
パズドラの獄練の闘技場(獄連/ごくれん/大和の神楽)の攻略情報や育成枠あり周回編成を紹介しています。獄連の闘技場のドロップ情報や経験値、ダンジョンデータなども掲載していますので、攻略の参考にご活用下さい。
モンスター育成におすすめの闘技場 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶真練磨の闘技場の攻略 |
獄練の闘技場の最新情報
消費スタミナ59イベント開催!
開催期間 | 2021.5/21(土)0:00~5/29(日)23:59 |
---|
対象期間中は獄練、極練、練磨の闘技場の消費スタミナが59になります。非常に効率的に育成できるイベントなのでこの機会にボックスのキャラを育成しておくと良いでしょう。
獄練の闘技場の基本情報
実装日 | 2021.4/22(木)メンテナンス後~ |
---|
ダンジョンの基本情報
ランク経験値 | 約60万 |
---|---|
モンスター経験値 | 5,000万 |
コイン | 約50万 |
消費スタミナ | 120 |
バトル数 | 11 |
制限/特殊ルール | ノーコンテニュー |
初クリア報酬 | ![]() |
大量のモンスター経験値をゲット
極練の闘技場が1周で1200万のモンスター経験値を入手できるのに対して、こちらの獄練の闘技場では5000万ものモンスター経験値が獲得できます。
ただ、ノーマルダンジョンとはいえ難易度も非常に高くなっているので安定してクリアが難しいのであれば極練の闘技場で育成することをおすすめします。
経験値は分配(注意!)
入手したモンスター経験値はパーティ内でレベルが最大に到達していないモンスターの数で均等に分配されます。
育成しきれていないモンスターが複数編成されているとその分、1体あたりの貰えるモンスター経験値が少なくなってしまうので注意しましょう。
レインボーメタルドラゴンがまれにドロップ
「裏魔門の守護者」で初登場し、獄練の闘技場でもドロップするレインボーメタルドラゴンは合成すると5,000万のモンスター経験値が入ります。
1体で限界突破分(Lv100→Lv110)まで、4体で超限界突破(Lv110→Lv120)までの経験値が手に入れられるので一気に育成したい方にはおすすめのダンジョンと言えます。
枠解放たまドラなども入手可能
道中では、高難度ダンジョンでしか出現しなかった「枠解放たまドラ」もドロップします。
「裏魔門の守護者」が周回できる方であればそちらで集めた方が効率的ですが、ノーマルダンジョンで育成ついでに集めることができるのは非常にありがたいです。
また、攻略や周回などで使用頻度の高い4大キラー(神、ドラゴン、悪魔、マシン)もドロップし、他の潜在たまドラの実質的なハズレ枠なしで集められるのもポイントです。
獄練の闘技場の出現モンスター
出現モンスター早見表
階層 | 出現 | HP/防御力 |
---|---|---|
乱入 | ![]() ![]() |
※単体出現 HP:40億 防御力:20億 |
B1 5体出現 |
![]() ![]() |
HP:28億 防御力:0 【出現キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() |
HP:130億 防御力:0 |
B3 | ![]() ![]() ![]() |
HP:140億 防御力:0 |
B4 | ![]() ![]() ![]() |
HP:150億 防御力:0 |
B5 2体出現 |
![]() ![]() |
HP:100億 防御力:0 【出現キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
HP:100億 防御力:0 |
|
B6 | ![]() ![]() ![]() |
HP:160億 防御力:0 |
B7 | ![]() ![]() ![]() |
HP:170億 防御力:0 |
B8 | ![]() ![]() ![]() |
HP:180億 防御力:0 |
B9 | ![]() ![]() ![]() |
HP:190億 防御力:0 |
B10 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
HP:200億 防御力:0 |
![]() ![]() ![]() |
HP:200億 防御力:0 |
|
B11 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
|
![]() ![]() ![]() |
HP:230億 防御力:0 |
獄練の闘技場の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- 敵のHPはカンストダメージ(21億)を越える
- キラーは刺さりやすいダンジョン
- 無効パなら安定してクリア可能
敵のHPは100億超え!
