
パズドラの裏魔門の守護者(裏修羅の幻界/うらしゅらのげんかい)の攻略情報や出現モンスター、対策すべき要注意ギミックをまとめています。裏魔門の守護者の安定攻略・周回のポイントやおすすめの攻略パーティなども掲載していますので、攻略の参考にどうぞ。
「裏魔門の守護者」の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
裏魔門の守護者の概要
「裏魔門の守護者」の基本情報
※経験値とコインは出現する敵によって変動します。
実装日 | 2020.7/9(木)メンテナンス後〜 ※テクダンに常設 |
---|---|
潜入条件 | 修羅の幻界「魔門の守護者」をクリア |
獲得コイン | 約70万〜約580万 |
獲得経験値 | 約4,000万 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 22 |
特殊ルール | コンボドロップが降ってくる |
表・魔門の守護者との変更点
表との変更点はそこまで多くなく、主に無効パーティ対策のみとなっています。
表との変更点 |
---|
【B19に希石フロアが追加】 ・レア希石が2体出現 ・超根性持ち ・毎ターン属性変化 【B21: ![]() ・毎ターン属性変化 |
一部の希石が出現
チィリンドラゴンの希石やヴィーザルの希石など一部のレア希石がランダムで出現するバトルがあり、出現した希石は倒すと必ずドロップします。
登場する希石 | ||
---|---|---|
![]() の希石 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メノアの希石がドロップ
2021.7/12(月)より、裏魔門の守護者のボスからメノアの希石(5種類)がドロップするようになりました。各属性の究極メノアをアシスト進化させるために必要となります。
メノアのアシスト進化一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※分岐メノア装備の進化素材は「木メノアの希石」です。
裏魔門の守護者の出現モンスター
B1〜B11の出現モンスターと先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() HP:2億 防御:1000万 |
スキル遅延3〜5ターン |
![]() ![]() HP:2億 防御:1000万 |
3ターン:![]() |
|
![]() ![]() HP:2億 防御:1000万 |
10ターン:![]() |
|
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:5億 防御:5億 |
3ターン:覚醒無効 3ターン:スキル封印 3ターン:落ちコンなし ランダム ![]() 1ターン:操作時間2倍 【コンボ教室】 |
B3 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:5億 防御:1000万 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:6コンボ以下吸収 両端縦1列に ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() HP:6億 防御:4000万 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 現HP99%の割合ダメージ |
|
B4 | ![]() ![]() HP:3億 防御:5000万 |
4ターン:全ドロップ超暗闇 |
![]() ![]() HP:10億 防御:1億 |
先制なし | |
![]() ![]() HP:3億 防御:5000万 |
4ターン:5箇所ルーレット | |
B5 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:4億 防御:3000万 |
999ターン:状態異常無効 10ターン: ![]() |
![]() ![]() ![]() HP:4億 防御:3000万 |
ランダム![]() 5ターン:回復力75%減少 |
|
B6 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:10億 |
【超根性】(HP95%↑) 999ターン:状態異常無効 10ターン: ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() HP:3000万 |
【超根性】(HP1%↑) 999ターン:状態異常無効 【超根性発動時】 1ターン:被ダメ99%減少 1ターン:攻撃力99%減少 |
|
B7 | ![]() ![]() HP:1億 |
先制なし |
![]() ![]() HP:50 防御:3000万 |
1ターン:攻撃力90%減少 | |
![]() ![]() HP:2億 |
40,000ダメージ![]() ![]() ※ ![]() |
|
B8 1体出現 |
![]() ![]() HP:10億 防御:1000万 |
999ターン:状態異常無効 3ターン: ![]() |
![]() ![]() HP:8億 防御1000万 |
999ターン:状態異常無効 3ターン: ![]() |
|
B9 ランダム 3体出現 |
![]() ![]() HP:3億 防御:4000万 |
スキル遅延3〜4ターン |
![]() ![]() HP:2.5億 防御:5000万 |
ランダム![]() |
|
![]() ![]() HP:4億 防御:1000万 |
999ターン:6コンボ以下吸収 | |
