パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ変身2の評価

パズドラのダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ(ダイヤ&ネイガチャドラ&ソニアガチャドラ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラの関連記事一覧
パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ_アイコン進化前 パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ装備1_アイコン装備1 パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ装備2_アイコン装備2 パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ装備3_アイコン装備3 パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ装備4_アイコン装備4
ダイヤガチャドラのテンプレパーティ

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラの性能紹介

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・+297)の値です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ_アイコンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン
変身前
4,822
(5,812)
2,524
(3,019)
445
(742)
スキル
6ターンの間、3コンボ加算。
ダイヤ&シルバー&ピンクガチャドラに変身。(27ターン)
リーダースキル
5色同時攻撃で攻撃力が10倍。
ドラゴンとマシンタイプの全パラメータが2倍。
覚醒スキル
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブースト
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ変身1_アイコンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン
変身1
7,822
(8,812)
3,524
(4,019)
545
(842)
スキル
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
ダイヤ&ネイガチャドラ&ソニアガチャドラに変身。(6ターン)
リーダースキル
5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍、3コンボ加算。ドラゴンとマシンタイプの全パラメータが2倍。
覚醒スキル
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ_浮遊パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_ガードブレイク
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ変身2_アイコンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン
変身2
9,822
(10,812)
4,024
(4,519)
645
(942)
スキル
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。(3ターン)
リーダースキル
5色同時攻撃でダメージを半減、4コンボ加算、固定1ダメージ、攻撃力が20倍。ドラゴンとマシンタイプの全パラメータが2.5倍。
覚醒スキル
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ_浮遊パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ_4色攻撃強化パズドラ_4色攻撃強化パズドラ覚醒_ガードブレイク

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
SS S 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラのリーダー評価

タイプと多色条件で高耐久・高火力

2回変身後はドラゴンとマシンタイプの全パラメータ2.5倍、5色同時攻撃で半減を張り実質耐久値5倍の強力なリーダー性能です。

攻撃倍率が50倍と高く、4コンボ加算と固定追撃を両方持っているのも優秀です。

欠損に注意

基本的に5色+回復を毎ターン消さなければいけません。LFで組み合わせても毎ターン陣スキルを使えるわけではないので、サブに2~3ターンで使える陣またはルーレットスキルを編成しておくと良いでしょう。

火力を抑えた耐久がしづらい

10コンボに達すると自身が強力な打点になり、特にLFで組み合わせると8コンボ加算により火力を抑えるのが困難です。中途半端に削って発狂攻撃を受けてしまうケースが考えられるので運用に注意したいです。

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラのサブ評価

無効貫通・属性吸収無効+6色陣

ロック解除6色陣にダメージ無効貫通と属性吸収無効が付いて3ターンと小回りが利き、変身ターンは重いですが相応に優秀なスキルです。

強力な打点

4色を含む10コンボ以上で306倍、浮遊により超重力ダンジョンでは実質6125倍になります。ガードブレイクも持っており、スキルと合わせて多色パで非常に優秀な戦力になります。

変身ターンが重い

合計33ターンもかかり、序盤のギミックや欠損に対応することができません。変身が済めば最強クラスの性能ですが、サブで使うには制約が大きいキャラだと言えるでしょう。

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコンリダチェン耐性 ダンジョンギミックに合わせてリダチェンか遅延を防ぐのが無難です。
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
パズドラ_潜在覚醒_神キラー
潜在キラー
超重力の減少率次第では6125倍でも十分とは言えない環境ですので、キラーで補強したいケースもあるでしょう。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
本体で使うなら必ず解放しておきましょう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラにおすすめのアシスト

全体的な戦力アップ

非常に整った性能ですが、スキブや単体火力・耐久力をさらに増やして損はないでしょう。キラーを付与してダメージ上限値を25億に上げるのもありです。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト悪魔タイプ追加4色攻撃強化チームHP強化チーム回復強化雲耐性

【付与スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。全ドロップを強化。 (12→12)
【付与覚醒】
覚醒アシストドラゴンタイプ追加スキルブーストコンボ強化チームHP強化チーム回復強化

【付与スキル】
2ターンの間、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14)
【付与覚醒】
覚醒アシストドラゴンキラースキルブースト火ドロップ強化+火ドロップ強化+チームHP強化チームHP強化攻撃強化

【付与スキル】
6ターンの間、火と水属性の攻撃力が5倍。6ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (12→10)

最強アシスト装備ランキング

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラのステータス詳細

パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラの評価

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5812 3019 787
Lv120 990 495 297
属性 レア コスト 潜在覚醒枠
闇 / 光 8 40 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴンマシン マシンキラー 回復キラー 神キラー バランスキラー

スキル

スキル
6ターンの間、3コンボ加算。ダイヤ&シルバー&ピンクガチャドラに変身。
スキルターン27 → 27

リーダースキル

リーダースキル
5色同時攻撃で攻撃力が10倍。ドラゴンとマシンタイプの全パラメータが2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルブースト
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ変身1の評価

ダイヤ&シルバー&ピンクガチャドラのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 8812 4019 897
Lv120 990 495 297
属性 レア コスト 潜在覚醒枠
闇 / 光 9 50 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴンマシン マシンキラー 回復キラー 神キラー バランスキラー

スキル

スキル
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
ダイヤ&ネイガチャドラ&ピンクガチャドラ
スキルターン6 → 6

リーダースキル

リーダースキル
5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍、3コンボ加算。
ドラゴンとマシンタイプの全パラメータが2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+浮遊超コンボ強化超コンボ強化ガードブレイク
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラ変身2の評価

ダイヤ&ネイガチャドラ&ソニアガチャドラのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 10812 4519 1007
Lv120 990 495 297
属性 レア コスト 潜在覚醒枠
闇 / 光 / 火 10 調査中 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴンマシン マシンキラー 回復キラー 神キラー バランスキラー

スキル

スキル
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通し、属性吸収を無効化。
スキルターン3 → 3

リーダースキル

リーダースキル
5色同時攻撃でダメージを半減、4コンボ加算、固定1ダメージ、攻撃力が20倍。
ドラゴンとマシンタイプの全パラメータが2.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+浮遊超コンボ強化超コンボ強化4色攻撃強化4色攻撃強化ガードブレイク
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

9月28日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ルカ&ミツキのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎カノ&クロネ&フウのテンプレパーティ
9月25日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン11周年記念杯の攻略と立ち回り
9月22日(金)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎キャンサーの入手方法とおすすめの集め方
お役立ち
▶︎ジェミニヨウの入手方法とおすすめの集め方
9月21日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーキャラランキング
9月20日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アムリネアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎闇アムリネアのテンプレパーティ
9月19日(火)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎電撃文庫交換おすすめキャラ
ガチャ
▶︎電撃文庫当たりランキング
9月18日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎11周年記念コロシアムの攻略と周回パーティ
9月15日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎電撃文庫コロシアムの攻略と周回パーティ
ガチャ
▶︎電撃文庫コラボガチャシミュレーター
攻略
▶︎電撃文庫コラボダンジョンの周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎アクセラレータ降臨の攻略と周回パーティ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー