
パズドラハロウィンマドゥ装備(ハロウィンマドゥ武器/闇マドゥ武器/悪戯の魔帽子オム)の使い道や誰にアシストするのがいいかを紹介しています。ハロウィンマドゥ装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ハロウィンマドゥの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() ハロウィンマドゥ |
![]() 魔帽子オム |
![]() |
ハロウィンマドゥ装備の性能紹介
ハロウィンマドゥ装備の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
4,511 | 3,752 | 0 |
スキル | |||
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。 敵の行動を3ターン遅らせる。 (17→13) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハロウィンマドゥ装備の評価
2体攻撃とL字を付与
2体攻撃とL字消し攻撃を同時に付与する珍しい装備です。闇ドロップ強化もあるので闇属性へのアシストがより適しています。
同時に活かせる場面は多くありませんが、2体攻撃中心のモンスターの火力を上げつつロック対策をプラスするといった使い方が可能です。
遅延+半減スキル
スキルターンの短いモンスターにアシストすればダンジョン開幕での変身をサポートする使い方ができます。2ターン半減スキルとしても使えるので道中・ボス戦でも役立つ機会があるでしょう。
やや器用貧乏
闇ドロップ強化3個の効果が高く、L字と2体攻撃のどちらか一方でも活かせれば十分有用ですが、同時には活かしづらいので器用貧乏な印象があります。
ハロウィンマドゥ装備は作成するべき?
優先度は低め
ハロウィンマドゥ本体はそこまで需要の高いキャラではありませんが、この装備よりももう1つのアシスト進化(キャンディ)の方が使えそうな印象です。
ハロウィンマドゥ装備をアシストしたいキャラ
ハロウィンマドゥ装備と相性の良いキャラ
ベース | 理由 |
---|---|
![]() |
・2体攻撃の強化とアシストベース ・火力重視ならゼローグ装備等を |
![]() |
|
![]() |
・L字の強化とアシストベース |
ハロウィンマドゥ装備はスキル上げするべき?
上げておく方が便利
覚醒の付与よりも遅延スキルが目的になることが多いでしょう。序盤で使うにはスキルマの13ターンまで上げておかないと溜まっていない可能性が高いです。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
イベント期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、スキルレベルを上げて運用したい場合はこちらを活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 ・百花繚乱3 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ハロウィンマドゥ装備のステータス詳細
悪戯の魔帽子・オムのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5501 | 4247 | 297 | |
限界突破 | |||
✖︎ | |||
アシストボーナス(※+297時) | |||
550 | 212 | 45 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() | ![]() | 10 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
100 | 99 | 20,000,000 |
スキル
ハロウィンブレイズ | |
---|---|
1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。 敵の行動を3ターン遅らせる。 | |
スキルターン | 17 → 13 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() |
リーダースキル
なし | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ハロウィンイベント関連リンク
ハロウィンガチャ関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハロウィンの登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所&降臨&モンポ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |