
パズドラの属性吸収無効スキルの詳細とスキル所持モンスターを一覧にしてまとめています。スキルターンやアシストできるかどうかなども記載しているので、使用する際の参考にしてください。
属性吸収無効スキル所持キャラ一覧
※各ドロップアイコンをタップで該当属性の一覧まで移動します。
属性別目次 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
火属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 山本猛虎 | 2ターンの間、属性吸収を無効化、火属性の攻撃力が3倍、最大HPが1.5倍。ロックを解除し、回復以外から火を9個生成。(8→4) | ○ |
![]() 黒尾鉄朗 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを半減。(7→3) | ○ |
![]() 孤爪研磨装備 | 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、全員の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。(16ターン) | ○ |
![]() 新ゴクレグス装備2 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。(10ターン) | ○ |
![]() 新ゴクレグス | 5ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが5ターン溜まる。スキルが進化。(34→30) ![]() 毒ドロップを1個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が220億。シールドを1つ破壊。(4ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ヴァサーゴ | 全ドロップを強化。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(7→3) | ○ |
![]() 赤いガンダム装備1 | 2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。(18→8) | ○ |
![]() バレグレーシス | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、左端3列を闇に、右端3列を火に変化。ハート型に回復を1つ生成。(10→6) | ○ |
![]() ベル&ヘスティア(報酬) | 5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(38→34) ![]() 4ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、属性吸収を無効化、HPを70%回復。(8ターン) | × |
![]() 究極ユージ | 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が400億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、シールドを1つ破壊。(4ターン) | ○ |
![]() ベル&ヘスティア | 5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(38→34) ![]() 4ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、属性吸収を無効化、HPを70%回復。(8ターン) | × |
![]() 馬狼照英装備 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、最大HPが2倍、属性吸収を無効化。(16→6) | ○ |
![]() 幕之内一歩&鷹村守装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。(15ターン) | ○ |
![]() ナツ&イグニール | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。スキルが進化。(39→35) ![]() 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、火と回復を7個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() ヒノカグツチ | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。スキルが進化。(34→30) ![]() 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。(5ターン) | × |
![]() レオモン装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、攻撃タイプの攻撃力が5倍。敵1体の残りHPが25%減少。(14ターン) | ○ |
![]() 究極武之内空 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、最大HPが2.5倍。ロックを解除し、闇ドロップを火に変化。(5ターン) | ○ |
![]() オリアポチャッコ装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。【2ターン後に発動】5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20ターン) | ○ |
![]() 究極オリアポチャッコ | 1ターンの間、最大HPが1.5倍。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(4ターン) | ○ |
![]() オリアポチャッコ | 1ターンの間、盤面が7×6マス。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(9→5) | ○ |
![]() 試練五右衛門 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火ドロップに変化。(18→14) | × |
![]() バゼルタイフーンII | 3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() レイア亜種 | 消せないドロップを全回復。敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、属性吸収を無効化。スキルが進化。(10→5) ![]() 消せないドロップを全回復。敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。(5ターン) | × |
![]() リオレウス亜種装備 | 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、両端1列を火ドロップに変化。(10ターン) | ○ |
![]() レウス&レイア装備1 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、火と回復を15個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() 夏ガイノウトの希石 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が半減。ロックを解除し、盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。(22→2) なし | × |
![]() 夏ガイノウト装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が半減。ロックを解除し、盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。(22→2) | ○ |
![]() 夏ガイノウト | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が半減。ロックを解除し、盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。(22→2) | × |
![]() 究極エイティ | 1ターンの間、盤面が6×5マス。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3→3) | ○ |
![]() ビクトリー装備 | 3ターンの間、自分の属性が火属性に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→15) | ○ |
![]() 園原杏里装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、最上段横1列を火に、最下段横1列を闇に変化。(12ターン) | ○ |
![]() 園原杏里 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を闇に変化。(8→3) | ○ |
![]() 転生バルバトス | 4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。(4ターン) | ○ |
![]() ゴッドガンダム | 3ターンの間、強化ドロップが100%落ち、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。最終段階に変身。(36ターン) | × |
![]() 新ビャクレンコウ装備3 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、敵全体が木属性に変化、4コンボ加算。(14ターン) | ○ |
![]() 究極アードベッグ | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、右端2列を火に変化。(20→5) | × |
![]() ロベリール(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力が2倍、盤面が7×6マス。(4ターン) | × |
![]() バーマスターオーディン装備 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、最大HPが2倍、3コンボ加算。(8ターン) | ○ |
![]() バーオーディン | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。7ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が70億。(12→7) | ○ |
![]() 超究極煉獄 | 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7ターン) | ○ |
![]() 縁壱零式 | 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() パワー(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(5ターン) | × |
![]() アントマン装備3 | 敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16ターン) | ○ |
![]() スカーレット装備2 | 3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、盤面が7×6マス。(15→12) | ○ |
![]() ウルフポチャッコ(変身) | ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が90億。(6ターン) | × |
![]() ベリドラ装備 | HPが1になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() ベリドラ | 15ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。スキルが進化。(19→14) ![]() HPが50%減少。ロックを解除し、火、闇、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() ティナ装備 | 4ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。4ターンの間、属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() ジョシュア(変身) | 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化、サブの攻撃力が2倍。(7ターン) | × |
![]() 贄殿遮那 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が8倍。(10ターン) | ○ |
![]() 千葉エリカ装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(13ターン) | ○ |
![]() 千葉エリカ | 2ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→7) | ○ |
![]() ベルガー装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。上段横2列を火に、下段横2列を木ドロップに変化。(10ターン) | ○ |
![]() 究極Hエキドナ装備 | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→6) | ○ |
![]() 究極Hエキドナ | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→6) | ○ |
![]() エミール装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)(10ターン) | ○ |
![]() シルヴィア装備 | 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() シルヴィア | 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→10) | ○ |
![]() ギルクル装備 | 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(20→18) | ○ |
![]() ギルクル | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(25→20) ![]() 2ターンの間、ダメージ吸収と風性吸収を無効化。ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。(5ターン) | × |
![]() 菊丸英二装備2 | 4ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(10ターン) | ○ |
![]() 鬼十次郎 | ドロップのロックを解除し、回復以外から火を10個生成。敵の行動を2ターン遅らせる。スキルが進化。(21→16) ![]() 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() 究極リュウメイ | 1ターンの間、盤面に2×2の雲が発生。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(3ターン) | ○ |
![]() シヴ山ドラゴン装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(18→13) | ○ |
![]() ミシュラ装備 | 2ターンの間、全員の攻撃力が3倍。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() デフォロジェロ | 全ドロップを強化。【2ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(4→3) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() バルバトス装備2 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。(12ターン) | ○ |
![]() ZZガンダム装備2 | 3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16→14) | ○ |
![]() ZZガンダム装備1 | 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を火に変化。(16ターン) | ○ |
![]() ZZガンダム | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分とマシンタイプの攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。全ドロップを強化。(14→7) | ○ |
![]() サザビー | 1ターンの間、属性吸収を無効化、敵全体が火属性に変化。ロックを解除し、木を火に変化。火と回復ドロップを強化。(3→2) | ○ |
![]() キメラ | 2ターンの間、闇属性ダメージを無効化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13→8) | ○ |
![]() 吉良吉影(変身) | 【3ターン後に発動】2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(2ターン) | × |
![]() 吉良吉影 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。吉良吉影&キラークイーンに変身。(24ターン) | × |
![]() ジョナサン装備 | 3ターンの間、強化ドロップと火ドロップが少し落ちやすくなる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16ターン) | ○ |
![]() 電王装備2 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が3倍。(20→16) | ○ |
![]() 火ドーナ装備 | 2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、木ドロップを回復に変化。(7→4) | ○ |
![]() 火ドーナ | 2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、木ドロップを回復に変化。(7→4) | ○ |
![]() エルフリーデ装備1 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(12→8) | ○ |
![]() ゴルム装備2 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、火と水属性の攻撃力が5倍。(10ターン) | ○ |
![]() サカズキ装備 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火に変化。(20ターン) | ○ |
![]() 究極エース | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。水と闇ドロップを火に変化。火ドロップを強化。(6ターン) | ○ |
![]() アントマン装備1 | 2ターンの間、最大HPが半減、操作時間が2倍。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(6ターン) | ○ |
![]() デッカー | ロックを解除し、盤面をを火、水、回復に変化。敵の行動を1ターン遅らせる。スキルが進化。(10→5) ![]() 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、火、水、回復を6個ずつ生成。(6ターン) | × |
![]() メビウス装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15ターン) | ○ |
![]() シンウルトラ | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、上から2段目横1列を火に変化。(3ターン) ![]() 1ターンの間、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。(4ターン) | × |
![]() シヴァドラ装備2 | ドロップのロックを解除し、下段横2列を火に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() 織姫装備1 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。(20ターン) | ○ |
![]() 麃公装備2 | 4ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、自分と火属性の攻撃力を3倍。 | ○ |
![]() 花嫁プラリネ装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。(16→14) | ○ |
![]() 花澤三郎装備3 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、7コンボ加算。(13ターン) | ○ |
![]() ボバフェット装備 | 2ターンの間、火属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13ターン) | ○ |
![]() ラオウ装備2 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(16ターン) | ○ |
![]() 究極轟焦凍 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(8ターン) | ○ |
![]() 究極爆豪勝己 | 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。操作時間が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(4ターン) | ○ |
![]() 紅麗装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。敵全体に100万の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(14ターン) | ○ |
![]() ヒソカ | 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。(18→9) | ○ |
![]() 転生マァム | バトル5以降のみ使用可能。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。(4ターン) | ○ |
![]() 火ミル装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12ターン) | ○ |
![]() タロウ装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() ジード(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。受けるダメージを激減。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(21ターン) | × |
![]() トリガー装備 | 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。4ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。(25→16) | ○ |
![]() 転生エンマ | バトル6以降のみ使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(6ターン) | ○ |
![]() タンクトップマスター | 3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。(17→12) | ○ |
![]() クリ夏侯惇装備1 | ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(20→12) | ○ |
![]() クリセリカ装備1 | 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16→13) | ○ |
![]() 紅丸装備 | 3ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火ドロップを9個生成。(14ターン) | ○ |
![]() 森羅日下部(変身) | 1ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を6個生成。(3ターン) | × |
![]() ハロ稲姫装備2 | 4ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() 越前装備2 | 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。(13ターン) | ○ |
![]() マドゥキティ | 3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を2ターン遅らせる。(15→9) | ○ |
![]() 火魔女キティ | 3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を2ターン遅らせる。(15→9) | ○ |
![]() カイロ装備 | 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(15→10) | ○ |
