
パズドラの平古場凛(ひらこばりん)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
平古場凛の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
平古場凛の性能紹介
平古場凛の簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
平古場凛のリーダー評価
2色以上、ドロップ5個以上つなげる
2色以上同時攻撃・任意のドロップを5個以上つなげる条件で合計75%の軽減率が発動します。
自身が打点になるためには光のL字消しが必要ですが、それにこだわらなければ非常に柔軟な運用ができます。
3コンボ加算と固定1ダメージ
2色以上同時攻撃という簡単な条件で3コンボ加算・固定1ダメージの両方が発動します。ギミック対策に長け、助っ人の自由度が高いです。
積極的に使うほどではない
条件の簡単さが目を引きますが、耐久力・火力はごく普通です。自身の覚醒がL字に偏っていることを考えても積極的に使うほどではないでしょう。
平古場凛のサブ評価
7ターンで使える2ターンW吸収無効
HPが1になるデメリット付きで、2ターン持続するダメージ吸収&属性吸収無効を7ターンで発動可能です。
ドロップリフレッシュが付いているのは一長一短ですが、ロックなどの盤面妨害対策としても役立ちます。
L字の打点
超覚醒をL字+にするとL字消し1コンボだけで2666倍の高倍率がかかります。L字を積極的に組むパーティでは優秀な打点です。
汎用性が狭く競合が多い
攻撃以外のステータスが高くはなく、光のL字で火力を出しにくいパーティでは役割が減ります。またHPを1にするので復帰力が低いパーティで使いづらいです。
吸収無効スキル持ちの優秀なキャラは多く、パティなどよりも優先される機会は少ないでしょう。
平古場凛におすすめの超覚醒
平古場凛は超覚醒させるべき?
進化前で使うなら必ず付けておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() L字消し攻撃+ |
![]() 操作不可耐性 |
スキブ4にするのが最も汎用性が高いですが、打点にしたいならL字+を付けましょう。
平古場凛におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
L字消し1つで8~10ターンも回復でき、1.8倍(38億)の上限解放効果も優秀です。 |
![]() |
L字を積極的に組まないパーティでは火力よりもサポート系の方が良いです。 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在+遅延耐性2個などを付けられるようになります。よく使うなら解放しておきましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
平古場凛におすすめのアシスト
火力アップまたはサポート系
超重力環境で火力を出すならL字・キラーなどを増やしましょう。そうでなければチームHP強化・封印耐性などが無難です。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、闇とお邪魔を水に、木と毒を回復に変化。 (13→3) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。2ターンの間、回復力と操作時間が3倍。 (→13) |
平古場凛はスキル上げするべき?
スキブ数による
スキブを20以上確保できるパーティでは上げる必要性は少ないです。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
平古場凛のステータス詳細
平古場 凛のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5697 | 4091 | 356 |
Lv110 | 7345 | 5349 | 377 |
Lv120 | 7816 | 5530 | 381 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
進化スキル
進化スキル1 | |
---|---|
5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。 ランダムでドロップを入れ替える。スキルが進化。(20 → 15ターン) ![]() |
|
進化スキル2 | |
HPが1になる。ランダムでドロップを入れ替える。 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7ターン) |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
2色以上同時攻撃でダメージを半減、3コンボ加算、固定1ダメージ。 ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が24倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
テニスの王子様コラボ関連記事
テニスの王子様コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テニスの王子様コラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドロップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所限定キャラ | ||
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!