
FGO(FateGO)のロストベルトNo.2ピックアップでスカディを引くべきは引くべきか解説しています。ナポレオンやシグルド、ブリュンヒルデとシトナイを引くべきかも紹介しているので参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スーパーリコレクション攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロストベルトNo.2ピックアップは引くべき?
簡易オススメ度
対象 | オススメ度/理由 |
---|---|
![]() スカディ |
【★★★☆☆/★★★★★(Q鯖)】 ・Qを使うならマスト ・宝具レベル上げはよく考えてから |
![]() ブリュンヒルデ |
【★★☆☆☆】 ・貴重なNP30%チャージランサー ・特攻もあるので結構強い |
![]() シトナイ |
【★☆☆☆☆】 ・NP30%チャージアルターエゴ ・アルターエゴ自体が微妙 ・A宝具連打が好きならおすすめ |
![]() シグルド |
【★☆☆☆☆】 ・竜特攻 ・とにかく刺されば良い人向け |
![]() ナポレオン |
【☆☆☆☆☆】 ・好きなら引こう ・性能なら先日までのギル、テスラが上 |
クイックを使うなら絶対にスカディを引こう
クイックのアタッカーを使うならスカディはなくてはならない存在なので、クイックでよく使うアタッカーがいる方は引こう。仮にスカディ並みかそれ以上のクイックサポーターが実装されたとしても、その後ろにはスカディを編成するのが鉄板になるので、今後のサポーター更新が怖いという人も確保しておくべき1騎。
逆にクイックを使わないなら優先度は低い
スカディはクイックのサーヴァント以外で特に優先して採用することは基本ないため、クイックのサーヴァントを今後も絶対使いませんという方はスルーで良い。
とはいえ、スカディより優先するべきというサーヴァントもそういないので、迷ったら召喚に挑戦しても良い水準ではあるだろう。
ピックアップスケジュール

ガチャシミュレーター
関連ガチャシミュ | ||
---|---|---|
![]() ナポレオン |
![]() スカディ |
![]() シトナイ |
![]() シグルド |
![]() ブリュンヒルデ |
このガチャ自体を引くべきかどうか?の話はここより上の内容で結論を出している。ここより下はどちらかというと欲しいけど引くべきなのか迷っているという方向けに、ピックアップサーヴァントの強みや弱み、引きたい理由などを簡易的に解説する内容を記載。
「絶対に引きたいサーヴァントなのかどうか知りたい」という方はここより下の内容は気にしないでください。
スカディは引くべき?強みなどを解説!
クイックの生命線
アーツならキャストリア、バスターなら光のコヤンスカヤというように、各カード色のNP50%チャージサポーターとしてクイックを支える存在。
クイックはスカディがいないと始まらないので、クイック宝具に推しがいる方はスカディを絶対に入手しておきたい。
基本的には速攻運用のサポーター
クイックのカード特性もあるが、スカディ自身宝具で耐久し続けるタイプではないため、耐久目的でサポーターを引きたいという方にはおすすめできない。耐久でキャストリアやマーリンの代用にはならないだろう。
宝具自体はかなり強いが・・・
レベルで変動するがアタッカーの火力アップにかなり貢献する宝具ではある(最大攻撃バフ30%&クリバフ100%)のだが、クイック自体が耐久向きではないため、スカディの宝具を活かせる場面はそこまで多くない。
強いのは間違いないが問題点が多い宝具でもあるので、自分で使い方のビジョンがみえないなら、宝具レベル上げはおすすめしない。
宝具の強み |
---|
・バフの持続が5T ┗大抵のバフの持続は3なのでかなり長め |
・全体即死無効付与 |
宝具の弱み |
・バフ量がレベル依存 |
・クリバフが回数制 |
・宝具ダメへの貢献は微妙 |
・中途半端な防御性能 ┗1回回避はどっちつかず |
即死無効はたまに使うが今年の超高難易度は多分終わった
頻出ではないが、即死付与は超高難易度ではあるあるのギミック。即死無効を味方全体に付与できるのはスカディくらいしかいないので、即死系ギミックで困りたくないならスカディを確保しておこう。
ただし、今年の超高難易度イベントはもう終わったので、即死無効の出番があるかと聞かれるとかなり微妙かも。
シグルドは引くべき?強みなどを解説!
最大火力はトップクラス
宝具強化済みの竜特攻宝具を所持しており、シグルドが有利クラスの竜特性エネミーが単体出現するクエストがあれば、火力においてシグルドの右に出る者はいないだろう。
ロマン火力が好きだ、特定の条件で最強になれるサーヴァントを揃えておきたい、宝具レベルも上げられるぞという方は検討してみよう。
最適解になる可能性を秘めている

上でも書いたとおりに竜特攻が有利クラスに刺さってしまうとシグルドの火力は最強格。出番は少なくても最強のサーヴァントを確保しておきたいという人におすすめのサーヴァントと言える。
実際超高難易度「スイーツユニヴァース」を耐久せずに宝具火力だけで強引に突破できた1騎でもある。シグルド以外でも同様の動きはできたが、最適解は間違いなくシグルドだったはず。
刺さらない場面では微妙
単体宝具は未だにこの傾向があるが、各種スキルの持続が短く、NPチャージスキルもないため、はっきり言って使いにくい。スキルCTの兼ね合いで光コヤンスカヤとも相性が悪いため、最大の武器である竜特攻が刺さらないと正直低レアのほうが良いということも多々ある。
どこでも使える万能サーヴァントがほしいという人向けではないので、すでにゲームをクリアするには十分な戦力を保有した上で、特定の場面に特化したサーヴァントがほしいというマスターにおすすめのサーヴァント。
ナポレオンは引くべき?強みなどを解説!
