
パズドラのリセマラで狙うべき当たりキャラ(モンスター)をランキングで紹介しています。いつリセマラするべきかや、リセマラにおすすめのガチャなども掲載しているので、これからリセマラをする方や復帰を考えている方はご参考下さい。
初心者の方におすすめの記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他ランキングはこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今リセマラにおすすめのガチャはどれ?
マーベルコラボ
開催期間 | 2023.11/27(月) 10:00 ~ 12/11(月) 09:59 |
---|---|
魔法石の数 | ![]() |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
チェンソーマンコラボキャラはリーダーとして使いやすいものが何体かいる。
ただ、スーパーゴッドフェスなのでパズドラオリジナルキャラも排出されるためリセマラに向いていない。
魔法石の消費量も10個と多いため、序盤の石を溜めて引くのに燃費も悪い。
注目キャラクター紹介
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
【リセマラ評価:★★☆☆☆】 ・つなげ消しリーダーなので序盤に不向き ・サブとしての火力枠になる ・スキルはのちに優秀 |
![]() |
【リセマラ評価:★☆☆☆☆】 ・超つなげ消しリーダー ・序盤から使うにはかなり厳しい ・3体からやっとスタート |
![]() |
【リセマラ評価:★★★★☆】 ・指定色なし3色リーダー ・バランスタイプで染めたい ・スキルは超優秀 |
![]() |
【リセマラ評価:★☆☆☆☆】 ・つなげ消しリーダー ・超つなげ消しパーティでのみ活躍 ・条件付きスキルも使いにくい |
![]() |
【リセマラ評価:★★★☆☆】 ・4色の多色リーダー ・バランスタイプで染めたい ・スキルはなかなか使いやすい |
![]() |
【リセマラ評価:★★★★☆】 ・コンボのみで倍率発動 ・木か光属性ならサブなんでもOK ・スキルがいつまでも使える状態異常回復 |
![]() |
【リセマラ評価:★★★☆☆】 ・光3コンボ消しリーダー ・ルーレットを使いこなせなければリーダーには厳しい ・サブとしては欠損防止役として優秀 |
![]() |
【リセマラ評価:★★★★★】 ・4色消しで倍率発動 ・ドロップ消すたびに攻撃力上昇 ・サブの自由度も高い |
![]() |
【リセマラ評価:★☆☆☆☆】 ・リーダースキル条件が厳しすぎる ・7×6マスにできるキャラが欲しい ・変身までが長い |
リセマラ当たりランキング
リセマラランキング早見表
▼SSランク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▼Sランク | ||
![]() (アキネ) |
![]() |
![]() (イナ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼Aランク | ||
![]() |
![]() SARA |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラおすすめキャラの特徴と評価
※ガチャのラインナップは開催期間ごとに異なります。
SSランク
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() レアガチャ |
・ストーリーで進化素材をゲットできる ・強力はエンハンス付き陣スキル ・操作時間が非常に長いリーダー ・縛りがなく編成の自由度が高い ・高難度の手前までなら全て任せられる 【おすすめ形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() レアガチャ |
・ストーリーで進化素材をゲットできる ・ギミック対策にも便利な陣スキル ・縛りがなく編成の自由度が高い ・手持ちが充実していれば最高難度までクリア可能 【おすすめ形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() レアガチャ |
・ストーリーで進化素材をゲットできる ・強力はエンハンス付き陣スキル ・操作時間が非常に長いリーダー ・サブとしても優秀なキャラ 【おすすめ形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() レアガチャ |
・ストーリーで進化素材をゲットできる ・強力はエンハンス付き陣スキル ・操作時間が非常に長いリーダー ・サブとしても優秀なキャラ 【おすすめ形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ゴッドフェス |
・デバフ付きだが有用な変換スキル ・ファスカや極醒風神と好相性 ・超高火力アタッカー 【おすすめ形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
環境トップクラスのリーダーを紹介!
