パズドラ_マガジンコラボの評価と当たり

パズドラマガジンコラボの当たりキャラについて掲載しています。マガジンコラボの当たりランキングやキャラ評価・性能・確保数、引くべきかどうかやいつ開催かなども記載していますので、マガジンガチャを引くか迷っている方は参考にご覧ください。

マガジンコラボ関連リンク
パズドラ_マガジンコラボの評価と当たり当たりランキング パズドラ_マガジンコラボガチャシミュレーターガチャシミュ パズドラ_マガジンコラボの交換おすすめキャラ交換おすすめ
パズドラ_マガジンコラボダンジョンのドロップ情報と周回編成ドロップ情報 パズドラ_協力マガジンコラボの攻略と安定周回パ3人マルチ攻略 パズドラ_マガジンコラボチャレンジの攻略チャレンジ攻略

マガジンコラボの最新情報

3年ぶりにリニューアル開催!12/1(日)開始!

マガジンコラボ_パズドラ

2017~2021年に行われた「マガジンオールスターズコラボ」とは別の「週刊少年マガジンコラボ」にリニューアルしての開催となる。

旧マガジンコラボキャラは復刻せず、新マガジンコラボでは「ブルーロック」「FAIRY TAIL」「シャングリラフロンティア」「はじめの一歩」の4タイトルでの参戦となった。

※2017~2019年のコラボで実装された「FAIRY TAIL」「はじめの一歩」のキャラとは異なり、完全に新規のキャラとなる。

新マガジンコラボの当たりランキングはこちら

旧マガジン参加タイトル
旧マガジン参加タイトル
ナツ_アイコンFAIRY TAIL メリオダス_アイコン七つの大罪 サクラ_アイコンツバサ
パイ_アイコン3×3EYES 陸奥九十九_アイコン修羅の門 一歩_アイコンはじめの一歩
チンミ_アイコン鉄拳チンミ ガッシュ&清麿_アイコン金色のガッシュ!! 沢村栄純_アイコンダイヤのA
花垣武道_アイコン東京リベンジャーズ 森羅日下部_アイコン炎炎ノ消防隊

マガジンガチャ当たりランキング

※以下、旧マガジンコラボの内容です。

大当たり
幕之内一歩 森羅日下部 新門紅丸 花垣武道
アーサー 佐野万次郎
当たり
パイ(三只眼) 松野千冬 サクラ 陸奥九十九
チンミ メリオダス
使える
藤井八雲 シーファン 龍造寺舞子
現環境では力不足
小狼 宮田一郎 エリザベス
排出対象外のキャラ
今回排出対象外となったキャラ
ナツ グレイ ルーシィ 沢村栄純
ガッシュ&清麿 ブラゴ ディアンヌ

マガジンコラボキャラの評価

大当たり

キャラ 性能/評価
アーサー
進化前(変身):周回リーダー&サブ】
・23Tで使える変身スキル、2T威嚇付き
・変身後は光HP1.7倍+攻撃20倍、drop_light6つなぎ半減+3c加算
┗耐久性能が非常に高く火力も出しやすい
・2Tで使えるロック解除drop_light列生成
┗高難度周回で非常に便利な列生成
パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_光属性強化パズドラ覚醒_光属性強化パズドラ覚醒_光属性強化パズドラ覚醒_光属性強化持ちで単体&全体火力で貢献
・マルチ周回を意識するなら2体は確保しておきたい


アーサーのテンプレパーティ

アシスト進化:攻略】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_光ドロップ強化パズドラ覚醒_光ドロップ強化パズドラ覚醒_お邪魔耐性パズドラ覚醒_お邪魔耐性付与装備
・12Tで使えるダメ吸収無効+消せない&覚醒無効全回復
┗序盤と終盤で効果の使い分けた運用が可能
・非常に強力な付与覚醒
佐野万次郎
進化前:攻略サブ】
パズドラ_タイプアイコン_攻撃全パラ2.2倍+軽減、ドロップ5つなぎで3c加算
┗加算条件が非常に緩く扱いやすい
・2Tで使えるdrop_tree消せない+6色陣
┗アシストベースとしても優秀
・超覚醒含めてスキブ6にできる
パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃持ちで単体火力はかなり高い
┗相性の良いキャラが多くない
究極進化:攻略リーダー&サブ】
・4色&8コンボで軽減×半減、2c加算+追撃
┗汎用性の高い強力な多色リーダー
┗7×6リダチェンとも相性が良い
・2Tで使えるdrop_tree消せない+6色陣
パズドラ_4色攻撃強化パズドラ_4色攻撃強化パズドラ_4色攻撃強化持ちで単体火力も高い
水着マリエルの相方として有力候補


