『eFootball ウイニングイレブン 2021』における最新のセールスランキング(セルラン)推移や月間売上予測をまとめております。みんなが評価や感想を投稿できる機能もあるので、是非ご活用ください。

eFootball ウイニングイレブン 2021の概要

eFootball ウイニングイレブン 2021 eFootball ウイニングイレブン 2021
配信元:Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
配信日:2017/05/24
  • ゲーム
  • スポーツ
  • アクション
  • エンターテインメント
AppStoreからダウンロード Google Playで手に入れよう

eFootball ウイニングイレブン 2021のセルラン推移

セルランカレンダー

eFootball ウイニングイレブン 2021
年月切替

eFootball ウイニングイレブン 2021のみんなの評価

eFootball ウイニングイレブン 2021のみんなの評価
総評価数 : 5
/5点
0%
0%
100%
:GOOD :SOSO :BAD
世界観グラフィックサウンド
システム--
--

◼︎ ユーザーの投稿

6おじさんID:IyNzI4MTk
前作の方がまだマシ
2023-01-06 21:11:44

良いところがない。味方のパスもシュートも味方に邪魔される。操作してないキャラの守備が下手くそすぎてイエローカードをもらうこともしばしば。純粋にサッカーゲームとしての質が低い。

総合
世界観
グラフィック
サウンド
システム
5匿名ID:ExNTYxNTU
2022-06-14 10:50:05

だめ

総合
世界観
グラフィック
サウンド
システム
4匿名ID:EwNjY1NzE
2022-03-12 06:06:06

毎週月木の更新の度に、ボールの軌道、モーションのフレームレートや当たり判定が変わります。

つまり、週ごとに操作性と選手性能が変わるので、せっかくガチャで獲得した選手も同じ性能で使い続けることはできません。

あとはサーバーが弱いのでオンライン戦は毎試合、操作に対する反応が変わります。
回線操作といった不正試合や、鳥籠といった民度が低い試合をするプレイヤーも多く、総じてゲームとして楽しめない環境が提供され続けており、更に運営はプレイヤーの意見には一切反応しません。

ただただ新しいガチャを出し続けて、何も改善しない焼畑経営、つまりいつものKONAMIです。

総合
世界観
グラフィック
サウンド
システム
3かわむら なおやID:U2ODkwMjY
ういいれ
2022-02-14 15:18:24

無効試合ばっかりだし、レートが近くないやつとマッチングするから負けたらレートが下がりまくってイライラする。つまりくそげー

総合
世界観
グラフィック
サウンド
システム
2クソゲー大好きID:ExMDE2MjU
不正行為しかないゲーム
2022-01-15 00:37:53

運営が全く管理監督をしない為、不正行為が横行しているゲーム
最早対戦はいかに回線操作をするかが勝負の肝
ランキング上位者は9割9分が不正行為者という恐ろしい環境
サッカーゲームではなく、サッカーを題材にした回線操作ゲーム

総合
世界観
グラフィック
サウンド
システム
2023/10/03 20:00 updated

トップセールスランキング

【セルラン】ゲームアプリ最新ランキング

ウイニングイレブンてどんなゲーム?

最強の11人を集めて世界一のチームを作ろう!

ウイイレ_01
『eFootball ウイニングイレブン 2021』は世界中からサッカー選手を集めて自分のサッカーチームを作るシミュレーションゲームです。選手はすべて実在、世界各国の有名選手が登場。スカウトした選手は自由にチームにセット可能、自分の好きな選手だけを集めたドリームチームが作れるのが魅力的です。

2種類の簡単操作で試合をプレイしよう

ウイイレ_02
アドバンスとクラシック、2種類の操作方法が用意されており、好きな形式で操作できます。それぞれアドバンスはタップ&スワイプ、クラシックはボタン形式の操作です。どちらも簡単に選手を動かすことができ、細かい操作や難しい操作は特にありません。中でもクラシックはボタン形式なので初心者の方も安心して操作可能!パスやシュート、ダッシュをボタンで指示できるので、自由に操作中の選手を動かすことができます。アドバンスはボールをパスする選手を選択することで操作選手を切り替え、スワイプをすることでフリーパスやシュートを行います。それぞれチュートリアルで操作方法のレクチャーがあるので、いきなり切り替えても操作に迷うことはありません。自分の好きな操作方法で簡単に選手を動かしてプレイできるので、いつでもサッカーゲームをプレイしたい方におすすめです。

練習機能でいつでも操作練習が可能

ウイイレ_03
対戦試合だけでなく、試合に向けた練習機能も完備!練習モードでチュートリアルや状況に合わせた操作練習が可能です。いつでも利用できるので、シュートの練習、守備の練習で本番前のウォーミングアップにもなります。チュートリアルも何度も見直すことができるので、操作が分からなくなっても安心です。他プレイヤーとの対戦の前にCOMとの対戦も可能。コンピューターとの試合で簡単に試合の流れも練習できるので、初心者の方も楽しめる仕様です。様々な項目に合わせた練習がとことんできるので、できることが増えて試合がより面白くなります。