
パズドラの究極ドクターストレンジのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ドクターストレンジの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極ドクターストレンジの性能紹介
究極ドクターストレンジの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,250 | 2,459 | 549 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (16→16) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極ドクターストレンジのリーダー評価
全パラメータ2.1倍+軽減
よくあるHP2倍+軽減のリーダーよりも耐久性能が若干高く、回復倍率もあるため復帰力のバランスも良いです。
操作時間7秒延長
操作延長の覚醒を持っていませんが、リーダースキルで7秒も延びるため余裕のあるパズルができます。
コンボ加算や固定追撃がない
7秒も延びていれば大抵はコンボ数を増やせますが、ダメージ無効貫通や追加攻撃などを組むとコンボ数がどうしても減少します。
現環境で当たり前となっているコンボ加算か固定追撃を持つリーダーに比べると実用性はあまり高くないでしょう。
究極ドクターストレンジのサブ評価
状態異常回復+3ターン吸収無効
消せない/バインド/覚醒無効とHPを全回復し、3ターン続くダメージ吸収無効が付いたスキルを16ターンで発動可能です。盛り沢山な内容の割にターン数が軽い印象です。
※状態異常や敵のダメージ吸収がなく、かつHPが満タンの場合は空打ちできないので注意しましょう。
そこそこ優秀な覚醒
コンボ強化3個+L字と悪魔キラー(超覚醒)を持ち、攻撃力は低めですが打点として機能するでしょう。
操作延長がないのは気になりますが、スキブ4個やお邪魔完全耐性など優秀なサポート覚醒があります。
スキルの使い所が微妙
覚醒無効などの回復とダメージ吸収無効を同時に使いたい場面は現状なく、いずれかの効果が無駄になりやすいのは残念です。
現状ではダメージ吸収&属性吸収の両方を対策できるスキルの方が重宝されますので、活躍は今後登場するダンジョン次第だと言えます。
究極ドクターストレンジにおすすめの超覚醒
究極ドクターストレンジは超覚醒させるべき?
全く役割の違う3種類ですので、起用機会が多いのであれば厳選する価値もあるでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 悪魔キラー |
![]() 操作不可耐性 |
![]() 水コンボ強化 |
コンボ火力が高めなので悪魔キラーが有効でしょう。1体でお邪魔と操作不可を対策したり、パーティによっては水コンボ強化も効果的です。
究極ドクターストレンジにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
吸収無効を目的に採用するなら遅延対策が最優先でしょう。 |
![]() 潜在キラー |
コンボ火力が高めですが十分とは言えないので、キラーで強化するのが有効です。 |
![]() 枠解放 |
枠解放すると潜在覚醒の自由度が大幅にアップします。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極ドクターストレンジにおすすめのアシスト
火力アップなど
単体火力が高めなのでキラーやL字などを付与して更に伸ばすのがいいでしょう。
状態異常回復または吸収無効スキルを付けておくと役割が変わりませんが、アシストベースにするのであれば別のキャラでも大差ないでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() (コミック) |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
究極ドクターストレンジはスキル上げするべき?
スキル上げは不要
スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。
究極ドクターストレンジのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
5240 | 2954 | 846 |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) |
6303 | 3569 | 983 |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | ||
+630 | +178 | +147 |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 |
40 | 99 | 5,000,000 |
スキル
アガモットの目 | |
---|---|
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 | |
スキルターン | 16 → 16 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
バイ・ザ・ヴィシャンティ! | |
---|---|
水属性の全パラメータが2.1倍。操作時間が7秒延長。 7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が10倍。 |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
マーベルコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マーベルコラボの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定&配布キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細