マイキーのテンプレパーティ

アシスト進化:攻略】
覚醒アシストスキルブーストL字消し攻撃追加攻撃攻撃強化
付与装備
・20Tで使えるロック解除6色陣+3チャージ
┗強力だがスキルターンがかなり重たい
・貴重な実質スキブ4のL字装備+おまけの追撃
幕之内一歩 進化前:攻略サブ】
・5Tで使えるバインド/覚醒無効全回復、ロック解除+drop_darkDeadPoisonPoison+ギミック_爆弾ドロップdrop_fire変化
・アシストベースとしても優秀
・火力もある程度出せるサポート寄りの性能
・超覚醒+パズドラ覚醒_毒耐性×3装備でパズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコンパズドラ覚醒_操作不可耐性をカバーできる
究極進化:コンボ火力枠】
・5秒延長、火全パラ2.8倍、コンボで最大30.8倍
┗コンボのみで出せる倍率では最強クラス
・5Tで使えるバインド/覚醒無効全回復、ロック解除+drop_darkDeadPoisonPoison+ギミック_爆弾ドロップdrop_fire変化
・超覚醒含めパズドラ覚醒_コンボ強化×5持ちの超火力枠
アシスト進化:攻略】
覚醒アシスト操作不可耐性チームHP強化チームHP強化操作時間延長+HP強化
付与装備
・14Tで使える5T半減&自身3倍エンハ
・耐久強化できる汎用性高めの操作不可装備
・高難度で使える貴重な5T半減
新門紅丸
進化前:周回サブ&アシスト】
・11Tで使える2T自身5倍エンハ+ダメ吸収無効+ロック解除+外周drop_fire生成
┗吸収対策ができ、drop_fire18個を固定位置に生成は唯一無二
┗ダンジョンにハマれば大活躍が期待できる
・超覚醒含めパズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ_火コンボ強化パズドラ_火コンボ強化パズドラ覚醒_L字消し攻撃持ちで簡単にカンスト、L字も優秀
究極進化:周回リーダー&サブ】
drop_fire6つなぎ65%軽減+3c加算、7cで18倍
・11Tで使える2T自身5倍エンハ+ダメ吸収無効+ロック解除+外周drop_fire生成
┗スキルは進化前と同じで強力
・素でスキブ6持ちで火力枠としても非常に優秀
・耐性や操作延長はない
アシスト進化:攻略&周回】
覚醒アシスト火コンボ強化火列強化火列強化火列強化攻撃強化
付与装備
・14Tで使える3T火3倍エンハ&属性吸収無効+ロック解除drop_fire9個生成
┗エンハ、生成付きで吸収ギミックを安定突破
・優秀だがあくまであると便利程度
森羅日下部 進化前(変身):攻略リーダー&サブ】
・23Tで使える変身スキル、火20倍エンハ付き
・変身後は8cで22倍、drop_fire2セットで70%軽減+2c加算
ロザリンと非常に相性の良いリーダー性能
・3Tで使える属性吸収無効+自身3倍エンハ+ロック解除+Heart以外からdrop_fire6個生成
┗高難度で非常に活躍が期待できるスキル
パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ_火コンボ強化パズドラ_火コンボ強化持ちで簡単にカンスト、L字も優秀
・バインド対策だけは必要


森羅日下部のテンプレパーティ

アシスト進化:攻略】
覚醒アシスト火コンボ強化チームHP強化チームHP強化攻撃強化
付与装備
・15Tで使える3T半減&火3倍エンハ+ロック解除drop_firedrop_darkHeart
・耐久性能を大幅に強化できる性能
・あるに越したことはないが優先度は低い
花垣武道 進化前(変身):攻略サブ】
・光HP1.5倍半減+光4つなぎ300万追撃
デイトナのお手軽バージョンのような性能
・変身後は4Tで使える4T軽減&自身2倍エンハ
┗耐久性能を大幅に強化でき、単体火力も安定
パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ_光コンボ強化パズドラ_光コンボ強化パズドラ_光コンボ強化パズドラ_光コンボ強化持ちで全体火力強化に貢献
・スキブの少なさがかなり気になる


