
FGO(FateGO)の「謎のヒロインXオルタ(えっちゃん/バーサーカー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。謎のヒロインXオルタの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
謎のヒロインXオルタの別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
謎のヒロインXオルタのスキルと宝具
★5:謎のヒロインXオルタ | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:14175 / ATK:11113 |
レベル100 | HP:15529 / ATK:12165 |
レベル120 | HP:18251 / ATK:14279 |
宝具(強化済) | 【![]() 自身に善特攻を付与(1T/50%) +敵単体に超強力なセイバーのサーヴァント特攻攻撃 |
スキル1(強化済) | 【![]() 自身のHP回復量アップ(3T/20〜50%) &HP回復(1000〜2000) &毎ターンHP回復を付与(3T/1000) &クイックのクリ威力アップ(1回/3T/20〜30%) &アーツのクリ威力アップ(1回/3T/20〜30%) &バスターのクリ威力アップ(1回/3T/20〜30%) |
スキル2(強化済) | 【![]() 自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%) +スター獲得(10〜20個) |
スキル3 | 【![]() 味方単体のスター集中度ダウン(1T/100%) +味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のバスター性能アップ(6%) 【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(20%) |
アペンド |
【 ![]() アサシンに対する被クリ発生耐性アップ |
属性/特性 | 星・中立・悪・女性・人型・エヌマ特攻無効・竜・王・アルトリア顔・円卓の騎士・アーサー |
入手方法 | 限定 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
黒竜双剋勝利剣 クロス・カリバー |
---|---|
属性 | Quick |
宝具時間 | 12.5 |
効果 | 自身に善特攻を付与(1T/50%) +敵単体に超強力なセイバーのサーヴァント特攻攻撃 |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 1600 |
【Lv:2】 2000 |
【Lv:3】 2200 |
【Lv:4】 2300 |
【Lv:5】 2400 |
セイバーのサーヴァント特攻 | ||||
【OC:1】 150% |
【OC:2】 162.5% |
【OC:3】 175% |
【OC:4】 187.5% |
【OC:5】 200% |
謎のヒロインXオルタの宝具ダメージ計算機
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
礼装ATK | 宝具倍率 | % | |
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
固定ダメ | 特殊耐性 | % |
スキル
スキル1:∞栗餡子 EX【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のHP回復量アップ(3T/20〜50%) &HP回復(1000〜2000) &毎ターンHP回復を付与(3T/1000) &クイックのクリ威力アップ(1回/3T/20〜30%) &アーツのクリ威力アップ(1回/3T/20〜30%) &バスターのクリ威力アップ(1回/3T/20〜30%) |
||||
HP回復量アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 23% |
【Lv:3】 26% |
【Lv:4】 29% |
【Lv:5】 32% |
【Lv:6】 35% |
【Lv:7】 38% |
【Lv:8】 41% |
【Lv:9】 44% |
【Lv:10】 50% |
HP回復 | ||||
【Lv:1】 1000 |
【Lv:2】 1100 |
【Lv:3】 1200 |
【Lv:4】 1300 |
【Lv:5】 1400 |
【Lv:6】 1500 |
【Lv:7】 1600 |
【Lv:8】 1700 |
【Lv:9】 1800 |
【Lv:10】 2000 |
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
スキル2:刹那無影剣 C+【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%) +スター獲得(10〜20個) |
||||
クイック性能アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 10個 |
【Lv:2】 11個 |
【Lv:3】 12個 |
【Lv:4】 13個 |
【Lv:5】 14個 |
【Lv:6】 15個 |
【Lv:7】 16個 |
【Lv:8】 17個 |
【Lv:9】 18個 |
【Lv:10】 20個 |
