FGOアイキャッチ

FGOのスーパーリコレクションクエスト「アフロディーテ戦」です。Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)の攻略をする際にぜひお役立てください。

詳細な攻略はこちら

アフロディーテ戦クリアパーティ報告掲示板

編成を詳しく書き込む
コストマスター礼装
前衛
宝具
礼装凸
宝具
礼装凸
宝具
礼装凸
スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
アペ4アペ5-アペ4アペ5-アペ4アペ5-
---
控え
宝具
礼装凸
宝具
礼装凸
宝具
礼装凸
スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
アペ4アペ5-アペ4アペ5-アペ4アペ5-
---
※横スクロールできます
※40MBまで

スーパーリコレクションクエストアフロディーテ戦のパーティ投稿一覧

編成を絞り込む

※追加したサーヴァント/概念礼装アイコンをタップすると絞り込み項目から削除できます

+サーヴァント選択
+概念礼装選択
リセット
ここに選択したサーヴァント/概念礼装が表示されます
  • 最新順
  • いいね順
  • 138 ななしのマスター 2024-10-31 11:48:35 通報

    ドラコー12Tでした

    コストマスター礼装
    113FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_ナイチンゲール_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10----1010-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10---10
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T 婦長のS1をキャストリア、S3をドラコー、婦長を玉藻にオダチェン
    ドラコー全スキル、玉藻S1/S2・S3→ドラコー
    キャストリアS1、S2→自分、S3→ドラコー
    玉藻宝具+キャストリア・ドラコーでAチェイン狙う

    2T以降は、Aチェインを基本にして三人の宝具をぐるぐるさせながら削る感じです。
    ドラコーがチャージを進めてしまいますが、玉藻のスキルでチャージ減できるのと、ドラコーは自分のスキルで弱体無効できるので、あまり宝具レベルに依存せず、かつ事故が少ないので良いかと思います。
    アーツ
  • 137 ななしのマスター 2024-10-30 23:51:03 通報

    俺のマーリンは最強なんだ

    編成の説明

    そろそろ終わっちゃうので記念に僕の最強のマーリン単騎でガチ耐久です。だいたい35ターンほどでフィニッシュでした。
    基本QABで回し、NP溜まったら宝具AB。Bコマカがクリティカルしそうならできるだけスキルでクリティカルを狙っていきます。NPによってはアーツチェインがしたいのでAカードに八葉の鏡をつけています。
    宝具レベルが最大だと1ターンで4000〜6000のヒールができるようになるので礼装はHPの伸びる2030年の欠片だとかなり余裕が生まれます。聖杯や金フォウを捧げているならATK上昇型でクリティカル威力と毎ターンスターの獲得のできる月の湯治でも大丈夫です。
    強いマーリンを見かけたらフレンドから借りて遊んで見てね
    耐久
  • 136 ななしのマスター 2024-10-26 14:13:52 通報

    MVPカリギュラ

    編成の説明

    黒聖杯未凸でも行けたので記念に。
    オベロンは絆礼装です。
    開幕バサトリア全スキル自身に使用。キャストリア1,3をバサトリアに。マスタースキル1使用。
    キャストリア→カリギュラ→バサトリアの順で宝具。宝具3未凸黒聖杯だとすごい上振れ引かないといけないので頑張ってください。
    ブレイク後のアフロディーテの攻撃3回でカリギュラダウン。アスクレピオス登場。ここでバサトリアのカード2枚無いとやり直し。
    アスクレピオスS3使用後水着クロエとオダチェン。
    水着クロエ全スキル→バサトリア。
    バサトリアの宝具ブレイブチェインでブレイク。
    バサトリアは対粛正防御と水着クロエのガッツで耐える。
    オベロンS1,3はバサトリアに。S2はNPが足りないならバサトリア、キャストリアの宝具がいるならキャストリアに。
    速攻アーツ
  • 135 ななしのマスター 2024-10-19 02:05:49 通報

