
パズドラの超転生進化の詳細とやり方・などをまとめています。超転生進化に対応しているモンスター(キャラ)や進化に必要なレア希石も掲載していますので参考どうぞ。
進化情報の関連リンク | ||
---|---|---|
極醒進化一覧 | 転生進化一覧 | 超転生進化一覧 |
ドット進化一覧 | アシスト進化の方法 | アシスト装備一覧 |
究極進化最新情報&期待度ランキング |
超転生進化キャラ一覧
キャラ | 簡易説明 |
---|---|
![]() 超転生ミネルヴァ |
・火属性のHP2倍&攻撃最大18倍 ┗最大倍率発動条件が面倒 ・軽減や回復倍率は無い(クロユリ採用可能) ・超覚醒含め ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生レイラン |
・火のHP1.5倍+![]() ![]() ![]() ・HP50%以上でも倍率発動 ・地味に嬉しい ![]() ・ ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ホルス |
・スキル使用&4色で攻撃18倍/回復3倍 ┗5色で固定追い打ちも発動 ・アシストベースとして非常に優秀 ・スキルも便利 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生シヴァ |
・攻撃18倍のダメ半減リーダー ・火2コンボがやや扱いづらい ・ ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生アレス |
・攻撃15倍/回復3倍の軽減&1コンボ加算付きリーダー ・ ![]() ・ ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() ウルド デフォルメ |
・毎ターン使える生成&自傷スキル ・攻撃力減少を上書きできる ・単体火力が高く、リーダーサブどちらでも優秀 【使用するレア進化素材】 |
![]() 超転生ウリエル |
・攻撃力4000超えのコンボ火力枠 ・バインド耐性3個持ちでバインドに強い ・10コンボしなければ微妙な火力 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生カグツチ |
・2体攻撃火力が非常に高い ・指定なし5つなぎ300万固定ダメで周回性能高め ・ ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生フレイ |
・HP2倍+回復2.5倍+25%軽減の優秀な耐久力 ・固定追撃持ちでセイナと組み合わせやすい ・エンハンス+2ターンヘイストに強化されたスキル ・最新環境に合った ![]() 【使用するレア希石】 |
キャラ | 簡易説明 |
---|---|
![]() 超転生ラクシュミー |
・水属性の常時倍率+スキル使用で最大16倍 ・ ![]() ・ ![]() ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生オロチ |
・水属性のHP2倍リーダー ・属性/タイプ不問の8コンボ16倍 ・一部ダンジョンで活躍する根性リーダー 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生カリン |
・HP50%以上軽減持ちリーダー ・指定3色で最大17.5倍&固定1追撃 ・ ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ヘルメス |
・HP2倍/攻撃15倍の2コンボ加算リーダー ・ ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ガブリエル |
・攻撃16.5倍の半減持ちリーダー ・リーダーよりもサブ向けの性能 ・ ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生イシス |
・高耐久の使いやすいリーダー ・サポート性能が高く火力も出せる ・アシストベースとしても優秀 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生イズイズ |
・攻撃倍率が12倍だが安定感のあるLS ・ ![]() ・裏修羅の適正度も高い 【使用するレア希石】 |
![]() ヴェルダンディ デフォルメ |
・貫通火力が非常に高い ・2Tで使える縦端回復生成 ・周回向きのリーダー性能 【使用するレア進化素材】 |
![]() 超転生 ネプチューン |
・リーダー運用はやや厳しい ・15Tで使える ![]() ![]() ・ ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生 アンドロメダ |
・3コンボ加算にトップクラスの耐久性能 ・L字×コンボ強化で単体火力が非常に高い ・周回リーダーとしても非常に優秀 【使用するレア希石】 |
キャラ | 簡易説明 |
---|---|
![]() 超転生バステト |
・木属性のHP2倍+スキル使用&コンボで最大14倍 ・軽減や回復倍率は無い ・自身が打点になれる 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生メイメイ |
・木のHP1.5倍+![]() ![]() ![]() ・HP50%以上でも倍率発動 ・ ![]() ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生フレイヤ |
・耐久力に優れたLS ・攻撃倍率は12倍と控えめ ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ・超覚醒で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生スサノオ |
・![]() ┗変身のサポートとして貢献 ・ ![]() ・ ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生パール |
・![]() ![]() ・超覚醒で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・木全パラ2倍で火力も出せるリーダー 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生 アスタロト |
・全パラ2倍、固定1追撃持ちリーダー ・LSの転生/超転生の縛りがキツい ・超覚醒で ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() スクルド デフォルメ |
