
パズドラの獄練の闘技場(獄連/ごくれん/大和の神楽)の攻略情報や育成枠あり周回編成を紹介しています。獄連の闘技場のドロップ情報や経験値、ダンジョンデータなども掲載していますので、攻略の参考にご活用下さい。
モンスター育成におすすめの闘技場 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶真練磨の闘技場の攻略 |
獄練の闘技場の基本情報
実装日 | 2021.4/22(木)メンテナンス後~ |
---|
ダンジョンの基本情報
ランク経験値 | 約60万 |
---|---|
モンスター経験値 | 5,000万 |
コイン | 約50万 |
消費スタミナ | 120 |
バトル数 | 11 |
陽/陰 | ![]() |
制限/特殊ルール | なし |
初クリア報酬 | ![]() |
大量のモンスター経験値をゲット
極練の闘技場が1周で1,200万のモンスター経験値を入手できるのに対して、こちらの獄練の闘技場では5000万のモンスター経験値が獲得できます。
ただ、ノーマルダンジョンとはいえ難易度も非常に高くなっているので、安定してクリアが難しいのであれば極練の闘技場で育成することをおすすめします。
経験値は分配(注意!)
入手したモンスター経験値はパーティ内でレベルが最大に到達していないモンスターの数で均等に分配されます。
育成しきれていないモンスターが複数編成されているとその分、1体あたりの貰えるモンスター経験値が少なくなってしまうので注意しましょう。
レインボーメタルドラゴンがまれにドロップ
ドロップするレインボーメタルドラゴンは合成すると5,000万のモンスター経験値が入ります。
1体で限界突破分(Lv100→Lv110)まで、4体で超限界突破(Lv110→Lv120)までの経験値が手に入れられるので、一気に育成したい方にはおすすめのダンジョンです。
不定期にランク上げイベントが発生
不定期ではありますが、ランク経験値が大幅にアップするイベントが発生します。
経験値アップリーダーのサレーネなどをリーダーに高速周回ができれば、かなり時間効率良くランクを上げることができます。
獄練の闘技場のダンジョンデータ
出現モンスター早見表
階層 | 出現 | HP/防御力 |
---|---|---|
乱入 | ![]() ![]() |
※単体出現 HP:40億 防御力:20億 |
B1 5体出現 |
![]() ![]() |
HP:28億 防御力:0 【出現キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() |
HP:130億 防御力:0 |
B3 | ![]() ![]() ![]() |
HP:140億 防御力:0 |
B4 | ![]() ![]() ![]() |
HP:150億 防御力:0 |
B5 2体出現 |
![]() ![]() |
HP:100億 防御力:0 【出現キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
HP:100億 防御力:0 |
|
B6 | ![]() ![]() ![]() |
HP:160億 防御力:0 |
B7 | ![]() ![]() ![]() |
HP:170億 防御力:0 |
B8 | ![]() ![]() ![]() |
HP:180億 防御力:0 |
B9 | ![]() ![]() ![]() |
HP:190億 防御力:0 |
B10 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
HP:200億 防御力:0 |
![]() ![]() ![]() |
HP:200億 防御力:0 |
|
B11 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
|
![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
獄練の闘技場の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- 敵のHPはカンストダメージ(21億)を越える
- キラーは刺さりやすいダンジョン
- 無効パなら安定してクリア可能
敵のHPは100億超え!
獄練の闘技場に出現する敵はB1を除き全てHPが100億を超えています。ボスの手前からは200億近くのHPを誇り、1体の火力をカンストさせた程度では突破できません。
ダメージ上限解放がカギに
HP230億のボスをワンパンするには21億のカンストダメージが11体分必要になります。副属性までカンストできるリーダーなら不可能ではありませんが、上限解放を付けて42億ダメージを出せるキャラを増やすと倒しやすくなります。
一般的なパーティでは副属性までカンストするのは難しいです。主属性で42億出せるキャラが4体程度いれば育成枠の編成も可能ですが、上限解放の潜在たまドラは貴重なので、誰に使うかよく考えて決めましょう。
ダメージは基本的に受けることができない
敵の攻撃は200万超えのキャラも多く、並の耐久力では敵の攻撃を受けきれません。
基本的にダメージは受けないように超火力でワンパンしていくか、威嚇スキルなどを使用して攻撃回数を増やして突破するのが良いでしょう。
キラーが刺さりやすいダンジョン
出現する敵のタイプは前半がバランスタイプ、後半は体力タイプに偏っています。ボスは全員神タイプなので、アシスト装備やキラー潜在覚醒などで火力を補えば安定して火力を出すことができるでしょう。
レインボーメタルドラゴンは防御力20億
基本的に敵の防御力は0となっていますが、まれに出現するレインボーメタルドラゴンのみ防御力が20億あります。
カンストダメージ(21億)ではほとんどダメージが通らないので、ダメージ上限条件解放したキャラで更に大きいダメージを出すか、ガードブレイクを発動、防御0スキルを使用することなど忘れずに対策をしておきましょう。
根性リーダーで挑戦するのもあり
ノーマルダンジョンなので敵の攻撃は全て単発です。複数体出現するバトルには対応できませんが、根性リーダーであればどんなに大きなダメージでも受けきれるので復帰力の高いリーダーと組み合わせて殴り合うことも可能です。
獄練の闘技場のおすすめ攻略リーダー
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・ランク上げイベント時の最適リーダー ・光の超つなげ消しで突破可能 ・進化サレーネやヘンリーと好相性 |
![]() |
・2体ループで光を安定供給 ・超コンボ強化覚醒持ちを火力枠に ・スキルで自動的に落ちコンなし |