スキル3:王の見えざる手 C (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体のスター集中度ダウン(1T/100%) +味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
クラススキルとアペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のバスター性能アップ(6%) |
![]() |
自身の弱体耐性アップ(20%) |
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
アサシンに対する被クリ発生耐性アップ(20〜30%) |
謎のヒロインXオルタのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
4hit | 2hit | 3hit | 5hit | 9hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 6 | 8 | 10 | 11 | 10 | |
9 | 12 | 15 | ||||
4 | 4 | 4 | ||||
なし | 3 | 5 | 6 | 5 | ||
B | Q | 10 | 13 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
謎のヒロインXオルタのスキル強化・再臨素材
謎のヒロインXオルタの必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
謎のヒロインXオルタのスキル強化重要度
優先度 | スキル名/理由 |
---|---|
1 | 【![]() Qバフ&スター20個獲得の優秀なスキル。宝具火力に直結するので優先的に上げたい。 |
2 | 【![]() 宝具使用に必要な初動のNPを稼ぐことができるので、コインに余裕があるなら開放&強化しよう。 |
3 | 【![]() 全体攻バフなので倍率は低めだが火力に影響するスキル。スター集中度ダウンの倍率は変化しないので次点で強化しよう。 |
4 | 【![]() EXアタックの威力を底上げできるので余裕があれば強化しておきたい。 |
5 | 【![]() 各カードのクリバフ(1回)なので優先度は低め。 |
6 | 【![]() 特定クラスへのクリティカル発生耐性なので未開放でOK。 |
謎のヒロインXオルタの評価
攻略 | 周回 |
---|---|
A+ランク | S+ランク |
謎のヒロインXオルタの強み・弱み
謎のヒロインXオルタの強み |
---|
・強化済み単体宝具かつバーサーカー └Q宝具なので1撃の火力が高い |
・即時スター獲得+スター操作が変則で有用 |
・各種特攻が刺さる場面では有利クラスにも負けない火力 |
謎のヒロインXオルタの弱み |
・耐久力がない |
謎のヒロインXオルタの強い点、使える場面
①強化済み単体宝具で大ダメージ
強化済み単体Q宝具を持つバーサーカーで、単体火力に関しては非常に優秀。星5のAQ単体宝具は、宝具強化されていないサーヴァントが多いため、有利クラス以上の火力を見込める場面も多々ある。
後述する特攻も合わせれば他の追随を許さない火力を発揮することができる。
②汎用性の高い善特攻が優秀
宝具の攻撃前に善属性特攻が付与される。特攻付与は一長一短だが、バーサーカーでクリ殴りも強力な武器となるXオルタには恩恵の方が大きいかも。確認する一手間が厄介だが、周回でも高難易度でも役にたつ有用な特攻と言えるだろう。
③セイバーサーヴァント特攻の仕様に注意
セイバークラスのサーヴァントへの特攻宝具を所持。セイバークラスのサーヴァントに、アーチャーにも負けない宝具火力を発揮できる。ただし、この特攻は「元々がセイバークラスのサーヴァント特攻」なので、イベントフリクエなどで「セイバーから他クラスへ変更されたサーヴァント」にも特攻は入るが、逆に「他クラスからセイバーへ変更されたサーヴァント」には特攻が入らない。
例えば… | |
---|---|
![]() ![]() |
特攻対象 |
![]() ![]() |
対象外 |
![]() ![]() (サーヴァント以外) |
特攻対象 | 対象外 |
---|---|
![]() |
![]() |
③自身のスキルで火力を出しやすい
乗算になる攻撃バフとQバフ、各種クリティカルバフを自身で用意でき、火力を出しやすい。どちらも持続が3ターンなので宝具だけでなくQカードによる削りも強化可能。スターもだせるのでQクリで火力・NP・スターのどれも狙っていける。
ただ、クリバフは各色1回ずつなので、おまけ程度に捉えておこう。
④スター操作スキルが有用
Xオルタの大きな特徴でもあるスキル3は、味方単体のスター集中率を下げる事でパーティとしてのスター運用を操作することができる。元々スターを吸わない自身に加えてもう一人を吸わないように調整すれば、実質的に単体のスター集中度を上げているといえる。
ただしもともとスター集中度の低いバーサーカー・アヴェンジャー・キャスターへの誘導は安定しないので注意しよう。また乱数の影響で、スキル3で指定した相手に対してスターが流れることがある。常に完璧にコントロールすることは難しい点も覚えておこう。
⑤即時スター獲得+全体バフで変則適性も
スキル2でスターを即時20個獲得できる。このスキルだけではクリティカルが安定しないが、前述したスター操作+全体バフスキルや味方のスター獲得スキルと組み合わせることで、変則クエストの道中担当としての活躍に期待ができる。
バーサーカーで活躍できるクエストの幅が広いのも魅力的と言えるだろう。
⑥90++での単体枠としての活躍