    マーリン単騎 73ターン

    編成の説明

    66さんを参考に
    1ターン目はハベにゃんs1をマーリンに
    2ターン目からマーリン単騎
    QBに行動不能無効コマコを付けて、これが途切れないようにカードを引く
    QAB/AAA/宝具QB/宝具AAを状況に応じて
    スタンと魅了の時は行動不能無効2つ必須だが、スキル封印と魅了の時は1つでもOK
    AはHP回復量upコマコを主軸に、混乱のスキル封印だけ消したいのでその時は弱体解除コマコも適宜
    ※弱体解除コマコ1つでやりましたが、2つあれば消すのが楽

    宝具は5000~6000前後のダメなので、s2の無敵と受けるのを交互に

    今回はマスタースキル使いませんでしたが、クリティカル多発やスキル封印で危うくなったら、無敵と弱体解除を適宜
    耐久アーツ
  • 134 ななしのマスター 2024-10-16 11:29:29 通報

    グランドキャスター

    編成の説明

    やる人いなくて参考にならないでしょうから詳細割愛。
    耐久アーツ
  • 133 ななしのマスター 2024-10-15 20:12:36 通報

    完封編成

    コストマスター礼装
    92FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_カリギュラ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---6108101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_美遊_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アフロディーテを完封して作業にする編成です
    プリズマコスモスは未凸でも多分いけます
    1T目カリギュラ宝具後ろ二人AAが理想ですが宝具以外なんでもいいです
    スキル封印が入らなければやり直し
    2T目はカリギュラが生きてればオダチェン→美遊
    以降はスキル封印中にNPを3人溜めて3宝具チェインを組む
    宝具順(美遊→エジソン→玉藻)
    アフロディーテの通常攻撃も相まってすぐ溜まるはず
    その後は3宝具チェインを毎ターン撃つだけ
    ブレイク時や開幕HPが危なければガンドで止める
    耐久
  • 132 ななしのマスター 2024-10-15 15:43:48 通報

    114の方参考に

    編成の説明

    114の方を参考に。ウチは水着ノブ居ないのでそこを配布邪ンヌに替えてみました。
    1T マルタ全s、マーリン全s、邪s1.2。マリ、コヤチェンジ
    →コヤ全s。ここまで選択式sは全て邪
    マルタ宝具→邪宝具→邪A→Aクリ込みでブレイク。コヤ退去
    2T キャストリア全s→邪宝具。あれば邪のカード切る。ブレイク。
    3T 前ターンでマルタもキャストリアも生き残ってしまいオワタかと思いましたが、1ターンなんとなく経過(邪のカードあれば切る)無事マルタが退去。
    4T バフ切れで無理かと思いながら、オベ全s、マスターs1、邪s3
    →邪宝具+Bクリで何となく撃破。一応通常スキルは全マ。邪は銀フォ、LV90
    速攻
  • 131 ななしのマスター 2024-10-13 13:12:20 通報

    イドモン守るだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_巌窟王モンテクリスト伯_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1-110-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_宝石剣ゼルレッチ_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    イドモンには八葉と火傷系コマコを装着。
    とにかくイドモンの宝具撃つだけ。
    できればブレイブチェイン狙ってNP獲得し宝具回転率を上げ、ついでに火傷デバフ付与して特攻威力も上げる。
    イドモンのコマンドない時は防御宝具鯖のNP獲得優先。
    イドモン宝具と魔術礼装のスタンで足止めしつつ、敵のチャージ攻撃はスカディかキャストリア、マーリンで受ける。
    イドモンは自バフで無敵も持ってるのでイドモン守ってれば勝てると思う。
    クイック
    ななしのマスター 2024-10-21 02:09:42
    イドモン宝具4レベル120クラススコア全開放で8ターンクリアできました!
    途中クリティカルが痛くて術スカディとオダチェンでアスクレピオスに出てきてもらいましたが、誰も落ちませんでした
    ありがとうございます!

