FGO_おもちゃの国の招待状_3

FGOの「おもちゃの国の招待状」を紹介している記事です。ポホヨラのクリスマスイブ「おもちゃの国の招待状」の敵編成や攻略のコツ、周回するべきなのかどうかも解説しているので、「おもちゃの国の招待状」を攻略する際にぜひお役立てください。

イベント攻略
fgo_プレゼントボックス_アイコンイベントまとめ fgo_聖杯_アイコンストーリーまとめ
fgo_伝承結晶_アイコン高難易度 fgo_マスターミッション_アイコン攻略掲示板
ビーマ90++/掲示板 クリームヒルト90+/掲示板
fgo_金リンゴ_アイコンフリクエまとめ fgo_マスターミッション_アイコン箱目標アンケート
fgo_クリスマス2023交換券交換券おすすめ s_剣の秘石何箱やるべき?
クリスマストゥーシューズ靴クエスト周回すべき? December23rd_アイコン礼装いつ凸するべき
サーヴァント
ロウヒロウヒ/引くべき? サンタアビゲイルアビゲイルサンタ
楊貴妃強化クエスト シトナイ強化クエスト
サンタアルテラ強化クエスト ファントム強化クエスト
クリスマス2024の詳細はこちら

「おもちゃの国の招待状」の周回情報

「おもちゃの国の招待状」のドロップ

615
ドロップ
fgo_世界樹の種_アイコン
世界樹の種
クロネコティーカップクロネコティーカップ fgo_剣の魔石_アイコン
剣の魔石
fgo_剣の輝石_アイコン
剣の輝石

「おもちゃの国の招待状」の参加条件

消費アイテム クリスマストゥーシューズ×5

「おもちゃの国の招待状」の敵編成・特性

敵編成

wave1 FGO_おもちゃの国の招待状_2
wave2 FGO_おもちゃの国の招待状_1
wave3 FGO_おもちゃの国の招待状

出現エネミーの属性・特性

属性・特性
fgo_看守_アイコン
くるみ割り人形
男性人型
fgo_ビスケット_アイコン
ビスケット
fgo_マジカルステッキ_アイコン
マジカル
ステッキ

「おもちゃの国の招待状」は周回するべき?

必ず1度はクリアして呼符を貰おう

初回クリア報酬に呼符があるため、周回するかどうかは別として最低1回は必ずクリアしよう

基本はボックスに集中したい

ボックスガチャを開ける方がはるかに美味しいので、まずは普通のイベントフリクエ周回に集中しよう。目標箱数に達成し、開封が終わった後にこの「おもちゃの国の招待状」を周回するかまた考えよう。

交換所で必要な分を消費してから周回しよう

FGO_クリスマス2024_交換所_1

クリスマストゥーシューズは交換所の各種アイテムを入手するのに必要なアイテム。あくまでも余った分を周回に使うものなので、必ず交換に必要な分を残しておくor先に消化しておくという考えのもとこのクエストを周回しよう。

クリスマストゥーシューズの交換素材一覧

アイテム 必要数 個数
アビゲイルサンタ配布宝具強化 4 4
鼠浄土の住人_アイコン星5コマコ 4 1
キャンディスター・ケイン_アイコン星4コマコ 2 1
働き者の小人たち_アイコン星3コマコ 1 1
伝承結晶伝承結晶 4 2
fgo_星4ATKフォウ_アイコン星4ATKフォウ 2 1
fgo_クイックオープナー_アイコンクイックオープナー 1 1
fgo_アーツオープナー_アイコンアーツオープナー 1 1
fgo_バスターオープナー_アイコンバスターオープナー 1 1
fgo_コードリムーバー_アイコンコードリムーバー 1 3
QP(500,000)QP(500,000) 1
合計 39

アビゲイルサンタ配布宝具強化のうち3体はストーリークリア後の解放

目標箱数に達した後は種集めとしてアリ

200周のドロップ検証
fgo_世界樹の種_アイコン
世界樹の種
134個/200周

種が確定で落ちるわけではないがAP0で周回できるぶんお得なので、ボックスを目標までやり切ったという方に関しては残りの期間を此処で過ごすのもアリ。

世界樹の種の必要数と使用サーヴァント一覧

周回するためには事前にボックス開封が必須

FGO_クリスマス2024_交換所

クリスマストゥーシューズはボックス開封で入手できるアイテムなため、このクエストを周回する=事前にボックスを一定数開封することが必須。

ボックス開封は種火の整理なども含めて地味に時間がかかるので、世界樹の種は諦めてフリクエ周回に専念するのもひとつの選択肢。

100箱開封=80周分

クエストに挑むために必要なクリスマストゥーシューズ1周につき5個要求され、ボックス1箱につき4個入手することが出来る。そのため1箱につき0.8周、100箱開封すると80回このクエストを挑めるようになる。

何箱分で何周できる?

※交換所分のクリスマストゥーシューズは+αで必要(39個=約10箱分)

箱数 周回数 絆(元値)
30箱 24周 14,760
50箱 40周 24,600
100箱 80周 49,200
150箱 120周 73,800
200箱 160周 98,400
250箱 200周 123,000
300箱 240周 147,600
400箱 320周 196,800
500箱 400周 246,000

リタマラでドロ厳選もできないこともない

今回のクエストへ挑むためにAPを消費せずクリスマストゥーシューズを用いるが、撤退した際には消費されないという仕様。そのため、3waveまでに世界樹の種が落ちない場合は撤退して挑み直すリタマラ戦法をとることが一応可能ではある。

時間が掛かる点やリターンが特別大きいというわけではないのでそこまでおすすめはしない。ボックスが目的数終了していてイベント終了まで時間が余っているという方ならリタマラ周回を考えるのもアリ。

「おもちゃの国の招待状」の周回おすすめサーヴァント

おすすめサーヴァント

※3w以外HPが低いので有利なら大体誰でもOK

おすすめ 理由
ニトクリス
ニトクリス
・ラストのボスに即死有効
└スキル1(Lv.10)使用で確定
└取り巻きの確殺ハードルが高いので注意
ロウヒ
ロウヒ
・全体バーサーカー
・イベ特攻も所持
バニヤン
バニヤン
・全体バーサーカー
・宝具演出が速い
トラロック
トラロック
・クラス有利の全体プリテンダー
・イベ特攻も所持
モルガン
モルガン
・全体バーサーカー
ギルガメッシュ
ギルガメッシュ
・クラス有利の全体宝具
└同型サーヴァント全般おすすめ
ドゥルガー
ドゥルガー
・クラス有利の全体アーチャー
・天特攻が有効

おすすめ礼装

おすすめ 理由
掌にある灯
掌にある灯
・ガチャ星5礼装
クロネコティーカップを集めたいなら
カルデア・ティータイム
絆増加
・絆を稼ぐなら
・TTを借りるには少々根気が必要
└出てないことが多い
英霊肖像:マシュ・キリエライト
英霊肖像
・元の絆値が低いので5%UP系より優先

※チケットはドロップしないので、December 23rdDecember23rdを装備するメリットはない

おもちゃの国の招待状のパーティ投稿一覧

編成を絞り込む
  • 最新順
  • いいね順

投稿フォーム

編成を詳しく書き込む
※40MBまで

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
FGO攻略班(にゃはん)
FGO(FateGO)の攻略やガチャ動画を配信しています。AppMediaのサイトと連動して様々な情報を発信していきます。
AppMediaゲーム攻略求人バナー