パズドラのティエラの評価と潜在覚醒おすすめを紹介しています。パズドラのティエラのスキルや覚醒はもちろん、ステータスや入手方法なども記載していますので、ティエラ(フェス限ヒロインイベント)は強いかの参考にご覧ください。
ティエラの進化形態 |
---|
ティエラの性能
ティエラの性能 | |||
---|---|---|---|
HP | 攻撃 | 回復 | |
4206 | 3542 | 297 | |
スキル | |||
|
|||
リーダースキル | |||
4色以上同時攻撃で攻撃力が9倍、2コンボ加算。ドラゴンタイプの全パラメータが2倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】
【シンクロ覚醒】
|
|||
HP | 攻撃 | 回復 | |
11006 | 5042 | 297 | |
スキル | |||
|
|||
リーダースキル | |||
4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が22倍、5コンボ加算。ドラゴンタイプの全パラメータが2.6倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】
【シンクロ覚醒】
|
※ステータスは最大値(Lv99・スキルボイス補正・+297)
▼ティエラの詳細ステータス情報はこちら
ティエラの評価
多色のアタッカー&吸収無効役
シンクロ覚醒の浮遊を含めて約24万倍の強力な覚醒を持ち、スキル使用時に3属性合計600億のカンストを目指せる。
軽めのダブル吸収無効にシールド破壊が付いており、ギミック対策・アタッカーとして活躍できる。
部位破壊ボーナス2個持ち
この2枠が他のサポート覚醒の方が使いやすかったと見ることもできるが、部位破壊をする高難易度ダンジョンで恩恵がある。
リーダーとしても優秀
ドラゴンタイプの全パラメータ2.6倍+半減の高耐久力を持つ。
半減と同時に攻撃倍率・5コンボ加算が発生するので火力を抑えにくいのは気になるが、高難易度ダンジョンを攻略できるスペックだ。
評価ランキング関連記事 | |
---|---|
最強リーダーランキング | 最強サブランキング |
ティエラの潜在覚醒おすすめ
ティエラの潜在覚醒おすすめ | |
---|---|
スキル遅延耐性
|
敵がスキルターン減少をしてきた時このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
ダメージ無効貫通
|
6色(5色+回復)の同時攻撃でダメージ無効を貫通して攻撃する |
リーダーチェンジ耐性
|
自分自身へのリーダー交代攻撃を無効化する |
ティエラのシンクロ覚醒と解放条件キャラ
シンクロ覚醒
ティエラのシンクロ覚醒 |
---|
解放条件キャラ
解放条件キャラ | |
---|---|
メリッサ |
Lv.120
スキルLv.最大
|
エレイン |
Lv.90
スキルLv.最大
|
タウロスメア |
Lv.120
スキルLv.最大
|
優先して解放したい
アシスト装備で浮遊を付けることもできるが、シンクロ覚醒で持っている方が編成が楽になるだろう。
メリッサとエレインは他キャラのシンクロ覚醒条件にもなっているが、対象キャラの所持数が少なければシンクロたまドラを50万MPで買っても損ではないかもしれない。
ティエラのステータス詳細
- ティエラ
- ティエラ(変身)
※ステータスはスキルボイスあり、+297
ティエラの入手方法
フェス限ヒロインイベント
フェス限ヒロインイベントの開催履歴 |
---|
2016.11/07(月)~11/20(日) |
2017.02/13(月)~02/26(日) |
2018.02/19(月)~02/25(日) |
2018.12/10(月)~12/24(月) |
2019.09/10(火)~09/24(火) |
2020.04/10(金)~04/17(金) |
2021.04/19(月)~05/03(月) |
2022.11/07(月)~11/21(月) |
2025.01/13(月)~01/27(月) |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事