![]() |
・つなげ消し2列でずらしのみ10コンボ ・5体でスキルループ ・ダンボ持ちで育成枠あり編成で最適 |
![]() |
・HP50%以下での火力が非常に高い ・先制がないので自傷しても支障なし ・四季神ループが好相性 |
『獄練の闘技場』ランク上げ周回編成
※ランク経験値UPイベント用の周回編成です。
ランク上げ用周回編成 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
両サレサレーネループ編成(ダンボ12) ”1:44″
![]() slv.1 |
![]() slv.max |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() Lv110 |
![]() Lv120 副/ ![]() |
![]() Lv120 副/ ![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
両サレヘンリーループ編成(ダンボ5) ”1:37″
![]() |
![]() |
![]() slv.max |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv110 |
![]() Lv120 副/ ![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
両サレ四季神ループ編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
茂サレシヴァドラループ編成
![]() slv.max |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() slv.max |
![]() slv.max |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
『獄練の闘技場』育成枠あり周回編成
育成枠あり周回編成一覧 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
編成①:ブチャラティ×キリン編成(育成枠1/ダンボ7)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 副/ ![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成②:ルミエル×ゴーストリング編成(育成枠1/ダンボ7)
※全バトル四季神ずらしで突破
※育成枠はスーパーノエル大成功+獄練3周でLv120
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成③:超転生呂布編成(育成枠1/ダンボ7)
※スキルで常時落ちコンなし、全バトル四季神ずらしで突破
※育成枠はスーパーノエル大成功+獄練3周でLv120
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成④:超転生呂布編成(育成枠1/ダンボ7)
※スキルで常時落ちコンなし
※育成枠はスーパーノエル大成功+獄練3周でLv120
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
①![]() Lv120 |
②![]() Lv120 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑤:サレーネキティ編成(育成枠1/ダンボ10)
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑥:サレーネキティ編成(編成難易度低め/育成枠1/ダンボ9)
※サレーネ装備があると育成枠が3周でLv120になります。
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑦:エース編成(育成枠1)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑧:闇正月ラジョア編成(育成枠3)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
獄練の闘技場のドロップ情報
獄練の闘技場の主なドロップ
バトル | ドロップするモンスター |
---|---|
道中 ランダム |
![]() |
B5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パズドラの関連記事
高難度ダンジョン攻略・周回編成まとめ

テクニカルダンジョンの攻略
∞級1人専用コロシアム | |
---|---|
![]() |
- |
再臨の超星 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
未知の新星 | 裏未知の新星 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神秘の次元 | 裏神秘の次元 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修羅の幻界 | 裏修羅の幻界 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
壊滅極限コロシアム | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
超絶極限コロシアム | |
![]() |
![]() |
極限降臨ラッシュ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ノーマルダンジョンの攻略
ノーマルダンジョン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン一覧
ダンジョン一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOPページ

最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

ネレキティサレーネ、エリカ抜けなかったけど何で?
おそらく両端の闇列が6個消しになっていなかったか、両端以外で1コンボ忘れていたかですね
育成枠2パーティ作ってこれで捗ると思ってたけど
いつも使ってるサレーネキティの育成枠1パーティの貰える経験値が約半分で泣ける
アルカディアスにダンボなくね
アルファディオスだったわ
名前ややこしすぎ