
パズドラのクルセイダー(パラディン)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。シンクロ覚醒の解放条件、おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
クルセイダーの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
クルセイダーの性能紹介
クルセイダーの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | S- | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
初入手できせかえドロップが解放
クルセイダーを入手すると「ラグナロクドロップ」が解放される。
クルセイダーのリーダー評価
回復十字で高耐久
回復の十字を組むことで80%軽減と45倍の攻撃力、3コンボ加算が発生する。10コンボ以上すると固定500万ダメージで根性対策もできる。
ダメージ無効貫通が楽
自身が3ターンで使える無効貫通スキルを持っているので、回復十字と相性が悪い正方形のパズルをしなくてもダメージ無効の敵に対応しやすい。
回復十字が扱いづらい
自身で回復ドロップの供給ができないので他のスキルへの依存度が高く、十字は他の消し方との相性が悪いためパズルの自由度が狭まってしまう。
クルセイダーのサブ評価
3ターンで使えるトリプル無効
50%自傷のデメリット付きだが、ダメージ吸収・属性吸収・ダメージ無効の3ギミック無効化を3ターンで発動できる。
ロック解除ができるのも地味に役立ちそうだ。
超コンボ強化+T字の打点
T字を含むコンボで2万倍の高打点になる(シンクロ覚醒を含む)。
ダメージ上限解放効果はないが、他のキャラのスキルで上限解放できればより強力だ。
ダンジョンによっては1体では苦しい
吸収・ダメージ無効の頻度が高いダンジョンにこのスキル1つだけで対応するのは厳しい。1ターンで倒せない敵に足止めを食らう場面もある。
ダブル吸収無効と無効貫通スキルを2体に分けて担当させる編成が多く、その場合は採用優先度が高くないかもしれない。
クルセイダーのシンクロ覚醒と解放条件
シンクロ覚醒の詳細
解放できるシンクロ覚醒 | ![]() |
---|
条件のモンスターと入手方法
モンスター | 主な入手場所 |
---|---|
![]() Lv120、スキルLv7 |
・ポリンから2段階進化 |
※シンクロ覚醒を行っても降臨モンスターは消費されません
クルセイダーはシンクロ覚醒させるべき?
火力が4倍アップするので付けて損はない。キングマスターリングの作成には手間がかかるので、期間中に「ポリンの塔」をしっかり周回しておきたい。
クルセイダーにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
ダンジョンに合わせたギミック対策を付けるのが無難だろう。 |
![]() |
HPの高さが優秀であるため、HP強化潜在でさらに補強しても良い。 |
![]() 枠解放 |
本体で使うのであれば必ず枠解放しておきたい。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
クルセイダーにおすすめのアシスト
副属性変更など
ダメージ上限解放できないとは言え、副属性を光に変える方が単色パーティで火力に貢献しやすい。
変身ターンが22と現環境では軽いので、大量のスキブを積んだパーティで変身前にアシストが溜まることがないように注意しよう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 4ターンの間、属性吸収とダメージ 吸収を無効化。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を光に変化。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13) |
クルセイダーのステータス詳細
クルセイダーのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5054 | 2590 | 317 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、ダメージを激減。パラディンに変身。 | |
スキルターン | 22ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が18倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
パラディンのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 11654 | 5090 | 347 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
8 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
HPが50%減少。盤面のロックを解除。 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 | |
スキルターン | 3ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回復の5個十字消しでダメージを80%軽減、攻撃力が45倍、3コンボ加算。 10コンボ以上で固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ガンホーコラボの関連記事
ガンコラ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンホーコラボの登場キャラクター
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
友情ガチャ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

なんでGXにしなかったんだろ