パズドラ_転生レオナ_アイキャッチ

パズドラ転生レオナのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、転生進化させるべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

KOFコラボガチャ当たりランキングはこちら

レオナの関連記事

究極レオナ
パズドラ_転生レオナ_アイコン転生レオナ
ドットレオナ
パズドラ_ドットレオナ2Pカラー_アイコンドットレオナ2P

TOPへボタン_パズドラ

転生レオナの性能紹介

転生レオナの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_転生レオナ_アイコンパズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔 4,061 2,915 348
スキル/リーダースキル
【スキル】
HPが50%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。
2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。
(13→13)


【リーダースキル】
3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が12倍。
回復の5個十字消しでダメージを半減、2コンボ加算。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_スキルチャージパズドラ覚醒_ドラゴンキラーパズドラ覚醒_神キラーパズドラ覚醒_悪魔キラーパズドラ覚醒_マシンキラーパズドラ覚醒_超コンボ強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ覚醒_スキルブースト+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A S- AA
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

転生進化の方法を解説!
転生進化のやり方と対象キャラ

転生レオナのリーダー評価

軽減+半減

3色以上同時攻撃でダメージ軽減、さらに回復十字で半減が発生します。合計で62.5%軽減となるため、欠損がなければ非常に高い耐久力を実現します。

回復十字なしでも運用できる

回復十字消しは攻撃倍率に関与しておらず、半減と2コンボ加算が発生するだけですので、次に大ダメージが来ないことが分かっていれば単純な多色を組むだけでフルの火力を出すことができます。

10コンボ以上したい

レオナは超コンボ強化が発動すると強力な打点となるので、それを活かしましょう。十字で2コンボ加算の有無によらず通常盤面では達成しづらいため、フレンドには7×6マスかコンボ加算持ちのリーダーを選ぶのが良いでしょう。

火力が低い

攻撃力は12倍しかありません。ファスカなどの強力な7×6リーダーと組み合わせればそこそこ戦えますが、火力不足は否めません。高倍率なエンハンスを用意しておきたいです。

転生レオナのサブ評価

属性吸収無効+エンハンス

攻撃/悪魔タイプへの3倍エンハンス、属性吸収無効ともに2ターン持続します。多くの高難易度ダンジョンで活躍するでしょう。スキルチャージにより最短7ターンで発動可能なため、5属性が揃ったパーティに採用したいです。

50%自傷の効果もあるので、HP50%以下強化の打点になるキャラとの相性が良いです。(逆に間桐桜等とは相性が悪いですが)

4種キラー+超コンボ強化

ドラゴン・神・悪魔・マシンの4大キラーを1個ずつ持ちます。バラバラではありますが、裏列界の化身などでは複数キラーが刺さる敵が出てきます。

超コンボ強化が発動すると火力が5倍跳ね上がるので、安定して10コンボ以上できるパーティに採用しましょう。超覚醒でコンボ強化を増やせるのも強力です。

サポート覚醒が少ない

圧縮されていないスキブが1個しかありません。また超覚醒はバインド耐性にしない方が強力なので、足りないものをアシスト装備や他のキャラで補いましょう。

レオナの進化先はどれがおすすめ?

究極進化かドット進化もあり

究極レオナのダメージ吸収無効+エンハンススキル、ドットレオナの体力キラーは貴重な性能です。スライドできることを考えると手持ちが多くない方は急いで転生させる必要もないでしょう。

転生進化は高難度攻略で使える

転生レオナは条件を満たせば非常に高い火力を出すことができ、ギミック対策とエンハンスとしても非常に優秀です。高難度攻略をよくするのであれば転生させておいて損はないでしょう。

他の進化先はこちら

究極レオナ

ドットレオナ
パズドラ_ドットレオナ2Pカラー_アイコンドットレオナ2P

転生レオナにおすすめの超覚醒

転生レオナは超覚醒させるべき?

極醒アテンと全く同じラインナップなのが面白いです。やはりアテンと同じく火力に尖らせるのが良いでしょう。バインド耐性やスキブはアシスト装備でも増やせます。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+

転生レオナにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒_神キラー
潜在キラー
ドラゴンやマシンキラーは付けられません。神か悪魔キラーから選ぶのが良いでしょう。
パズドラ_潜在ダメージ無効貫通_アイコンダメージ無効貫通 裏列界程度のダンジョンであれば1体で十分な貫通火力を出せそうです。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
無効貫通+キラーor遅延耐性といった組み合わせが可能で自由度が高まります。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

転生レオナにおすすめのアシスト

バインド耐性や火力の強化

超覚醒はコンボ強化がベストなので、バインド耐性をアシストで補いましょう。

バインド耐性+キラーの装備が優秀ですが、スキルターンの短さに注意しましょう。

キャラ 性能
宙天丸 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_マシンキラーパズドラ覚醒_闇ダメージ軽減パズドラ覚醒_闇ダメージ軽減パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_攻撃強化


【付与スキル】
ランダムで闇ドロップを2個生成。
1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。
(8→2)

九斬公 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_神キラーパズドラ覚醒_木ダメージ軽減パズドラ覚醒_木ダメージ軽減パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_攻撃強化


【付与スキル】
ランダムで木ドロップを2個生成。
1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。
(8→2)

闇リーチェ装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_操作時間延長


【付与スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。
(35→30)

アシスト装備一覧

転生レオナはスキル上げするべき?

スキル上げは不要

転生進化でスキルが変わり、スキルレベルは固定です。スキル上げは必要ありません。

転生レオナのステータス詳細

パズドラ_転生レオナ_アイキャッチ

ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5051 3410 645
Lv110 6066 4139 732
Lv120 6472 4285 749
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 火 6 8枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃悪魔 悪魔キラー 体力キラー 神キラー

スキル

スキル
HPが50%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。
2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。
スキルターン13ターン

リーダースキル

リーダースキル
3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が12倍。
回復の5個十字消しでダメージを半減、2コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
操作時間延長+スキルブースト封印耐性スキルチャージドラゴンキラー神キラー悪魔キラーマシンキラー超コンボ強化
付与可能な超覚醒スキル
コンボ強化バインド耐性+スキルブースト+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
スキルチャージアイコン
スキルチャージ
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
ドラゴンキラーアイコン
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
神キラーアイコン
神キラー
神タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
悪魔キラーアイコン
悪魔キラー
悪魔タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
マシンキラーアイコン
マシンキラー
マシンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

超覚醒

所持覚醒効果
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

KOFコラボ関連リンク

KOFコラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラ交換おすすめキャラ パズドラガチャシミュ
パズドラダンジョン周回 パズドラ3人マルチ攻略 パズドラチャレンジ攻略

KOFコラボの注目キャラクター

注目
クリス 火クリス
(オロチ)
ドットクリス ドット
火クリス
クリスのテンプレ
ギース 究極ギース ドットギース ドット
ギース2P
ギースのテンプレ
七枷社 究極七枷社 ドット七枷社 ドット
七枷社2P
七枷社のテンプレ
草薙京 転生草薙京 ドット草薙京 ドット
草薙京2P
レオナ 転生レオナ ドットレオナ ドット
レオナ2P
八神庵 転生八神庵 ドット八神庵 ドット
八神庵4P
八神庵のテンプレ
リョウ ドットリョウ ドット
リョウ2P
ドット
テリー2P
不知火舞 ドット
不知火2P
シェルミー ドット
シェルミー
キング ドットキング キム ドットキム
ドット紅丸 ドットビリー ドットアンディ ドットユリ
ドット鎮元斎 ドットアテナ ドットタクマ NEOGIOmini

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】