
パズドラの裏零次元の創造主(うらぜろじげん/零チャレンジ)の攻略情報や出現モンスター、対策すべき要注意ギミックをまとめています。裏零次元の創造主の安定攻略・周回のポイントやおすすめの攻略パーティなども掲載していますので、攻略の参考にどうぞ。
「裏零次元の創造主」の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
「裏零次元の創造主」の概要
裏零次元の創造主の基本情報
※経験値とコインは出現する敵によって変動します。
実装日 | 2022.10/12(水)メンテナンス後~ ※テクダンに常設 |
---|---|
解放条件 | 神秘の次元「零次元の創造主」クリア |
ランク経験値 | 約8900万 |
獲得コイン | 約30億 |
+ポイント | +2,970 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 15 |
陽/陰 | – |
特殊ルール | 6タイプ以上必須 |
初クリア報酬 | ![]() |
6タイプ以上必須ダンジョン
助っ人を含めたチーム内のタイプが6種類以上なければダンジョンに潜入することができない。(※アシスト装備によるタイプ追加はダンジョン潜入時点では考慮されないため無意味)
そこまできつくない条件ではあるが、構成によっては挑戦ができないので要注意。
新進化に必要な進化素材がドロップ!
裏零次元の道中ではオーロラドラゴンとアースドラゴンの新たな進化に必要な進化素材が一定確率でドロップする。
新進化の性能・評価 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ボス「ビッグバン」が待ち受ける
零次元の創造主同様に「ビッグバン」が登場する。それほど活躍があるキャラとは言い難いが、作成してみるのも良いだろう。
各形態の評価はこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
「裏零次元の創造主」の出現モンスター
裏零次元の創造主の先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 4体出現 |
![]() ![]() HP:50億 防御:13.5億 |
※固定出現 【根性】(HP50%↑) スキル遅延4ターン |
![]() ![]() HP:50億 防御:13.5億 |
※固定出現 【根性】(HP50%↑) 5ターン:スキル封印 |
|
![]() ![]() HP:50億 防御:13.5億 |
※固定出現 【根性】(HP50%↑) 全員5ターンバインド |
|
![]() ![]() HP:50億 防御:27億 |
※メタドラorゴルドラ1体出現 【根性】(HP50%↑) 6ターン:状態異常無効 |
|
![]() ![]() HP:50億 防御:27億 |
※メタドラorゴルドラ1体出現 【根性】(HP50%↑) 6ターン:状態異常無効 |
|
B2 3体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:60億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 3ターン:4コンボ減少 |
![]() ![]() ![]() HP:60億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 6ターン:LF攻撃力99%減少 |
|
![]() ![]() ![]() HP:60億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 6ターン:10コンボ以下吸収 |
|
B3 3体出現 |
![]() ![]() HP:100億 防御:18億 |
※火/水/木から1体出現 【根性】(HP50%↑) 6ターン: ![]() |
![]() ![]() HP:100億 防御:18億 |
※火/水/木から1体出現 【根性】(HP50%↑) 6ターン: ![]() |
|
![]() ![]() HP:100億 防御:18億 |
※火/水/木から1体出現 【根性】(HP50%↑) 6ターン: ![]() |
|
![]() ![]() HP:50億 防御:27億 |
※確定出現 【根性】(HP50%↑) 6ターン:20億以上ダメージ無効 |
|
![]() ![]() HP:50億 防御:27億 |
※確定出現 【根性】(HP50%↑) 6ターン:20億以上ダメージ吸収 |
|
B4 2体出現 |
![]() ![]() HP:100億 防御:22.5億 |
【超根性】(HP50%↑) 6ターン:20億以上ダメージ無効 【超根性発動時】 440,682ダメージ ドロップ7個弱化 |
![]() ![]() HP:100億 防御:22.5億 |
【超根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 【超根性発動時】 440,682ダメージ 全ドロップロック |
|
B5 | ![]() ![]() HP:160億 防御:27億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 4ターン:アシスト無効 2連続攻撃:786,500ダメージ |
B6 2体出現 |
![]() ![]() HP:50億 防御:18億 |
※固定出現 5ターン:3コンボ減少 |
![]() ![]() HP:150億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 3ターン:両端縦1列操作不可 現HP300%割合ダメージ |
|
![]() ![]() HP:150億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 3ターン:3×2マス雲生成 現HP300%割合ダメージ |
|
B7 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() HP:200億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 6ターン:30億以上ダメージ無効 全ドロップロック |
![]() ![]() ![]() ![]() HP:200億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 全ドロップ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 814,770ダメージ 全ドロップロック |
|
![]() ![]() ![]() ![]() HP:200億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) ※ ![]() ![]() 4,073,850ダメージ ![]() ![]() ![]() ※ ![]() ![]() 814,770ダメージ 全ドロップ ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() HP:180億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 6ターン:超暗闇目覚め 全ドロップ ![]() 814,770ダメージ |
|
B8 2体出現 |
![]() ![]() HP:50億 防御:18億 |
※固定出現 4ターン:弱化目覚め(30%) |