花垣武道のテンプレパーティ

アシスト進化:高難度攻略】
覚醒アシストバインド耐性+チームHP強化チームHP強化光ドロップ強化光ドロップ強化攻撃強化
付与装備
・5Tで使えるHP1自傷+被ダメ激減+指&回復力2倍エンハ
・バインド耐性装備としては申し分のない付与覚醒
デイトナにアシストするのもあり

当たり

キャラ 性能/評価
パズドラ_松野千冬_アイコン松野千冬
進化前:周回サブ&アシスト】
・8Tで使える無効貫通+サブ3倍エンハ
┗小回りが効きシンプルに優秀なスキル
パズドラ覚醒_攻撃キラー×5持ちの特化火力枠
裏魔廊のジル対策に編成するのもあり
アシスト進化:攻略】
覚醒アシストバインド耐性+雲耐性チームHP強化攻撃強化
付与装備
・13Tで使える消せない全回復+2Tダメ吸収無効
・汎用性が高く、スキル付与覚醒ともに非常に強力
この装備目的でガチャを引くのもあり
メリオダス
進化前:攻略サブ】
・SLvUPダンジョンを0コンボでクリアできる反撃LS
・13Tで使える3T威嚇+drop_firedrop_waterdrop_darkHeart
パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_悪魔キラー持ちのコンボ火力枠
・覚醒は優秀だがパズドラ_タイプアイコン_悪魔じゃないのがやや残念
究極進化:攻略サブ】
・全パラ1.5倍指定色半減+4c加算
・13Tで使える3T威嚇+drop_firedrop_waterdrop_darkHeart
パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_3色攻撃強化パズドラ覚醒_3色攻撃強化パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通持ちでカンストも狙いやすい
・威嚇スキル持ちの貴重な貫通火力枠
・覚醒は優秀だがパズドラ_タイプアイコン_悪魔じゃないのがやや残念
アシスト進化:高難度攻略】
覚醒アシスト闇コンボ強化チームHP強化チームHP強化攻撃強化
付与装備
・14Tで使えるダメージ無効+drop_dark10倍エンハ
・耐久&火力強化できる無効スキル装備
サクラ
進化前:攻略サブ】
・12Tで使える消せない/バインド/覚醒無効/HP全回復+被ダメ激減+指2倍エンハ
・スキブ6、超覚醒パズドラ覚醒_雲耐性orパズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ_毒耐性+_アイコンパズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)パズドラ覚醒_お邪魔耐性持ちの充実サポート
・火力は出せないが編成する価値は高い攻略性能
究極進化:マルチ火力】
・12Tで使える消せない/バインド/覚醒無効/HP全回復+被ダメ激減+指2倍エンハ
┗超強力な回復系スキル
・持ちのマルチ火力枠
アシスト進化:高難度攻略】
覚醒アシストチーム回復強化チーム回復強化チーム回復強化お邪魔耐性お邪魔耐性回復強化
付与装備
・12Tで使える3T被ダメ半減&サブ3倍エンハ
・復帰力を大幅に強化できる
・サブカンストを容易に狙える強力なスキル
パイ(三只眼)
進化前:優先度低め】
・6Tで使えるロック解除W変換+消せない/バインド全回復
・この形態は編成しづらい
究極進化:攻略サブ】
・6Tで使えるロック解除W変換+消せない/バインド全回復
パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通持ちの貫通火力枠
・超覚醒でパズドラ覚醒_L字消し軽減もつけられる
・火力も出せるロック解除変換持ち
アシスト進化:攻略】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化回復ドロップ強化回復強化
付与装備
・10Tで使えるHP全回復+2T指&回復&drop_tree4倍エンハ
┗攻略で使える貴重な完治スキル
・耐久&復帰補助に非常に便利
陸奥九十九
進化前:周回リーダー】
・3色消すだけで4c加算+通常追撃
・12Tで使える3T回復力&自身&drop_light4倍エンハ+ロック解除6色陣
┗スキル使用時はカンスト火力も容易
┗スキルの回転は遅い
パズドラ_4色攻撃強化パズドラ_4色攻撃強化パズドラ_4色攻撃強化パズドラ覚醒_HP50%以下強化パズドラ覚醒_HP50%以下強化持ちの超火力枠
究極進化:攻略リーダー&サブ】
・4色65%軽減+26倍、ドロップ消すだけ200倍追撃
┗最終強化で消すだけ約52万追撃
・12Tで使える3T回復力&自身&drop_light4倍エンハ+ロック解除6色陣
┗スキル使用時はカンストも狙える
パズドラ覚醒_スキルチャージ発動で最短6Tで使える、2体でループ
・水着マリエルに近い運用ができる
アシスト進化:攻略】
覚醒アシスト十字消し攻撃光ドロップ強化光ドロップ強化お邪魔耐性お邪魔耐性攻撃強化
付与装備
・14Tで使える2Tdrop_light5倍エンハ&ダメ吸収無効
┗吸収ギミックの安定突破が狙える
・ダンジョンにハマれば活躍できる性能
チンミ
進化前:攻略サブ】
・5Tで使える5Tdrop_light目覚め+1T5c加算&自己5倍エンハ
┗初の5コンボ加算スキルで周回にも使える
・超覚醒含めパズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)パズドラ覚醒_毒耐性パズドラ覚醒_L字消し攻撃持ちで編成しやすい
究極進化:攻略リーダー】
パズドラ_タイプアイコン_攻撃HP2倍5色半減+3c加算+追撃
┗回復倍率ない以外は文句なしの強力なLS
┗7×6リダチェンとも相性が良い
・5Tで使える5Tdrop_light目覚め+1T5c加算&自己5倍エンハ
┗初の5コンボ加算スキルで周回にも使える
・超覚醒パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ_5色攻撃強化含め持ちで火力も出せる
アシスト進化:攻略】
覚醒アシスト操作不可耐性チームHP強化チーム回復強化毒耐性HP強化
付与装備
・9Tで使えるdrop_dark消せない+2T威嚇+覚醒無効全回復
┗高難度に刺さりやすく溜め直しも可能
・耐久強化ができる貴重な操作不可装備