獄練の闘技場に出現する敵はB1を除き全てHPが100億を超えています。ボスの手前からは200億近くのHPを誇り、1体の火力をカンストさせた程度では突破できません。
ダメージ上限解放がカギに
HP230億のボスをワンパンするには21億のカンストダメージが11体分も必要になります。副属性までカンストできる十字リーダーなら不可能ではありませんが、上限解放を付けて42億ダメージを出せるキャラを増やすと倒しやすくなります。
一般的なパーティでは副属性までカンストするのは難しいです。主属性で42億出せるキャラが4体程度いれば育成枠の編成も可能ですが、上限解放の潜在たまドラは貴重なので、誰に使うかよく考えて決めましょう。
ダメージは基本的に受けることができない
敵の攻撃は200万超えのキャラも多く、ミカゲのような環境トップクラスの耐久性能であっても受けきることは難しいです。
基本的にダメージは受けないように超火力でワンパンしていくか、威嚇スキルなどを使用して攻撃回数を増やして突破するのが良いでしょう。
キラーが刺さりやすいダンジョン
出現する敵のタイプは前半がバランスタイプ、後半は体力タイプに偏っています。ボスは体力orバランスタイプなので、アシスト装備などで火力を補えば安定して火力を出すことができるでしょう。
レインボーメタルドラゴンは防御力20億
基本的に敵の防御力は0となっていますが、まれに出現するレインボーメタルドラゴンのみ防御力が20億もあります。
カンストダメージ(21億)ではほとんどダメージが通らないので、ダメージ上限条件解放したキャラで更に大きいダメージを出すか、ガードブレイクを発動、防御0スキルを編成するなど忘れずに対策をしておきましょう。
クリアだけなら無効パが安定
敵のHPの高さから並のパーティではワンパンするのは厳しいです。
ノーマルダンジョンでギミックがないので、属性軽減覚醒と敵属性変化スキルを組み合わせてダメージを完全に無効化するパーティであれば時間はかかりますがクリアするのは容易です。
クリアマークだけでもつけたい方であれば無効パを作成してみるのも良いでしょう。
根性リーダーで挑戦するのもあり
ノーマルダンジョンなので敵の攻撃は全て単発です。複数体出現するバトルには対応できませんが根性リーダーであればどんなに大きなダメージでも受けきれるので復帰力の高いリーダーと組み合わせて殴り合うことも可能です。
獄練の闘技場のおすすめ攻略リーダー
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・LFミストバーンが副属性までカンスト ・編成難易度が非常に低い ・育成枠ありでも安定して周回可能 |
![]() |
・火力を盛れば簡単に42億まで延ばせる ・副属性も火力貢献 ・育成枠ありでも安定して周回可能 |
![]() |
・十字でパーティ全員カンスト ・盤面のみで戦える |
![]() |
・ダメージを受けない ・グラビティ編成で突破も可能 |
![]() |
・復帰できれば負けることなし ・複数出現は威嚇で対応 |
獄練の闘技場の周回編成
※随時追加していきます
最新編成①:超転生呂布編成(育成枠2/エンハなし)
※スキルで常時落ちコンなし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
最新編成②:超転生呂布編成(育成枠2)
※スキルで常時落ちコンなし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
最新編成③:超転生呂布編成(育成枠1/ダンボ7)
※スキルで常時落ちコンなし
※育成枠はスーパーノエル大成功+獄練3周でLv120
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成①:ミストバーン×ニルオーカム編成(育成枠2)
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成②:転生ミストバーン(編成難易度低め/育成枠1)
![]() |
![]() SLv.1 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成③:転生ミストバーン(育成枠1)
![]() |
![]() SLv.1 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成④:カイラシステム編成(育成枠1)
※スーパーノエルで大成功すれば育成枠が3周でLv120になります。
※育成枠はスキブ6まで対応
![]() |
![]() SLv1 |
![]() SLv1 |
![]() SLv1 |
![]() |
|
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑤:カイラシステム編成(編成難易度低め/育成枠1)
※育成枠が3周でLv120になります。
※育成枠はスキブ6まで対応
![]() SLv1 |
![]() SLv1 |
![]() SLv1 |
![]() SLv1 |
![]() SLv1 |
|
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑥:サレーネキティシステム(育成枠1)
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑦:サレーネキティシステム(編成難易度低め/育成枠1)
※サレーネ装備があると育成枠が3周でLv120になります。
![]() SLv1 |
![]() SLv1 |
![]() SLv1 |
![]() |
![]() |
![]() SLv1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑧:センリドラゴン×超転生オロチ(育成枠1)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
編成⑨:闇無効パ編成(育成枠4)
※育成枠で合計スキブ6以上
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑪:木アテナNONパ(育成枠3)
※育成枠は合計スキブ17まで、ユリサカザキの場合アシストベースは9T以下スキル
※ユリサカザキはボス戦で使える20%以上グラビティスキル/威嚇スキルで代用可能
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
編成⑫:超サムライオーガ×エンデヴァー(育成枠3)
※育成枠のスキブは合計15以内
※パーティHP44,000未満必須、目安は育成枠平均HP5700程度
![]() |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv99 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
編成⑬:超サムライオーガ×エンデヴァー(育成枠4)
※育成枠のスキブは合計15以内
※パーティHP44,000未満必須、目安は育成枠平均HP5600程度
