パズドラ_水着風神_アイキャッチ

パズドラの水着風神のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

夏休みガチャ当たりランキングはこちら

水着風神の関連記事一覧

水着風神
水着 うちわ

水着風神の性能紹介

水着風神の簡易性能

進化前究極進化後
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_攻撃 3,118 3,970 630
スキル/リーダースキル
【スキル】
4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(23→18)


【リーダースキル】
攻撃タイプのHPが1.8倍、攻撃力は4倍。
6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が6倍。
 

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_4色攻撃強化パズドラ覚醒_4色攻撃強化パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_チーム回復強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ覚醒_L字消し軽減/パズドラ覚醒_スキルチャージ/パズドラ覚醒_スキルブースト+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B A A
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_回復 3,118 2,405 1,630
スキル/リーダースキル
【スキル】
4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(23→18)


【リーダースキル】
攻撃タイプのHPが2.5倍、攻撃力は6倍。操作時間が3秒延長。
6コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_3色攻撃強化パズドラ覚醒_3色攻撃強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ覚醒_L字消し軽減/パズドラ覚醒_スキルチャージ/パズドラ覚醒_スキルブースト+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A A A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

夏休みガチャ当たりランキングはこちら

水着風神のリーダーとしての評価

6コンボで最大倍率

6コンボ以上することで追加倍率が発生し、常時倍率と合わせて攻撃倍率は24倍となります。

同時にダメージ軽減と究極進化後は固定1ダメージも発生するので、コンボ加算リーダーを組み合わせるとかなり扱いやすいです。

高めの耐久力

進化前はHP1.8倍+半減、究極進化後はHP2.5倍+35%軽減を持ちます。どちらも回復力を補う必要はありますが、そこそこの高難易度ダンジョンで通用する耐久力です。

攻撃タイプ縛り

水の攻撃タイプで統一するのはややハードルが高いため、どちらかと言えば多色パとして扱う方が良いです。

しかし固定追撃持ちの多色リーダーは数多くいるため、水着風神をリーダーにする価値はそれほど高くありません。

水着風神のサブとしての評価

4ターン続くダブル吸収無効

本家風神(フェス限)と同じスキルでしたが、2022年の復刻で別スキルとなり、属性吸収無効もできるようになりました。

4ターン持続し、18ターンとやや重いですが超覚醒をスキルチャージにすれば最短9ターン刻みで使えます。

火力は微妙

進化前は攻撃力ステータスが高く、4色攻撃強化+コンボ強化で24.5倍の火力を出しますが、現環境の多色パでは物足りません。

究極進化は3色攻撃強化+コンボ強化で25倍になるものの攻撃力は低めで、無効貫通を活かすのも難しいため、こちらも打点としてはあまり期待しない方が良さそうです。

吸収無効の競合が多い

多色パにおいては正月リーチェ木バレンタインアキネといったキャラに比べてスキル回転が悪く、採用するメリットはあまり多くないでしょう。

究極進化後は水の単色パにも採用できる性能ですが、HPの低さなどを考慮すると微妙です。

水着風神のおすすめの進化先はどれ?

アシスト進化がおすすめ

アシスト進化は2種類とも競合が多いものの、本体に比べれば活躍しやすそうな印象です。

各進化先との比較はこちら

進化前/究極
水着 うちわ

水着風神におすすめの超覚醒

水着風神は超覚醒させるべき?

総じて優秀なラインナップですが、スキルチャージを厳選するのが最もおすすめです。

付与可能な超覚醒の効果はこちら

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ覚醒_スキルチャージ
スキルチャージ
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_L字消し軽減パズドラ覚醒_バインド耐性+
その他

単体火力やスキブ・バインド耐性はアシスト装備で増やしやすいので、スキルチャージでスキル回転を上げるのが良いでしょう。

水着風神におすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
スキル遅延耐性
ここぞという時にスキルを使えないと負けに直結しますのできっちり守っておきましょう。
パズドラ_潜在無効貫通+上限解放ダメージ無効貫通 遅延耐性との共存はできませんが多色パで無難に活躍できる潜在です。
パズドラ_スキブ++(スキルブースト++)_上限解放スキブ++ 超覚醒の回復L字とこの潜在を付ける選択肢もなくはないものの、他の潜在を付けられないのでメリットはそこまで大きくありません。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

水着風神におすすめのアシスト

同系統スキルのバインド耐性装備

超覚醒をバインド耐性にするのはおすすめできないので、役割が変わらないバインド耐性装備が良いでしょう。

ただし超覚醒がスキルチャージであれば上手く空打ちしてアシストが溜まるのを回避しやすいです。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストバインド耐性+チームHP強化チーム回復強化スキルブースト毒耐性攻撃強化

【付与スキル】
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、受けるダメージを半減。 (22→18)
【付与覚醒】
覚醒アシストバランスタイプ追加4色攻撃強化チーム回復強化チーム回復強化

【付与スキル】
4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (22→22)
【付与覚醒】
覚醒アシストバインド耐性+5色攻撃強化攻撃強化

【付与スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (12→10)

最強アシスト装備ランキング

水着風神はスキル上げするべき?

