
パズドラのアシスト進化の詳細とやり方などをまとめています。アシスト進化可能なモンスターやおすすめのアシスト装備モンスターなども紹介していますので、パーティ編成の参考などにご活用下さい。
進化情報の関連リンク | ||
---|---|---|
極醒進化一覧 | 転生進化一覧 | 超転生進化一覧 |
ドット進化一覧 | アシスト進化の方法 | アシスト装備一覧 |
究極進化最新情報&期待度ランキング |
アシスト進化とは
装備専用モンスターへの進化
「アシスト進化」とは、2017.9/21に配信された「Ver.12.2」より実装された新たな進化形態です。
当初は環境についていけなくなってしまったモンスターを新たな形で活躍させるための救済措置的なものでしたが、その後は最初から優秀な性能を持ったアシスト進化モンスターも登場しています。
退化が可能に!!
今まではアシスト進化したモンスターは退化させることが不可能でしたが、2019年5月23日のver.17.2へのアップデートで退化させることが可能となりました。
進化には「創装の宝玉」が必要
アシスト進化には専用進化素材となる「創装の宝玉」というアイテムが必要となります。創装の宝玉はスペシャルダンジョンのAランク報酬や月毎のクエストダンジョン報酬、精霊の宝玉ラッシュ(ゲリラ)などで入手可能です。
最大Lvでなければ進化できない
究極進化とは違い、Lvを最大まで上げなければアシスト進化できません。モンスター育成機能なども活用し、効率良く育成を行いましょう。
アシスト進化後はLV1に
転生進化と同様に、アシスト進化後はLvが1に戻ってしまいます。アシストシステムの使用上、覚醒スキルをフル覚醒していればアシスト自体は可能ですが、アシストボーナスを考えるならLvは上げておいたほうが良いので、場合によっては育成コストが更にかかってしまいます。
専用の覚醒が付く
アイコン | 名称/効果 |
---|---|
![]() |
【覚醒アシスト】 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
アシスト進化して装備品となったモンスターには、『覚醒アシスト』という専用覚醒スキルが付きます。
因みに、ゲームの装備アイテムなどでよく見かけるこの「E」マークは、「equipment(装備する)」の頭文字をとったものとなります。
ベースモンスターに覚醒スキルが継承される
「アシスト進化」したモンスターをベースモンスターにアシストすることで、アシスト進化モンスターが持つ覚醒スキルをベースモンスターにそのまま受け継ぐことが可能です。これにより、ダンジョン攻略の幅が更に広がります。
アシスト関連リンク | ||
---|---|---|
アシストのやり方 | アシストおすすめキャラ | アシスト可能ドロップキャラ |
スキルLvを上げないほうが良い場合も
追加で付けたい覚醒を持つアシスト進化モンスターのスキルがベースモンスターと咬み合わない場面も出てくるので、その場合は不用意に第2スキルが溜まってしまわないよう、敢えてスキルLvを1のままで止めておくのが良いです。
このため、スキルターンが重ければ重いほどアシスト装備として優秀と見なされる場合が多くなっています。
同属性へのアシストボーナス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | 回復 |
+10% | +5% | +15% |
「アシスト進化」ではない「アシスト装備」も存在
2018年後半以降、従来のアシスト進化の仕組みに当てはまらないモンスターが登場しています。
進化形態がないアシスト装備
ガンホーコラボ友情ガチャや交換素材を集めて入手できる装備などいくつかのアシスト装備は、最初からアシスト装備の状態で入手でき、進化形態がありません。
代表的な例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化前がアシスト装備
ゴッドフェス限定モンスターの”龍刀士シリーズ”などは、従来の分類に当てはまらない以下のような特徴を持っています。
②アシスト装備なのにリーダースキルを所持
③究極進化するとアシスト装備ではない普通のモンスターになる
該当キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめのアシストモンスター
耐性系
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2種以上耐性 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
属性強化
火 | 水 | 木 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
光 | 闇 | 混合 |
![]() |
![]() |
![]() |
ドロップ強化
火 | 水 | 木 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
光 | 闇 | 混合 |
![]() |
![]() |
![]() |
2体攻撃
火 | 水 | 木 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
光 | 闇 | 汎用 |
![]() |
![]() |
![]() |

その他の攻撃覚醒
HP80%以上強化 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
HP50%以下強化 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
キラー覚醒一覧
![]() |
![]() |
– | – |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
![]() |
– | – |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
– | – | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
まとめ
パーティー編成時に「あの覚醒があと一つあれば…」と感じていた点を補うことができる嬉しいシステムです。
スキブやバインド耐性などを付与できるアシスト装備モンスターの登場により、パーティ編成の幅や可能性がグンと広がったので、今後の実装モンスター追加にも期待されますね。
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
1NieR Re[in]carnation【配信開始】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
2オペレーション・ブラックアークM【好評配信中】オートマタ少女との出会いから紡がれる、超規模勢力の近未来SF戦争は、今始まる!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
2体攻撃のnonのところの覚醒がお邪魔耐性になっています。正しくは暗闇耐性2個です。
オススメでバインドが操作不可になってます
仮面ライダー龍騎のアシスト進化名がVバックルではなくUバックルに見えるのですが、気のせいでしょうか?
ブラッドレイ装備が記載されてないです
あ