
パズドラのクロコダイル装備(クロコダイルの毒針/クロコダイル武器)の評価や使い道を紹介しています。クロコダイル装備のアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
クロコダイルの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
クロコダイル装備の性能紹介
クロコダイル装備の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
5,125 | 3,925 | 312 |
スキル | |||
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木に変化。敵全体を超絶毒にする。 (15→15) |
▼より詳細なステータス情報はこちら
最強アシスト装備ランキングはこちら
クロコダイル装備の評価
ダブル吸収無効+ロック解除花火
木属性の花火にダメージ吸収無効or属性吸収無効の効果が付いたスキルはどちらも初登場です。
またロック解除+木花火も超究極ヨーダ以来2体目と貴重なため、花火で高速周回するパーティでは非常に重宝します。
敵を毒にする効果も優秀
リーダースキルに追い打ちがないパーティでは、状態異常が利く敵の根性を毒で突破することができます。
毒完全耐性と木列強化
複数採用する可能性がある装備ではありますが、1つだけで毒耐性を100%にできるのは優秀です。
木列強化3個で火力を強化できるのも花火スキルと噛み合っています。
悪魔タイプ追加は微妙
悪魔タイプ縛りの木列パは現状全く見当たらないため、悪魔タイプ追加を活かせる場面はほとんどないでしょう。
貴重な性能で今後輝く可能性がないとは言えませんが、汎用性の点においては微妙です。
クロコダイル装備はスキル上げするべき?
スキル上げは不要
スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。
クロコダイル装備のステータス詳細
クロコダイルの毒針のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6115 | 4420 | 640 |
属性 | レア | コスト | 潜在覚醒枠 |
![]() |
7 | 70 | 8枠 |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 全ドロップのロックを解除し、木に変化。敵全体を超絶毒にする。 | |
スキルターン | 15 → 15 |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ワンピースコラボ関連記事
ワンピースコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
懸賞金ダンジョン攻略(スキル上げ) |
ワンピースコラボの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | - | |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ダンジョンドロップ(手配書) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ログイン+交換所 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事