しっかりと上げておきたい

使いたいときに使えるように可能な限りスキルレベルは上げておきましょう。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
スキルレベルアップ 夏休み
汎用のスキル上げ素材
ミズピィ_アイコンミズピィ ニジピィ_アイコンニジピィ 蒼の冥石柱
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

水着風神のステータス詳細

進化前究極進化後
パズドラ_水着風神(進化前)

楽園の天鬼姫・風神のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4108 4465 927
Lv110 5043 5656 1116
Lv120 5355 5855 1148
アシスト +536 +292 +172
属性 レア コスト Lv最大経験値
水 / 木 8 60 5,000,000
タイプ 潜在覚醒枠 付与可能キラー
神攻撃 6枠 悪魔キラー 体力キラー

スキル

夏潮の風袋
4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
スキルターン23 → 18
アシスト設定
同スキル持ち

リーダースキル

なぁ、一緒に泳ごうぜ?
攻撃タイプのHPが1.8倍、攻撃力は4倍。
6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が6倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
操作時間延長+操作時間延長+スキルブースト+封印耐性コンボ強化4色攻撃強化4色攻撃強化L字消し攻撃チーム回復強化
付与可能な超覚醒スキル
コンボ強化バインド耐性+回復L字消しスキルチャージスキルブースト+
所持覚醒の効果詳細を見る

入手方法

入手方法①その他
モンスター交換
入手方法②夏休みガチャ

進化パターン

モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について
パズドラ_水着風神_アイキャッチ

波遊び天鬼姫・風神のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4108 2900 1927
Lv110 5043 3622 2416
Lv120 5355 3742 2498
アシスト +536 +187 +375
属性 レア コスト Lv最大経験値
水 / 木 9 70 5,000,000
タイプ 潜在覚醒枠 付与可能キラー
神攻撃回復 6枠 ドラゴンキラー 悪魔キラー 攻撃キラー 体力キラー

スキル

夏潮の風袋
4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
スキルターン23 → 18
アシスト設定
同スキル持ち

リーダースキル

なぁ、こっちに来いよ!
攻撃タイプのHPが2.5倍、攻撃力は6倍。
操作時間が3秒延長。6コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
操作時間延長+操作時間延長+スキルブースト+封印耐性ダメージ無効貫通コンボ強化コンボ強化3色攻撃強化3色攻撃強化
付与可能な超覚醒スキル
コンボ強化バインド耐性+回復L字消しスキルチャージスキルブースト+
所持覚醒の効果詳細を見る

入手方法

入手方法①進化 必要な素材▼

進化パターン

モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

夏休みイベントの関連記事

夏休みガチャ関連リンク
パズドラ_夏休みガチャ_当たり当たりランキング パズドラ_夏休みガチャシミュレーター_小ガチャシミュ パズドラ_夏休みガチャ_交換交換おすすめ
パズドラ_夏休みガチャ_ドロップドロップ情報 パズドラ_超絶アイランドラッシュの攻略ラッシュ攻略 -

夏休みイベントの登場キャラクター

★9
ミナカ マリエル プレーナ
ヴェロア - -
★8
風神 バージュリ エスカマリ
ヨグソトース - -
★7
楊貴妃 デネボラ トール
イズイズ ソニア メタトロン
大喬小喬 ターディス ぎん千代
アルテミス パンドラ -
★6
ウルド チェスター ラクシュミー
メイメイ - -
★5
キリ フウ クロネ
★4
五右衛門 ナビィ -
モンポ+交換所
ミル クレール 交換トール
浮き輪 かき氷 -

最新更新情報

6月2日(金)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ラーホルアクティのテンプレパーティ
6月1日(木)新着・更新の記事
攻略
▶︎6月のクエストダンジョン攻略
お役立ち
▶︎レイランバードとメタルスピカは交換するべき?
5月31日(水)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎フェニックスの入手方法とおすすめの集め方
お役立ち
▶︎バルゴの入手方法とおすすめの集め方
テンプレ
▶︎ダイヤガチャドラのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎カラット&シルク&カメオのテンプレパーティ
5月27日(土)新着・更新の記事
イベント
▶︎裏蒼穹の千龍(裏千手)の攻略や対策
5月26日(金)新着・更新の記事
イベント
▶︎平等院鳳凰降臨の攻略と安定周回パーティ
5月25日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎トウカのテンプレパーティ
5月22日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎テニスの王子様コラボは引くべき?|当たりと評価
ガチャ
▶︎テニスの王子様コラボ交換おすすめキャラ
イベント
▶︎テニスの王子様コロシアムの攻略と周回パーティ
テンプレ
▶︎究極手塚国光のテンプレパーティ
5月16日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ユラのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ウルザのテンプレパーティ
5月15日(月)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ムコツのテンプレパーティ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧
AppMediaゲーム攻略求人バナー