
パズドラのブラフマードラゴンの希石を使用して進化するブローチ(アシスト装備)を一覧で紹介しています。ブローチの付与覚醒とアシストスキルスキルターンなども掲載しているので、希石の使い道を考える際の参考にどうぞ。
アクセサリー装備の関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アクセサリー装備の所持率チェッカー |
ブローチとは
ブラフマードラゴンの希石を使用して作るアシスト装備
ブローチとは水曜の闘技場や列界の化身などでイベント時限定で出現するブラフマードラゴンの希石を使用することで作成できるアシスト装備です。
希石は簡単に入手できるものではないので使い道をしっかりと見定めてから作るアシスト装備を決めましょう。
ブローチ一覧
※各ドロップアイコンをタップで該当属性の一覧まで移動します。
属性別目次 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、受けるダメージを激減。 (14→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、操作時間と回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (9→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (17→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップを火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (18→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (24→24) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 サブの時にリーダーと入れ替える。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。 (29→19) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。 (16→6) |
水属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 HP、バインド、覚醒無効状態を全回復。水以外のドロップから回復ドロップを5個生成。 (10→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (20→20) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。 (20→20) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。 (16→5) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)2ターンの間、ダメージを激減、3コンボ加算。 (24→12) |
木属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 闇ドロップを木に、光ドロップを回復に変換。2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が4倍。 (10→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (15→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。 (16→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→6) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)2ターンの間、ダメージを激減、3コンボ加算。 (24→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを半減、操作時間が1.5倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (16→6) |
光属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、回復力が2倍、受けるダメージを激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。 (66→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 味方スキルが99ターン減少。 (1→1) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 味方スキルが1ターン減少。2ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。 (12→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージを激減。 (19→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、ランダムでルーレットを1個生成。ランダムで光と回復ドロップを3個ずつ生成。 (13→3) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 (18→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、光、回復、お邪魔に変化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (10→10) |
闇属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 最上段横1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。 (10→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3倍。 (37→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇ドロップに変化。3ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。 (14→8) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (25→25) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (13→8) |
最新イベント情報
公式放送『夏直前スペシャル』 6/30(木)20時〜(予定) | |
---|---|
![]() |
|
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事