パズドラ_究極ゼローグCORE_アイキャッチ

パズドラの究極ゼローグCOREのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

ゼローグCOREの関連記事一覧

ゼローグ

究極ゼローグ

ゼローグ装備
パズドラ_木ゼローグ_アイコン木ゼローグ
パズドラ_木ゼローグ装備_アイコン木ゼローグ装備 パズドラ_光ゼローグ_アイコン光ゼローグ パズドラ_光ゼローグ装備_アイコン光ゼローグ装備

究極ゼローグCOREの性能紹介

究極ゼローグCOREの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン 3,236 4,050 208
スキル/リーダースキル
【スキル】
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、闇属性の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。
(23→14)


【リーダースキル】
ドラゴンタイプのHPが2.1倍。HP50%以上でダメージを半減。6コンボ以上で攻撃力が24倍、固定500万ダメージ。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_スキルチャージパズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ_2体攻撃+パズドラ_2体攻撃+
【超覚醒】
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_2体攻撃/パズドラ覚醒_雲耐性/パズドラ覚醒_操作不可耐性

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B A A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

究極ゼローグCOREのリーダー評価

極力ドラゴンタイプで統一

攻撃力にタイプ制限はありませんが、ドラゴンタイプに2.1倍のHP倍率がかかります。なるべくドラゴンタイプを多く編成したいです。

HP50%以上で半減

HPを50%以上に保つことでダメージ半減が発生します。HP2.1倍と合わせて実質4.2倍の耐久力は優秀ですが、連続攻撃に弱い点には注意したいです。

コンボ加算リーダーを組み合わせたい

攻撃倍率は6コンボで発動しますが、自身の超コンボ強化を発動するには10コンボが必要です。コンボ加算数が多い助っ人を組み合わせましょう。

究極ゼローグCOREのサブ評価

最短7ターンで使えるW吸収無効

ロック解除+5色陣が付いた属性吸収/ダメージ吸収無効スキルです。スキルチャージを活用すると最短7ターンで発動可能で、2ターン持続するので対応できるダンジョンは多いです。

コンボ+2体攻撃で高火力

5,000を超える高攻撃力を持ち、2体攻撃を含む10コンボ以上で208倍の高倍率がかかります。

副属性がなく、ダメージ無効貫通1個が無駄など微妙な点もありますが、条件を満たせば頼りになる火力要員です。

競合が多い

木バレンタインアキネジンオウガなどに比べるとスキル回転の割に微妙なスキル内容ですし、他にも多色パで使えるダブル吸収無効スキルの競合が非常に多いです。

究極ゼローグCOREにおすすめの超覚醒

究極ゼローグCOREは超覚醒させるべき?

この形態ではあまり使われません。進化前で使うなら超覚醒が共通なので付けても良いですが、転生・アシスト進化させる予定があれば無駄になります。

付与可能な超覚醒の効果はこちら

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 5
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_2体攻撃
2体攻撃
パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性
耐性
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通

スキブ6個にするのが良いでしょう。2体攻撃や耐性も意味がありますが、無効貫通はほぼハズレです。

究極ゼローグCOREにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在消せない回復+上限解放消せない回復 2体攻撃を活かしたギミック対策が可能です。
パズドラ_ダメージ上限解放ダメージ上限解放 無効貫通スキルを用意しているパーティでは最大42億を目指すのもありでしょう。
パズドラ_潜在無効貫通+上限解放ダメージ無効貫通 スキルの5色陣とは相性が悪いですが、多色パで自然に満たしやすい潜在覚醒です。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

究極ゼローグCOREにおすすめのアシスト

副属性を増やす

副属性がないのが残念な点です。多色パに向いたキャラですので副属性の色はどれでも問題なさそうです。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・木チーム回復強化チーム回復強化チーム回復強化封印耐性操作時間延長+

【付与スキル】
3ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (10→10)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・闇チームHP強化チームHP強化闇ドロップ強化闇ドロップ強化

【付与スキル】
2ターンの間、左端1列を操作不可にする。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (7→7)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・火十字消し攻撃チームHP強化HP強化

【付与スキル】
10ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。10ターンの間、操作時間が2倍。 (12→12)

最強アシスト装備ランキング

究極ゼローグCOREはスキル上げするべき?

使うなら上げよう

上げ幅は大きいですが、この形態で使うと決めたなら最短にしましょう。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコンヤミピィ ニジピィ_アイコンニジピィ キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

究極ゼローグCOREのステータス詳細

パズドラ_究極ゼローグCORE_アイキャッチ

絶天の幻龍王・ゼローグ∞ -CORE-のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4226 4545 505
Lv110 4711 5153 536
Lv120 5035 5355 547
アシスト +504 +267 +82
属性 レア コスト Lv最大経験値
暗 8 38 20,000,000
タイプ 潜在覚醒枠 付与可能キラー
ドラゴン 6枠 マシンキラー 回復キラー

スキル

ダークディストーション
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、闇属性の攻撃力が5倍。
全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。
スキルターン23 → 14
アシスト設定
同スキル持ちなし

リーダースキル

幻龍王の心眼
ドラゴンタイプのHPが2.1倍。HP50%以上でダメージを半減。
6コンボ以上で攻撃力が24倍、固定500万ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+ダメージ無効貫通スキルチャージ超コンボ強化超コンボ強化2体攻撃+2体攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
ダメージ無効貫通スキルブースト+2体攻撃雲耐性操作不可耐性
所持覚醒の効果詳細を見る

入手方法

入手方法①進化 必要な素材▼

進化パターン

モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

6月5日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎クローズコラボガチャは引くべき?|当たりと評価
イベント
▶︎クローズコロシアムの攻略と周回パーティ
6月2日(金)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ラーホルアクティのテンプレパーティ
6月1日(木)新着・更新の記事
攻略
▶︎6月のクエストダンジョン攻略
お役立ち
▶︎レイランバードとメタルスピカは交換するべき?
5月31日(水)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎フェニックスの入手方法とおすすめの集め方
お役立ち
▶︎バルゴの入手方法とおすすめの集め方
テンプレ
▶︎ダイヤガチャドラのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎カラット&シルク&カメオのテンプレパーティ
5月27日(土)新着・更新の記事
イベント
▶︎裏蒼穹の千龍(裏千手)の攻略や対策
5月26日(金)新着・更新の記事
イベント
▶︎平等院鳳凰降臨の攻略と安定周回パーティ
5月25日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎トウカのテンプレパーティ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧
AppMediaゲーム攻略求人バナー