![]() 究極マァム | 1ターンの間、属性吸収を無効化、敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない)(6→4) | ○ |
![]() 究極ポップ | HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、属性吸収を無効化。(4→2) | ○ |
![]() 漏瑚(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、光、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。(3ターン) | × |
![]() レガロバン装備 | 1ターンの間、落ちコンなし。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(24ターン) | ○ |
![]() レガロバン | 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。猛牙の豹魔獣・レガロバンに変身。(74→44) | × |
![]() 花木九里虎装備2 | 味方スキルが2ターン減少。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() オリア装備2 | 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効を全回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18) | ○ |
![]() グリゴリー装備 | ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。3ターンの間、4コンボ加算、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() レウス装備2 | ロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。5ターンの間、属性吸収を無効化。(10ターン) | ○ |
![]() 超究極ギルガメッシュ | ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(25→4) | ○ |
![]() スパイダーマン装備(クラシック) | 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→14) | ○ |
![]() 火シェアト | 4ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が80億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(9→4) | ○ |
![]() ハロスオウ装備1 | 2ターンの間、スキル使用不可。6ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() 矢琶羽&朱紗丸 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。(35→20) | × |
![]() アルバ装備2 | 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(22→15) | ○ |
![]() PAD集合ポスター | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロック状態を解除。(14→9) | ○ |
![]() レムゥ装備 | 4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージを半減。ロックを解除し、左端2列を火に、右端2列を回復に変化。(14ターン) | ○ |
![]() 進化ブラムガー | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(42→12) | × |
![]() ブラムガー | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(42→12) なし | × |
![]() 山本装備 | 4ターンの間、属性吸収を無効化する。4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(12ターン) | ○ |
![]() イルミナとロミアのアルバム | 4ターンの間、4コンボ加算。4ターンの間、属性吸収を無効化。(15→10) | ○ |
![]() プレーナ装備1 | 2ターンの間、3コンボ加算、受けるダメージを半減、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。(24→8) | ○ |
![]() ミッキー&ミニー | 10ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復ドロップに変化。(12→10) | ○ |
![]() ポロネ(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。消せないドロップと覚醒無効を全回復。(8ターン) | × |
![]() ドット赤関羽 | ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(15→7) | ○ |
![]() オリア装備1 | 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効を全回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18) | ○ |
![]() 火レーヴェン | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→4) | ○ |
![]() キティのリボン | ロックを解除し、右端1列を火ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算、属性吸収を無効化。(15→10) | ○ |
![]() オパチョ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(16→11) | ○ |
![]() 究極ヘスティア | 4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。(20→8) | ○ |
![]() 究極オリア | 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効を全回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18) | ○ |
![]() オリア | 回復ドロップを火に変化。消せないドロップと覚醒無効を全回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30→18) | ○ |
![]() キュウビ装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。(20→15) | ○ |
![]() ジバニャン装備 | 5ターンの間、属性吸収を無効化。5ターンの間、2コンボ加算。(14ターン) | ○ |
![]() ヨシノ | 1ターンの間、操作時間が半減、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復に変化(10→4) | × |
![]() ハーニス(進化前) | 4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。(20→8) なし | × |
![]() シヴ山のドラゴンのカード | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(18→13) なし | × |
![]() シヴ山ドラゴン | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。(18→13) | ○ |
![]() 天焦の五龍喚士・ディアラの希石 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、火ドロップが落ちやすくなる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(22→7) なし | × |
![]() 鍛煉神・ヘパイストス=ドラゴンの希石 | 光を火に、闇をお邪魔に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(28→12) なし | × |
![]() 究極ギルガメッシュ | ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(25→4) | ○ |
![]() ギルガメッシュ | ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(25→4) | ○ |
![]() ニャオ | 2ターンの間、3コンボ加算、受けるダメージを半減、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。(24→8) | × |
![]() プレーナ | 2ターンの間、3コンボ加算、受けるダメージを半減、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。(24→8) | ○ |
![]() ヘスティア | 4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。(20→8) | ○ |
![]() FAIRY TAILの単行本1巻 | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。ドロップのロック状態を解除、ランダムで火ドロップを5個生成。(21→10) なし | × |
![]() 究極ナツ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。ドロップのロック状態を解除、ランダムで火ドロップを5個生成。(21→10) | ○ |
![]() ナツ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。ドロップのロック状態を解除、ランダムで火ドロップを5個生成。(21→10) | ○ |
![]() ディアラ | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、火ドロップが落ちやすくなる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(22→7) | × |
![]() 烈火の炎2巻 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。敵全体に50万の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、火ドロップを4個生成。(14→8) なし | × |
![]() 紅麗 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。敵全体に50万の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、火ドロップを4個生成。(14→8) | ○ |
![]() 紅麗(進化前) | 2ターンの間、属性吸収を無効化。敵全体に50万の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、火ドロップを4個生成。(14→8) なし | × |
![]() ヘパドラ | 光を火に、闇をお邪魔に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(28→12) | × |
![]() ケンシロウたまドラ | 1ターンの間、敵の防御力が0になり、操作時間が7秒延長。ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(20→7) なし | × |
![]() 究極ケンシロウ | 1ターンの間、敵の防御力が0になり、操作時間が7秒延長。ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(20→7) | ○ |
![]() ケンシロウ | 1ターンの間、敵の防御力が0になり、操作時間が7秒延長。ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(20→7) | ○ |
![]() ケンシロウ(進化前) | 1ターンの間、敵の防御力が0になり、操作時間が7秒延長。ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(20→7) なし | × |
水属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 菅原孝支装備 | 敵の行動を3ターン遅らせる。4ターンの間、操作時間が2倍、属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。(13ターン) | ○ |
![]() 天童覚装備 | 7ターンの間、落ちコン予知、ルーレットを1個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(16→6) | ○ |
![]() 天童覚 | 2ターンの間、落ちコン予知、受けるダメージを半減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(11→7) | ○ |
![]() 及川&岩泉 | 1ターンの間、右隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。スキルが進化。(7→3) ![]() 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() ジークアクス(報酬) | 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が200億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(8→4) | × |
![]() Gセルフ(変身) | 2ターンの間、HPを50%回復、操作時間と自分の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。ロックを解除し、水光を15個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() ジークアクス | 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が200億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(8→4) | ○ |
![]() バレスミレ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。HPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(18→8) | ○ |
![]() イベルグロス | 2ターンの間、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。釘ドロップを6個生成。(57→7) | × |
![]() デフォノルニル | 2ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間と回復力が2倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、回復に変化。(4ターン) | ○ |
![]() マール装備1 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。(16→6) | ○ |
![]() マール(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。コンボドロップを5個生成。(3ターン) | × |
![]() ヴォルグ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を水ドロップに変化。(9→5) | ○ |
![]() ジュビア | 2ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を回復に変化。螺旋状に水を生成。(11→7) | ○ |
![]() フレイのカード | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(22→12) | ○ |
![]() デフォアスラヴ | シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、水、闇、回復を10個ずつ生成。(7ターン) | ○ |
![]() アースラ(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力、操作時間、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(6ターン) | × |
![]() 究極石田ヤマト | ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が85億。(5ターン) | ○ |
![]() 彦星ディアダニエル(変身) | HPを50%回復。ロックを解除し、盤面を火、水、光に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。(4ターン) | × |
![]() チェルンハンギョドン | 2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ち、属性吸収を無効化。スキルが進化。(9→5) ![]() 2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ち、属性吸収を無効化。スキルが進化。(5ターン) ![]() 2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ち、属性吸収を無効化。スキルが進化。(5ターン) ![]() 2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ち、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。(5ターン) | × |
![]() 試練オロチ | 敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。(19→15) | × |
![]() 超究極ゼット | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面上にZ型に水を生成。(4→4) | ○ |
![]() ゼロ&ゼット | 敵の行動を6ターン遅らせる。シールドを1つ破壊。スキルが進化。(30→25) ![]() 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火水回復に変化。(6ターン) | × |
![]() 花嫁ナツル&ミリア装備 | 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。4ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。(18ターン) | ○ |
![]() 花嫁ナツル&ミリア | 2ターンの間、回復力と水、木属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水、木、回復を5個ずつ生成。スキルが進化。(8→3) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、水、木、回復を5個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 花嫁ウスイ | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。妖麗の花嫁・ウスイに変身。(33ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ヤムザ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。(10ターン) | ○ |
![]() リムル装備1 | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(16ターン) | ○ |
![]() 究極リムル | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。シールドを1つ破壊。(7ターン) | ○ |
![]() 新センキョウ装備3 | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、10コンボ加算。(13ターン) | ○ |
![]() 改修エアリアル | 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が160億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(11→6) | ○ |
![]() 究極アトリ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、受けるダメージを半減。(12ターン) | ○ |
![]() 究極ボウモア | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、左端2列を水に変化。(20→5) | × |
![]() ワダツミ&ヤマツミ装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(15ターン) | ○ |
![]() 正月メニット装備2 | 2ターンの間、受けるダメージを無効化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(30ターン) | ○ |
![]() ワダツミ&ヤマツミ(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、高速ルーレットを1個生成。盤面のロックを解除。(6ターン) | × |
![]() 正月メニット | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。最終段階に変身。(30ターン) | × |
![]() 錆兎&真菰装備 | ロックを解除し、左端2列を水に、右端2列を回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。(11ターン) | ○ |
![]() 哀絶装備 | 2ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が2倍、5コンボ加算。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() 哀絶 | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、回復力、水と闇属性の攻撃力が2倍。(9→4) | ○ |
![]() 荒井ヒロカズ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍。(12→7) | ○ |
![]() サメの魔人 | 盤面に水が12個以上あると使用可能。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、水属性の攻撃力が5倍。(10→5) | ○ |
![]() アポカリプス装備3 | 4ターンの間、回復力と水、闇属性の攻撃力が4倍。4ターンの間、属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() ミズマーベル装備2 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。(14→9) | ○ |
![]() ジル装備 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() エルシャ装備 | 10ターンの間、HPを40%回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() ヘカテー装備 | 2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。水ドロップを強化。(12ターン) | ○ |
![]() ヘカテー | 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。全ドロップを強化。(9→4) | ○ |
![]() 究極グレオン | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを水、光、お邪魔ドロップに変化。(4ターン) | ○ |
![]() 水着ドーナ装備2 | 1ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7x6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→6) | ○ |
![]() 水着ドーナ | 1ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7x6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→6) | ○ |
![]() 転生ゼロ | ロックを解除し、L字型に水を1つ生成。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(4→3) | ○ |
![]() エックス装備 | 5ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→13) | ○ |