![]() ![]() HP:200億 防御:18億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 6ターン:30億以上ダメージ無効 1ターン:指定箇所ルーレット3個生成 |
|
![]() ![]() HP:200億 防御:18億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 6ターン:8コンボ以下吸収 1ターン:指定箇所ルーレット8個生成 |
|
![]() ![]() ![]() HP:200億 防御:18億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 6ターン:指定箇所ルーレット3個生成 全ドロップ ![]() 828,300ダメージ |
|
B9 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:150億 防御:27億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 1ターン: ![]() ![]() 全ドロップロック |
![]() ![]() ![]() ![]() HP:180億 防御:18億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 6ターン:9コンボ以下吸収 4ターン: ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() HP:10億100 防御:27億 |
【超根性】(HP1%↑) 999ターン:状態異常無効 6ターン: ![]() ![]() ![]() 全ドロップ ![]() ![]() ![]() 837,100ダメージ 【超根性発動時】 ※パズル教室: ![]() ![]() 1ターン: ![]() 1ターン:覚醒無効 全員バインド 1ターン:落ちコンなし 全ドロップ ![]() ![]() |
|
B10 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() HP:100億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 6ターン:20億以上ダメージ吸収 1ターン:操作時間激減 1ターン:100%ロック目覚め |
![]() ![]() ![]() ![]() HP:100億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 6ターン:20億以上ダメージ吸収 1ターン:回復力0 1ターン:超暗闇目覚め |
|
B11 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() HP:120億 防御:13.5億 |
【根性】(HP50%↑) 6ターン:20億以上ダメージ吸収 1ターン:100%ロック目覚め 852,500ダメージ+全ドロップロック |
![]() ![]() ![]() HP:120億 |
【根性】(HP50%↑) 6ターン:20億以上ダメージ吸収 1ターン:3×2マス雲生成 852,500ダメージ+全ドロップロック |
|
![]() ![]() ![]() HP:120億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 3ターン:20億以上ダメージ吸収 3ターン:落ちコンなし 3ターン:超暗闇目覚め |
|
B12 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:300億 防御:21.6億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 2ターン:最大HP上限50%減少 2ターン: ![]() 600,600ダメージ |
![]() ![]() ![]() HP:220億 防御:21.6億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 6ターン:30億以上ダメージ無効 1ターン:ルーレット4個生成 |
|
![]() ![]() ![]() HP:220億 防御:21.6億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 1ターン:最大HP上限激減 現HP200%割合ダメージ |
|
![]() ![]() ![]() HP:220億 防御:21.6億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 2ターン:攻撃力1.5倍 1ターン:リダチェン ※リダチェン済みなら約129万ダメ |
|
B13 | ![]() ![]() HP:350億 防御:32億 |
【根性】(HP3%↑) 4ターン:状態異常無効 10ターン:超暗闇目覚め 999ターン:30億以上ダメージ無効 4ターン:アシスト無効 |
B14 | ![]() ![]() ![]() HP:220億 防御:5億 |
【根性】(HP3%↑) 4ターン:状態異常無効 6ターン:コンボドロップ目覚め 1ターン:被ダメ95%減少 1ターン:15コンボ以下吸収 |
B15 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:2000億 防御:1億 |
【超根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:30億以上ダメージ無効 999ターン:7コンボ以下吸収 99ターン:ランダムロック目覚め 【超根性発動時】 1ターン:ルーレット4個生成 全ドロップ ![]() 1,870,000ダメージ |
階層ごとの出現モンスター
バトル数 | 出現モンスター | |||
---|---|---|---|---|
B1 4体出現 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||
B2 3体出現 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
B3 3体出現 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||
B4 2体出現 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
B5 |
![]() ![]() |
|||
B6 2体出現 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
B7 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
B8 2体出現 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
B9 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
B10 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
B11 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
B12 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
