
パズドラでコラボキャラや季節キャラなどを交換する際の交換対象(弾/玉/交換券)におすすめのフェス限モンスター(いらないモンスター)を紹介しています。おすすめの理由についても解説していますので、どのモンスターを交換に出して良いか迷われている方はご参考下さい。
2021.2/7
現在/近々交換できるコラボ・限定ガチャのキャラ
開催中/開催予定のコラボ・限定ガチャイベント
イベント | 概要 |
---|---|
![]() |
【交換期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)9:59 【概要】 ・交換の弾は★7フェス限×5体 ・交換できるキャラはどれも強力な性能 ・一応復刻は見込めるコラボ 【交換可能なガチャキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【交換所限定キャラ】 ![]() ![]() ▶マーベルコラボキャラは交換すべき? |
![]() |
【交換期間】 2021.3/25(木)10:00~3/27(月)9:59 【概要】 ・強力なアシスト装備が多い ・ラインナップが多くガチャでの一点狙いは闇 ・交換所限定ハンターも忘れずに 【交換可能なガチャキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【交換所限定キャラ】 ![]() ![]() ![]() ▶モンハンキャラは交換すべき? |
![]() |
【交換期間】 未発表 【概要】 ・新キャラが強力 ・桜は交換不可だが確定ガチャあり ・無理してまで交換するほどでもない ・交換キャラ2体も忘れず交換しておこう 【交換可能なガチャキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【交換所限定キャラ】 ![]() ![]() ▶Fateキャラは交換すべき? |
![]() |
【交換期間】 未発表 【概要】 ・約2年ぶりの復刻 ・大幅な上方修正に期待 【交換可能なガチャキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【交換所限定キャラ】 ![]() ▶ストVキャラは交換すべき? |
星6フェス限でおすすめの交換対象
星6フェス限の所持数目安
・確保数は最低限の数を記載
・合計確保数は各自の判断で
★6フェス限の所持数の目安 | |||
---|---|---|---|
![]() (2~3体) |
![]() (1~3体) |
![]() (2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
![]() (0~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
![]() (1~2体) |
![]() (0~2体) |
![]() (1体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~3体) |
![]() (1~5体) |
![]() (1~5体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
交換対象におすすめの★6フェス限
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・使う場面がほぼ無い ・念の為1体残しでそれ以上は交換に |
![]() |
・使う場面が少ない ・1〜2体残しでそれ以上は交換に |
![]() |
・使う場面が少ない ・1〜2体残しでそれ以上は交換に |
![]() |
・極醒と転生がそこそこ使える ・2体あれば十分 |
![]() |
・分岐が多数あるがあまり使わない ・今後、極醒進化する可能性もある ・装備に魅力を感じるなら多めに残しておこう |
![]() |
・極醒と転生がピンポイントで使える |
![]() |
・ボン太くんがあれば使わない ・極醒進化が未実装 ・極醒を考えると2体程度は残しておきたい |
![]() |
・転生進化が悪くない性能だがあまり使わない ・極醒進化が未実装 ・極醒を考えると2体程度は残しておきたい |
![]() |
・ダメ吸収無効も増え採用場面が減った ・極醒はなかなか優秀 |
![]() |
・極醒進化がそこそこ使えるが1〜2体あれば十分 |
星7フェス限でおすすめの交換対象
星7フェス限の所持数目安
・確保数は最低限の数を記載
・合計確保数は各自の判断で
★7フェス限の所持数の目安 | |||
---|---|---|---|
![]() (1~3体) |
![]() (1~2体) |
![]() (2体) |
![]() (1~4体) |
![]() (1~4体) |
![]() (1~2体) |
![]() (0~1体) |
![]() (1~3体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~3体) |
![]() (2体) |
![]() (1~3体) |
![]() (4体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (0~1体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1体) |