    ななし 2024-10-13 23:35:12
    ありがとうございます!
    こちらの編成を参考にクリアできました。
  • 130 ななしのマスター 2024-10-13 01:01:29 通報

    カード運絡み3ターン➕1令呪

    編成の説明

    【必要条件】
    ・完全体金時
    ↳Bカードにコマコの(久遠の鏡)を付ける。
    〜手順〜
    0ターン目《金時の久遠の鏡Bカードが出るまでリセット》
    1ターン目: スキル順(金時→鶴→コヤン→クロエ)
    【金時:s1、s2】
    【鶴:s1、s2、s3→金時】
    【コヤン: s全部→金時】
    【マスター礼装】オダチェン、コヤン⇄クロエ
    【クロエ: s1、s2→金時、s3】
    鶴宝具→金時宝具→金時Bコマカで終了
    2ターン目
    【スカディ:s全部→金時】
    【オベロン:s1、s2→金時】
    【マスター礼装】S1
    金時宝具→金時B殴り→オベロン宝具
    3ターン目
    【金時: s1】
    【オベロン:s3→金時】
    金時宝具で終了
    (正直カード運絡みなとこあるから普通に耐久した方が早い可能性ある)
    速攻
    ななしのマスター 2024-10-27 12:53:44
    成功しました
    上の方のいう通り、1T目にガンド打った方がいいです
    情報提供ありがとうございます!

    もやま 2024-10-16 08:21:07
    成功しました!
    でも1ターン目に金時宝具でスタンが入らないと2ターン目が魅了で行動不能になって破綻したので、1ターン目に礼装のガンド打っとくといいと思います
  • 129 ななしのマスター 2024-10-12 17:47:59 通報

    マーリンソロ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_鋼の鍛錬_アイコン
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_理想の王聖_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マーリンソロ ハベにゃんはフレ枠
    BとQに弱体解除、Aに八葉の鑑
    1T目ゲオルギウス1 ハベにゃん3をマーリンに使って二人とも落とし。
    あとはひたすらBQAと宝具BQを回す。大体50Tぐらい。
    同じSリコレクション来たし違う解法も試して良いかもしれないと思いつつ結局再現
    耐久
    ななしのマスター 2024-10-13 15:14:41
    余ったAに攻撃とクリバフの弱体解除付けるともっと安定するかも
  • 128 ななしのマスター 2024-10-10 21:33:30 通報

    参考にならない確定?ノー令呪3ターン

    編成の説明

    通常スキルは全員10
    ①LAスキル1と2をシトナイへ
    ②LA↔キャストリア オダチェン
    ③キャストリア全スキルをシトナイへ
    &サンタマルタスキル1と2をシトナイへ
    &シトナイスキル2
    ④サンタマルタ宝具→シトナイ宝具(1ブレイク)
    ⑤シトナイスキル3でシトナイ宝具(2ブレイク)
    ⑥金熊号援護と被弾でNP貯まってたから
    サンタマルタ宝具→シトナイ宝具で終わり
    速攻アーツ
  • 127 ななしのマスター 2024-10-10 16:38:03 通報

    耐久ゾンビパ

    編成の説明

    ゴリゴリの耐久パです。でもほぼ落ちることはないと思います。BBはレベル92、アルトリアは絆礼装、ターン数は58です。

    最初の前衛はアルトリアだったのですが、かなり早い段階でアルトリアが落ちてしまったのでほぼこの3人で回していました。とにかく相手のスキル(特に美の権能)とチャージ前にアスクレピオスの宝具をどれだけ撃てるかだと思います。ガッツがつく点もとても優秀でした。等倍ダメのBBは定期的に落ちてましたが、ガッツで耐えてくれます。
    コマコはBBに八葉の鏡、白き器を持たせてます(マーリンもBBスロット付けてますが、ほぼ気休め)
    BBの八葉の鏡が入れば、美の権能が残り二人に入ったとしてもスキル1、またはアトラスで解除できます。
    回復スキルは、そのキャラにガッツが付いてるかで判断して撃っていました。アスクレピオスはスキル3以外でガッツがつかないため、HPが危なくなればそちらを優先しました。1ターン耐えれば、回復量UPとマーリンの宝具で9000は回復するので全然耐えられます。ただ自マーリンが宝具2なので、もし回復量が不安な方はフレンドさんから借りるといいと思います。