90++で単体宝具の価値が上がり、強化済みの単体宝具バーサーカーである謎のヒロインXオルタは周回においてトップクラスの活躍を見せるようになった。ただの単体バーサーカーという点だけでなく、2種類の特攻持ちで刺されば宝具レベルが低くてもOKな点も魅力的な要素。
味方へバフが渡せる
90++において全体宝具枠の火力が少し足りないというケースも少なくないので、自バフをしっかりと持ちながら味方へ攻撃バフを渡せる謎のヒロインXオルタは便利。
宝具によってNPを回収出来る
宝具によるNP回収がそれなりに期待出来るサーヴァントなので、即時NP獲得を持っていない点もある程度カバーされている。
水着スカディのバフ量が高め
オベロンを除いた各色の専用サポーターであるキャストリアや光コヤンと比較した時、水着スカディの味方へ渡せるバフ量が多め(特攻は除く)になっている点も活躍の後押しになっている。
謎のヒロインXオルタの弱い点、使えない場面
①長期戦は当然苦手
バーサーカーというクラス特性、クイックという色の特徴が組み合わさって耐久力は本当に皆無と言って良いレベル。高難易度ではできる限り速攻でのクリアを目指していこう。
謎のヒロインXオルタの総合評価
短期決戦なら最上級の単体アタッカー
自身のバフとバーサーカーであることを活かしてクラスを選ばずに敵をなぎ倒せる強力なサーヴァント。善属性特攻やWスカディでの宝具・クリ殴りが優秀。カード次第では宝具連射も可能で、宝具でスターを稼ぐことも出来る。
宝具強化で自慢の火力にさらに磨きがかかったため、アーツ環境ではあるものの、アーツ相手にも食いついていける最上位の単体アタッカーと言えるだろう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 水着スカディ |
・優秀なQサポーター ・バフとNPチャージが優秀 |
![]() スカディ |
・優秀なQサポーター ・バフとNPチャージが優秀 |
![]() キャストリア |
・NP配布要員 ・宝具のバフも有用 |
![]() ミスクレーン |
・宝具でオダチェンサポ ・スキルのスター関連サポが優秀 |
![]() 水着BB |
・オンリーワンなカード固定 ・スカディからの宝具QQが非常に強力 └スターもNPも稼げるためかなりの恩恵 |
![]() ヒロインX |
・考えるな。感じるんだ。 |
謎のヒロインXオルタを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・高倍率の宝具バフ |
![]() カレスコ |
・Wスカディなら宝具2連射は確実 |
![]() 2030年の欠片 |
・毎ターンスター獲得 ・サポーターに |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 鞍馬の申し子 |
・クリバフコード ・火力を伸ばしたい場面で |
![]() 聖夜の極光 |
・スター4個獲得 |
謎のヒロインXオルタの声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 川澄綾子 |
---|---|
イラスト | BUNBUN |
パラメーター
身長 | 154cm | 体重 | 42kg |
---|---|---|---|
筋力 | A | 耐久 | B |
敏捷 | B | 魔力 | A+ |
幸運 | C | 宝具 | A++ |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
謎のヒロインXオルタの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
▶︎XXXX.謎のヒロインズ | - |
![]() |
|
▶︎謎のヒロインXオルタの強化クエスト一覧 |
謎のヒロインXオルタはこんなサーヴァント
まさかの謎のヒロインXがオルタ化
エイプリルフールネタが初出の謎のヒロインXまでもがついにオルタ化してしまった。世にも珍しい文系のバーサーカーらしく、意思疎通は容易で命令なども基本的には素直に聞く。なおスキルの名前からもわかる通り甘党で和菓子派らしい。
元の性格と比べると一体どちらがバーサーカークラスなのか分からない、だって?———考えるな。感じるんだ。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-02-04 公開
-
2023-02-04 公開
-
2023-02-01 公開
- もっとみる
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-01-31 公開
-
2023-01-27 公開
よくわからんやつを強キャラにしてもいいものか
強キャラだった時期があったのは確かだが
今となっては弱キャラだから問題無い
生まれた時から産廃で、いつまにかS+ランク
90++周回では役立たず
活躍してましたよエアプさん!
「活躍してる」のレベル感が激しく乖離してると思う
周回評価モルガンと同等って正気か?
メガネブスってどこに需要あるの??
全アルトリアファンに喧嘩売ってる発言
第3再臨で使え
お前以外ならどっちでも良かったのに
なんでよりによって…
えっちゃん昔ゴミだったのにえらい出世したのな
金時とどっち来てもよかったから満足だし、何よりクリームちゃん連れてきてくれたから偉すぎる。おかげでクリーム宝具5にできたわ。えっちゃんは宝具3
金時狙いで、えっちゃんきました。
宝具上がったから良しとしよう。
S3にNPチャージくれ
1/3でハズレ引いてしまった
夏に引き続き来てくれたので自前と合わせて宝具3になった
ただ水着スカディいないから今のところ持ち腐れになってるんだよね‥‥
土方さん狙いだったけど、えっちゃん来てくれて宝具2に出来た。
ライトセーバー気持ち良すぎだろ!