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv99 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
獄練の闘技場(大和の神楽)のダンジョンデータ
ランダムで道中に乱入
レインボーメタルドラゴン
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
4,000,000,000 | 3,200,000 | 2,000,000,000 |
バトル1
フレイムファイター
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
2,800,000,000 | 415,000 | 0 |
アクアファイター
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
2,800,000,000 | 415,000 | 0 |
アースファイター
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
2,800,000,000 | 415,000 | 0 |
ホワイトファイター
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
2,800,000,000 | 415,000 | 0 |
ブラックファイター
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
2,800,000,000 | 415,000 | 0 |
バトル2
美玉の寵姫・楊貴妃
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
2 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
13,000,000,000 | 2,160,000 | 0 |
バトル3
神業の義賊・ロビンフッド
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
14,000,000,000 | 2,340,000 | 0 |
バトル4
星月の雲龍喚士・エリカ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
15,000,000,000 | 2,188,000 | 0 |
バトル5
潜在たまドラ☆神キラー(ドラゴン、マシン、悪魔も同様)
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
10,000,000,000 | 1,240,000 | 0 |
潜在たまドラ☆枠解放
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
10,000,000,000 | 1,240,000 | 0 |
バトル6
探訪の獄幻姫・ロミア
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
16,000,000,000 | 2,483,000 | 0 |
バトル7
火守の赤龍喚士・ソニア
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
17,000,000,000 | 2,340,000 | 0 |
バトル8
朝凪の藍龍喚士・スミレ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
18,000,000,000 | 2,280,000 | 0 |
バトル9
神狩の魔狼・フェンリル
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
19,000,000,000 | 2,430,000 | 0 |
バトル10
翠角の天鬼姫・風神
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
20,000,000,000 | 2,630,000 | 0 |
黄角の天鬼姫・雷神
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
20,000,000,000 | 2,840,000 | 0 |
バトル11
超転生ヒノカグツチ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
23,000,000,000 | 3,200,000 | 0 |
超転生ヤマタノオロチ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
23,000,000,000 | 3,200,000 | 0 |
超転生スサノオノミコト
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
23,000,000,000 | 3,200,000 | 0 |
超転生アマテラスオオカミ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
23,000,000,000 | 3,200,000 | 0 |
超転生ツクヨミ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
23,000,000,000 | 3,200,000 | 0 |
獄練の闘技場のドロップ情報
獄練の闘技場の主なドロップ
バトル | ドロップするモンスター |
---|---|
道中 ランダム |
![]() |
B5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パズドラの関連記事
高難度ダンジョン攻略・周回編成まとめ

テクニカルダンジョンの攻略
裏神秘の次元 | 裏神秘の次元 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
修羅の幻界 | 裏修羅の幻界 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超絶極限コロシアム | 壊滅極限コロシアム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神々の聖跡 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
極限の闘技場 | 裏極限の闘技場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
極限降臨ラッシュ | |
![]() |
![]() |
ノーマルダンジョンの攻略
ノーマルダンジョン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン一覧
ダンジョン一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOPページ

最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アルカディアスにダンボなくね
アルファディオスだったわ
名前ややこしすぎ