使える

キャラ 性能/評価
藤井八雲
進化前:特になし】
・7Tで使える左端水、右端木生成+チャージ
┗一応4体でスキルがループする
・現状水の2体攻撃パは弱い
アシスト進化:攻略】
覚醒アシスト水ドロップ強化水ドロップ強化水ドロップ強化毒耐性毒耐性お邪魔耐性攻撃強化
付与装備
・9Tで使える2T属性吸収無効+消せない全回復
┗攻略でも使える優秀なスキル
機構城のギミックに刺さる
・できれば1つは持っておきたい装備
龍造寺舞子
進化前:無効パ】
・5Tで使える単色変換+30%回復+覚醒無効全回復
┗地味に使えそうな即時回復付き変換
・編成するだけで闇28%軽減
┗闇無効パの強力パーツ
アシスト進化:周回】
覚醒アシスト封印耐性HP50%以上強化木列強化木列強化回復強化
付与装備
・8Tで使えるdrop_tree列生成+3THP50%自動回復
┗周回で間違いなく使える強力な自動回復
・火力強化としても非常に優秀
シーファン
進化前:周回スキル】
・10Tで使える4T軽減&防御0+drop_tree列生成
┗非常に貴重な防御0付き固定位置生成
・1体は持っておきたいスキルメインの性能
アシスト進化:攻略】
覚醒アシスト雲耐性木ドロップ強化木ドロップ強化木ドロップ強化攻撃強化
付与装備
・8Tで使える左端drop_tree、右端Heart生成+消せない全回復
・入手しやすく使い勝手の良い雲耐性装備
宮田一郎
進化前:反撃スキル】
・HP2倍、受けたダメージ10倍水反撃
┗99%割合攻撃に対して強力な反撃が可能
・14Tで使える水50倍反撃+HP全回復+水10倍エンハ
┗貴重な即時回復付き高倍率エンハ
┗スキルの反撃倍率はあまり高くない
アシスト進化:優先度低め】
覚醒アシスト2体攻撃+水ドロップ強化+水ドロップ強化+水ドロップ強化+攻撃強化
付与装備
・9Tで使える2T水3倍エンハ+Heart以外からdrop_water9個生成
・あまり使い勝手は良くない
エリザベス
進化前:攻略サブ】
・5Tで使える5Tdrop_lightHeart目覚め+バインド/覚醒無効全回復
┗目覚めループもでき、ギミック対策としても回転が早い
アシスト進化:】
覚醒アシストチーム回復強化チーム回復強化回復強化回復強化回復強化
付与装備
・8Tで使える消せない/覚醒無効全回復+3T30%自動回復
┗無難に優秀なギミック対策スキル
・復帰力を大幅に強化できる
小狼
進化前:高倍率エンハ】
・12Tで使える3Tパズドラ覚醒_火属性強化パズドラ覚醒_木属性強化覚醒数エンハ
┗編成によってはとんでもない倍率が出る(1個40%)
・とにかくスキルだけの性能
アシスト進化:周回】
覚醒アシスト火ドロップ強化火ドロップ強化火ドロップ強化操作時間延長+体力キラー攻撃強化
付与装備
・12Tで使える2T被ダメ激減+威嚇
・入手しやすいキラー装備