![]() ギンガ装備 | 4ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が3倍。4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() 超転生甘寧 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、光に変化。(7ターン) | ○ |
![]() 究極水グレモリー | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が4倍。全ドロップを強化。(18ターン) | ○ |
![]() クロトビ装備 | ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を10個ずつ生成。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() ディエゴ(変身) | 1ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、水と回復を6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() フィオナ装備 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() メタルアクベンス | 10ターンの間、操作時間が2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。スキルが進化。(25→20) ![]() 盤面のロックを解除。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、火水回復お邪魔ルーレットを1個生成。(4ターン) | × |
![]() 入江奏多装備1 | 3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16ターン) | ○ |
![]() シン0号(変身) | 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。(4ターン) | × |
![]() マハモティ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。(16→11) | ○ |
![]() マハモティ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。(16→11) | ○ |
![]() グランエルヴ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が150億、全員の攻撃力が1.5倍。(3ターン) | × |
![]() カリドラ装備 | ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() アウズンブラ(変身) | 2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 | × |
![]() 進化リーチェ | 3ターンの間、盤面が7×6マス。水ドロップを強化。スキルが進化。(20ターン) ![]() 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が4倍。全ドロップを強化。(18ターン) | × |
![]() ズゴック装備 | 1ターンの間、火、水、木、闇ドロップのみ落ちてくる。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(10ターン) | ○ |
![]() ズゴック | 回復を水に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、落ちコンなし、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(9→3) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() グフ装備 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(9ターン) | ○ |
![]() エクシア装備1 | 3ターンの間、操作時間、回復力、マシンタイプの攻撃力が3倍。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() 水バレアキネ装備 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。釘ドロップを7個生成。(12→7) | ○ |
![]() 正月フェルル装備1 | 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(5ターン) | ○ |
![]() マシンノア装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水に変化。(16ターン) | ○ |
![]() 極醒水ムスビ | 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が80億、操作時間が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7→3) | ○ |
![]() ミオン装備2 | 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() ガムート装備2 | ロックを解除し、3×3の正方形に水ドロップを1つ生成。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(9ターン) | ○ |
![]() クガネ装備2 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。(20ターン) | ○ |
![]() 究極ロー | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。(7ターン) | ○ |
![]() ジンベエ装備 | 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() ジンベエ | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。水ドロップを強化。(10→6) | ○ |
![]() ブルック装備 | 5ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。5ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() ザラブ | 3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。(14→9) | ○ |
![]() ゼット装備 | 4ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。ロックを解除し、上から2段目と下から2段目横1列を水ドロップに変化。(10ターン) | ○ |
![]() ゼット | ロックを解除し、上段横2列を水ドロップに変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。スキルが進化。(11→6) ![]() 盤面上にZ字型に水ドロップを生成。(2ターン) | × |
![]() トリス(変身) | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、両端1列を水に変化。(2ターン) | × |
![]() 水バレアキネ | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。釘ドロップを7個生成。(12→7) | ○ |
![]() 呉鳳明装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。5ターンの間、受けるダメージを半減。(16ターン) | ○ |
![]() 呉鳳明(ごほうめい) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロック状態を解除。スキルが進化。(15→10) ![]() 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。(6ターン) | × |
![]() 蒙驁装備2 | 2ターンの間、敵全体が火に変化(バリアの影響は受けない) 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 | ○ |
![]() ヴィゴ装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12) | ○ |
![]() 転生戦場ヶ原ひたぎ | ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。HP50%以下の場合、2ターンの間、属性吸収を無効化。(4ターン) | ○ |
![]() 工藤新一装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。最上段横1列と最下段横1列を水ドロップに変化。(20ターン) | ○ |
![]() 工藤新一(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、光を水ドロップに変化。(6ターン) | × |
![]() リーチェ装備2 | ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() ライネス装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、受けるダメージを半減。(22ターン) | ○ |
![]() クラピカ装備 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、敵の防御力を0にする。敵の行動を2ターン遅らせる。(14ターン) | ○ |
![]() クラピカ(変身) | 1ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が2倍、敵の防御力を0にし、属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() クロエ装備 | 2ターンの間、受けるダメージを激減、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(12ターン) | ○ |
![]() バレアンドロメダ装備 | 1ターンの間、回復力、操作時間、全員の攻撃力が3倍。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10→3) | ○ |
![]() ネプドラ装備2 | 敵全体を超絶毒にする。敵の行動を2ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() 正月ルティナ装備2 | 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(5ターン) | ○ |
![]() 正月ルティナ装備1 | 4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を4ターン遅らせる。(15ターン) | ○ |
![]() 正月ルティナ | 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(5ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() シルバーファング装備 | 2ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減、属性吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() ココ装備2 | 5ターンの間、属性吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(14ターン) | ○ |
![]() 4連ガチャドラ装備 | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(23→14) | ○ |
![]() ヴィオーネ装備 | 10ターンの間、水ドロップがロック上状態で落ちてくる。2ターンの間、ダメージを激減、属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() 藤井八雲装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。消せないドロップ状態を全回復。(9ターン) | ○ |
![]() 龍宮寺堅装備 | 2ターンの間、光ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() ハロティーチ装備 | 6ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(12ターン) | ○ |
![]() ハロティーチ(変身) | 盤面のロックを解除。2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が60億、属性吸収を無効化。(2ターン) | × |
![]() 乾貞治装備1 | 2ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。2ターンの間、属性吸収を無効化。(11ターン) | ○ |
![]() 乾貞治 | ドロップのロックを解除し、左端2列を水に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(13→6) | ○ |
![]() 手塚国光 | 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。スキルが進化。(20→15) ![]() 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を5個生成。(2ターン) | × |
![]() ソフィサム | 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍、助っ人のダメージ上限値が90億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(10→3) | ○ |
![]() タキシードサム | 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍、助っ人のダメージ上限値が90億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(10→3) | ○ |
![]() リーチェキティ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(14→5) | ○ |
![]() 水魔女キティ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(14→5) | ○ |
![]() レイ装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(17→15) | ○ |
![]() 交換トール装備 | ロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(9→3) | ○ |
![]() バージュリ装備 | 4ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、盤面を火と水に変化。HPを全回復。(22→6) | ○ |
![]() 水着アルテミス装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火と回復を水に変化。(21→4) | ○ |
![]() 水着メタトロン装備2 | 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(6→5) | ○ |
![]() 交換水着トール | ロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(9→3) | ○ |
![]() 花嫁エルシャ装備 | 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、属性吸収を無効化。(16→12) | ○ |
![]() 花嫁ユウリ装備2 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(20→13) | ○ |
![]() メアリス装備 | 99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→13) | ○ |
![]() メアリス | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、サブの攻撃力が3倍。敵の行動を1ターン遅らせる。(7ターン) | × |
![]() 究極ライネス | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを半減。スキルが進化。(11→6) ![]() 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、受けるダメージを半減。(10ターン) | × |
![]() メニット装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(23→20) | ○ |
![]() オナリス装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。(17→6) | ○ |
![]() チェルン装備2 | 5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水と回復ドロップに変化。(20→18) | ○ |
![]() ウルカ学生証 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。(20→10) | ○ |
![]() 究極ストレンジ | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。(16→8) | ○ |
![]() ナーガ装備 | 左端縦1列を回復に、右端縦1列を水に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10ターン) | ○ |
![]() 究極ナーガ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、操作時間が半減。(18ターン) | ○ |
![]() ひたぎ装備 | ドロップのロックを解除し、水ドロップを9個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。(14ターン) | ○ |
![]() シンジ&カヲル装備 | 1ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18ターン) | ○ |
![]() 上杉謙信装備 | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(20→3) | ○ |
![]() レディ装備 | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップのロックを解除し、木ドロップを水ドロップに変化。(12→7) | ○ |
![]() レディ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップのロックを解除し、木ドロップを水ドロップに変化。(12→7) | ○ |
![]() 転生ヴェルダンディ | ロックを解除し、下から2段目横1列を回復に変化。回復ドロップを強化。2ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。(14→3) | ○ |
![]() 究極ヴェルダンディ | ロックを解除し、下から2段目横1列を回復に変化。回復ドロップを強化。2ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。(14→3) | ○ |
![]() ヴェルダンディ | ロックを解除し、下から2段目横1列を回復に変化。回復ドロップを強化。2ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。(14→3) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() ドットバルバロッサ | ドロップのロックを解除し、水を6個生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→6) | ○ |
![]() ドットネヴァン | 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、属性吸収を無効化。(15→10) | ○ |
![]() チェルン装備1 | 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。(18→6) | ○ |
![]() ウルカ装備1 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(29→18) | ○ |
![]() バレアンドロメダ | 1ターンの間、回復力、操作時間、全員の攻撃力が3倍。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10→3) | ○ |
![]() 究極千鳥かなめ | 2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。(21→14) | ○ |
![]() 千鳥かなめ | 2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。(21→14) | ○ |
![]() リムルル装備 | 全ドロップを強化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(9ターン) | ○ |
![]() 究極バージュリ | 4ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、盤面を火と水に変化。HPを全回復。(22→6) | ○ |
![]() ブラフマーの希石 | 1ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化、火と水属性の攻撃力が3倍。(40→5) なし | × |
![]() 究極ブラフマー | 1ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化、火と水属性の攻撃力が3倍。(40→5) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ブラフマー | 1ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化、火と水属性の攻撃力が3倍。(40→5) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ココ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。(21→18) | ○ |
![]() 究極ココ | 2ターンの間、属性吸収を無効化、水ドロップが落ちやすくなる。3×3の正方形に水ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)(18→11) | ○ |
![]() ココ | 2ターンの間、属性吸収を無効化、水ドロップが落ちやすくなる。3×3の正方形に水ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)(18→11) | ○ |
![]() 究極玄海 | 2ターンの間、属性吸収を無効化、水と光属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。(12ターン) | ○ |
![]() リーチェ装備 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(35→25) | ○ |
![]() 究極テテュス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。(20→10) | ○ |
![]() 究極リベルタス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(41→11) | × |
![]() リベルタス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(41→11) なし | × |
![]() 交換リーチェ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(35→25) | × |
![]() 究極チェルン | 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。(18→6) | ○ |
![]() チェルン | 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。(18→6) | ○ |
![]() 究極ヴィゴ | 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12) | ○ |
![]() ヴィゴ | 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12) | ○ |
![]() 究極水着風神 | 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(23→16) | ○ |
![]() 水着ミノタウリア | 4ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、盤面を火と水に変化。HPを全回復。(22→6) | × |
![]() バージュリ | 4ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、盤面を火と水に変化。HPを全回復。(22→6) | ○ |