神性特攻宝具で大ダメージを狙える
全体アーチャー特攻シリーズの”神性”担当のナポレオン。シンプルに特攻が刺さってしまえば宝具強化済みでスキルでのバフも優秀なので高火力に期待することができる。
神性はサーヴァント以外でも持っている場合がある
ギルガメッシュやニコラ・テスラのサーヴァントに対して発動する特攻宝具と比べると、ナポレオンは神性であれば発動するため相手がサーヴァントである必要がない。今後のストーリーやイベントのボスで”神性だけどサーヴァントじゃないエネミー”が登場すればナポレオンの活躍チャンスになる。
スター獲得も得意
スキルでの毎ターン10個獲得と、宝具による即時20個獲得、さらには1ターン限りではあるがスター発生率100%バフもあるため、スターに困ることはほぼないだろう。
開幕はサポーターに礼装を持たせるか、光のコヤンスカヤでまとめて用意すれば問題ないので、それ以降のスターはナポレオン本人で稼いでしまおう。
無敵貫通&防御無視が便利
宝具とスキルで無敵貫通と防御無視を付与することができ、高難易度クエストで厄介とされるこの2種類をアタッカー自身で対策できるのが本当に優秀。
無敵貫通か防御無視のどちらかだけなら概念礼装だけでも対策できるが、その時点で特攻礼装や黒の聖杯を持てないという大きな問題を抱えることに。
ホームズを使えば両方のギミックに対応できるのだが、ナポレオンはそもそもホームズ分のサーヴァント編成枠1つと、宝具選択分のカードが1枚浮いていることになるため、そう考えると無敵貫通と防御無視を持っていることがどれだけアドバンテージになるのかがわかるはず。
ブリュンヒルデは引くべき?強みなどを解説!
案外広い愛する者特攻宝具
ブリュンヒルデの特徴といえば宝具の「愛する者特攻」だろう。”愛する者”という特性を持つサーヴァントに対して大幅に火力を上がる宝具で範囲も結構広い。意外なところで特攻が刺さったりするのは嬉しいが、見た目で判断がつきにくいのがネックと言えるかもしれない。
OC増加でしっかり威力アップ
OC増加させることで特攻宝具の倍率が伸びるサーヴァント。バスターといえば卑弥呼でOCを上げつつバスターバフも用意できるため、最大ダメージを出したい際はおすすめの組み合わせだろう。
シグルド同様に最適解になる場面がある
強化済みの特攻宝具はクラス相性などがハマるだけで最適解になることがある。刺さる場面ではとことん強いタイプなので、シグルド同様にどこかで最適解をもらえたらそれで良いという方にはおすすめのサーヴァント。
周回では単体ランサーNP30%チャージがレア
メリュジーヌもスキル3を押さなければNP30%チャージ単体ランサーとして運用できるが、条件が一緒なら単純に宝具強化済みでバフ量の多いブリュンヒルデのほうが火力を出せる。
既に強い状態でメリュジーヌを所持しているならムリに狙う必要はないが、変則で使う単体宝具がほしいならブリュンヒルデはかなり強力なのでおすすめ。
システム周回や汎用性の多さを求めるならメリュジーヌを引けばよい。
シトナイは引くべき?強みなどを解説!
優秀なアーツ単体宝具
宝具でのNP回収量が多く、スキルでの弱体無効や持続の長いバフ/デバフでギミックに対応しつつ高い打点を維持できる優秀な単体アーツアタッカー。
アルターエゴなのが強い
クラスがアルターエゴなので、バーサーカーほどではないが有利を取れるクラスが多いのが優秀。4騎士+フォーリナーに対しては持ち前のNP回収量を活かして活躍してくれるだろう。
2倍有利と比べるのは微妙
例えば、ライダーに2倍有利を取れる李書文(殺)と宝具火力を比べてしまうと、1.5倍有利と2倍有利かつ宝具強化済みかどうかもあるのでシトナイに不利な条件で比べることになってしまう。
1.5倍有利としての火力の高さに加えクラス有利の多さこそシトナイの強みなので、しっかりと強みを理解しよう。
汎用性を重視するならバーサーカーを優先
アルターエゴよりも不利クラスの少ないバーサーカーのほうが汎用性という点では優れているため、アーツのアタッカーを持っていないからこれから迎えたいと考えている方はバーサーカーを狙うのがおすすめ。
恒常にヴラドとガラテアという単体アーツ最強格の二人が存在しているので、ぜひ性能をチェックしておこう。
関連記事 | |
---|---|
![]() ヴラド三世 |
![]() ガラテア |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-04-02 公開
-
2025-04-01 公開
-
2025-04-01 公開
- もっとみる
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
天属性でさえあれば誰でも25万よ
てかシトナイはアルターエゴが微妙なのか強いのかはっきりしろよ…2人で書いてんの?
どうせ今の環境だとキャストリアとかの妖精組とかコヤンあたり持ってれば言うほど困らんやろうから推しor人権来るまで貯めてる人でもちょっとくらい狙いに行ってもいいんじゃない?
あと単純にスカディでQバフ乗せてるからそれ以外の色のだと火力伸びない
なんたってQサポだからね
語彙力が無いので伝わってなかったらすまん
ぜーんぶスカスカ巌窟王だからなw
実際元カレ来たよシグルドは来なかったが
いつの間にか無記名が増えている
スカディとの相性抜群だぞ
呼符と無償石でくるだろと想ってたが全く出ず頭に血が上り回し続けて286回転😅
初めて(福袋以外で)来てくれた星5サーヴァントだし本当にいい女っすね
いつか出るかも分からん新Qサポ鯖+スカディで回るかどうかだよ