パズドラ_黒いヒーローデク(変身)の評価

パズドラの黒いヒーローデク(黒デク/ワンフォーオール九代目継承者デク)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシスト、確定ガチャは買うべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ヒロアカコラボガチャ当たりランキングはこちら

黒いヒーローデクの関連記事一覧
パズドラ_黒いヒーローデク_アイコン黒いヒーローデク パズドラ_黒いヒーローデク装備_アイコン黒いヒーローデク装備
▶黒いヒーローデクのテンプレパーティ

黒いヒーローデクの性能紹介

黒いヒーローデクの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_黒いヒーローデク_アイコン攻撃タイプ体力タイプマシンタイプ
変身前
4,465
(5,902)
3,089
(3,893)
104
(411)
スキル
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。
ワン・フォー・オール九代目継承者・デクに変身。
(34→34)
リーダースキル
木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が13倍、2コンボ加算。木属性の全パラメータが2倍。
覚醒/シンクロ覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性スキルボイス
【シンクロ覚醒】
なし
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_黒いヒーローデク(変身)_仮アイコン攻撃タイプ体力タイプマシンタイプ
変身後
9,039
(10,933)
5,067
(6,069)
255
(578)
スキル
2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、属性吸収とダメージ吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。
(5ターン)
リーダースキル
木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が17倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。木属性の全パラメータが2.5倍。
覚醒/シンクロ覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+超コンボ強化+超コンボ強化+ダメージ無効貫通木列強化×3浮遊スキルボイス
【シンクロ覚醒】
なし

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
S S 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ヒロアカコラボガチャ当たりランキングはこちら

黒いヒーローデクのリーダー評価

強力な耐久性能

HP2.5倍+半減はノーチラスゴンと同じだが、回復力にも倍率がかかっており復帰しやすいのは優秀だ。

木を5個以上つなげる

デクの火力を最大限発揮するには無効貫通を組むのが基本だが、5個つなげで簡単に耐久したり、4コンボ加算により超コンボ強化の火力を出しやすい。

スキブの要求数が多い

変身が34ターンと非常に重く、変身前は全パラメータ2倍+半減の微妙な耐久力しかない。

ヘイストや遅延スキルなどを活用して初手で変身できるようにしよう。

黒いヒーローデクのサブ評価

上限90億のアタッカー

超コンボ強化4・無効貫通1・浮遊(合計43,750倍)の強力な覚醒を持ち、スキルでダメージ上限値を2ターンの間90億にできる。

軽いダブル吸収無効・強化目覚め

2ターン持続するダブル吸収無効に加え、強化ドロップ目覚めにより弱体化ドロップ目覚めを打ち消すことができる。

ギミックが少ない場面では上限解放目的だけでも気軽に使いやすく、5ターンのスキルとしては強力だ。

副属性・第3属性を活かしづらい

単純なコンボだけで12,500倍の火力になるので光と闇の副属性・第3属性でも火力を出せそうだが、無効貫通を組むのであれば属性が揃っている方が強力なのは確かだ。

アシスト装備で副属性を木に変えることはできるが、第3属性に関しては木の単色パーティで活かしづらいのが残念に思える。

黒いヒーローデクにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
潜在リーダーチェンジ耐性リダチェン耐性 リーダー性能が高いのでリダチェン耐性が無難だ。
潜在覚醒_神キラー
潜在キラー
副属性・第3属性の火力を意識するならキラーで補強する価値は高い。
潜在覚醒_スキル遅延耐性
遅延耐性
開幕で遅延を受けるダンジョンでは変身が遅れる恐れがあるので遅延耐性が役立つ。
潜在枠解放
枠解放
本体で使うなら必ず解放しておこう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

黒いヒーローデクにおすすめのアシスト

副属性変更など

少なくとも副属性は木に変える方が高火力を出しやすいだろう。

スキブ数の要求が多いのでデクへのアシストでもスキブを増やしておくと助かりそうだ。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・木超コンボ強化チームHP強化チームHP強化木ドロップ強化+木ドロップ強化+

【付与スキル】
敵の行動を5ターン遅らせる。5ターンの間、HPを50%回復。 (→20)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・木スキルブーストスキルブーストスキルブースト操作時間延長+操作時間延長+

【付与スキル】
6ターンの間、操作時間と回復力が2倍。6ターンの間、ダメージを半減。 (→15)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブースト+チームHP強化火ドロップ強化水ドロップ強化木ドロップ強化光ドロップ強化闇ドロップ強化

【付与スキル】
敵の行動を4ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (→20)

最強アシスト装備ランキング

黒いヒーローデク確定ガチャは買うべき?