![]() ![]() HP:4億 防御:3000万 |
ランダムで![]() |
|
B10 | ![]() ![]() ![]() HP:15億 防御:3000万 |
■通常盤面の時 1ターン:盤面7×6マス化 ■7×6盤面の時 999ターン:10コンボ以下吸収 99ターン:超暗闇目覚め |
B11 | ![]() ![]() ![]() HP:5億 防御:5000万 |
999ターン:状態異常無効 999ターン:3000万以上ダメージ無効 |
![]() ![]() ![]() HP:10億 防御:5000万 |
【超根性】(HP50%↑) 999ターン:8,000万以上ダメージ無効 |
B12〜B22の出現モンスターと先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B12 | ![]() ![]() HP:10億 防御:1000万 |
スキル遅延5ターン |
![]() ![]() HP:2億 |
999ターン:200万以上ダメージ吸収 | |
B13 | ![]() ![]() HP:7億 防御:1000万 |
【根性】(HP50%↑) 5ターン:覚醒無効 盤面全ロック |
![]() ![]() HP:7億 防御:1000万 |
5ターン:被ダメ90%減少 10ターン:スキル封印 |
|
B14 | ![]() ![]() HP:10億 |
5ターン:リダチェン ※リダチェン耐性以外でリダチェンできない場合、120,000ダメージ |
![]() ![]() HP:10億 |
3ターン:攻撃力99%減少 | |
B15 | ![]() ![]() HP:17億 防御:5億 |
先制なし |
![]() ![]() HP:17億 防御:5億 |
2ターン:落ちコンなし | |
![]() ![]() HP:17億 防御:5億 |
先制なし | |
![]() ![]() HP:17億 防御:5億 |
先制なし | |
B16 | ![]() ![]() ![]() HP:18億 |
【超根性】(HP50%↑) 現HP150%割合ダメージ |
B17 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:6億 防御:1億 |
999ターン:状態異常無効 10ターン:落ちコンなし |
![]() ![]() ![]() HP:6億 防御:1億 |
10ターン:ロック目覚め 10ターン:固定2箇所ルーレット |
|
B18 1体出現 |
![]() ![]() HP:7億 防御:5000万 |
999ターン:3000万以上ダメージ無効 上から2,4段目横2列に ![]() |
![]() ![]() HP:7億 防御:5000万 |
999ターン:状態異常無効 999ターン:5000万以上ダメージ吸収 |
|
B19 2体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:12億 |
【超根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 or スキル遅延3ターン 【出現キャラ一覧】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B20 1体出現 |
![]() ![]() HP:13億 防御:1億 |
999ターン:状態異常無効 1ターン: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() HP:13億 防御:2億 |
1ターン:盤面7×6マス化 ※既に7×6盤面の場合102,000ダメージ 5ターン:被ダメ90%減少 |
|
![]() ![]() HP:13億 防御:1億 |
999ターン:状態異常無効 10ターン:固定箇所ルーレット |
|
![]() ![]() HP:13億 防御:1億 |
999ターン:状態異常無効 999ターン:5,000万以上ダメージ無効 |
|
B21 | ![]() ![]() HP:10億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:被ダメ90%減少 |
B22 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:20億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:被ダメ90%減少 10ターン: ![]() |
![]() ![]() ![]() HP:20億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:被ダメ90%減少 10ターン: ![]() |
|
![]() ![]() ![]() HP:20億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:被ダメ90%減少 10ターン: ![]() |
|
![]() ![]() ![]() HP:20億 |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:被ダメ90%減少 10ターン: ![]() |
|
![]() ![]() ![]() HP:20億 |
【超根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:被ダメ90%減少 10ターン: ![]() 【超根性発動時】 999ターン:1億以上ダメージ吸収 |
「裏魔門の守護者」の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