最強リーダーランキング
Sランク
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() (アキネ) ゴッドフェス |
・複数の色を消すと高火力が出せる ・操作時間が伸びてパズルも安心 ・スキルや覚醒で敵のギミックを対策 【おすすめの形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ゴッドフェス |
・操作時間が延びてパズルしやすい ・条件が緩くサブの自由度が高い ・厄介なギミックを対策できるスキル ・超高難度の攻略は厳しい ・強キャラ入手後もアシスト進化で活躍 【おすすめの形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() (イナ) ゴッドフェス |
・進化後が強力なリーダー ・リーダースキルでギミック対応 ・耐久力が高く、編成の自由度も高い ・ ![]() 【おすすめの形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ゴッドフェス |
・変身で強力なリーダーになる ・耐久しながら変身まで戦える ・条件が緩くサブの自由度が高い ・アタッカー性能が高くスキルも強力 ・慣れるまでパズルに少してこずる 【おすすめの形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ゴッドフェス |
・複数の色を消すと高火力が出せる ・操作時間が延びてパズルしやすい ・ギミックに対策できるスキル ・超高難度の攻略は厳しい 【おすすめの形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ゴッドフェス |
・有用なギミック対策スキル ・極醒進化前でも序盤なら十分使える ・LSは極醒雷神と好相性 ・アタッカー性能が高くサブでも優秀 【おすすめ形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ゴッドフェス |
・ストーリーで進化素材をゲットできる ・強力はエンハンス付き陣スキル ・操作時間が非常に長いリーダー ・サブとしても優秀なキャラ 【おすすめ形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Aランク
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() ゴッドフェス |
・耐久性能が高く安定感がある ・操作時間が延びてパズルしやすい ・高難度の攻略は厳しい ・強キャラ入手後もアシスト進化で活躍 【おすすめの形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() SARA ゴッドフェス |
・扱いやすいリーダースキル ・操作時間が延びてパズルしやすい ・少ないコンボで火力が出せる ・高難度の攻略は厳しい 【おすすめの形態】 ![]() ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() |
![]() ゴッドフェス |
・進化前はサブの縛りがキツめ ・進化後は盤面を広げられるリーダー ・強力なアタッカーキャラ 【おすすめの形態】 ![]() ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ゴッドフェス |
・条件が楽で扱いやすい ・操作時間が伸びてパズルも安心 ・楽な条件で火力が出せる ・超高難度の攻略は厳しい 【おすすめの形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ※火属性の形態へ進化 |
![]() ゴッドフェス |
・変身すると非常に高い耐久力に ・慣れるまで大変だが将来性は高い ・強力なサポートスキル ・変身するまでが弱い ・火力を出すには沢山のコンボが必要 【おすすめの形態】 ![]() 【合わせて引きたいキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リセマラにおすすめのタイミング
スーパーゴッドフェス開催時
「スーパーゴッドフェス」は、月2回のペースで実施されるガチャイベントです。
『フェス限』と呼ばれるこのガチャでしか排出されない強力なキャラが存在し、リーダー性能が高いキャラも多いため、スーパーゴッドフェスが開催されているタイミングがリセマラにおすすめです。
優秀なコラボイベント開催時
コラボキャラには環境トップクラスのリーダー性能を持ったキャラが多いです。
進化前が扱いやすく、進化で強力なリーダーになるキャラもいるので、そういったキャラがいるコラボが開催されているタイミングでリセマラするのもありです。
今後のコラボ開催の予定は?
コラボイベント一覧と今後の予定
魔法石の大量配布タイミング
大きなイベントや何かの記念の際などに大量の魔法石が配布されることがあります。魔法石が沢山あればその分ガチャも沢山引くことができ、お目当てのキャラが引ける可能性も高まります。
これらの配布魔法石は基本的にゲームを始めたばかりでも受け取れるので、大量の魔法石が配布されるタイミングに合わせてリセマラを行うのも手です。
リセマラのやり方
チュートリアルをクリアしよう
まずは全てのチュートリアルを終わらせます。全て終了するとゲーム内メールに魔法石50個が届くので、そちらを使って好みのガチャでリセマラを行いましょう。
リセマラの流れ
① | パズドラをインストール |
---|---|
② | チュートリアルを進める ※途中で1回ガチャが引けるが、ここでのリセットは非推奨 |
③ | メールから魔法石50個を受け取る |
④ | 好きなガチャを引く |
⑤ | 目当てのキャラが出なければ①からやり直し |
より詳しいリセマラのやり方はこちら!
効率的なリセマラのやり方
リセマラが終わったら何をすればいい?