・3ターンで使える3色生成で欠損回避 ・回復力の強化に大きく貢献 ・操作時間固定+指定色で24倍固定追撃LS 【使用するレア進化素材】 |
キャラ | 簡易説明 |
---|---|
![]() 超転生サクヤ |
・軽減付きで最大25倍 ・HP/回復補正は無し ・ ![]() ![]() ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ラー |
・軽減あり攻撃最大21+1コンボ加算LS ・ ![]() ![]() ![]() ・超覚醒で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ヴィーナス |
・全パラ補正の16倍リーダー ┗6コンボ+L字消しが面倒 ・超覚醒含めコンボ強化3個持ち ・3ターンで撃てるロック解除+操作延長スキル 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ラファエル |
・落ちコンなし4色、残り5個以下で36倍 ┗4色で半減も発動し耐久力もあり ・超覚醒で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・超覚醒含め ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生アマテラス |
・![]() ・チャージ付きサポートスキルでギミック対応 ・汎用性の高さが売り 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生インドラ |
・![]() ![]() ┗2ターン激減+チャージで変身サポート ・ ![]() ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生トール |
・![]() ・超覚醒込みで ![]() ・回復力も強化できるエンハが優秀 ・超覚醒で ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
キャラ | 簡易説明 |
---|---|
![]() 超転生ハク |
・闇のHP1.5倍+![]() ![]() ![]() ・HP50%以上でも倍率発動 ・ ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生アヌビス |
・最大40倍のコンボリーダー ・回復倍率はあるが、HP倍率や軽減は無し ・10コンボすれば自身も火力になれる ・超覚醒で ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ルシファー |
・![]() ![]() ┗ ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ツクヨミ |
・![]() ・倍率は15倍だが軽減や1コンボ加算で使いやすい ・覚醒で指を3秒延ばせる(超覚醒込み4秒) ・超覚醒で ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ヴリトラ |
・![]() ![]() ・攻撃倍率が12倍と低め ・ ![]() ・ ![]() ![]() ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ハーデス |
・HP2倍/攻撃14倍の固定追い打ちリーダー ・ ![]() ・ ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生パンドラ |
・攻略/周回の両面で使えそうなLS ・ ![]() ![]() ・超覚醒込み ![]() 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ペルセポネ |
・超転生ハーデスと相性バツグンのLS ・ ![]() ![]() ![]() ・半減条件が優しく扱いやすいリーダーキャラ 【使用するレア希石】 |
![]() 超転生ロキ |
・HP2倍+回復2.5倍+25%軽減の優秀な耐久力 ・ ![]() ・超覚醒込みで ![]() 【使用するレア希石】 |
超転生進化とは
転生進化の上位進化
超転生進化とは、転生進化の上位進化を指した進化形態です。
転生進化と性能の方向性が変わっており、転生進化と同様に退化が不可能(他の形態へスライドできない)であることが一番の注意点と言えるでしょう。
超転生進化の注意点
退化不可能ということ以外にも、いくつか注意しておくべき仕様が存在しているので、しっかりと理解しておきましょう。
注意点① | Lv最大状態の「転生進化キャラ」から進化選択できる |
---|---|
注意点② | レベル限界突破状態から超転生進化させるとレベル限界突破が失われる |
注意点③ | 超覚醒させている状態から超転生進化させると超覚醒が失われる |
注意点④ | 超転生進化からは退化が不可能 |
注意点⑤ | 超転生進化させるとLvが1になる |
進化に入手難度の高い素材が必要
「虹メダルの希石」や「壊滅級降臨のボスの固有希石」など入手難度が高い素材が含まれており、同属性の進化の仮面5体で進化できた転生進化と比べると、進化素材の難度が飛躍的に上昇しています。
スキルは転生進化形態と同一
転生進化の上位的扱いの進化であるためか、基本的にスキルは転生進化の時と同一となっています。
進化実装とともにスキルの上方修正が入る可能性も
スキル自体の弱さがネックになっている転生進化モンスターに関しては、超転生進化の実装にあわせてスキルが強化されるケースがこれまで多数ありました。今後も期待できそうです。
超覚醒に「ダンジョンボーナス」がある
超転生進化モンスターには総じて超覚醒に「ダンジョンボーナス覚醒」が含まれています。
そこまで汎用性の高い覚醒ではありませんが、交換素材集めなどピンポイントで役立つなかなか優秀な覚醒です。
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
1NieR Re[in]carnation【配信開始】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
2オペレーション・ブラックアークM【好評配信中】オートマタ少女との出会いから紡がれる、超規模勢力の近未来SF戦争は、今始まる!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
結局進化からは出来ない?
転生の上の進化なので、転生進化した状態からでないと進化出来ません。