パズドラ_イルミの評価

パズドラのイルミのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

新ハンターハンターコラボ当たりランキング

イルミの関連記事一覧
イルミ パズドラ_イルミ装備_アイコンイルミ装備

イルミの性能紹介

イルミの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_バランスパズドラ_タイプアイコン_悪魔 4,887
(8,785)
3,066
(5,216)
301
(760)
スキル
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、釘ドロップが少し落ちやすくなる。パズドラ_ロックを解除し、光ドロップ闇ドロップに変化。
(9→4)
リーダースキル
闇木の同時攻撃でダメージを65%軽減、4コンボ加算。
8コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性バインド回復+パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通超コンボ強化+超コンボ強化+スキルボイス_覚醒スキル_パズドラ
【超覚醒】
パズドラ覚醒_スキルブースト+/闇コンボ強化+/パズドラ_暗闇耐性+_アイコン/超コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
S- S- B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

新ハンターハンターコラボ当たりランキング

イルミのリーダー評価

闇木と8コンボで高い軽減率

闇木同時攻撃で4コンボ加算が発動するので、8コンボ以上の条件を簡単に満たすことができる。

2つの条件で65%と35%の軽減を張り、合計で77.25%の軽減率になる。高難易度ダンジョンを十分戦える耐久力だ。

4コンボ加算と固定追撃

従来から釘ドロップ目覚めスキルで根性対策ができたが、リーダースキル自体に固定1ダメージが追加されたので、スキルなしでも根性対策の手間がかからない。

4コンボ加算と追撃を兼ね備えており、非変身・しかも無課金キャラとしては破格なリーダー性能だ。

堕姫と好相性

同じ闇木同時攻撃で高火力を誇る堕姫の相方になる追撃リーダーとしては最適級だと思われる。

無効貫通の覚醒は活かせないが、イルミを7×6マスにリダチェンすればかなりの火力が期待できる。

ドロップの確保が課題

自身で闇ドロップは作れるが、指定色の木や回復ドロップの確保は他のキャラに頼ることになる。

また、特に堕姫と組み合わせる場合は操作時間を長めに確保しておく方が良いだろう。

イルミのサブ評価

4ターンで使えるダブル吸収無効

軽いダブル吸収無効にロック解除と光→闇の変換が付いている。主に闇属性パーティで吸収対策の候補の1人になるだろう。

希少な釘ドロップ生成スキル

現環境では釘ドロップはほとんど活用されていないが、1個あたり敵の最大HP1%分のダメージ(防御力や吸収・無効ギミック無視)は侮れない。

根性対策ができるだけでなく、裏凶兆のシェヘラザードドラゴンといった1%超根性が厄介な敵の対策にも使えそうだ。

超コンボ強化最大5個

超覚醒の超コンボ強化を付け、無効貫通を組むと10,937倍の高火力になる。

攻撃力ステータスも高く、HUNTER×HUNTERコラボガチャの高レアリティのキャラに引けを取らないアタッカーだ。

吸収無効スキルの競合は多い

釘ドロップ目覚め、火力面などユニークかつ強力な点は多いが、ダメージ吸収/属性吸収無効スキルの競合は多い。優先して使うかどうかはケースバイケースだろう。

イルミにおすすめの超覚醒

イルミは超覚醒させるべき?

使うのであれば超覚醒はさせておくべきだ。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
闇コンボ強化+
闇コンボ強化+
闇ドロップの2コンボ以上で闇属性の攻撃力がかなりアップする(闇コンボ強化2個分)
パズドラ_暗闇耐性+_アイコン
暗闇耐性+
敵の暗闇・超暗闇攻撃を100%無効化する
超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
超コンボ強化
超コンボ強化
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキブ+
パズドラ_暗闇耐性+_アイコン
暗闇耐性+
闇コンボ強化+
闇コンボ強化+