①ノーマルダンジョンを進めよう
リセマラが終了したら、まずはノーマルダンジョンを進めましょう。ノーマルダンジョンは難易度もかなり優しいので、パズルに慣れながら進めることができ、初クリア報酬で魔法石も集められます。
こちらも合わせて参考に! | |
---|---|
![]() |
![]() |
②ストーリーダンジョンを進めよう
慣れてきたらストーリーダンジョン(ランク20で開放)の「ソニア編」をプレイしましょう。
「ソニア編」の全ストーリをクリアすると魔法石100個が入手できます。魔法石はガチャを引いたり、モンスターBOXを拡張したり、スタミナを回復したりと色々なことに使えますが、まずはモンスターBOXをある程度拡張するために使うのが良いです。
③慣れてきたらスペシャルダンジョンに挑戦
パズルにも慣れ、モンスターも育ってきたら「スペシャルダンジョン」に挑戦してみましょう。
期間限定で開催されているコラボイベントや降臨ダンジョンなどで優秀なキャラがゲットできる場合もあります。
リセマラランキングの評価基準
使いやすさと安定感
始めたての方でも扱いやすいという点を念頭に置き、リーダースキルの発動条件が緩めかつ、安定感のあるキャラクターを高評価の対象としています。
将来性の高さ
パズルに慣れるまでは少し大変ですが、環境トップクラスのリーダー性能を持ったキャラに関しては、将来性も加味して高評価の対象にしています。
リーダー以外でも使えるか
ゲームを進めていくに連れ、所持キャラクターも増え、他のリーダーへと乗り換えるタイミングも来るでしょう。
そうなった際に、サブやアシストとしても使い続けていけるような汎用性の高いキャラも高評価のポイントとしています。
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
10連+5連ガチャで以下を引きました
スタートしていいですか?
マドゥ
蛇骨姫
バルディン
サレーネ×2
サフィーラ
ブラックバード×2
ヴェロア×2
いいと思うよ〜
今のガチャのラインナップ的にファスカと雷神とアキネを引けたのですがリセマラ終わるべきでしょうか?
それとも他にもこのキャラは必要ってキャラとかいますか?
スキブ大量にあるサブがいればいんじゃね
ファスか変身しないと初心者にはきついし
はぁ?なんで炭治郎や鬼舞辻は何回も出るのに、禰豆子は1回も出ねーんだよ
結局出ないままイベ終わったし、交換出来んし最悪や
マドゥはもう雑魚
マドゥSSランクは流石に違う気がする
今や大魔女の恥さらしとか交換の玉代表とか言われてんのに…
進めれば進める程使い勝手が悪くなるキャラだと思う
イラストはSSランクだけどね
モンスト
初期ホルス時代からの出戻りです… ある程度リセマラして、アテンを引いたのですが終了でもいいのでしょうか? (kofのイオリとクリス引けました) 本当に右も左も分かりません… 自分なら○○までリセマラ!等や、その他の少しでもアドバイスなんか頂けませんでしょうかm(_ _)m
アテンはサブに入れると強いんですけどリーダーだとそこまで強くないから、風神雷神やファスカネレあたりを狙った方がいいと思います。
ファスカネレだと序盤がちょっとしんどいかもしれません。
私ならシーウルフ出るまでやるかな?
ガチャ何回も引けるやん
モンストみたいなことしててビックリ
ファスカを超えるキャラ来るまで石貯めます
初心者にファスカ薦めるのはやばいて
スキブもろくに確保できない上
パズルもぐだっちゃうから8コンボできないし
まあノマダン程度だったら4枚抜きフレなしでも行けると思うけど
つまりファスカはゴミということですか?
そもそも初心者に76やらせんのは鬼畜の極み
ゴッドフェス最近は殆どスーパーゴッドフェスだからリセマラしたくても引けないよね?
最近はチュートリアル終わったら石50個もらえるらしいぞ
ついでに最初に石5個で引けるのはゴッフェス期間中であっても通常レアガチャ 昔とは色々と違くなってる
やっぱりパズドラはオワコンじゃないか!
うん
今からパズドラをやるのはお勧めできません。
そう言うコメントはいらんよ。
ガチでやらんなら今の環境はやりやすいからな。
ガチでやらなくても今のパズドラって楽しめるのでしょうか?
フェス限定になるかわからんけどアキネは強いよ。間違いなくSランク。