木パを使う方におすすめ

木属性キャラが環境トップを取りづらい状況が何年も続いているが、木属性の中では最強クラスのリーダーに違いない。

アシスト進化は属性を問わず役立つものの、そのために確定で買うかどうかは人それぞれだろう。

初入手でBGMセットが解放

パズドラ_黒いヒーローデク_セット販売

黒いヒーローデクを初入手すると「僕のヒーローアカデミアのBGMセット」、確定ガチャセットを購入すると「僕のヒーローアカデミアのBGMセット2」(Hero too/You Say Run)がそれぞれ解放される。

BGM変更機能の詳細はこちら

黒いヒーローデクのステータス詳細

パズドラ_黒いヒーローデクの評価

黒いヒーロー・デクのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5902 3893 411
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 闇 8 8枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃体力マシン 悪魔キラー 体力キラー マシンキラー 回復キラー 神キラー バランスキラー

スキル

スキル
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
全ドロップを強化。ワン・フォー・オール九代目継承者・デクに変身。
スキルターン34ターン

リーダースキル

リーダースキル
木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が13倍、2コンボ加算。
木属性の全パラメータが2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_黒いヒーローデク(変身)の評価

ワン・フォー・オール九代目継承者・デクのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 10933 6069 578
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 光 / 闇 9 8枠
タイプ 付与可能キラー
マシン体力攻撃 神キラー バランスキラー マシンキラー 回復キラー 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、属性吸収とダメージ吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。
スキルターン5ターン

リーダースキル

リーダースキル
木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が17倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。木属性の全パラメータが2.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+超コンボ強化+超コンボ強化+ダメージ無効貫通木列強化×3浮遊スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
超コンボ強化+アイコン
超コンボ強化+
10コンボ以上で攻撃力が25倍にアップする(超コンボ強化2個分の効果)
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
木列強化×3アイコン
木列強化×3
木ドロップを横一列でそろえて消すと、木属性の攻撃力が当該覚醒の数×60%上昇する(木列強化3個分の効果)
浮遊アイコン
浮遊
自分自身への超重力効果を緩和する(攻撃力20倍)
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

ヒロアカコラボの関連記事

ヒロアカコラボ関連リンク
当たりランキング_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニ当たりランキング ガチャシミュレーター_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニガチャシミュ 交換おすすめキャラ_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニ交換おすすめ
ドロップ情報_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニドロップ情報 コロシアム攻略_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニコロシアム攻略 ギガントマキア降臨_ヒロアカコラボ_パズドラ_ミニギガントマキア

ヒロアカコラボの登場キャラクター

ヒロアカコラボキャラ
★9
パズドラ_デク&オールマイト_仮アイコンデク&オールマイト
★8
パズドラ_黒いヒーローデク_仮アイコン黒デク パズドラ_★8死柄木弔_仮アイコン死柄木弔 -
★7
エンデヴァー オールマイト オールフォーワン
★6
爆豪勝己 轟焦凍 パズドラ_ベストジーニスト_仮アイコンベストジーニスト
ホークス デク 通形ミリオ
プレゼントマイク パズドラ_ミルコ_仮アイコンミルコ パズドラ_レディナガン_仮アイコンレディナガン
心操人使 相澤消太 死柄木弔
パズドラ_常闇踏陰_仮アイコン常闇踏陰 - -
★5
飯田天哉 八百万百 荼毘
蛙吹梅雨 切島鋭児郎 麗日お茶子
上鳴電気 サーナイトアイ パズドラ_耳郎響香_仮アイコン耳郎響香
トゥワイス パズドラ_Mrコンプレス_仮アイコンMr.コンプレス トガヒミコ
ダンジョン・降臨
パズドラ_ギガントマキア_仮アイコンギガントマキア オールフォーワン -
配布・モンポ・交換所
デク ホークス オーバーホール
壊理 仮免許証 -

最新更新情報

3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】