
パズドラの阿良々木火憐(あららぎかれん)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
阿良々木火憐の性能紹介
阿良々木火憐の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
2,743 | 2,419 | 443 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。 (15→10) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
阿良々木火憐のリーダーとしての評価
操作時間5秒延長
操作時間が長く、3色以上消すと2コンボ加算も発生しますのでコンボ数を伸ばしやすいリーダーです。
火力・耐久力が低い
HP50%以上の半減だけでは高難易度ダンジョンを戦いにくいです。火力も13倍と低く、あえてリーダーにするのはおすすめできないキャラです。
阿良々木火憐のサブとしての評価
エンハンス+激減スキル
3倍エンハンスにダメージ激減が付き、10ターンとそこそこ軽いスキルです。高難易度ダンジョンでも使えそうです。
攻撃キラーが強力
攻撃キラー3個に潜在攻撃キラーの付与も可能で、コンボ強化も2個あるため攻撃タイプに対し高打点になります。
やや物足りない
激減スキル持ちでクウカンなどの代用に使えそうな性能ですが、HPが低めで操作時間延長がなく、魔廊の支配者などの高難易度ダンジョンに連れて行くには少々不安があります。
阿良々木火憐は超覚醒させるべき?
使うなら是非させよう
超覚醒込みで考えるとハズレ枠とは思えない高スペックなキャラになります。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 木コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() バインド耐性+ |
火力とスキブのどちらを増やしたいかで判断しましょう。バインド耐性はアシスト装備で付ければ大丈夫です。
阿良々木火憐のスキル上げ情報
阿良々木火憐はスキル上げするべき?
強力なスキルですので極力ターンを短くしておきましょう。
「怪異と専門家」フロアでスキル上げが可能
物語コラボダンジョンの「怪異と専門家 ★6」フロアにて確定スキル上げが可能です。ルーレット・超暗闇など少数のギミックがありますが、どの★6キャラをリーダーにしてもクリアできる難易度です。
ただしモンスター育成機能の仕様上、1人モード限定となります。
阿良々木火憐のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
阿良々木火憐のステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4007 | 3156 | 784 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
4913 | 3955 | 931 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+456 | +182 | +131 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
15 | 99 | 4,000,000 |
スキル
つまり、ベストコンディションだ | |
---|---|
1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。 1ターンの間、受けるダメージを激減。 | |
スキルターン | 15 → 10 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
囲い火蜂 | |
---|---|
攻撃と回復タイプの攻撃力が倍。ドロップ操作を5秒延長。 HP50%以上でダメージを半減、3色以上同時攻撃で2コンボ加算。 |
入手方法
入手方法① | 物語シリーズ コラボガチャ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
物語シリーズコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物語シリーズコラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | |||
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |