パズドラ_初音ミクの評価

パズドラの初音ミク(はつねみく)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、確定ガチャは買うべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

初音ミクコラボの詳細はこちら

初音ミクの関連記事一覧
ミク パズドラ_雪ミク_アイコン_11028雪ミク パズドラ_桜ミク_アイコン_11030桜ミク 装備1 パズドラ_雪ミク装備_アイコン_11029装備2 パズドラ_桜ミク装備_アイコン_11031装備3
▶初音ミクのテンプレパーティ

初音ミクの性能紹介

初音ミクの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_初音ミク_仮アイコンマシンタイプ回復タイプ 6,239
(8,789)
3,939
(5,222)
939
(1,424)
スキル
1ターンの間、属性吸収を無効化。パズドラ_ロックを解除し、回復ドロップに変化。ミ型に木ドロップを生成、ク型に水ドロップを生成。
(9→4)
リーダースキル
木水回復の同時攻撃でダメージを77%軽減、3コンボ加算。10コンボ以上で攻撃力が上昇、最大60倍(20コンボ)
(10コンボで30倍、以降+1コンボごとに+3倍)
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化追加攻撃
【超覚醒】
ダメージ無効貫通+/回復ドロップ強化+/暗闇耐性+/お邪魔耐性+/毒耐性+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
AA S- A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

初音ミクコラボの詳細はこちら

初音ミクのリーダー評価

水木回復の同時攻撃

指定3色で77%軽減と3コンボ加算が発生する。自身の4ターンのスキルも便利だが、エンキドゥクルなどの3色生成や陣スキルでも成立する。

最大60倍の高火力

10コンボで30倍~20コンボ以上で60倍の可変倍率となっている。3コンボ加算があるとは言え通常盤面で20コンボはかなり厳しいため、7×6マスで扱うのが基本になりそうだ。

追撃リーダーを組み合わせるのが無難

LFミクで組み合わせればスキルを頻繁に使って回復縦1列の追加攻撃を組みやすいが、助っ人を追撃リーダーにする方が面倒がないのは確かだ。

初音ミクのサブ評価

4ターンで確定3色陣・属性吸収無効

6×5マス 7×6マス
パズドラ_初音ミク_確定盤面 パズドラ_初音ミク_7×6盤面

回復花火の後に木ドロップをミ型、水ドロップをク型に生成する。6×5マスでは水9・木9・回復12、7×6マスでは水15・木12・回復15個の確定盤面になる。

4ターンの軽さで使える盤面妨害・属性吸収対策になるし、ランダンで水木の無効貫通や超追加攻撃を組むなど応用範囲の広いスキルだと言える。

超コンボ強化の打点

超コンボ強化4個(625倍)だけでは超重力ダンジョンで微妙だが、超覚醒の無効貫通+を付けると7,656倍と高い。

パーティによっては編成優先度が下がる

木の単色パで起用できる可能性はあるが、基本的には水木回復の陣を活かせるパーティで使うことになる。

ただ、時透無一郎ワダツミ&ヤマツミなど相性の良いキャラが登場してきており、時透3体ループが組めない人には役立つサブになるかもしれない。

初音ミクのおすすめの進化先はどれ?

1体なら水か光のアシスト進化

雪ミク装備は超コンボ強化など、桜ミク装備はスキブ2個と大量のドロップ強化を付与し、いずれも汎用性が高い。

スキルを含めて性能が高い雪ミク装備を特におすすめしたい。

進化前の艦隊も魅力的

進化前の確定陣スキルは7×6マスで使うと特に強力で、リーダー性能も高い。

最大4体並べることで快適さがアップするので、複数体持っていれば楽しめるだろう。

各進化先との比較はこちら
進化前 パズドラ_雪ミク_アイコン_11028雪ミク パズドラ_桜ミク_アイコン_11030桜ミク 装備1 パズドラ_雪ミク装備_アイコン_11029装備2 パズドラ_桜ミク装備_アイコン_11031装備3

初音ミクにおすすめの超覚醒

初音ミクは超覚醒させるべき?