    礼装に関してはBBは黒聖杯でなくてもいいと思います。あんま火力でないので。
    耐久アーツ
  • 126 ななしのマスター 2024-10-10 14:43:54 通報

    推し

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エルキドゥ_アイコン
    FGO_チェック・レディ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    神といえばエルキドゥなので。
    アーツ:雨と星の童話(NP獲得量upとスター集中)
    クイック:良妻賢母(回復量50%up)八葉の鏡(行動不能無効)オルレアンの乙女(HP1000回復)
    バスター:天の鎖(神性特攻)
    正直バスターは何つけても問題ないと思います。
    礼装はガッツで事故用の保険ですが、発動せずにクリアできました。
    耐久
  • 125 ななしのマスター 2024-10-09 03:32:27 通報

    毎ターンNP100%

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_カリギュラ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_レディ・フォクシー_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    初手カリギュラ宝具でスキル封印、デスチェンLA
    スキル等惜しまず使って3人のNPが貯まり次第、左から順番に宝具
    マスター礼装でたまに誰かのスキル短縮
    途中から星が飽和してくるのでエジソンのA2枚引いたときはエジソン宝具AAExでダメージを稼ぐ
    スキルは温存せずCT終えたらすぐ使って大丈夫
    LAの無敵、玉藻の防御は使いません
    マスター礼装の弱体解除はスキル封印宝具を撃つエジソン優先
    耐久アーツ
    ななしのマスター 2024-10-13 23:43:52
    一度も相手に宝具撃たれず終わりました……!やっと勝てたぁ
    うちのエジソンは6/6/6だけどとにかくLAエジソン玉藻で回して、途中ズレてもなんとか回していけました!感謝です

    ななしのマスター 2024-10-12 23:40:43
    火力が出ないだけで完封できる完璧な布陣をありがとう
    何のストレスもなく耐久できました

    ななしのマスター 2024-10-12 23:11:26
    投稿者と同じ編成でスキル短縮をエジソンにかけてエジソンのスキル2を回るようにする・エジソンのスキル3で玉藻のOCを増やす等意識すれば全員毎ターン宝具を打てるようになって事故もなく完全封殺できました
    正直HP増えてクソボスになったこいつどうすっかと悩んでたので非常に助かりました!
  • 124 ななしのマスター 2024-10-09 01:46:28 通報

    美遊ちゃん

    編成の説明

    攻撃バフの強い美遊ちゃんなら初手で単騎になって14ターン
    頑張ればもうちょっと早くなりそう
    美遊ちゃんは強いぞ
    耐久
    ななしのマスター 2024-10-14 00:20:28
    試しに美遊単騎やってみたら50ターンでクリア
    礼装とコマンドカードを工夫すればもうちょい早くクリアできそう

    ななしのマスター 2024-10-13 21:01:53
    LV90宝具5で32ターン。
    礼装は蒼玉にしたけど普通に火力寄りの礼装で良かった。

    ななしのマスター 2024-10-12 17:39:03
    LV80でも48ターンと時間はかかりましたが
    クリアできました。
    ありがとうございました。
  • 123 ななしのマスター 2024-10-08 20:58:12 通報

    弱体解除パの不沈艦

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_フォンダン・オ・ショコラ_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_天の晩餐_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    弱体無効&解除優先で
    なるべくマーリン→アスクレピオス→キャストリアの順番で宝具
    隙を見てマーリンに攻撃バフ盛ってちまちま削る
    マーリンの神性特攻礼装は他のクリティカル系でもいいかも

    事故ったらジャンヌが出てくるのでマーリンに攻撃バフ盛ったタイミングでS2発動すると効率よく削れる
    不沈艦だからって弱体解除せずに放っておくと即死くらうことがあるので弱体がある時は早めに解除する
    解除しきれない時もスキルで解除→宝具で解除みたいに二重にすれば大体解除できる

    だいたい60ターンくらい?
    キャストリアがいない時は朕が頑張ってくれたけどどうやってクリアしたかは覚えてない
    耐久アーツ
  • 122 ななしのマスター 2024-10-08 02:24:19 通報

