パズドラ_ガウリイ=ガブリエフ(進化前)

パズドラのガウリイガブリエフのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、進化先はどれがおすすめかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ファンタジア文庫コラボガチャ当たりランキング

ガウリイの関連記事

ガウリイ

究極ガウリイ

ガウリイ装備
究極ガウリイのテンプレパーティ

ガウリイの性能紹介

ガウリイの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_攻撃 5,805 2,495 23
スキル/リーダースキル
【スキル】
1ターンの間、属性吸収を無効化、光ドロップが落ちやすくなる。
ドロップのロックを解除し、右端縦1列を光ドロップに変化。
(13→8)


【リーダースキル】
光属性の攻撃力と回復力が3倍。ドロップ操作を5秒延長。
光を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が7倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃
【超覚醒】
パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_悪魔キラー/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A A A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ファンタジア文庫コラボガチャ当たりランキング

ガウリイのリーダー評価

半減+回復力3倍

常時倍率の回復力3倍に加え、比較的簡単な光4個以上つなげる条件でダメージ半減を張ります。フレンドをHP倍率が高いリーダーにすればバランスの良い耐久力になります。

操作時間5秒延長

操作時間が5秒延長されるので余裕のあるパズルができます。攻撃力も21倍と十分でしょう。

コンボ加算や固定追撃がない

現環境で主流となっているコンボ加算と固定追撃のどちらも持っていません。フレンド側でどちらかを補うことはできますが、ややパズルが面倒になりそうです。

ガウリイのサブ評価

属性吸収無効+光目覚め+縦生成

1ターンの光目覚めと右端縦1列に光ドロップを生成するスキルです。目覚めが強力なため次のターンで多くの光ドロップを確保する期待値が高いです。

上方修正で1ターンの属性吸収無効が追加されました。持続が1ターンで十分な場面では攻撃色の確保を同時に行うことができ、8ターンで使えるのはかなり優秀だと言えます。

2体攻撃4+コンボ強化

素の状態ではやや微妙ですが、超覚醒をコンボ強化にし、アシスト装備で2体攻撃を2個増やした場合は合計で45.5倍の高い単体火力になります。

ダメージ無効貫通も併せ持っています。2体攻撃との相性は悪いですが、光が13個あればダメージ無効の敵にも火力を出すことができます。

汎用性は低め

2体攻撃(+無効貫通)を含む7コンボ以上を無理なく組めるパーティでは火力を出せますが、他に2体攻撃が多いキャラを併用していない場合は微妙です。

また操作時間延長がないため、秒数に余裕があるパーティでないと採用しにくいです。

ガウリイのおすすめの進化先はどれ?

基本的に究極進化が優秀

悪魔タイプにトップラスの無効貫通火力を出し、毒耐性+を持ちサポート面も優秀な究極進化の価値が高いです。

またアシスト進化は追加攻撃と属性吸収無効の役割があるユニークな装備です。究極ガウリイが入る光パーティを使わない方でもこちらは有用となるので、好みで選びましょう。

各進化先との比較はこちら

ガウリイ

究極ガウリイ

ガウリイ装備

ガウリイにおすすめの超覚醒

ガウリイは超覚醒させるべき?

非常に強力なラインナップです。どれが付いても優秀ですし、厳選する価値もあります。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_悪魔キラー
悪魔キラー
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし(2.5倍)、ダメージ無効を貫通する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
パズドラ覚醒_悪魔キラー
悪魔キラー
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキブ+
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
無効貫通

進化前には無効貫通はあまり合わないので他の3つがおすすめですが、究極進化させれば無効貫通は強力ですので、再厳選する前に究極進化させるかどうかを視野に入れておきましょう。

ガウリイにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
潜在キラー
ドロップの条件は厳しいですがダメージ無効貫通も可能なので、キラーで火力を伸ばす価値は高いです。
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
自身のスキルを活用したい場合でも、アシストベースにする場合でも遅延対策が役立つ場面は多いです。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

ガウリイにおすすめのアシスト

2体攻撃、アシストベースなど

火力を伸ばすには2体攻撃またはダンジョンに合わせたキラーを選びましょう。

スキルターンが短めなのでアシストベース運用も可能です。

キャラ 性能
パズドラ_我妻善逸装備_アイコン善逸装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_HP強化


【付与スキル】
1ターンの間、受けるダメージを無効化。
1ターンの間、ドロップ操作時間と光属性の攻撃力が4倍。
(14→14)

パズドラ_リュウメイ装備_アイコンリュウメイ装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_悪魔キラーパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_攻撃強化


【付与スキル】
HPと覚醒無効状態を全回復。
2ターンの間、3コンボ加算。
(15→15)

ファスカ装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_光ドロップ強化パズドラ覚醒_光ドロップ強化パズドラ覚醒_光ドロップ強化パズドラ覚醒_光ドロップ強化パズドラ覚醒_光ドロップ強化パズドラ覚醒_攻撃強化


【付与スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
3ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。
(15→15)

アシスト装備一覧

ガウリイはスキル上げするべき?

ぜひ上げておこう

しっかり上げて損のないスキルです。優先的にスキルマにしましょう。

スキルレベルアップフロアを活用しよう

ファンタジアレジェンドダンジョンのスキルレベルアップフロア「スレイヤーズ」で確定スキル上げが可能です。

モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。

モンスター育成機能の詳細はこちら

スキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
ヒカピィ_アイコン
ヒカピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏列界の化身
裏異形の存在
・スペダンのSスコアボーナス など
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

ガウリイのステータス詳細

パズドラ_ガウリイ=ガブリエフ(進化前)

ガウリイ=ガブリエフのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6795 2990 320
Lv110 8246 3614 326
Lv120 8827 3739 327
属性 レア 潜在覚醒枠
光 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
1ターンの間、属性吸収を無効化、光ドロップが落ちやすくなる。
ドロップのロックを解除し、右端縦1列を光ドロップに変化。
スキルターン13 → 8

リーダースキル

リーダースキル
光属性の攻撃力と回復力が3倍。操作時間が5秒延長。
光を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が7倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性ダメージ無効貫通コンボ強化2体攻撃2体攻撃2体攻撃2体攻撃
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+コンボ強化悪魔キラーダメージ無効貫通
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
2体攻撃アイコン
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が1.7倍、敵2体に攻撃をする

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
悪魔キラーアイコン
悪魔キラー
悪魔タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

富士見ファンタジア文庫コラボ関連リンク
パズドラ_富士見コラボの当たりと評価_引くべきキャラは?当たりランキング パズドラ_ファンタジア文庫レジェンドコラボガチャシミュレーターガチャシミュ パズドラ_富士見ファンタジアコラボで交換すべきおすすめのキャラは?交換するべき?
パズドラ_ドロップ情報ドロップ情報 パズドラ_協力ファンタジアレジェンドの攻略と安定周回パーティ3人マルチ攻略 パズドラ_ファンタジアレジェンドチャレンジの攻略と報酬チャレンジ攻略

ファンタジア文庫コラボの登場キャラクター

★8
リナ ナーガ
★7
ガウリイ オーフェン 相良宗介 レナード
クリーオウ マギー 千鳥かなめ
★6
ゼルガディス アメリア ゼロス マジクリン
ボルカン&ドーチン メリッサ クルツ
交換所&ダンジョン
テレサ レキ ナーガ

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】