5種類あり、場面によって欲しい超覚醒は異なるので厳選のコストがかかるのは嬉しくないが、いずれか付けておきたい。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
ダメージ無効貫通+
ダメージ無効貫通+
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がかなりアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する(ダメージ無効貫通2個分)
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化+
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果)
暗闇耐性+
暗闇耐性+
敵の暗闇・超暗闇攻撃を100%無効化する
お邪魔耐性+
お邪魔耐性+
お邪魔と爆弾攻撃を100%無効化する
毒耐性+
毒耐性+
毒攻撃を100%無効化する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 5
ダメージ無効貫通+
ダメージ無効貫通+
暗闇耐性+お邪魔耐性+毒耐性+
各種耐性
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化+

無効貫通を付けると優秀な火力要員になれる。リーダーで使う場合は7×6マスにすれば正方形を組んでも攻撃倍率が著しく下がるほどではない。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

初音ミクにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
潜在ダメージ上限解放ダメージ上限解放 火力重視なら上限解放する価値は高い。ただし上限解放スキルを利用する場合は優先度が下がる。
潜在リダチェン耐性+上限解放リダチェン耐性 リーダー使用時に有効だが、7×6リダチェンするのであれば必要ない。
潜在枠解放
枠解放
本体で使うなら枠解放して損はない。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

初音ミクにおすすめのアシスト

アシストベースにしやすい

7×6マスへのリダチェン、スキル溜めやギミック対策などアシストするスキルを重視して選ぶのが良いだろう。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト木コンボ強化+チームHP強化暗闇耐性+L字消し攻撃HP強化

【付与スキル】
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。ロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を木に変化。 (22→19)
【付与覚醒】
覚醒アシスト神キラースキルブースト木ドロップ強化+木ドロップ強化+チームHP強化L字消し攻撃攻撃強化

【付与スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (→15)
【付与覚醒】
覚醒アシスト体力タイプ追加スキルブーストチームHP強化チームHP強化チームHP強化操作不可耐性

【付与スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15)

最強アシスト装備ランキング

初音ミクのスキル上げ情報

初音ミクはスキル上げするべき?

初音ミクコラボスーパーゴッドフェス、初音ミク確定ガチャ(有償)ではスキルレベル最大で排出されるため、スキル上げは必要ない。

究極やアシスト進化から退化させた場合はスキルレベルがリセットされるため上げる必要がある。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
モクピィ_アイコンモクピィ ニジピィ_アイコンニジピィ スイランノカガミスイランノカガミ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

初音ミク確定ガチャは買うべき?

1体は必ず入手できる

12周年イベントにおける復刻(2024年2月)では「初音ミクコロシアムステージ」初クリアでコラボキャラ5種類すべてを1体ずつ入手できるので、1体で十分なら購入する必要はない。

複数体欲しいなら購入推奨

複数体欲しい場合にゴッドフェスで的中させるのは大変なので、確定で購入するのが無難だろう。

ただしコラボキャラ5体は各3,600円での販売となっている。課金額にかなり余裕がある人以外はむやみに買いにくいキャラとなりそうだ。

初入手または購入でBGMセットが解放

初音ミクを初入手すると「初音ミクのBGMセット」、確定ガチャセットを購入した人は「初音ミクのBGMセット2」を入手できる。

関連記事
▶︎BGM変更機能の詳細 ▶︎入手できるBGMの詳細
(外部リンク)

初音ミクのステータス詳細

パズドラ_初音ミクの評価

初音ミクのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7229 4434 1236
Lv110 8165 5025 1377
Lv120 8789 5222 1424
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 水 8 8枠
タイプ 付与可能キラー
マシン回復 神キラー バランスキラー ドラゴンキラー 攻撃キラー

スキル

スキル
1ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を回復に変化。
ミ型に木を生成、ク型に水を生成。
スキルターン9 → 4

リーダースキル

リーダースキル
水木回復の同時攻撃でダメージを77%軽減、3コンボ加算。
10コンボ以上で攻撃力が上昇、最大60倍(20コンボ)

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化追加攻撃
付与可能な超覚醒スキル
ダメージ無効貫通+回復ドロップ強化+暗闇耐性+お邪魔耐性+毒耐性+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
追加攻撃アイコン
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージで追い打ち、シールドに20%のダメージ

超覚醒

所持覚醒効果
ダメージ無効貫通+アイコン
ダメージ無効貫通+
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する(ダメージ無効貫通2個分の効果)
回復ドロップ強化+アイコン
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化2個分の効果
暗闇耐性+アイコン
暗闇耐性+
暗闇・超暗闇ギミックを無効化する(暗闇耐性5個分)
お邪魔耐性+アイコン
お邪魔耐性+
お邪魔・爆弾生成ギミックを無効化する(お邪魔耐性5個分)
毒耐性+アイコン
毒耐性+
毒・猛毒生成ギミックを無効化する(1個で100%)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】