現環境最強クラスのリーダーは誰?
最強リーダーランキングはこちら!

マガジンガチャは引くべき?

★6キャラの排出確率も高め

パズドラ_マガジン★6

今回はキャラ数はほとんど変わらないが★6キャラの排出確率は単体で2.2%、全11体(きせかえ枠含む)で合計23.5%とやや下がっている。

ただ、魔法石5個ガチャで引ける回数は多く(本来の回数)、運が良ければ高レアを多くゲットできるガチャとなっており、被ったとしても他のキャラの交換の弾にも使えたりできるのでしっかりと引いてみるのも良い。

まずはガチャを引いて、目的のキャラがでなければ交換所で入手の流れがおすすめ。

排出対象外のキャラがいるので注意

今回の復刻では一部のコラボキャラが残念ながら登場することは叶わなかった。

山本Pより今後登場する可能性が0になったわけではないとの説明もあったので、目的のキャラが排出対象外の場合、今回のガチャは見送るのも良い。

今回は登場しないキャラ
ナツ(★6) グレイ(★6) ルーシィ(★5)
ガッシュ(★6) ブラゴ(★5) 沢村栄純(★6)
ディアンヌ(★5)

低レアにも優秀なキャラが存在

パズドラ_マガジン低レア

低レアには優秀なスキル持ちや強力な性能のキャラも存在するので、低レア狙いでガチャを引いてみるのも悪くはない。

おすすめ低レアキャラ
松野千冬 シーファン 龍造寺舞子 宮田一郎

★6が欲しいなら交換所を利用するのもあり

パズドラ_マイキー-2

キャラ数が非常に多いガチャだが、★6の10体は交換所にも対応しているので、交換の弾に余裕があるのであれば交換所を利用して魔法石は温存しておくのも良い。

他の限定ガチャも考慮しよう

コラボガチャやSGFなど、様々な限定ガチャ並行して開催されることがある。ガチャを引く際は今後開催される予定のガチャも考慮した上で引くかどうか判断しよう。

告知なしで突如始まるコラボガチャなどもあるので魔法石の運用には細心の注意が必要。

開催中/開催予定の限定ガチャ

ガチャ 概要
江戸川コナン_アイコンコナン&YAIBA

・新規コラボ!魔法石7個ガチャ!
・リーダー・サブ優秀なキャラ多数!
・コラボキャラだけで編成も組みやすい!
【おすすめ度】
★★★★☆

【開催期間】
2025.4/18(金)10:00~5/5(月)09:59

マガジンガチャの詳細

パズドラ_マガジンコラボ

コラボ開催期間

開催期間 2021.11/8(月)10:00~11/22(月)9:59
終了しました
魔法石の数 1回:魔法石魔法石×5

イベント公式サイトはこちら(外部サイト)

排出確率について

レア度 排出確率
【★6】
         
単体:2.20%
合計:22.0%
【★6きせかえ】
単体:1.50%
【★5】
      
単体:10.93%
合計:76.51%
【排出対象外のキャラ】
      

ログインで無料ガチャが引ける

期間中にログインすることで1回無料でマガジンコラボガチャが引けるメールが届く。ランクに関係なく無料で1回コラボガチャが引ける為、リセマラで目的のコラボキャラを狙うことも可能だ。

