
パズドラのチィリンドラゴンの希石を使用して進化する耳飾り(アシスト装備)を一覧で紹介しています。耳飾りの付与覚醒とアシストスキルスキルターンなども掲載しているので、希石の使い道を考える際の参考にどうぞ。
アクセサリー装備の関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アクセサリー装備の所持率チェッカー |
耳飾りとは
チィリンドラゴンの希石を使用して作るアシスト装備
耳飾りとは木曜の闘技場や運命の三針などでイベント時限定で出現するチィリンドラゴンの希石を使用することで作成できるアシスト装備だ。
希石は簡単に入手できるものではないので使い道をしっかりと見定めてから作るアシスト装備を決めよう。
耳飾り一覧
※各ドロップアイコンをタップで該当属性の一覧まで移動します。
属性別目次 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を火・闇・回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、HPを30%回復、火属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 (→4) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、木、光、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。5ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (14→3) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、火、光を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (25→20) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、回復、毒、猛毒を火に変化。HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (9→-) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、上段横2列を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 両端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 7ターンの間、ランダムでルーレット1個生成。7ターンの間、操作時間が7秒延長。 (12→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる、ダメージを無効化。 (→16) |
水属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を水・闇・回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、HPを30%回復、水属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 (→4) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 盤面のロックを解除。右から2列目縦1列を回復ドロップに変化。 (10→3) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、水、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を水に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (12→2) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水に変化。 (→16) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、受けるダメージを軽減、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が50億。 (9→5) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (→12) |
木属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を木、光、闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を木・闇・回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、HPを30%回復、木属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 (→4) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。 (11→3) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、火、光、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。 (13→4) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、回復、毒、猛毒を木に変化。HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→5) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。1ターンの間、敵の防御力が激減。 (12→8) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを木ドロップに変化。 (24→19) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、チーム内の木属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、バランスとドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を木、光、闇に変化。2ターンの間、ダメージを無効化。 (→20) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、コンボ吸収を無効化。6ターンの間、受けるダメージを半減。 (→15) |
光属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を光・闇・回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。 (14→5) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。消せないドロップと覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (15→8) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 7ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。バインド、覚醒無効とHPを全回復。全ドロップを強化。 (15→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を12個ずつ生成。全ドロップを強化。 (17→7) |
闇属性 
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 (13→8) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を闇・回復・お邪魔に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、HPを30%回復、闇属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 (→4) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を光と闇ドロップに変化。 (17→5) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、水、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を闇に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木、闇、回復ドロップに変化。 (14→3) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個ずつ生成。 (12→2) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。敵の行動を2ターン遅らせる。HPを全回復。 (18→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、チーム内の闇属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、体力と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 両端縦1列を闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 HPを全回復。敵の行動を3ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を火、光、闇に変化。 (→12) |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事