
パズドラの”究極ケプリ”は強いのかどうか、リーダー、サブとしての使い道を紹介しています。スキル上げをするべきかや、ケプリを進化素材とするモンスターについても記載していますので、ケプリ降臨で入手された方は攻略の参考にしてください!
究極ケプリのステータスと入手方法
リーダーとしての強さ | Aランク |
---|---|
サブとしての強さ | AAランク |
究極ケプリのステータス
モンスター名 | 暁天の蒼空神・ケプリ |
---|---|
レア度 | ☆7 |
属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() |
コスト | 50 |
最大レベル | 99 |
キラー潜在の倍率や効果は?
キラー潜在の効果や付けられるタイプ
スキル |
---|
マジックチェイン |
1ターンの間、2コンボ加算される。 1ターンの間、ドロップ操作時間を2秒延長。 |
ターン数(27→12) |
覚醒スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
究極ケプリの入手方法と実装時期
入手方法
ケプリ降臨にてボス撃破時にドロップ
ケプリ降臨の攻略情報はコチラ
▶ケプリ降臨の攻略法とダンジョンデータ
進化素材
実装時期
2016.8/25〜
究極ケプリの評価
スキル「マジックチェイン」について
追加の2コンボの処理は?
すべてのコンボ処理が終了した後に、追加で2コンボの処理が行われます。コンボ数が追加で同じ場所に表示されるので、目を離していると見逃してしまいそうですね。アヌビスやバステトエースといったコンボ依存のリーダースキルにもきちんと反映され、2コンボ分のダメージ増加処理も行われます。1コンボ増加するたびに0.25倍の倍率が追加されるので、実質1.5倍エンハンスとしても使えます。
他エンハンスと共存できる?
純粋なエンハンススキルとは処理系統が違う為、共存可能です。エンハンスとマジックチェインを同時使用した場合、2コンボ増加分の1.5倍加算とは別にエンハンスの倍率がプラスされます。かなり強力なスキルですね。
リーダーとしての評価
常時倍率
対象 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() |
×1 | ×25 | ×1 |
攻撃倍率発動条件
発動条件 | 倍率 | |
---|---|---|
L | LF | |
3コンボ | ×10 | ×100 |
4コンボ | ×15 | ×225 |
特殊条件
すべてのドロップが4個以下で消せない(5個以上) |
4個以下ではドロップが消えない!?
LSにより、ドロップを5個以上つなげないとドロップが消えない特殊なリーダーとなります。この効果はおそらく水ドロップ以外にも適応されるため、他の色も5個以上でないと消せないため、いままでのリーダーとは違ったパズルが要求されます。
水パ最高峰の火力
水属性に常時25倍の攻撃倍率があり、3コンボで100倍、4コンボ以上で225倍と倍率が上がっていきます。コンボ数は少なく見えますが、5個以上でなければ消せないことを考えると自身のスキルを絡めないとなかなか最大倍率を発動するのは難しいモンスターです。
耐久面が不安
耐久倍率がなく、回復ドロップも5個以上でしか消せない都合上、耐久は非常に厳しいパーティとなります。長いフロアのダンジョンは苦手となるので、短いフロアのダンジョンの周回やマルチプレイ時に2色陣や花火、2色変換スキルを詰め込んで高速周回に利用するのがよさそうです。
究極ケプリのテンプレはこちら
▶究極ケプリのテンプレパーティ
サブとしての評価
コンボ数を加算
LSと同様、スキルもいままでになかったものとなります。1ターンの間コンボ数を2コンボ分増やしてくれるので、最大倍率に必要なコンボが多いリーダーやコンボが組みづらいリーダーのコンボ吸収対策として利用できます。地味に2秒延長の効果もあるので、コンボパに適したスキルを持っているといえます。
他のコンボ加算スキル持ちは?
コンボ加算スキル持ちモンスター一覧
優秀なサポート性能
上記のスキルに加え、操作時間延長2個持ちなので、パズルの安定度を上げてくれます。また、バインド耐性2個持ちかつ、バインド回復の覚醒を持っているため、バインド対策もできるので、非常にサポート性能の高いモンスターといえます。
火力系の覚醒がない
サポート性能は非常に高いのですが、属性強化や2体攻撃などの攻撃に関する覚醒スキルは持ち合わせていません。ただ、攻撃力はプラスを振れば2,398まで上がるので、火力には十分貢献してくれます。
究極ケプリの使い道
サブとしての使い道
就職先となるリーダー
コンボパのコンボを稼いだり、コンボが組みづらいパーティのコンボ吸収対策として利用しましょう。
リーダー | 適正度 | テンプレ |
---|---|---|
覚醒アヌビス | ☆☆☆☆・ | テンプレ |
ルキア | ☆☆☆☆・ | テンプレ |
ツヴァイハンダー | ☆☆☆☆・ | テンプレ |
水着エスカマリ | ☆☆☆・・ | テンプレ |
適正度について
☆5:最適(テンプレに入る)
☆4:適正(テンプレの代用として有用)
☆3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
☆2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
☆1:間に合わせ程度
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
追加の2コンボの処理は?
のとこ漢字ミスってませんか?
目を離していると見逃してしま雨いそうですね になってます