![]() レニュア(進化前) | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。(20→10) なし | × |
![]() 蒼響の龍楽士・ミオンの希石 | 敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(26→8) なし | × |
![]() 暁天の蒼空神・ケプリの希石 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) なし | × |
![]() 聖舶神・ノア=ドラゴンの希石 | ロックを解除し、盤面を水に変化。敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(40→15) なし | × |
![]() 究極リーチェ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(35→25) | ○ |
![]() リーチェ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(35→25) | ○ |
![]() 学園ウルカ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。(20→10) | ○ |
![]() 究極軍荼利 | ロックを解除し、火、回復を水に変化。1ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。(15→3) | ○ |
![]() 超究極ヨウユウ | 6ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。ロックを解除し、水を3個生成。(12→7) | × |
![]() 水着ケルピー | 2ターンの間、属性吸収を無効化。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火と回復を水に変化。(21→4) | × |
![]() 水着アルテミス | 2ターンの間、属性吸収を無効化。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火と回復を水に変化。(21→4) | ○ |
![]() 水着風神 | 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(23→16) | ○ |
![]() テテュス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。(20→10) | ○ |
![]() ウルカ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(29→18) | ○ |
![]() 究極オナリス | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。(17→6) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() フロストメア | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。(17→6) | × |
![]() オナリス | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。(17→6) | ○ |
![]() 究極ミオン | 敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(26→8) | × |
![]() ミオン | 敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(26→8) | × |
![]() ナロ | ロックを解除し、火、回復を水に変化。1ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。(15→3) | × |
![]() 軍荼利明王 | ロックを解除し、火、回復を水に変化。1ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。(15→3) | ○ |
![]() 軍荼利(進化前) | ロックを解除し、火、回復を水に変化。1ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。(15→3) なし | × |
![]() 究極ケプリ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) | × |
![]() ケプリ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) | × |
![]() 究極ヨウユウ | 6ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。ロックを解除し、水を3個生成。(12→7) | × |
![]() ヨウユウ | 6ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。ロックを解除し、水を3個生成。(12→7) | × |
![]() ノアドラ | ロックを解除し、盤面を水に変化。敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(40→15) | × |
![]() ユウナのロッド | 2ターンの間、受けるダメージを半滅、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9) なし | × |
木属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 二口堅治 | 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。(11→7) | ○ |
![]() 試練風神 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力と神タイプの攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が200億。(10→6) | × |
![]() カルキノス装備1 | 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が1.5倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(15→5) | ○ |
![]() フリッグ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(34→30) ![]() 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間と体力タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が110億。シールドを1つ破壊。(6ターン) | × |
![]() ガンタンク | 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。(17→13) | ○ |
![]() アルミダ装備1 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。7ターンの間、受けるダメージを軽減。(17→7) | ○ |
![]() 正月REX装備 | 1ターンの間、ドラゴンタイプのダメージ上限値が150億、最大HPが3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→5) | ○ |
![]() リュー装備 | 2ターンの間、最大HPと木属性の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(16→6) | ○ |
![]() アイズ(変身) | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() ミドリ | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、操作時間が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() ヒスイ装備 | 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が90億。(15ターン) | ○ |
![]() 泉光子郎(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。バトル6以降の場合、2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。(5ターン) | × |
![]() ディノバルド亜種 | ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。敵1体の残りHPが15%減少。スキルが進化。(9→4) ![]() ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。敵1体の残りHPが15%減少。スキルが進化。(4ターン) ![]() 2ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。敵1体の残りHPが30%減少。(6ターン) | × |
![]() C.C.装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPが2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() C.C.(変身) | 2ターンの間、最大HPが1.5倍、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(6ターン) | × |
![]() C.C. | 敵の行動を4ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。C.C.&ランスロット・フロンティアに変身。(36ターン) | × |
![]() ギラズール | 消せないドロップを全回復。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(9→3) | ○ |
![]() 黒デク(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、属性吸収とダメージ吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。(5ターン) | × |
![]() 究極ラガヴーリン | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、左端2列を木に変化。(20→5) | × |
![]() 累装備 | 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(9ターン) | ○ |
![]() 妓夫太郎 | 敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(5ターン) | ○ |
![]() グリーンゴブリン | 2ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、光を木に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→3) | ○ |
![]() ジャガーノート装備2 | 3ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(14ターン) | ○ |
![]() ジャガーノート | 盤面に火、木が各3個以上あると使用可能。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。盤面のロックを解除。(8→3) | ○ |
![]() ドットシド | 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(6ターン) | ○ |
![]() ジニィ装備 | 2ターンの間、属性吸収とコンボ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木に変化。最上段と最下段横1列を回復に変化。(10ターン) | ○ |
![]() シルヴァ装備 | 2ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収を無効化、最大HPが2倍。ロックを解除し、木、光、回復を14個ずつ生成。(16→6) | ○ |
![]() 上条当麻装備 | 2ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(14→8) | ○ |
![]() 上条当麻(変身) | 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ランダムでドロップを入れ替える。(6ターン) | × |
![]() スレイン | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復以外から木を5個生成。(33→3) | × |
![]() ブランカ装備 | ドロップのロックを解除し、木と光を15個ずつ生成。【1ターン後に発動】3ターンの間、属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() キンバリー装備 | 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。【1ターン後に発動】3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(10ターン) | ○ |
![]() 初音ミク装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() 初音ミク | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を回復に変化。ミ型に木を生成、ク型に水を生成。(9→4) | ○ |
![]() 木ディーナ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、回復力が半減、火と木属性の攻撃力が2倍。(8→4) | ○ |
![]() フランキー装備 | 3ターンの間、左上にルーレットを1個生成、操作時間が2倍。3ターンの間、属性吸収を無効化。(11ターン) | ○ |
![]() ロイド装備 | 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16ターン) | ○ |
![]() エンキドゥクル装備 | ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() シン1号装備 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。(15ターン) | ○ |
![]() シン1号(変身) | 2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、闇を木に変化。(6ターン) | × |
![]() ミリア装備2 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が3倍。(15ターン) | ○ |
![]() 極楽鳥装備 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10) | ○ |
![]() 極楽鳥 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10) | ○ |
![]() GSノーチラス装備 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。(13ターン) | ○ |
![]() ハーピィレディ | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、お邪魔に変化。 | ○ |
![]() ダークシグルズ装備 | 2ターンの間、トゲドロップが落ちてくる、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(5→4) | ○ |
![]() ダークシグルズ | 2ターンの間、トゲドロップが落ちてくる、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(5→4) | ○ |
![]() デミトレーナー | 2ターンの間、敵全体が水属性に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(15→6) | ○ |
![]() ラグドラの希石 | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、最大HPが3倍。スキルが進化。(44→24) ![]() 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(8ターン) なし | × |
![]() 転生ラグドラ | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、最大HPが3倍。スキルが進化。(44→24) ![]() 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(8ターン) | × |
![]() たい焼きホワイトチョコ | HPが20%以下で使用可能。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13→8) | ○ |
![]() 木水着マリエル装備 | 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(7→3) | ○ |
![]() 究極木水着マリエル | 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(7→3) | ○ |
![]() 花京院典明 | ドロップのロックを解除し、木、光、回復を10個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13→8) | ○ |
![]() BLACK装備2 | 6ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木と回復に変化。(14ターン) | ○ |
![]() ティエラ装備1 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、敵全体が水属性に変化。(13ターン) | ○ |
![]() ティエラ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。(3ターン) | × |
![]() クロコダイル装備 | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木に変化。敵全体を超絶毒にする。(15ターン) | ○ |
![]() クロコダイル | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木と闇に変化。全ドロップを強化。(16→12) | ○ |
![]() シーハルク装備2 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、上段横2列を木に変化。(14→12) | ○ |
![]() リズレット装備 | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、敵全体が水属性に変化。シールドを1つ破壊。(4ターン) | ○ |
![]() ガボラ | 2ターンの間、属性吸収を無効化。回復以外のドロップから木を9個生成。(14→9) | ○ |
![]() アンフロイ装備 | 2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、3コンボ加算。(14ターン) | ○ |
![]() 楊端和装備1 | 3ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる、属性吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。 | ○ |
![]() 蒙武装備1 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、木属性の攻撃力が4倍。 | ○ |
![]() 蒙武(もうぶ) | 3ターンの間、属性吸収を無効化、リーダーの攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。スキルが進化。 ![]() 盤面上に斜めに木ドロップを生成。(2ターン) | × |
![]() ロシェ装備 | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水と毒を闇に変化。(16→4) | ○ |
![]() ダークライザー装備 | HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×60倍の木属性攻撃。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(17→7) | ○ |
![]() メルエム装備 | 9ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が1.5倍、属性吸収を無効化。(18ターン) | ○ |
![]() リクト装備 | 5ターンの間、属性吸収を無効化。5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。(17→13) | ○ |
![]() アレキサンダー装備 | 敵の行動を4ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20ターン) | ○ |
![]() 木バレアキネ装備 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPが1.2倍。(18ターン) | ○ |
![]() 木バレアキネ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPが1.2倍。(18ターン) | ○ |
![]() 正月アルテミス装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火を木に変化。覚醒無効を全回復。(10→4) | ○ |
![]() タツマキ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。(18ターン) | ○ |
![]() クリポロネ装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。(18→16) | ○ |
![]() 渋川装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。(13ターン) | ○ |
![]() ラウド装備 | 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→8) | ○ |
![]() 柳装備1 | 4ターンの間、落ちコンなし、回復力が3倍。4ターンの間、属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() チューバッカ | 2ターンの間、属性吸収を無効化。下段横2列を木ドロップに変化。(15→7) | ○ |
![]() 風神の希石 | 2ターンの間、火と木属性の攻撃力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。(18→7) なし | × |
![]() 極醒シルヴィの希石 | ロックを解除し、盤面を木、光に変化。木ドロップをロック。5ターンの間、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化。(16→9) なし | × |
![]() 風神装備 | 2ターンの間、火と木属性の攻撃力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。(18→7) | ○ |
![]() シルヴィ装備1 | ロックを解除し、盤面を木、光に変化。木ドロップをロック。5ターンの間、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化。(16→9) | ○ |
![]() 究極メカ丸 | 1ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(16→6) | ○ |
![]() フェアリーReライフ | 1ターンの間、属性吸収を無効化。敵の行動を1ターン遅らせる。(15→10) | ○ |
![]() ヘスティア学生証 | 4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。(20→8) | ○ |
![]() ナッシュ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→8) | ○ |
![]() ナッシュ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→8) | ○ |
![]() 究極正月アルテミス | 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火を木に変化。覚醒無効を全回復。(10→4) | ○ |
![]() ロン | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ランダムで木と水ドロップを3個ずつ生成。(38→8) | × |
![]() クリポロネ(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。消せないドロップと覚醒無効を全回復。(8ターン) | × |
