
パズドラの究極ラウドのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ラウドの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ラウド |
![]() 究極ラウド |
![]() マリンバ |
究極ラウドの性能紹介
究極ラウドの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,804 | 2,803 | 251 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (18→8) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | C | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極ラウドのリーダー評価
70%軽減・回復3倍・攻撃24倍
まずまずの耐久力と高い復帰力を持ち、攻撃倍率も十分です。ドラゴンタイプで統一すればレアリティの割には使えるリーダーになりそうです。
コンボ加算・追撃がない
コンボ加算と追撃の両方を持つ助っ人を組み合わせれば実用的に使えますが、手持ちが豊富な方がわざわざリーダーにする必要はないでしょう。
究極ラウドのサブ評価
属性吸収無効+4コンボ加算
2ターン持続する属性吸収無効と4コンボ加算、1ターンチャージとなかなか優秀なスキルです。複数のギミック対策に使えます。
火力覚醒が中途半端
3色攻撃強化+無効貫通の覚醒は多色パでは発動しにくいので、木の単色パの方が活かしやすいでしょう。しかしガードブレイクが腐りやすくなるため、性能を活かしにくいキャラです。
多色パでも単色パでも進化前の方が優秀な打点になります。
ステータスが低め
進化前と比較してHP・回復力が低く、攻撃力も大差ありません。火力覚醒の使いにくさも含めて究極進化にするメリットがあまり感じられません。
究極ラウドにおすすめの超覚醒
究極ラウドは超覚醒させるべき?
超覚醒で火力を強化する効果が高いです。使う機会があれば付けておきたいです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() バインド耐性+ |
正方形を常時組むことは少ないと思われますのでコンボ強化の方が効果的でしょう。バインド耐性はアシスト装備で付けるのがおすすめです。
究極ラウドはスキル上げするべき?
使うなら上げておきたい
ユニークなスキルで役立つ機会はありそうです。使うなら最短にしておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ 龍楽士 | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
究極ラウドのステータス
鋭気の盤龍楽士・ラウドのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5794 | 3298 | 548 |
Lv110 | 7235 | 4139 | 623 |
Lv120 | 7716 | 4279 | 636 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
スキルターン | 18 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が3倍。 6コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
龍楽士ガチャの関連記事
龍楽士イベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
龍楽士イベントの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所&ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事