B13 |
![]() ![]() |
|||
B14 |
![]() ![]() ![]() |
|||
B15 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「裏零次元の創造主」の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
「裏零次元の創造主」の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- 表と大きな違いはダンジョンの前半に集中
- 敵の防御力がとにかく高い
- ボス超根性発動時に187万ダメージ
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
要注意ギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
▶ギミック一覧と対策方法
敵の防御力が非常に高い
ボス第1形態(B13)では32億、道中でも20億前後の防御力が当たり前になっている。
ガードブレイクで防御力を無視できる多色パーティが有利となる。4色以下のパーティでは高いダメージ上限値(100億程度)のキャラが複数欲しい。
ワンパンできれば覚醒無効回復は不要
このダンジョンは先制攻撃で覚醒無効ギミックがないのでワンパンできる高火力パーティであれば対策する必要がない。
また、消せないギミックに関しても先制攻撃では回復ドロップのみなのでアルジェキティのような自動回復リーダーであれば対策不要となる。
全ドロップ変化とロックが多い
先制攻撃で全ドロップ変化とロックギミックが多い。ロック解除付きの陣スキルを多く使える編成であればかなり対応しやすくなる。
毒とお邪魔生成はこの全ドロップ変化に含まれることが多いので、陣スキルで対応できれば耐性の優先度は低い。
アテンは出現しない(LF99Tチャージが無い)
表で出現するアテンはLF99Tチャージがあり、これを考慮したアシストをしておく必要があったが、裏では出現しないためアシストの自由度が高い。
リダチェンスキルも問題なくアシストできるので7×6リダチェンもしやすくなっている。
B4-(アースドラゴン):すぐにHP50%以下にする
超アースドラゴンはHP50%以上で1回リーダーと助っ人のスキルを99Tチャージをしてくる。
次のファガンでアシストを剥がされるのでそこまで大きな影響はないが、すぐにHP50%以下にして回避するのが無難だ。
B5:アシスト無効に注意
ファガンが4ターンのアシスト無効をしてくる。次以降のバトルに影響があるため、潜在覚醒とL字消しでアシスト無効回復するのが望ましい。
B6:ソニアをワンパンが難しいならお邪魔目覚め耐性
ソニアはHP50%以下でお邪魔目覚めをしてくるのでB7のインドラ対策にお邪魔目覚め耐性を用意しておきたい。
全体攻撃等でしっかりとワンパンできる火力が出せれば目覚め耐性は不要になる。
B8:ドロ強目覚めは40%以上にする
アワりんの弱化ドロップ目覚めは30%の確率で降ってくるので、ドロ強覚醒の強化ドロップ目覚め効果で対策するには各属性を2個(40%)分以上用意する必要がある。
B9:W吸収無効で対策するなら3T以上継続で
裏で初登場のパイモンが属性吸収をしてくるため、B10&B11のダメージ吸収と合わせてスキル一枚で吸収対策するのであれば、3ターン以上継続するスキルを用意しよう。
敵のHPはダンジョン全体で見れば低めなので突破自体は難しくない。(前バトルの弱化ドロップが残っている場合は注意)
B12-(カミムスビ):先制HP半減からの60万ダメージ
カミムスビは先制行動でHP上限を半分にしてから約60万ダメージを飛ばしてくる。平常時のHP上限で120万以上のダメージを受けられなければ軽減スキル等で対策しておく必要がある。
B12-(マッハ):リダチェンしていると大ダメージ
マッハはすでにリーダーチェンジをしている場合に先制攻撃が通常攻撃に変わり129万ダメージを飛ばしてくる。必要に応じて軽減・最大HP上昇スキルで対策しよう。
リダチェンなしのパーティで挑む場合、リダチェン耐性潜在を付けておくのが望ましい。
ボスのギミックは変わらない
ボスのHPやダメージ量は高くなっているがギミックは大きく変わらない。表同様に立ち回れば問題なくクリアすることができるだろう。
超根性発動時の187万ダメージ
ダメージ量が増加していることで超根性発動時の大ダメージも187万ダメージと大きい。
受け切れない場合は軽減や最大HP上昇スキルを用意しておこう。(動画視聴コンティニューを使うのもアリ)
「裏零次元の創造主」のおすすめ攻略リーダー(パーティ)
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・高倍率でサクサク突破 ・毎ターン6色陣で安定攻略 ・編成の自由度もかなり高め ▶サギリの攻略解説 |
![]() |
・毎ターン陣で安定攻略 ・自由度が高く選択肢が多い ・ガードブレイクでダメージ効率抜群 ・回復を無視でき消せない回復が不要 ▶闇ラードラ採用編成の攻略解説 ▶アルジェキティの攻略解説 |
![]() |
・ダンジョンとスキルの相性が良い ・サブエンハで全体火力高め ・ガードブレイクでダメージ効率抜群 |
![]() |
・裏は7×6リダチェンのデメリットない ・超高火力でサクサク突破 ・攻略には時間がかかる |
「裏零次元の創造主」のドロップ情報
クリアするたびに「+2970」ゲット
こちらのダンジョンではクリアするたびにプラスポイントが「+2970」貰える。裏魔廊などに比べると低いのでプラス集め目的で周回するほどではない。
バトル | ドロップするモンスター |
---|---|
B1 | ※4体ドロップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B4(低確率) | ![]() ![]() |
B5 | ![]() ![]() ![]() |
B7,9,10 ,11,12 |
![]() ![]() ![]() |
B15 | ![]() |
パズドラの関連記事
高難度ダンジョン攻略・周回編成まとめ

テクニカルダンジョンの攻略
∞級1人専用コロシアム | |
---|---|
![]() |
- |
再臨の超星 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
未知の新星 | 裏未知の新星 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神秘の次元 | 裏神秘の次元 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修羅の幻界 | 裏修羅の幻界 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
壊滅極限コロシアム | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
超絶極限コロシアム | |
![]() |
![]() |
極限降臨ラッシュ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ノーマルダンジョンの攻略
ノーマルダンジョン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン一覧
ダンジョン一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOPページ

この記事の執筆者
