
パズドラのとらのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
とらの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
とらの性能紹介
とらの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3,603 | 1,459 | 0 |
スキル | |||
2ターンの間、属性吸収を無効化。光と闇ドロップを強化。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
|||
リーダースキル | |||
悪魔タイプの全パラメータが2.8倍。操作時間が5秒延長。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | C | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
とらのリーダーとしての評価
強化ドロップ5個消しリーダー
強化ドロップを1つ以上含む5個消しで攻撃倍率が発生し、光の5個消しであれば常時倍率と合わせて22.4倍の攻撃力になります。
ダメージ無効貫通スキルなどを用意すれば使えなくもないですが、基本的に光以外の属性が火力にならないなど課題の多いリーダースキルです。
ハードルが高い割に性能が低い
光の悪魔タイプを揃えるのが理想となりますが、うしおととらの2体攻撃を活かしづらいなど噛み合ったパーティを組むのが困難です。
使い勝手や耐久力も足りないので、リーダーで使うべきではありません。
とらのサブとしての評価
実質スキブ6
スキブ4個と2ターンヘイストのスキルを持ち、スキブ6個分の役割ができます。
属性吸収無効としては平凡
ヘイスト効果はともかく13ターンのスキルで属性吸収無効が2ターンしか持続しないのは微妙です。
その他の性能も低めのため、属性吸収対策で積極的には起用しないでしょう。
火力が低い
ドロップ強化5個で光属性パーティ全体の火力アップにはなりますが、単体火力は超覚醒を含めても10倍と低いため、このキャラを入れない方が総火力が上がる可能性が高いです。
とらにおすすめの超覚醒
とらは超覚醒させるべき?
微妙なラインナップですが、使うなら付ける方が良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() バインド耐性+ |
![]() L字消し攻撃 |
多少なりとも単体火力を上げる方が良いでしょう。バインド耐性はアシスト装備で付けやすいです。
とらの入手方法
期間限定でモンポ購入
サンデーコラボ期間中、モンスター購入にて50,000モンスターポイントで入手できます。
※2015年12月発売・2016年4月発売の週刊少年サンデーに付属するシリアルコードでも入手可能でした(Android版限定)。
とらは購入するべき?
本体はスキブ以外は微妙ですが、アシスト進化は雲耐性の付与と2ターンヘイストができるため使えるかもしれません。余裕があれば購入しても良いでしょう。
とらのスキル上げ情報
とらはスキル上げするべき?
アシスト進化させるつもりがなければ上げておきましょう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
とらのステータス詳細
とらのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4593 | 1954 | 297 |
Lv110 | 5854 | 2465 | 297 |
Lv120 | 6214 | 2538 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、属性吸収を無効化。光と闇ドロップを強化。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 | |
スキルターン | 17 → 13 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
悪魔タイプの全パラメータが2.8倍。 操作時間が5秒延長。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
サンデーコラボ関連記事
サンデーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンデーコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター購入 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ダンジョンキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
コスト12・・・
制限ダンジョンの星になれ!
ヒカピィだけなの?、上でサンデー大量に買えって言ってるけど意味ないのかw
天狗要因みたいなもんだな、なくても問題ないけど興味ある人でも1体で充分だな
コメントありがとうございます。
記事内に掲載している通り、サンデー大量購入でスキル上げも可能ですが、究極体(レベルマ)を合成する時の様に確定UPではありません。ただ、現在スキルレベルアップ確率3倍期間中ですので、ピィ上げ以外で上げるのならば今が狙い目だと思います(=゚ω゚)ノ
とらは究極あげ出来ないでしょ。ヒカピィだけだよ。スキル上げ。
ハトホル忘れてる…
ハトホルパだと化けるのだが…
遊戯王の薄い本じゃあるまいし
スキルマの為にサンデー積んでー買ってー!
なんて事はないよな…ないよな?