![]() (1~6体) |
![]() (1~3体) |
![]() (2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1体) |
![]() (1~4体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
交換対象におすすめのモンスター
キャラクター | 理由 |
---|---|
![]() |
・本体よりも装備が優秀 ・基本装備でしか使わないので1〜2体あればOK |
![]() |
・現在は採用場面がほとんど無い ・装備もあまり強くない ・念の為1体あれば十分 |
![]() |
・一番使うのは装備 ・装備以外を考慮しても2体あれば足りる |
![]() |
・装備も含め2〜3体あればだいたい足りる |
![]() |
・全盛期に比べ使用場面がかなり減った ・今後の強化を考慮しても2体あれば十分 |
![]() |
・強力な装備だが同時に複数付けることは滅多に無い ・2体あれば大体の場面で足りる |
![]() |
・進化後は強力なリーダー ・2体あれば大体の場面で足りる |
![]() |
・強力な装備だが同時に複数付けることは滅多に無い ・2体あれば大体の場面で足りる |
![]() |
・強力な装備だが同時に複数付けることは滅多に無い ・2体あれば大体の場面で足りる |
![]() |
・装備込みでも2体あれば大体足りる |
![]() |
・活躍する場面はあるが局所的 ・装備も含め2〜3体あれば十分 ・木属性を使わないなら1体残しでもいい |
![]() |
・使うとしたら究極体 ・1〜2体あれば足りる |
![]() |
・使う場面がほぼ無い ・念の為、1〜2体あれば十分 |
季節キャラでおすすめの交換対象
季節星8・9キャラの所持数目安
・確保数は最低限の数を記載
・合計確保数は各自の判断で
季節★8キャラの所持数の目安 | |||
---|---|---|---|
![]() 正月カンナ (1体) |
![]() 正月 カミムスビ (0体) |
![]() 正月ヨミ (0~1体) |
![]() 正月 アルテミス (1~2体) |
![]() バレンタイン ソニア (1体) |
![]() バレネイ (1体) |
![]() 学園ヨグ (0~1体) |
![]() 学園ウルカ (0~1体) |
![]() 学園カーリー (0体) |
![]() 学園オロチ (1体) |
![]() ディステル (0~1体) |
![]() 花嫁 ルシャナ (1体) |
![]() 花嫁雷神 (0~1体) |
![]() 花嫁 シャアト (1体) |
![]() 花嫁 エスカマリ (0~1体) |
![]() 水着 エスカマリ (0~1体) |
![]() 水着ヨグ (0~1体) |
![]() バージュリ (1体) |
![]() 水着風神 (1体) |
![]() ハログラン (1~2体) |
![]() ハロヴェル (1~2体) |
![]() ハロコットン (1体) |
![]() Xmas カーリー (0~1体) |
![]() Xmas グレモリー (1体) |
![]() Xmas イルミナ (0~1体) |
![]() Xmas ロミア (2体) |
![]() Xmas ヨグ (0~2体) |
![]() Xmas スカーレット (0~2体) |
季節★9キャラの所持数の目安 | |||
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() イデアル (1体) |
![]() アキネ (1体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (0~1体) |
![]() (1体) |
![]() (1~2体) |
![]() マドゥ (0~1体) |
![]() スオウ (0~1体) |
![]() サレーネ (1~4体) |
![]() たまドラ (1~2体) |
交換対象におすすめのモンスター
キャラクター | 理由 |
---|---|
![]() |
・使う場面があまりない |
![]() |
・サブですら使い道が無いレベルで弱い ・0体でもいいレベル |
![]() |
・全体的に性能が微妙 ・念の為1体残しで十分 ・多色パを使わないなら0体でもいい |
![]() |
・ドットがなかなか有用 ・1体いれば十分 |
![]() |
・悪くない性能だが1体いれば十分 |
![]() |
・悪くないが汎用性はイマイチ ・1体いれば十分 |
![]() |
・スキルや火力増強の覚醒は有用 |
![]() |
・転生進化が中々強力 ・1体いれば十分 |
![]() ヴェルダンディ |
・ノマダン周回では非常に便利 ・念の為1体いれば十分 |
![]() イルミナ |
・使い所があまりない ・念の為1体あれば十分 |
石10個ガチャでおすすめの交換対象
石10個ガチャキャラの所持数目安
・確保数は最低限の数を記載
・合計確保数は各自の判断で
石10個ガチャキャラの所持数の目安 | |||
