
パズドラの究極トラファルガーロー(死の外科医トラファルガーロー/究極ロー)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
トラファルガーローの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
究極ローの性能紹介
究極ローの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
3,154 | 3,897 | 922 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分の攻撃力が10倍。 (7→7) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極ローのリーダー評価
回復4個つなげで70%軽減+4コンボ加算
簡単な条件でそこそこの耐久力を発揮し、かなりのコンボ数を得ることができます。
ある程度の欠損対策はしておいた方が良いですが、扱いやすいリーダーだと言えるでしょう。
9コンボ以上で高火力
9コンボで20倍~12コンボで26倍の可変倍率です。4コンボ加算があれば12コンボ以上も難しくありません。
ロー以外にも無効貫通の手段が欲しい
自身の無効貫通スキルは7ターンと小回りが利きにくいため、他にも無効貫通スキルを用意するか、覚醒・潜在覚醒で無効貫通ができるようにする方が良いでしょう。
究極ローのサブ評価
多くのギミック対策ができるスキル
究極オールマイトと全く同じ効果ですが、HP条件の指定がないため7ターンと長めになっています。
スキル回転はオールマイトに大きく劣るものの、ダメージ吸収・属性吸収・ダメージ無効に対応でき、10倍の火力アップも強力です。
スキブと火力を両立できる
超覚醒と潜在覚醒で最大スキブ9個にすることができます。また最低限の4個で良ければ超覚醒の超コンボ強化・潜在ダメージ上限解放を付けて42億を目指すことも可能です。
超追加攻撃を活かしにくい
超追加攻撃を除外しても優秀な覚醒ですが、現環境では超追加攻撃をほぼ活かすことができません。
今後のアップデートで超追加攻撃にテコ入れがあれば活躍の機会が増えるかもしれません。
究極ローにおすすめの超覚醒
究極ローは超覚醒させるべき?
進化前か究極で使うなら付ける価値の高い超覚醒です。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() 毒耐性+ |
火力を5倍も増やせる超コンボ強化を優先したいですが、スキブに特化させるのもありです。
究極ローにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
強力な火力覚醒・スキルを持つので上限解放を優先したいです。 |
![]() |
カンスト値は32億になりますが、スキブを3個も増やすことができます。 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在+遅延耐性2個などを付けられるようになり価値が高いです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極ローにおすすめのアシスト
副属性変更、耐久力アップなど
水の単色パで使うのであれば副属性を水に変える方が高火力を期待できます。
また低いHPを補強したり、高い回復力を伸ばす覚醒も効果があります。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。ロックを解除し、火、水、光を9個ずつ生成。 (13→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (→-) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15) |
究極ローはスキル上げするべき?
スキル上げは不要
スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。
究極ローのステータス詳細
“死の外科医”トラファルガー・ローのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4459 | 4782 | 1311 |
Lv110 | 5500 | 6068 | 1616 |
Lv120 | 5848 | 6282 | 1667 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。 | |
スキルターン | 7ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回復を4個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、4コンボ加算。 9コンボ以上で攻撃力が上昇、最大26倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ワンピースコラボ関連記事
ワンピースコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
懸賞金ダンジョン攻略(スキル上げ) |
ワンピースコラボの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | - | |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ダンジョンドロップ(手配書) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ログイン+交換所 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!