![]() 阿良々木火憐 | 1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージを激減、属性吸収を無効化。(15→9) | ○ |
![]() 愈史郎装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、盤面を木・光・回復に変化。(15→6) | ○ |
![]() 愈史郎 | 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、盤面を木・光・回復に変化。(15→6) | ○ |
![]() 伊之助装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍。(20→14) | ○ |
![]() 伊之助 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(18→7) | ○ |
![]() 極醒風神 | 2ターンの間、火と木属性の攻撃力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。(18→7) | ○ |
![]() ホークス | HPを50%回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火と木ドロップを9個ずつ生成。(15→5) | ○ |
![]() 飛び出す絵【ロミア】 | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。(5→5[*]) なし | × |
![]() 発音ミク装備 | 消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(15ターン) | ○ |
![]() 発音ミク | 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(16→11) | ○ |
![]() 究極ラウド | 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→8) | ○ |
![]() ラウド | 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→8) | ○ |
![]() ゼラキティ | ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。(21→7) | ○ |
![]() 木魔女キティ | ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。(21→7) | ○ |
![]() ダークライザー | HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×60倍の木属性攻撃。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(17→7) | ○ |
![]() 暁丸ハンター | 最上段横1列を火に、下から2段目横1列を木ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(16→5) | ○ |
![]() 古龍の浄血 | 最上段横1列を火に、下から2段目横1列を木ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(16→5) なし | × |
![]() 究極クロノス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。(20→12) | ○ |
![]() 極醒シルヴィ | ロックを解除し、盤面を木、光に変化。木ドロップをロック。5ターンの間、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化。(16→9) | ○ |
![]() 木ロシェ | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水と毒を闇に変化。(16→4) | ○ |
![]() スレイプニル装備 | 1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(19→14) | ○ |
![]() スレイプニル | 1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(19→14) | ○ |
![]() ネド(進化前) | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。(20→12) なし | × |
![]() リスコ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。(20→10) | × |
![]() 学園ヘスティア | 4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。(20→8) | ○ |
![]() クロノス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。(20→12) | ○ |
![]() 究極アヴァロン | 3ターンの間、3コンボ加算、7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。(17→9) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
光属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 宮侑装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が220億。(18→8) | ○ |
![]() 宮侑(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が280億。ロックを解除し、光、闇、回復を9個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() 宮侑&宮治 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(34→30) ![]() 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、自分と両隣のダメージ上限値が150億。(3ターン) | × |
![]() バルドル(変身) | サブのスキルが1ターン減少。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。(3ターン) | × |
![]() 転生νガンダム | 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。1ターンの間、盤面が7×6マス。(5ターン) | ○ |
![]() ガンダムX装備1 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、光属性のダメージ上限値が120億、最大HPが3倍。(18→8) | ○ |
![]() ガンダムDX | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPと自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。(7ターン) | ○ |
![]() セシリア&ソフィ装備2 | 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(17→7) | ○ |
![]() サイガ0装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。(16→6) | ○ |
![]() サイガ0(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。(3ターン) | × |
![]() エルザ装備 | 1ターンの間、全ドロップが超暗闇になる。6ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。(18ターン) | ○ |
![]() オリジン(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が2倍、光回復ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が80億。(4ターン) | × |
![]() アラジン(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍、強化ドロップが100%落ちてくる。(5ターン) | × |
![]() プー&仲間たち装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPと操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。(7ターン) | ○ |
![]() ピッコロモン | ランダムで爆弾ドロップを3個生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。(5→1) | ○ |
![]() オメガモン装備 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化、全員の攻撃力が5倍。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18ターン) | ○ |
![]() ノヴァシナモロール(報酬)(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面に3×1の雲が発生。ロックを解除し、盤面を水と光に変化。(4ターン) | × |
![]() ドーナプリン | 1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(8→4) | ○ |
![]() ノヴァシナモロール(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面に3×1の雲が発生。ロックを解除し、盤面を水と光に変化。(4ターン) | × |
![]() ゼルクレア装備2 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(17→7) | ○ |
![]() ナルガ希少種装備 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。【2ターン後に発動】4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() ラギア希少種装備 | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(9ターン) | ○ |
![]() タヒメ&イブシ装備1 | ロックを解除し、盤面外周を光ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() スティード装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、HPを全回復。盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。(20ターン) | ○ |
![]() スティード | 3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(41→37) ![]() HPを40%回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。スキルが進化。(3ターン) ![]() HPを40%回復。2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。スキルが進化。(3ターン) ![]() HPを40%回復。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。スキルが進化。(3ターン) | × |
![]() ナナリー装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。(8ターン) | ○ |
![]() 究極御坂美琴 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億。2ターンの間、コンボ吸収と属性吸収を無効化。(6ターン) | ○ |
![]() 平和島静雄(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は85億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() ハクロウ | 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。(10→5) | ○ |
![]() クスィー装備2 | 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() Ξガンダム(変身) | 3ターンの間、自分とマシンタイプの攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() 耳郎響香 | 1ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。1ターンの間、属性吸収を無効化。(3ターン) | ○ |
![]() 究極ラフロイグ | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、右端2列を光に変化。(20→5) | × |
![]() ハイボール(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、木を光に、闇を水に変化。(3ターン) | × |
![]() バーテンダーイデアル装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力、操作時間、全員の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。(16ターン) | ○ |
![]() バーイデアル | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(12→6) | ○ |
![]() ネテロ装備 | 3ターンの間、左上にルーレットを1個生成、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15ターン) | ○ |
![]() 究極善逸 | HPが50%減少。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。上段横2列を光に変化。(6ターン) | ○ |
![]() 積怒装備 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、火と光属性の攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。(12ターン) | ○ |
![]() 積怒 | 盤面に火・光が各5個以上あると使用可能。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、火と光属性の攻撃力が2倍。(10→5) | ○ |
![]() 東山コベニ装備 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。2ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(12ターン) | ○ |
![]() マーベル&ミズマーベル装備(ダンジョン) | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。(15ターン) | ○ |
![]() ウルトロン装備2 | 2ターンの間、敵全体が光属性に変化。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() マベ&ミズマベ | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。スキルが進化。(10→5) ![]() 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。全ドロップを強化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() シナモロールぬいぐるみ | 3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(20→10) | ○ |
![]() ウォーリアオブライト装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。(13ターン) | ○ |
![]() オブライト(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(6ターン) | × |
![]() ディオン装備 | 99ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、受けるダメージを激減、属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() スーリア装備 | 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() 御坂妹装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、上段横2列を光に変化。(12ターン) | ○ |
![]() リュウ&ケン | 2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→7) | ○ |
![]() 進化正月リーチェ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。スキルが進化。(20ターン) ![]() 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。(4ターン) | × |
![]() スーリア(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(7ターン) | × |
![]() アーニャ&ダミアン&ベッキー装備 | 全ドロップのロックを解除し、光に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(17ターン) | ○ |
![]() フローディア装備 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算。(15ターン) | ○ |
![]() メタルポルックス | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(23→18) ![]() ロックを解除し、回復を光に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(5ターン) | × |
![]() 花嫁セシリア装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、操作時間、回復力、神タイプの攻撃力が3倍。(14ターン) | ○ |
![]() 超究極ヴァル装備 | ドロップのロックを解除し、回復を光に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(6ターン) | ○ |
![]() 千歳千里装備1 | 敵の行動を3ターン遅らせる。【2ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() 平古場凛装備1 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、2コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() 平古場凛 | 5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。ランダムでドロップを入れ替える。スキルが進化。(20→15) ![]() HPが1になる。ランダムでドロップを入れ替える。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7ターン) | × |
![]() ガイズ装備2 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8ターン) | ○ |
![]() ジョダー装備 | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。【1ターン後に発動】1ターンの間、属性吸収を無効化。(9→4) | ○ |
![]() ジョダー | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。【1ターン後に発動】1ターンの間、属性吸収を無効化。(9→4) | ○ |
![]() GSデイトナ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間、回復力、自分と光属性の攻撃力が2倍。(4ターン) | × |
![]() ラージャン装備 | 1ターンの間、右上と左上にルーレットを1個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | ○ |
![]() ラージャン | 1ターンの間、右上と左上にルーレットを1個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | × |
![]() ウルトナ装備2 | 3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が5倍。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() ウィング装備1 | ロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。全ドロップを強化。4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() 究極ウイング | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。バトル4以降の場合、1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(5→3) | ○ |
![]() ガンダム装備2 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、受けるダメージを激減、5コンボ加算。(14ターン) | ○ |
![]() 光風神装備 | 6ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が100億。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。(9→5) | ○ |
![]() 光風神 | 6ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が100億。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。(9→5) | ○ |
![]() ダイ装備2 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、光と闇属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変換。(17ターン) | ○ |
![]() シエルゴ(変身) | ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が50億。(4ターン) | × |
![]() ブチャラティ | 1ターンの間、落ちコンなし、左端1列を操作不可にする。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→7) | × |
![]() ギーツ装備 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(15ターン) | ○ |
![]() クレハ装備1 | 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。(13ターン) | ○ |
![]() クレハ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、回復以外から火と光を6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() ローレンス | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、盤面を7×6マスにする。 | ○ |
![]() カミラ装備2 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、属性吸収を無効化。(8ターン) | ○ |
![]() ライゼクス装備2 | ロックを解除し、左縦2列を光に変化。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() ベレー帽 | 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。3ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が2倍。(20→10) | ○ |
![]() イデシナモン | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(13→6) | ○ |
![]() キャロット装備 | 2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップを強化。(14ターン) | ○ |
![]() ナミ | 3ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップを強化。(11→7) | ○ |
![]() ウルヴァリン装備3 | 5ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(19ターン) | ○ |
