パズドラ_究極御坂美琴の評価

パズドラの究極御坂美琴(大覇星祭御坂美琴)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

電撃文庫当たりランキングはこちら

御坂美琴の関連記事一覧
進化前 究極進化 アシスト

究極御坂美琴の性能紹介

究極御坂美琴の簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
攻撃タイプ 5,535
(9,514)
4,096
(6,578)
490
(1,025)
スキル
1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億。
2ターンの間、コンボ吸収と属性吸収を無効化。
(6→6)
リーダースキル
光を6個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が35倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性超つなげ消し強化超つなげ消し強化光列強化×3コンボドロップ生成スキルボイス
【超覚醒】
スキルブースト+/超つなげ消し強化/コンボドロップ生成

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
AA AA A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

電撃文庫当たりランキングはこちら

究極御坂美琴のリーダー評価

自動回復持ちのつなげ消しリーダー

光のつなげ消しで77%軽減と攻撃倍率が発動するのに加え、回復力×20倍(Lv120で20,500)の自動回復ができる。

覚醒スキルの自動回復を増やせば十分な復帰力を確保できそうだ。

根性対策が別途必要

大抵のダンジョンで根性対策が必要になる。追撃を持っていないのでLFで組み合わせて回復量を上げることができないのは残念だ。

究極御坂美琴のサブ評価

コンボ吸収・属性吸収無効

希少なコンボ吸収無効スキルを持ち、属性吸収にも対応できる。

コンボドロップ生成が多いパーティでは大抵コンボ数が足りるだろうが、13コンボ以下吸収といったような厳しいギミックを無視できるのは嬉しい。

最大180億の打点

1ターンのみだが自分のダメージ上限値を90億にする。HPが非常に高い敵をワンパンする際などに役立つ。

超覚醒込みで超つなげ消し強化3個持ちで、アシスト装備などの補強次第では超重力ダンジョンでも副属性カンストを狙えそうだ。

ダメージ吸収対策は別途必要

ダメージ吸収には対応できないので、他のスキルまたは潜在覚醒を用意する必要がある。

全体的に整った優秀な性能だが、ダンジョンによっては優先して起用しづらいだろう。

究極御坂美琴におすすめの超覚醒・潜在覚醒

究極御坂美琴におすすめの超覚醒

rank1 rank2 rank3
超つなげ消し強化
超つなげ消し強化
スキルブースト+
スキブ+
コンボドロップ
コンボドロップ生成

超つなげ消し強化を優先して問題ないだろう。コンボドロップ生成は周回スピードを落とすデメリットになるので、特別な理由がない限りおすすめしない。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

究極御坂美琴におすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
潜在リダチェン耐性+上限解放リダチェン耐性 周回するダンジョンによってはリダチェン対策が必要になる。
潜在ダメージ吸収貫通+上限解放ダメージ吸収貫通 助っ人枠やサブの右端に置くとダメージ吸収対策ができる。
潜在ダメージ上限解放ダメージ上限解放 ギミック対策が必要なければ常時42億出せるようにしておくと良い。
潜在枠解放
枠解放
本体で使うのであれば枠解放して損はない。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

究極御坂美琴におすすめのアシスト

アシストベースにしやすい

最初に1回使って役立つスキルを付けやすいが、序盤から自身のスキルを使う場合は溜まりにくいアシストの方が良い。

周回で必要になることが多いドロップ強化、超重力ダンジョンでは単体火力補強など状況に合わせて選ぼう。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化火ドロップ強化+水ドロップ強化+木ドロップ強化+光ドロップ強化+闇ドロップ強化+

【付与スキル】
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (→20)
【付与覚醒】
覚醒アシストドラゴンタイプ追加スキルブースト+自動回復+自動回復+自動回復+コンボドロップ生成

【付与スキル】
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を水と光に変化。HPを全回復。 (→18)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストスキルブーストドラゴンキラー悪魔キラー火ドロップ強化+光ドロップ強化+操作時間延長+

【付与スキル】
3ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→12)

最強アシスト装備ランキング

究極御坂美琴のスキル上げ情報

究極御坂美琴はスキル上げするべき?

スキルレベルは1で固定されており、上げる必要はない。

究極御坂美琴のステータス詳細

パズドラ_究極御坂美琴の評価

大覇星祭・御坂美琴のステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7079 5001 836
Lv110 8906 6353 998
Lv120 9514 6578 1025
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 光 9 8枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億。
2ターンの間、コンボ吸収と属性吸収を無効化。
スキルターン6ターン

リーダースキル

リーダースキル
光を6個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が35倍。
ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性超つなげ消し強化超つなげ消し強化光列強化×3コンボドロップ生成スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+超つなげ消し強化コンボドロップ生成
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
光列強化×3アイコン
光列強化×3
光ドロップを横一列でそろえて消すと、光属性の攻撃力が当該覚醒の数×60%上昇する(光列強化3個分の効果)
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

電撃文庫の関連記事

電撃文庫コラボ関連リンク
電撃文庫_当たりランキング_ミニアイコン_パズドラ当たりランキング 電撃文庫_ガチャシミュレータ_ミニアイコン_パズドラガチャシミュ 電撃文庫_交換おすすめキャラ_ミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
電撃文庫_コロシアム攻略(記念チャレンジ)_ミニアイコン_パズドラコロシアム攻略 電撃文庫_アクセラレータ降臨_ミニアイコン_パズドラアクセラ降臨 折原降臨_ミニアイコン_電撃コラボ_パズドラ折原臨也降臨
電撃文庫_ドロップ情報_ミニアイコン_パズドラドロップ情報

電撃文庫の登場キャラクター

電撃文庫キャラ
★9
シャナ&悠二 上条&デックス 平和島VS折原
司波達也&深雪 - -
★8
パズドラ_シャナ_仮アイコンシャナ パズドラ_坂井悠二_仮アイコン坂井悠二 パズドラ_司波深雪_仮アイコン司波深雪
竜ヶ峰帝人 パズドラ_上条当麻_仮アイコン上条当麻 アンジェリーナ
平和島静雄 パズドラ_御坂美琴_仮アイコン御坂美琴 パズドラ_司波達也_仮アイコン司波達也
セルティ アクセラレータ -
★7
パズドラ_ステイルマグヌス_アイコンステイル パズドラ_西城レオンハルト_アイコンレオンハルト パズドラ_千葉エリカ_アイコン千葉エリカ
パズドラ_一条将輝_アイコン一条将輝 園原杏里 パズドラ_七草真由美_仮アイコン七草真由美
浜面仕上 パズドラ_マージョリードー_アイコンマージョリー パズドラ_頂の座ヘカテー_アイコンヘカテー
パズドラ_神裂火織_アイコン神裂火織 パズドラ_五和_アイコン五和 パズドラ_吉田一美_仮アイコン吉田一美
パズドラ_インデックス_仮アイコンインデックス パズドラ_光井ほのか_アイコン光井ほのか 紀田正臣
パズドラ_御坂妹_アイコン御坂妹 パズドラ_土御門元春_アイコン土御門元春 パズドラ_ヴィルヘルミナカルメル_アイコンヴィルヘルミナ
パズドラ_白井黒子_仮アイコン白井黒子 - -
ダンジョン・降臨
折原臨也 パズドラ_アクセラレータ_仮アイコンアクセラレータ -
交換所
カムシン 北山雫 パズドラ_ラストオーダー_仮アイコンラストオーダー
岸谷新羅 パズドラ_贄殿遮那_アイコン贄殿遮那 -

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】