---|---|---|---|
![]() (1~2体) |
![]() (0~1体) |
![]() (2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (4体) |
![]() (1体) |
![]() (0~1体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (0~1体) |
![]() (0~1体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
![]() (0~1体) |
![]() (0~1体) |
![]() (1体) |
![]() (1体) |
![]() (1~2体) |
![]() (1体) |
石10個ガチャの最レアには強力なキャラが多く、複数体所持しておきたい性能のものもいます。
とはいえ、中には微妙の性能なキャラもいるので、それらを複数所持しているなら優先的に弾にするのもありです。
交換対象におすすめのモンスター
キャラクター | 理由 |
---|---|
![]() |
・優秀な性能だが1体あれば十分 |
![]() |
・他のキャラで賄える性能なので念の為1体あれば十分 ・最悪0体でもいいレベル |
![]() |
・HPタンクなどで使えるが… ・1体あれば十分 |
![]() |
・スキルは優秀 ・究極以外はほぼ使わないので1体いれば十分 |
![]() |
・ランダンでたまに使える ・装備含め2体あれば大体足りる |
![]() |
・他に優秀なキャラが増え最早、唯一性が無い ・最悪0体でもいいレベル |
交換する際の注意点
1体所持のモンスターを弾にするのは控える
大前提として、例え現環境でほぼ使われない性能だったとしても、1体しか所持していないモンスターを交換対象(交換の弾)として放出してしまうのはオススメできません。
フェス限の放出は3体目からを推奨
フェス限モンスターは定期的に究極や分岐などで強化される場合が多く、一瞬でトップクラスの性能となる可能性も十分にあり得ます。
分岐進化も考慮すると、最低でも2体は残しておきたいので、3体以上被っているキャラで強くなる期待度が低いモンスターを優先して交換対象にしていくのが良いでしょう。
必要な石の数で交換対象やレートが異なる
交換可能なキャラクターが排出されるガチャの必要魔法石の数によって、交換対象となるモンスターの種類や交換に必要な交換対象の数(レート)が変わります。
ガチャ![]() |
交換レート | 弾に使えるキャラ |
---|---|---|
5個 | 【★8】 4:1 |
・★6フェス限 ・同一限定の最レアキャラ |
【★9】 5:1 |
・★7フェス限の一部 ・季節★8の一部 |
|
6~7個 | 5:1 | ・★6フェス限 ・同一限定の最レアキャラ |
10個 | 5:1 | ・★7フェス限 ・同一限定の最レアキャラ |
一部、例外も存在
キン肉マンコラボなどのように、1体だけレアリティが高いキャラが存在するコラボは、石5個ガチャだとしても交換レートが5:1の場合があります。
モンスター交換所が無い時期に実施されたコラボが復刻する場合に、この交換仕様が適応される傾向にあります。
石5ガチャだが、交換レートが高いコラボの一例
キャラクター | 交換レート | 弾に使えるキャラ |
---|---|---|
![]() |
5:1 | ・★6フェス限 ・同ガチャの最レアキャラ |
![]() |
||
![]() |
モンスター交換所とは
モンスター交換所が登場
通常は進化素材や強化素材を交換するシステムですが、コラボなどのイベント期間中であれば、ガチャ限モンスターを交換する事が可能となります。
モンスターの交換には代償として交換対象モンスターを4~5体を差し出す必要があり、ここでは優先して交換候補に出すべきモンスターを紹介しています。
モンスター購入と何が違う?
モンスターを売却した時に手に入るのがモンスターポイント(モンポ)で、そのモンポを使ってモンスターを入手するのが「モンスター購入」です。
貴重なモンスターを売却した時ほど多くのモンポが手に入りますが、フェス限とコラボ最高レアでは手に入るモンポが大きく変わるので、注意が必要です。
コラボ/季節最高レア | フェス限 | |
---|---|---|
売却時モンポ | 5,000~25,000 | 50,000 |
交換対象数 | 4体 | 4体 |
交換対象範囲 | 同コラボ/季節のみ | すべてのコラボと季節の一部モンスター |
以上の事から、フェス限モンスターを交換対象とするよりも、同コラボの最高レアを交換対象として出した方がモンポ効率的には大きく勝っています。
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
1ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
2NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
季節最レアとか
コメントありがどうございます。
記載漏れ大変失礼致しました。
情報を更新いたしましたので今後ともよろしくお願いいたします。
更新して‼︎