![]() マーベル装備3 | 4ターンの間、属性吸収とダメージ 吸収を無効化。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を光に変化。(15ターン) | ○ |
![]() 光水着マリエル装備 | 1ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が1.5倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(6→3) | ○ |
![]() 究極光水着マリエル | 1ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が1.5倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(6→3) | ○ |
![]() 李牧装備1 | 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 | ○ |
![]() イデアル装備 | 敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを5属性+回復に変化。(18→10) | ○ |
![]() 麗日お茶子装備 | 4ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(12ターン) | ○ |
![]() 究極オールマイト | HP20%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(2ターン) | ○ |
![]() とら装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。光と闇ドロップを強化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18ターン) | ○ |
![]() 安室透装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。木とお邪魔ドロップを光に、火と毒ドロップを闇に変化。(14ターン) | ○ |
![]() 天道あかね装備 | ドロップのロックを解除し、回復を光ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10ターン) | ○ |
![]() ハンス装備 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、受けるダメージを半減。(22→18) | ○ |
![]() ハンス(変身) | 1ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木を光に変化。全ドロップを強化。(4ターン) | × |
![]() アルキオネ装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化、サブの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() バレクシナダ装備 | 2ターンの間、受けるダメージを激減、2コンボ加算。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→9) | ○ |
![]() 究極ガイア | 1ターンの間、落ちコンなし。ランダムでドロップを入れ替える。2ターンの間、属性吸収を無効化。(6→4) | ○ |
![]() A装備 | 10ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(18→14) | ○ |
![]() ウルトラマン | 光ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。(9→4) ![]() 2ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。(5ターン) | × |
![]() 正月リーチェ装備2 | 3ターンの間、受けるダメージを激減。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(19→15) | ○ |
![]() 正月ケプリ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) | ○ |
![]() サイタマ装備 | 1ターンの間、自分の攻撃力が100倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18ターン) | ○ |
![]() 独歩装備2 | 1ターンの間、光属性の攻撃力が5倍、ダメージを激減。3ターンの間、属性吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() 転生オルファリオンの希石 | 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。スキルが進化。(50→20) ![]() ドロップのロックを解除し、光ドロップを4個生成。1ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(2ターン) なし | × |
![]() オルファリオン装備 | 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(25ターン) | ○ |
![]() 転生オルファリオン | 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。スキルが進化。(50→20) ![]() ドロップのロックを解除し、光ドロップを4個生成。1ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(2ターン) | × |
![]() クルセイダー(変身) | HPが50%減少。盤面のロックを解除。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(3ターン) | × |
![]() 千石装備2 | 2ターンの間、3コンボ加算、光ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() 白石装備1 | 2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→13) | ○ |
![]() 幸村装備1 | 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() 幸村精市 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(20→15) ![]() 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(8ターン) | ○ |
![]() ヴァルキティCIEL | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化。(6ターン) | ○ |
![]() 究極アバン | 1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→7) | ○ |
![]() カンナの希石 | 4ターンの間、回復力と神とドラゴンタイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→12) なし | × |
![]() パイモンの希石 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。(15→11) なし | × |
![]() カンナ装備1 | 4ターンの間、回復力と神とドラゴンタイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→12) | ○ |
![]() パイモン装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。(15→11) | ○ |
![]() 召喚神エクゾディア装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。(20→8) | ○ |
![]() エクゾディア | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。(20→8) | ○ |
![]() 封印されしエクゾディア装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。(20→8) | ○ |
![]() 花嫁パネラ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。(27→18) | ○ |
![]() 究極花嫁パネラ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。(27→18) | ○ |
![]() 転生ルー | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。(22→12) | ○ |
![]() いろは装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。(10ターン) | ○ |
![]() 究極いろは | 2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。(10ターン) | ○ |
![]() モミジ装備 | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。(14→5) | ○ |
![]() イルミナ装備1 | HPを全回復。4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と光に変化。(13→8) | ○ |
![]() パティ装備 | 味方スキルが1ターン減少。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8ターン) | ○ |
![]() パティ(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。全ドロップを強化。(5ターン) | × |
![]() アポロン学生証 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水、木、光に変化。(17→6) | ○ |
![]() 進化アイビー | 2ターンの間、スキル使用不可。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(36→2) | × |
![]() アイビー | 2ターンの間、スキル使用不可。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(36→2) ![]() ![]() | × |
![]() ギルガメッシュ装備 | ドロップのロックを解除しランダムで光ドロップを9個生成。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20ターン) | ○ |
![]() ソー装備(コミック) | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、神タイプの攻撃力が2倍。(20→14) | ○ |
![]() ソー | 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。9ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。(15→8) | ○ |
![]() ウルヴァリン装備(クラシック) | ロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を光に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(13→8) | ○ |
![]() 羽川翼(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復以外から光ドロップを6個生成。(4ターン) | × |
![]() 独歩装備 | 3ターンの間、受けるダメージを激減。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(35ターン) | ○ |
![]() 究極愚地独歩 | 3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。(18→13) | ○ |
![]() 愚地独歩 | 3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。(18→13) | ○ |
![]() ドット麻宮アテナ | 1ターンの間、属性吸収を無効化。左端縦1列を回復ドロップに変化。(7ターン) | ○ |
![]() 天使の宝鍵 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを光と闇ドロップに変化。(15→10) | ○ |
![]() 転生ラマモア | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。HPを全回復。(21→14) | ○ |
![]() ラマモア | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。HPを全回復。(21→14) | ○ |
![]() ラマモア装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。HPを全回復。(21→14) | ○ |
![]() 麗日お茶子 | 2ターンの間、強化ドロップが100%落ち。操作時間が2倍、属性吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。(12→7) | ○ |
![]() 通形ミリオ(変身) | 6ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。6ターンの間、体力と攻撃タイプと自分の攻撃力が2倍。(30ターン) | × |
![]() 転生豊臣秀吉 | ロックを解除し、盤面を水と光に変化。全ドロップを強化し、ロック。HPを全回復。4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(19→8) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() 究極サティ | 2ターンの間、属性吸収を無効化する。ランダムで光ドロップを6個生成。(15→10) | ○ |
![]() サティ | 2ターンの間、属性吸収を無効化する。ランダムで光ドロップを6個生成。(15→10) | ○ |
![]() 学園アポロン | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水、木、光に変化。(17→6) | ○ |
![]() 金時装備 | 8ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(16→11) | ○ |
![]() 孫悟空金時 | 8ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(16→11) | ○ |
![]() 金時 | 8ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(16→11) | ○ |
![]() 極醒カンナ | 4ターンの間、回復力と神とドラゴンタイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→12) | ○ |
![]() 正月リーチェ装備1 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(33→30) | ○ |
![]() 正月リーチェ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(33→30) | ○ |
![]() 覚醒ルー | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。(22→12) | ○ |
![]() ガウリイ装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。光ドロップを強化。闇属性の敵に光属性の300万ダメージ。(10ターン) | ○ |
![]() 究極ガウリイ | 1ターンの間、属性吸収を無効化、光ドロップが落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端縦1列を光ドロップに変化。(13→8) | ○ |
![]() ガウリイ | 1ターンの間、属性吸収を無効化、光ドロップが落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端縦1列を光ドロップに変化。(13→8) | ○ |
![]() 花山薫 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。(18→10) | ○ |
![]() クラウド装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、水と木を光に、闇を回復に変化。(13ターン) | ○ |
![]() 花嫁パネラ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。(27→18) | ○ |
![]() GIGAハンター | 敵の残りHPが35%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。(27→20) | ○ |
![]() 大竜玉 | 敵の残りHPが35%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。(27→20) なし | × |
![]() 極醒パイモン | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇を1つずつ生成。(15→11) | ○ |
![]() 究極アストレア | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。(20→12) | ○ |
![]() 名探偵コナン3巻 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。木とお邪魔ドロップを光に、火と毒ドロップを闇に変化。(16→8) なし | × |
![]() 安室透 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。木とお邪魔ドロップを光に、火と毒ドロップを闇に変化。(16→8) | ○ |
![]() 安室透(進化前) | 2ターンの間、属性吸収を無効化。木とお邪魔ドロップを光に、火と毒ドロップを闇に変化。(16→8) なし | × |
![]() ゴティーン(進化前) | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。(20→12) なし | × |
![]() 究極金剛夜叉 | 3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13) | ○ |
![]() バレピクシー | 2ターンの間、受けるダメージを激減、2コンボ加算。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→9) | × |
![]() バレクシナダ | 2ターンの間、受けるダメージを激減、2コンボ加算。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→9) | ○ |
![]() 金雷公の重殻 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、盤面を5属性に変化し、強化。(29→18) なし | × |
![]() ジンオウガ装備1 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、盤面を5属性に変化し、強化。(29→18) | ○ |
![]() ジンオウガ | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、盤面を5属性に変化し、強化。(29→18) | ○ |
![]() 正月ケプリ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) | ○ |
![]() バリドゥーラ | 敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを5属性+回復に変化。(18→10) | × |
![]() バリドゥーラ(進化前) | 敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを5属性+回復に変化。(18→10) なし | × |
![]() イデアル | 敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを5属性+回復に変化。(18→10) | ○ |
![]() アストレア | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。(20→12) | ○ |
![]() 究極モミジ | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。(14→5) | ○ |
![]() 究極イルミナ | HPを全回復。4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と光に変化。(13→8) | ○ |
![]() 天道あかね | ドロップのロックを解除し、回復を光ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収を無効化。(11→6) | ○ |
![]() 天道あかね(進化前) | ドロップのロックを解除し、回復を光ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収を無効化。(11→6) なし | × |
![]() ハーピィメア | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。(14→5) | × |
![]() モミジ | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。(14→5) | ○ |
![]() ホクライ | 3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13) | × |
![]() 金剛夜叉明王 | 3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13) | ○ |
![]() 金剛夜叉(進化前) | 3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13) なし | × |
![]() 究極アポカリプス | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(16→7) | ○ |
![]() とら | 2ターンの間、属性吸収を無効化。光と闇ドロップを強化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(17→13) | × |
![]() ユウナ | 2ターンの間、受けるダメージを半滅、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9) | ○ |
![]() ユウナ(進化前) | 2ターンの間、受けるダメージを半滅、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9) | × |
![]() アポカリプス | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(16→7) | ○ |
![]() アポカリプス | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(16→7) なし | × |
![]() ネテロ | 2ターンの間、敵の防御力が激減、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() ネテロ装備 | 2ターンの間、敵の防御力が激減、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
闇属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 白布賢二郎装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、右隣の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が500億。(13ターン) | ○ |
![]() 田中龍之介装備 | HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。(17→7) | ○ |
![]() 東峰旭 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() ベルガギロス | 2ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、右端2列を闇ドロップに変化。(8→4) | ○ |
![]() ヴァサーゴ装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。(12ターン) | ○ |
![]() 少年少女装備 | 消せないドロップと覚醒無効を全回復。シールドを1ツ破壊。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(16→6) | ○ |
