パズドラ_耳郎響香の評価

パズドラの耳郎響香(じろうきょうか)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ヒロアカコラボガチャ当たりランキングはこちら

耳郎響香の関連記事一覧
パズドラ_耳郎響香_アイコン耳郎響香 パズドラ_耳郎響香装備_アイコン耳郎響香装備

耳郎響香の性能紹介

耳郎響香の簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_耳郎響香_アイコンバランスタイプマシンタイプ 3,557
(6,468)
2,352
(3,988)
325
(780)
スキル
1ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。
1ターンの間、属性吸収を無効化。
(8→3)
リーダースキル
光か闇を6個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が30倍、4コンボ加算。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性超つなげ消し強化超つなげ消し強化光列強化×3闇列強化×3コンボドロップ生成スキルボイス
【超覚醒】
スキルブースト+/HP50%以上強化/コンボドロップ生成/全パラメータ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B B B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ヒロアカコラボガチャ当たりランキングはこちら

耳郎響香のリーダー評価

光か闇のつなげ消し

2色どちらかの超つなげ消し強化で火力を出すことができ、77%軽減の悪くない耐久性能を持つ。

相性の良い光闇生成スキルがない

正月ノルディスの光+闇属性版のようなキャラがいれば耳郎響香に抜群にハマるが、実装時点では見当たらない。

光・闇どちらか1色だけでも成立はするものの、積極的に使うほどではないだろう。

コンボ加算が過剰

コンボドロップ生成に加えて4コンボ加算が発動すると毎ターン時間がかかる。コンボ吸収には対応しやすいが高速周回に向かない。

耳郎響香のサブ評価

軽いギミック対策スキル

3ターンの軽さで7×6マスにするスキルは希少で、盤面縮小ギミックに対応しやすい。属性吸収対策も可能だ。

光+闇の超つなげ消し

リーダーの項目に書いた通り、光と闇の超つなげ消し強化を同時に成立させるスキルがないとフルの性能を発揮できない。

相性の良いキャラが登場するまではアシスト装備で副属性を光に変える方が良いだろう。

ギミック対応力が中途半端

盤面縮小や属性吸収無効があるダンジョンでピンポイントで使えそうだが、ダメージ吸収にも対応できるスキルなどに比べると汎用性が低い。

耳郎響香におすすめの超覚醒

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
HP50%以上強化
50%以上強化
全パラメータ強化
全パラ強化
スキルブースト+
スキブ+
コンボドロップ
コンボドロップ

どの超覚醒も必要がある時に付ける程度で、決定的なものはない。使い道が決まってから厳選すると良いだろう。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

耳郎響香のスキル上げ情報

耳郎響香はスキル上げするべき?

本体で使うなら最短にしておこう。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ヒカピィヒカピィ ニジピィニジピィ コハクノセイケンコハクノセイケン
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

耳郎響香のステータス詳細

パズドラ_耳郎響香の評価

耳郎響香のステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4903 3082 655
Lv110 6076 3859 762
Lv120 6468 3988 780
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 闇 5 6枠
タイプ 付与可能キラー
バランスマシン 神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

スキル
1ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。
1ターンの間、属性吸収を無効化。
スキルターン3ターン

リーダースキル

リーダースキル
光か闇を6個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が30倍、4コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性超つなげ消し強化超つなげ消し強化光列強化×3闇列強化×3コンボドロップ生成スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+HP50%以上強化コンボドロップ生成全パラメータ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
光列強化×3アイコン
光列強化×3
光ドロップを横一列でそろえて消すと、光属性の攻撃力が当該覚醒の数×60%上昇する(光列強化3個分の効果)
闇列強化×3アイコン
闇列強化×3
闇ドロップを横一列でそろえて消すと、闇属性の攻撃力が当該覚醒の数×60%上昇する(闇列強化3個分の効果)
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
HP50%以上強化アイコン
HP50%以上強化
HP50%以上で攻撃力が2.5倍にアップする
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
全パラメータ強化アイコン
全パラメータ強化
自分の全パラメータがアップする(1.5倍)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

ヒロアカコラボの関連記事

ヒロアカコラボ関連リンク
当たりランキング_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニ当たりランキング ガチャシミュレーター_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニガチャシミュ 交換おすすめキャラ_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニ交換おすすめ
ドロップ情報_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニドロップ情報 コロシアム攻略_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニコロシアム攻略 ギガントマキア降臨_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニギガントマキア

ヒロアカコラボの登場キャラクター

ヒロアカコラボキャラ
★9
パズドラ_デク&オールマイト_仮アイコンデク&オールマイト
★8
パズドラ_黒いヒーローデク_仮アイコン黒デク パズドラ_★8死柄木弔_仮アイコン死柄木弔 -
★7
エンデヴァー オールマイト オールフォーワン
★6
爆豪勝己 轟焦凍 パズドラ_ベストジーニスト_仮アイコンベストジーニスト
ホークス デク 通形ミリオ
プレゼントマイク パズドラ_ミルコ_仮アイコンミルコ パズドラ_レディナガン_仮アイコンレディナガン
心操人使 相澤消太 死柄木弔
パズドラ_常闇踏陰_仮アイコン常闇踏陰 - -
★5
飯田天哉 八百万百 荼毘
蛙吹梅雨 切島鋭児郎 麗日お茶子
上鳴電気 サーナイトアイ パズドラ_耳郎響香_仮アイコン耳郎響香
トゥワイス パズドラ_Mrコンプレス_仮アイコンMr.コンプレス トガヒミコ
ダンジョン・降臨
パズドラ_ギガントマキア_仮アイコンギガントマキア オールフォーワン -
配布・モンポ・交換所
デク ホークス オーバーホール
壊理 仮免許証 -

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】