
パズドラの転生デスファリオンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
デスファリオンの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
転生デスファリオンの性能紹介
転生デスファリオンの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | A | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生デスファリオンのリーダー評価
闇を4個以上つなげる
ダメージ無効貫通で火力を出しやすいリーダースキルです。3コンボ加算が発生するので盤面最大コンボ数の減少を補えます。
耐久力・タイプ縛りが微妙
HP回復2.5倍・25%軽減の耐久力は物足りません。マシンタイプ縛りの組みづらさもあり、あえてリーダーで使う必要はないでしょう。
転生デスファリオンのサブ評価
1段階目で2色陣+ダブル吸収無効
1段階目スキルは1回しか使えませんが、四次元の探訪者や機構城の絶対者といった序盤で吸収ギミックがあるダンジョンに対応できます。
ロックを解除し、闇と回復の2色陣を作るのも強力です。
2ターンで使えるロック解除+闇回復生成
最終段階スキルはロック解除付きの闇・回復4個ずつ生成を2ターン刻みで使えます。細かい盤面ロックに対応しやすく、戸愚呂弟・真人などの大型変換で不足しがちな回復ドロップ生成も頼りになりそうです。
HP50%以下+無効貫通で高火力
2023年の強化で最大7,942の高攻撃力となりました。HP50%以下強化3個+無効貫通3個(超覚醒含む)を発動すると456倍の高打点になり、超重力ダンジョンでもカンストダメージを出せそうです。
汎用性はやや狭い
HPを減らし、かつ正方形を組まないと十分な火力を出せないので、適するパーティや運用方法が限られてしまいます。
転生デスファリオンにおすすめの超覚醒
転生デスファリオンは超覚醒させるべき?
優秀な超覚醒ですので必ず付けましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() HP50%以下強化 |
![]() お邪魔耐性+ |
HP50%以下強化のみでは十分な火力を期待しづらいので、倍率が高い無効貫通の方が良いでしょう。
編成によってはお邪魔耐性を付けてもOKです。
転生デスファリオンにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
超覚醒込みで42億を狙える打点になりそうです。 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在+遅延耐性2個などが付けられるので非常に価値が高いです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生デスファリオンにおすすめのアシスト
火力強化、アシストベースなど
超重力ダンジョンでカンストを狙うには火力覚醒を増やすと良いでしょう。サポート面を補っても問題ありません。
スキルを進化させた後にアシストベースにする運用も可能です。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。消せないドロップを全回復。 (8→3) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、操作時間と攻撃タイプの攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が4倍。 (→5) |
転生デスファリオンはスキル上げするべき?
しっかり上げておこう
上げ幅が30もあるので、だいぶ上げておかないと実用になりません。
天冥の星動を周回できる方は希石を合成しても良いですが、ピィを使うのが無難です。
スキルマにしない方が良いケースも
スキブが20以上あるような編成でターンが短いアシストを付けると、スキルを進化させる前に上が溜まってしまう可能性があります。吸収無効スキルをすぐに使いたい場面はそう多くないので、25~30ターン程度で止めておく方が便利かもしれません。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
【入手方法】 ・天冥の星動 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ヤミピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
転生デスファリオンのステータス詳細
暁闇の星壊機・デスファリオンのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6652 | 6011 | 702 |
Lv110 | 8351 | 7666 | 824 |
Lv120 | 8917 | 7942 | 844 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
進化スキル
進化スキル1 | |
---|---|
全ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップに変化。 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。スキルが進化。(50 → 20ターン) ![]() |
|
進化スキル2 | |
ドロップのロック状態を解除。ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。 (2ターン) |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
マシンタイプのHPと回復力が2.5倍、攻撃力は18倍。 闇を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!