![]() キリカ装備1 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、闇回復ルーレットを1個生成。シールドを1つ破壊。(16→6) | ○ |
![]() クラウディア装備1 | 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(16→6) | ○ |
![]() 試練徳川家康 | 3ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を闇ドロップに変化。(7→3) | × |
![]() アイシャ装備 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。(17→7) | ○ |
![]() ゴブスレ(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、闇、回復、お邪魔を9個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() ウェザエモン装備 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(10ターン) | ○ |
![]() アーサー | シールドを1つ破壊。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(8→4) | ○ |
![]() 御影玲王装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を1ターン遅らせる。(16→6) | ○ |
![]() 扉の君装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が80億。(9ターン) | ○ |
![]() 究極扉の君 | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(68→18) | × |
![]() 扉の君 | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(68→18) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() カナン(変身) | 敵の残りHPが35%減少。4ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | × |
![]() スティッチ装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPが2倍、サブのダメージ上限値が80億。(5ターン) | ○ |
![]() ムゲンドラモン装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。(12ターン) | ○ |
![]() レディデビモン装備 | ロックを解除し、盤面外周を闇ドロップに変化。シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(10ターン) | ○ |
![]() レディデビモン | 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億、闇ドロップが落ちやすくなる。(9→5) | ○ |
![]() 魔虚羅装備 | 【8ターン後に発動】3ターンの間、受けるダメージを無効化、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8ターン) | ○ |
![]() 冥冥装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。HPが1になる。シールドを1つ破壊。(9ターン) | ○ |
![]() 夏油傑(変身) | 【3ターン後に発動】3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、悪魔タイプの攻撃力が5倍。(1ターン) | × |
![]() ハロエルフリーデ装備 | 5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。5ターンの間、HPを40%回復。(20ターン) | ○ |
![]() 新ゼンチョウガ装備4 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。敵の残りHPが35%減少。(25ターン) | ○ |
![]() ディアボロス | 1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が85億、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、木と光を闇に変化。(7→3) | ○ |
![]() 新ゼンチョウガ装備3 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。(9ターン) | ○ |
![]() 新ゼンチョウガ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。敵の残りHPが35%減少。(26→22) | ○ |
![]() アーニャ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。(10ターン) | ○ |
![]() アーニャ | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。(10→5) | ○ |
![]() コーネリア装備 | 2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() セルティ装備2 | 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収を無効化。(20ターン) | ○ |
![]() シオン装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、受けるダメージを半減、自分のダメージ上限値が90億。(8ターン) | ○ |
![]() シオン | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は90億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→3) | ○ |
![]() デスアーミー装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間とマシンタイプの攻撃力が3倍。(10ターン) | ○ |
![]() デスアーミー | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、操作時間とマシンタイプの攻撃力が2倍。(9→3) | ○ |
![]() シュピーゲル装備 | 5ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() シュピーゲル | 5ターンの間、右上に高速ルーレットを1個生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(10→5) | ○ |
![]() 学園サツキ&カンナ装備 | 敵の行動を4ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(17ターン) | ○ |
![]() Mr.コンプレス装備 | 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() Mr.コンプレス | 敵の行動を1ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7ターン) | ○ |
![]() 死柄木弔装備 | 自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。5ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を闇、回復、お邪魔に変化。(24ターン) | ○ |
![]() 究極カリラ | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、左端2列を闇に変化。(20→5) | × |
![]() カルーアミルク装備 | 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、闇、回復、お邪魔に変化。(16ターン) | ○ |
![]() カルーアミルク(変身) | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、闇、回復、お邪魔に変化。(5ターン) | × |
![]() 大風呂敷 | 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が3倍。(12ターン) | ○ |
![]() ユピー(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、火と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(6ターン) | × |
![]() ゼノ&シルバ装備 | 敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18ターン) | ○ |
![]() ゼノ&シルバ | 3ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、両端1列を闇に変化。スキルが進化。(10→5) ![]() 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、両端1列を闇に変化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 栗花落カナヲ装備2 | 3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() 不死川玄弥装備 | 6ターンの間、木、闇、回復、お邪魔ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() 不死川玄弥 | 6ターンの間、木、闇、回復、お邪魔ルーレットを1個生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(11→6) | ○ |
![]() デンジ&アキ装備 | ロックを解除し、火を毒に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(11ターン) | ○ |
![]() デンジ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、8コンボ加算、敵の行動を3ターン遅らせる。(14ターン) | ○ |
![]() サノス装備(ダンジョン) | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。(14ターン) | ○ |
![]() スパイダーマン&ヴェノム装備2 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16ターン) | ○ |
![]() ハロパイモン装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。(20ターン) | ○ |
![]() ハロキョウリ装備2 | 5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。2ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍。(10→5) | ○ |
![]() ハロパイモン(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(7ターン) | × |
![]() ハロキョウリ装備1 | 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(14ターン) | ○ |
![]() ハロキョウリ | 5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。2ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍。(10→5) | ○ |
![]() サンクレッド装備 | 2ターンの間、落ちコンなし。4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(16ターン) | ○ |
![]() アクセラレータ(降臨) | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(42→12) | × |
![]() 白井黒子装備 | 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。(18→15) | ○ |
![]() 白井黒子 | 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。(10→4) | ○ |
![]() ヴィルヘルミナ装備 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。(14ターン) | ○ |
![]() ヴィルヘルミナ | 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。(12→7) | ○ |
![]() 究極アムリネア | 1ターンの間、ランダムでルーレットを2個生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | ○ |
![]() 闇浴衣ミナカ装備 | 2ターンの間、受けるダメージを60%軽減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7ターン) | ○ |
![]() 闇浴衣ミナカ | 2ターンの間、受けるダメージを60%軽減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7ターン) | ○ |
![]() 究極TBハク装備 | ロックを解除し、盤面を火水闇回復に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→6) | ○ |
![]() 究極TBハク | ロックを解除し、盤面を火水闇回復に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→6) | ○ |
![]() ゴウテン装備 | 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(22ターン) | ○ |
![]() ゴウテン | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。冥境の黒熾龍・ゴウテンに変身。(35ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ガルフ装備 | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。(16→6) | ○ |
![]() ガルフ(変身) | HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(2ターン) | × |
![]() ロイド(変身) | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、盤面を7×6マスにする。(6ターン) | × |
![]() 堕ルシ&天ルシ装備2 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復ドロップに変化。(12ターン) | ○ |
![]() 堕ルシ&天ルシ装備1 | HPが1になる。1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() 堕ルシ&天ルシ(変身) | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復ドロップに変化。(4ターン) | × |
![]() ダイヤガチャドラ装備1 | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(13ターン) | ○ |
![]() ダイヤガチャドラ(変身2) | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() ムコツ装備 | 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復、毒に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(4ターン) | ○ |
![]() 転生徳川家康装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、最大HPが3倍。(13ターン) | ○ |
![]() GSプレーナ装備2 | 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(14ターン) | ○ |
![]() 真紅眼の黒竜 | 1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 | ○ |
![]() ジィルクロム装備 | HP20%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(102→3) | ○ |
![]() ジィルクロム | HP20%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(102→3) | × |
![]() アサシン装備 | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(20ターン) | ○ |
![]() 進化ネレ | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。スキルが進化。(20ターン) ![]() 2ターンの間、属性吸収を無効化。右端縦1列を闇に、右縦1列を回復ドロップに変化。(3ターン) | × |
![]() 進化ノクタリア | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ルーレットを1個生成。スキルが進化。(18ターン) ![]() 1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。盤面のロックを解除。(2ターン) | × |
![]() ドム装備 | ロックを解除し、両端1列と、左から3列目縦1列を闇に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() ユニオンフラッグ装備 | 2ターンの間、最大HPが4倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() キュベレイ装備 | 敵の行動を3ターン遅らせる。闇ドロップを強化。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() キュベレイ | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が120億。(12→6) | ○ |
![]() 闇バレアリナ装備 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。(5ターン) | ○ |
![]() 闇バレアリナ | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。(5ターン) | ○ |
![]() バレノクタリア装備2 | 1ターンの間、ルーレットを1個生成、最大HPが2倍。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() 究極バーン | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() ロンベルク装備 | HPが1になる。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(17ターン) | ○ |
![]() ミューラ装備 | HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を闇に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() ミューラ(変身) | HPが1になる。ロックを解除し、水を闇に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() 究極空条承太郎 | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(6ターン) | ○ |
![]() 降臨ウィザード | 2ターンの間、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(46→16) | ○ |
![]() 極醒闇ヨグ装備 | 5ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(19→12) | ○ |
![]() 極醒闇ヨグ | 5ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(19→12) | ○ |
![]() ディロッドCD | 全ドロップのロックを解除し、闇と回復に変化。全ドロップを強化。4ターンの間、属性吸収を無効化。(16ターン) | ○ |
![]() 龍愛ロシェ装備 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロック解除し、火水木光闇回復を4個ずつ生成。(16ターン) | ○ |
![]() 龍愛ロシェ(変身) | HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が70億。(4ターン) | × |
![]() サギリ装備1 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を2ターン遅らせる。 | ○ |
![]() ハロネレ装備2 | 1ターンの間、左端1列が操作不可、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が130億。全ドロップを強化。(9→3) | ○ |
![]() ハロネレ装備1 | 2ターンの間、左端1列が操作不可、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(7→6) | ○ |
![]() ハロネレ | 1ターンの間、左端1列が操作不可、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が130億。全ドロップを強化。(9→3) | ○ |
![]() 究極イデシナモン | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(13→6) | ○ |
![]() ネレキティ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が80億。(3ターン) | × |
![]() ダークマリウス装備 | HPが1になる。1ターンの間、回復力が激減(0.25倍)。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(5ターン) | ○ |
![]() ダークマリウス | HPが1になる。1ターンの間、回復力が激減(0.25倍)。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(5ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() ランマル | 1ターンの間、助っ人の攻撃力が激減。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(44→4) | × |
![]() ビッグマム手配書 | 5ターンの間、5コンボ加算、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(26→16) | ○ |
![]() サキュバスマイク | 20ターンの間、闇と回復ドロップが少し落ちやすくなる。3ターンの間、受けるダメージを激減、属性吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() 水着キリ装備1 | HPが1になる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(10ターン) | ○ |
![]() 極醒闇パイモン | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、全員の攻撃力が3倍。(18→14) | ○ |
![]() 闇ラードラ装備2 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(10ターン) | ○ |
![]() 交換ゼットン | 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを闇に変化。(25→20) | ○ |
![]() トリガーダーク | 1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。スキルが進化。(6ターン) ![]() ロックを解除し、最上段横1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() ネレ装備2 | 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、闇と回復に変化。(9ターン) | ○ |
![]() 桓騎装備 | 2ターンの間、光ドロップが消せなくなる、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8ターン) | ○ |
![]() ヨミドラ装備1 | 4ターンの間、属性吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを激減。(10ターン) | ○ |