裏魔門の守護者の攻略のポイント
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
要注意ギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() お邪魔/爆弾 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法
ルシファーのパズル教室が緩和
難易度調整によりB2ルシファーのパズル教室での操作時間が常時2倍になりました。パズル時間が10秒もあるので以前よりはかなり気楽にパズルをすることができるでしょう。
コンティニューに注意
ルシファーのパズル教室を失敗すると確定で負けとなります。
コンティニューが可能になり、途中から再開できますが3回目のパズル教室以降は毎ターン超大ダメージが飛んでくるので注意しましょう。(序盤なのでコンティニューよりもダンジョンを挑戦し直したほうが良いです。)
敵のHPと防御力も緩和され、単体10億ダメージが出せれば突破できるのでコンティニューをした場合はしっかりと火力を出して突破しましょう。
バトル19のレア希石は無効パ対策
バトル19で追加されたレア希石は2体出現し、どちらも超根性を持つので1ターンで突破することは出来ません。
どちらも1ターン目に属性変化をしてきて、ここを無効パでグラビティ突破したとしても次のフロアは元々グラビティ突破していた四君子の階層なので、無効パでの安定クリアは実質的に不可能と言えます。
進化メノアは毎ターン属性変化
B21で出現する進化前メノアは毎ターン属性変化をしてきます。
B19・20だけでも無効パには厳しいギミックとなっていますが、無効パ以外ではそこまで大きな変化ではないので問題なくクリア可能です。
裏魔門の守護者のおすすめ攻略リーダー(パーティ)
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・高い耐久性能で安定周回 ・キリンループ採用、ずらし高速周回 ・ジャックのスキルで正方形や超つなげ消し ▶シルサレジャック周回編成 ▶豊臣サレジャック周回編成 |
![]() |
・高い耐久性能で安定周回 ・上杉×サレーネでランク上げ周回可能 ・覚醒無効とロック解除スキルが諸所で活躍 ▶上杉サレ正月カミムスビ周回編成 |
![]() |
・高い耐久性能で安定周回 ・LFサレーネでランク上げ周回可能 ・カイドウでメノアをワンパン可能 ▶両サレカタクリ周回編成 |
![]() |
・シヴァドラ3体でずらし攻略 ・全ギミックに対応 ・安定感と速さを両立した周回が可能 ▶片サレマァム×ブリギッド周回編成 |
![]() |
・ドロップをまとめて消すだけで周回可能 ・LFサレーネでランク上げ周回可能 ▶両サレサフィーラ周回編成 |
![]() |
・変身さえできれば抜群の周回性能 ・簡単に4コンボ加算が発動 ・2体編成で毎ターンスキルが使用できる ▶片サレ堕ルシ×虎杖周回編成 |
![]() |
・とにかく簡単に火力が出せる ・軽い変換で効率的にドロップ供給 ・4コンボ加算でパズルが楽 ▶片サレシラナキ×マーベル周回編成 |
![]() |
・変身さえできればサブは割と自由 ・耐久性能が非常に高く火力も十分 ・とにかくパズルが楽 ▶炭治郎周回編成 |
裏魔門の守護者のドロップ情報
ランク経験値が美味しい
裏魔門の守護者の報酬で最も特徴的なのはランク経験値の高さです。裏魔廊の支配者などに比べて周回が楽なため、ランク上げには最もおすすめのダンジョンとなっています。
その他、メノアの希石やリッチゴールドドラゴン/レインボーメタルドラゴン、潜在たまドラなどのドロップもなかなか魅力的です。
バトル | ドロップするモンスター |
---|---|
B2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B7 | ![]() |
B14 | ![]() ![]() |
B19 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B20 | ![]() |
B22 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パズドラの関連記事
高難度ダンジョン攻略・周回編成まとめ

テクニカルダンジョンの攻略
未知の新星 | 裏未知の新星 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神秘の次元 | 裏神秘の次元 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修羅の幻界 | 裏修羅の幻界 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
壊滅極限コロシアム | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
超絶極限コロシアム | |
![]() |
![]() |
極限降臨ラッシュ | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ノーマルダンジョンの攻略
ノーマルダンジョン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン一覧
ダンジョン一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOPページ

ほんと魔門の守護者のルシファー運ゲーすぎ
下方修正しろ
どこが運ゲーなのかわからないw
君がパズル下手なだけでしょw
初心者は黙ってろw