超コンボ強化5個にできるのは強力だが、超重力ダンジョン以外では過剰なため他の超覚醒でも良い。

イルミにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
潜在ダメージ上限解放ダメージ上限解放 基本的に上限解放を優先して問題ないだろう。
パズドラ_潜在ルーレット回復+上限解放ルーレット回復 素でバインド回復を持つキャラは珍しく、ダンジョンによってはルーレット回復が役立つかもしれない。
潜在枠解放
枠解放
2024年の復刻で交換所専用キャラとしては異例の枠解放に対応した。必ず解放しておこう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

イルミにおすすめのアシスト

アシストベースにできる

変身の補助、リダチェンスキルなどをアシストするのが適している。

また、闇の単色パーティでサブ運用するなら副属性を闇に変える方が火力を出しやすい。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストチームHP強化チームHP強化操作時間延長+操作時間延長+

【付与スキル】
6ターンの間、落ちコン予知。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→12)
【付与覚醒】
覚醒アシスト木コンボ強化+チームHP強化暗闇耐性+L字消し攻撃HP強化

【付与スキル】
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。ロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を木に変化。 (22→19)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・闇超コンボ強化闇ドロップ強化+チームHP強化スキルブーストバインド回復+

【付与スキル】
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍、5コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→13)

最強アシスト装備ランキング

イルミの入手方法

黒メダル5枚と交換

HUNTER×HUNTERコラボ期間中、イベントメダル【黒】×5枚で交換できる。

イルミは交換するべき?

2024年の復刻で大幅に強化され、かなり優秀になったので交換する価値が高い。

ユニークな性能のアシスト進化も追加されており、余裕があれば2体交換しても良さそうだ。

イルミはスキル上げするべき?

上げない理由はない

軽い吸収無効・貴重な釘目覚めスキルであるため最短にしておきたい。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコン
ヤミピィ
ニジピィ_アイコンニジピィ キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

イルミのステータス詳細

パズドラ_イルミの評価

イルミのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6366 3868 628
Lv110 8247 5048 744
Lv120 8785 5216 760
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 木 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
バランス悪魔 神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

スキル
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、釘ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、光を闇に変化。
スキルターン9 → 4

リーダースキル

リーダースキル
闇木の同時攻撃でダメージを65%軽減、4コンボ加算。
8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性バインド回復+ダメージ無効貫通超コンボ強化+超コンボ強化+スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+闇コンボ強化+暗闇耐性+超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
バインド回復+アイコン
バインド回復+
回復ドロップを横一列で揃えて消すと、当該覚醒1つにつき、バインド状態が6ターン回復する
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
超コンボ強化+アイコン
超コンボ強化+
10コンボ以上で攻撃力が25倍にアップする(超コンボ強化2個分の効果)
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
闇コンボ強化+アイコン
闇コンボ強化+
闇ドロップの2コンボ以上で闇属性の攻撃力が当該覚醒の数×15%上昇する(闇コンボ強化2個分の効果)
暗闇耐性+アイコン
暗闇耐性+
暗闇・超暗闇ギミックを無効化する(暗闇耐性5個分)
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

ハンターハンターコラボの関連記事

ハンターハンター関連リンク
当たりランキングミニアイコン_ハンターハンターコラボ_パズドラ当たりランキング ガチャシミュミニアイコン_ハンターハンターコラボ_パズドラガチャシミュ 交換おすすめミニアイコン_ハンターハンターコラボ_パズドラ交換おすすめ
ドロップ情報ミニアイコン_ハンターハンターコラボ_パズドラドロップ情報 幻影旅団ラッシュミニアイコン_ハンターハンターコラボ_パズドラ幻影旅団ラッシュ キメラアントミニアイコン_ハンターハンターコラボ_パズドラキメラアント
おまけ当たりランキングミニアイコン_ハンターハンターコラボ_パズドラおまけ当たり ガチャシミュミニアイコン_旧ハンターハンターコラボ_パズドラおまけガチャシミュ

ハンターハンターコラボの登場キャラクター

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】