![]() レーヴェン装備 | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→4) | ○ |
![]() 究極死柄木弔 | ロックを解除し、盤面を闇、お邪魔に変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。(4ターン) | ○ |
![]() オールフォーワン装備 | 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。属性吸収を無効化、悪魔タイプの攻撃力が3倍。(13ターン) | ○ |
![]() 原作版殺生丸 | 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。バトル4以降の場合、3ターンの間、属性吸収を無効化。(9ターン) | ○ |
![]() 闇ラビリル装備 | 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→13) | ○ |
![]() 闇学園キオ装備 | 1ターンの間、スキル使用不可、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算。(8→5) | ○ |
![]() 究極闇学園キオ | 1ターンの間、スキル使用不可、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算。(8→5) | ○ |
![]() フェンリル装備2 | 2ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(10ターン) | ○ |
![]() イルミ | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、釘ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、光を闇に変化。(9→4) | ○ |
![]() カイト(ロッド) | ロックを解除し、闇・回復を15個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ランダムで変身。(2ターン) | × |
![]() キリエロイド | 1ターンの間、操作時間が2倍、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。(15→10) | ○ |
![]() ゼットン | 1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、属性吸収を無効化。(14→9) | ○ |
![]() ソニック装備 | 敵の残りHPが30%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。(20ターン) | ○ |
![]() ボロス装備 | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。5ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。(18ターン) | ○ |
![]() 究極オリバ | 15ターンの間、闇と回復ドロップが少し落ちやすくなる。スキルが進化。(17→12) ![]() 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(14ターン) | × |
![]() オリバ | 15ターンの間、闇と回復ドロップが少し落ちやすくなる。スキルが進化。(17→12) ![]() 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(14ターン) | × |
![]() 転生デスファリオンの希石 | 全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。スキルが進化。(50→20) ![]() ドロップのロック状態を解除。ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。(2ターン) なし | × |
![]() デスファリオン装備 | 全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(25ターン) | ○ |
![]() 転生デスファリオン | 全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。スキルが進化。(50→20) ![]() ドロップのロック状態を解除。ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 鴉装備 | ランダムで爆弾ドロップを3個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化。(10ターン) | ○ |
![]() 仙水装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、ダメージを激減。(14ターン) | ○ |
![]() 飛影装備 | 全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18ターン) | ○ |
![]() 亜久津装備1 | 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。3ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。(13ターン) | ○ |
![]() はぐれメタル | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵全体に攻撃力×300倍の火属性攻撃。(25→16) | ○ |
![]() ハドラー装備 | 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→18) | ○ |
![]() 究極ハドラー | 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。(7ターン) | ○ |
![]() 究極アマージュ | 2ターンの間、ダメージを60%軽減、3コンボ加算、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。(13→6) | ○ |
![]() 伏黒恵装備 | 10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18ターン) | ○ |
![]() 花嫁ペルセポネ装備 | 3ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火と回復ドロップを闇に変化。(21→5) | ○ |
![]() ディーノ装備 | 2ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(8ターン) | ○ |
![]() デフォバリスタ | 1ターンの間、回復力が0になる。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収が無効化。(12→10) | ○ |
![]() ユークス装備 | HPが50%減少。最下段横1列を闇ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→10) | ○ |
![]() マガラ装備2 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を闇、回復、毒に変化。(11ターン) | ○ |
![]() キャスター装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(13ターン) | ○ |
![]() 衛宮&ライダー装備 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。4ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(14ターン) | ○ |
![]() ヴェノム装備(コミック) | ロックを解除し、両端1列をお邪魔に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(11ターン) | ○ |
![]() 相良宗介装備 | 1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() 転生相良宗介 | 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。2ターンの間、属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() 究極しのぶ | ロックを解除し、盤面を光・闇・回復・毒に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(4ターン) | ○ |
![]() アヌビス装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(10ターン) | ○ |
![]() 転生レオナ | HPが50%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。(13ターン) | ○ |
![]() スカアハ(変身) | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木闇回復に変化。(24→10) | × |
![]() ドット水着パンドラ | 2ターンの間、属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、木を間に、光を回復に変化。(10→4) | ○ |
![]() エリザベス装備 | 2ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(24ターン) | ○ |
![]() オールフォーワン | 4ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。2ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が5倍。(65→15) | × |
![]() 死柄木装備 | 1ターンの間、回復とお邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。敵全体を超絶毒にする。4ターンの間、属性吸収を無効化。(8ターン) | ○ |
![]() 相澤消太(変身) | 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。(8ターン) | × |
![]() 武田好誠装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇を4個生成。(27→10) | ○ |
![]() 転生徳川家康 | 3ターンの間、落ちコンなし、敵全体を超猛毒にする。3ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が3倍。(8→3) | ○ |
![]() ダークレギン | ドロップのロックを解除し、闇ドロップを4個生成。HP50%以下の場合、1ターンの間、属性吸収を無効化。(3→2) | ○ |
![]() 闇リーチェ装備 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(35→25) | ○ |
![]() ディグロスト | HPが1になるが、敵全体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。2ターンの間、属性吸収を無効化。(48→10) | × |
![]() エレメイ(変身) | 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。闇ドロップをロック。(3ターン) | × |
![]() ネレ装備1 | 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。(22→15) | ○ |
![]() 四季神装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。HPを全回復。ドロップのロックを解除し、光を闇に変化。(16→6) | ○ |
![]() ファイズ装備 | 2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(27→14) | ○ |
![]() 究極ファイズ | 2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(27→14) | ○ |
![]() ファイズ | 2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(27→14) | ○ |
![]() 究極CORE | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、闇属性の攻撃力が5倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。(23→12) | ○ |
![]() ハロマドゥ装備1 | 3ターンの間、3コンボ加算、受けるダメージを60%軽減、コンボ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。(17→12) | ○ |
![]() ハロマドゥ | 3ターンの間、3コンボ加算、受けるダメージを60%軽減、コンボ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。(17→12) | ○ |
![]() 四季神葵 | 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。HPを全回復。ドロップのロックを解除し、光を闇に変化。(16→6) | ○ |
![]() 究極ブラックジャック | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(19→10) | ○ |
![]() ブラックジャック | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(19→10) | ○ |
![]() 闇レーヴェン | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→4) | ○ |
![]() 闇セシル装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、光闇回復に変化。(13→11) | ○ |
![]() 究極サンクレッド | 2ターンの間、落ちコンなし、4コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(21→7) | ○ |
![]() サンクレッド | 2ターンの間、落ちコンなし、4コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(21→7) | ○ |
![]() 究極ウラノス | 3ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。(20→12) | ○ |
![]() 闇リーチェ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(35→25) | ○ |
![]() キャスター | 2ターンの間、属性吸収を無効化。両端の縦1列を闇ドロップに変化。(20→10) | ○ |
![]() ぬらりひょん | 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。敵の行動を2ターン遅らせる。(16→11) | ○ |
![]() シャドームーン | 敵1体にチームの闇属性の総攻撃力×30倍の闇属性攻撃。2ターンの間、属性吸収を無効化。光ドロップを闇に変化。(22→7) | × |
![]() BLACK装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。(13→6) | ○ |
![]() BLACK | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。(13→6) | ○ |
![]() 闇ロシェ | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水と毒を闇に変化。(16→4) | ○ |
![]() テンフーファ | 2ターンの間、属性吸収を無効化、闇属性の攻撃力が2倍。水ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(14→7) | ○ |
![]() ドルトス(進化前) | 3ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。(20→12) なし | × |
![]() ペルソナ3・ペルソナ全書 | HP、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。(19→12) なし | × |
![]() 究極エリザベス | HP、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。(19→12) | ○ |
![]() エリザベス | HP、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。(19→12) なし | ○ |
![]() 究極大威徳 | 3ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13) | ○ |
![]() 闇イデアル | 敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを5属性+回復に変化。(18→10) | ○ |
![]() ジュンブラダークレディ | 3ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火と回復ドロップを闇に変化。(21→5) | × |
![]() 花嫁ペルセポネ | 3ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火と回復ドロップを闇に変化。(21→5) | ○ |
![]() ウラノス | 3ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。(20→12) | ○ |
![]() 転生堕ルシ | 敵1体に15万の固定ダメージ。ランダムで闇ドロップを3個生成。HP満タン時、1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→6) | ○ |
![]() 好誠のライダージャケット | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇を4個生成。(27→10) なし | × |
![]() 究極武田好誠 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇を4個生成。(27→10) | ○ |
![]() 武田好誠 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇を4個生成。(27→10) | ○ |
![]() ミニ堕るし | 敵1体に15万の固定ダメージ。ランダムで闇ドロップを3個生成。HP満タン時、1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→6) | ○ |
![]() サイオン | 3ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13) | × |
![]() 大威徳明王 | 3ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13) | ○ |
![]() 大威徳(進化前) | 3ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→13) なし | × |
![]() 究極アポカリプスX | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(16→7) | ○ |
![]() 阪東秀人 | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを闇に、光ドロップをお邪魔に変化。(9→4) | ○ |
![]() 阪東秀人(進化前) | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを闇に、光ドロップをお邪魔に変化。(9→4) なし | × |
![]() 覚醒堕ルシ | 敵1体に15万の固定ダメージ。ランダムで闇ドロップを3個生成。HP満タン時、1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→6) | ○ |
![]() チンワンドラ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(16→7) | × |
![]() 究極キルア | 1ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が2倍。敵全体に50万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。(13→9) | ○ |
![]() ビビ | 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7) | ○ |
![]() ビビ(進化前) | 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7) | × |
![]() リリスクロミ | 3ターンの間、最大HPと回復力が2倍、敵の防御力が0になる、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(19→12) | ○ |
![]() クロミ装備 | 3ターンの間、最大HPと回復力が2倍、敵の防御力が0になる、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(19→12) | ○ |
![]() ピトー | 2ターンの間、回復タイプの攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。(18→10) | × |
![]() ピトー(進化前) | 2ターンの間、回復タイプの攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。(18→10) なし | × |
![]() キルア | 1ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が2倍。敵全体に50万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。(13→9) なし | ○ |
![]() キルア装備 | 1ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が2倍。敵全体に50万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。(13→9) | ○ |
![]() ミスリット | ロックを解除し、盤面を5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(29→18) なし | × |
属性吸収とは?
パーティによっては厳しいギミック
属性吸収は指定の属性の攻撃を全て吸収するというギミックです。基本的には1属性を吸収するものですが、モンスターによっては2属性、3属性と複数の属性ダメージを吸収してきます。
ダンジョンの内容がわかっていれば指定の属性のパーティを使用しなければ良いだけですが、初見ダンジョンなどで出てくると場合によっては詰んでしまうギミックです。
多色リーダーは辛い
単色リーダーであれば指定属性を編成しないことで対策となりますが、多色リーダーの場合は複数の属性で攻撃することで倍率が発生するので、どうしても吸収されやすくなります。1属性のダメージ吸収分が残って発狂攻撃を受けると言うケースもあるので、かなり厄介なギミックと言えます。
その他ダンジョンギミックの詳細はこちら
ダンジョンギミックの効果と対処法
属性吸収無効スキルとは?
敵の属性吸収を無効化
マガジンコラボのナツに初めて実装されたスキルで、「特定ターンの間、属性吸収を無効化する」事が可能となります。
効果が持続しているターン内であれば、相手の属性吸収を無視して攻撃することができるため、厄介な属性吸収持ちを楽に突破できるようになります。
敵の状態異常無効の影響は受けない
ダメージ吸収無効と同じく味方にバフをかけるタイプのスキルなので、敵の状態異常無効で防がれることはありません。
スキル無しの対策方法は?
スキル以外で対策する場合、遅延スキルなどを駆使して効果が切れるまで耐久するか、「攻撃順が主属性→副属性の順で左側から攻撃する」という仕様を活かし、吸収される属性のモンスターを左側に寄せておくことで対策も可能です。
まとめ
使うパーティの属性によって厳しさの変わるギミックなので、ダメージ吸収無効に比べれば対策がしやすく、重要度はやや低いスキルではあります。
しかし、ノアドラやマシンヘラなど吸収色がランダムの攻撃に対してはかなりの有効なスキルと言えるでしょう。
所持しているモンスターも増えて登場した当初よりは入手しやすくなったので、該当のモンスターを入手した際は優先的に育成しておきましょう。
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
伴神龍の進化後のスキル違いますよ
ネドに関しては載ってすらないですね
ご指摘ありがとうございます。
記載ミス大変失礼いたしました。伴神龍のスキル内容を修正し、他キャラのスキル内容もチェックし直しましたので今後ともよろしくお願いいたします。
クラウド装備のスキルちゃうぞ
嫁セポネは火回復を闇変換
三蔵がいなくね?
ご指摘ありがとうございます。
抜けていたため追加致しましたm(_ _)m