尚、無料ガチャには受取期限が存在し、期限を過ぎるとガチャが引けなくなるので、ご注意を。

受取期限 ~2021.11/22(月)23:59

リセマラのやり方はこちら
最新版リセマラランキング

3種類のガチャセットが販売

ガチャセットの種類
パズドラ_魔法石アイコン_ガチャセット 魔法石1個+マガジンコラボガチャ
【価格】
120円
【セット内容】
魔法石×1
マガジンコラボガチャ
【販売期間】
2021.11/8(月)10:00~11/15(月)9:59
2021.11/15(月)10:00~11/22(月)3:59
パズドラ_魔法石アイコン_ガチャセット 魔法石20個+★6確定ガチャ
【価格】
2,440円
【セット内容】
魔法石×20
★6確定ガチャ
【販売期間】
2021.11/8(月)10:00~11/15(月)9:59
2021.11/15(月)10:00~11/22(月)3:59
魔法石15個+確定アーサーボイルガチャ
【価格】
1,840円
【セット内容】
魔法石×15
確定アーサーボイルガチャ
【販売期間】
2021.11/8(月)10:00~11/22(月)3:59

イベント期間中は、上記のガチャセットが販売されます。課金してマガジンコラボガチャを引く予定の方は、こちらの購入も検討してみても良い。

きせかえドロップのデザインはこちら

マガジンオールスターズドロップ

※「アーサーボイル」を初ゲットで解放

パズドラ_きせかえドロップ_少年マガジンドロップ2

マガジンオールスターズドロップ

※「ディアンヌ」を初ゲットで解放
※今回ディアンヌは排出対象外のため入手不可。

パズドラ_マガジンオールスターズドロップ_きせかえドロップ

★6キャラはモンスター交換所にも登場

パズドラ_メリオダス

交換期間 2021.11/8(月)10:00~11/22(月)23:59

最高レア度となる★6のキャラクターたちはモンスター交換所での交換にも対応している。交換対象のモンスターを複数所持している方はこちらを利用して交換するのも良い。

交換可能なガチャキャラ
花垣武道 佐野万次郎 森羅日下部 新門紅丸
メリオダス サクラ パイ 陸奥九十九
幕之内一歩 チンミ
今回交換不可のキャラ
ナツ グレイ ガッシュ&清麿 沢村栄純

マガジンキャラは交換するべき?

交換所限定キャラは2体

パズドラ_龍宮寺堅

交換所限定キャラとして「龍宮寺堅」「東京卍會の旗」が登場。特に龍宮寺堅は黒メダル交換ということもあり、中々優秀な性能になっている。

交換所限定キャラ
龍宮寺堅


黒メダル×5

東京卍會の旗(一度きり)


マガジンメダル虹×5

モンスター購入にもコラボキャラが登場

パズドラ_鷹村守

モンスター購入には「ギルサンダー」「鷹村守」の2体がラインナップ。今回からアシスト進化も追加され、特に鷹村守のアシスト装備は非常にコスパの良い性能になっているので要チェック。

モンポ購入限定キャラ
ギルサンダー


50万モンポ

鷹村守


10万モンポ

おすすめ記事一覧

マガジンコラボ関連リンク

マガジンコラボ関連リンク
パズドラ_マガジンコラボの評価と当たり当たりランキング パズドラ_マガジンコラボガチャシミュレーターガチャシミュ パズドラ_マガジンコラボの交換おすすめキャラ交換おすすめ
パズドラ_マガジンコラボダンジョンのドロップ情報と周回編成ドロップ情報 パズドラ_協力マガジンコラボの攻略と安定周回パ3人マルチ攻略 パズドラ_マガジンコラボチャレンジの攻略チャレンジ攻略

マガジンコラボの登場キャラクター

★6
花垣武道 佐野万次郎 森羅日下部
アーサー 新門紅丸 メリオダス
サクラ パイ(三只眼) 陸奥九十九
幕之内一歩 チンミ
★5
松野千冬 エリザベス 小狼
藤井八雲 龍造寺舞子 宮田一郎
シーファン
モンポ購入
ギルサンダー 鷹村守
交換所+ダンジョンキャラ
龍宮寺堅 東京卍會の旗 コラボマガジン
ピモピモ ジョヴァンニ ヘンドリクセン
今回登場しないキャラ
ナツ グレイ ルーシィ
エルザ アクノロギア 沢村栄純
ディアンヌ ガッシュ&清麿 ブラゴ
ビクトリーム ゼオン

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】