    キャスター耐久ぱ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アナスタシア_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    50ターン耐久
    アナスタシアのスキル封印とアスクレの弱体無効でほぼ行動不能にはならず。
    チャージ攻撃でワンチャン即死が入るので、チャージ攻撃はできるだけ遅延、あとは宝具とスキルは回すだけ。
    耐久
  • 121 ななしのマスター 2024-10-08 01:48:04 通報

    絆up礼装6積み縛りラスボス系後輩最強編

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10-610-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10---6
    控え
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_グラン・カヴァッロ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※前日のコヤン戦バゲ子実質単騎編と違い再現性が低め
    BB90lv、マーリンおよびBBに八葉コードと弱体解除系コード
    112様の立ち回りを参照にnp貯まる→マーリンBBキャストリア順に宝具を繰り返す 愛の権能は可能な限り即解除を推奨
    初見クリアだが想定される(実際に発生した)トラブルとしては以下の通り (以下対応について記載
    ①序盤1〜2ターンでBBがクリ連打で削られるケースがある(アトラス院スキルを初期から惜しまず使うことでリカバリー可
    ②愛の権能を連発され即死耐性を解除しきれず宝具を受け即死を引くケースがある(実際最終ゲージ突入直後にこのケースでキャストリアが落ちたが、マーリンピオスBBで1ゲージ分余裕を持って耐久可能であった npが溜まりやすいためBBs2を合わせるとピオスの宝具orマーリンs2がチャージ攻撃に間に合う&ピオス宝具の弱体無効で遅延を受けにくくなるのでスキル回転もしやすい
    耐久アーツ
    ななしのマスター 2024-10-08 01:53:09
    訂正…○美の権能 ×愛の権能 
  • 120 ななしのマスター 2024-10-08 00:26:04 通報

    ギミックブレイカー・バゼット

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メディアリリィ_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バゼット速攻3ターン。当方120レベルバゼットなので、キャラLVか宝具LVが
    高ければ高いほど安定性が増すはず。クラスコア解放済みならなお良し。
    クレーンさんはOC2段階できるならどの礼装も可。
    スカディ(術)は絆礼装つけれるとなお◎。
    1T 3人とも全スキル使用。対象は全てバゼットへ。水スカを術スカにオダチェン。
       術スカ 1,2スキルを使用。バゼット、クレーンの順で宝具展開。3番目は
       バゼットのカードがあればそれで、なければ何でも。
    2T クレーンに代わり出てきたメディアリリィのスキル1使用。バゼットのTPが
       足りなければ術スカのスキル3で補充。バゼット、メディアの順で宝具展開。
    3T バゼットの宝具展開。後は適当にバゼット優先でカードを選ぶ。TPが足りない
       場合は令呪を1画きる。相手の攻撃にカウンターで終了。
    ななしのマスター 2024-10-27 01:56:02
    メリィいなかったのでハベにゃんとサンタカルナで代用
    安定してクリアできました ありがとうございます!

    ななしのマスター 2024-10-08 12:48:19
    バゼットがレベル90、宝具4で出来ました。
    NP不足になるので術スカディの絆必要でした。
    あと、3ターン目にバセットが三発目を打つ前に落ちる可能性が高いのでメディアのS3(バゼット)→2の順で回復させた方が良いです。
  • 119 ななしのマスター 2024-10-07 16:47:35 通報

    推しで参る

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ミドキャス_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_小人の仕立て屋さん_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_小人の仕立て屋さん_アイコン
    FGO_キルケー_アイコン
    FGO_ヘブンズ・フィール_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-8----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ここぞとばかりに推しを活躍させたいマスター
    lv120ミドキャスに弱体無効解除系コマコ全乗せ
    ひたすらミドキャスを介護しながら宝具を回し続ける
    適宜NP無敵を撒く。敵のチャージ追撃をまともに食らっても平気でした。12ターンでした。
  • 118 ななしのマスター 2024-10-07 15:25:31 通報

    宝具1水着信長3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_サンタマルタ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    114さんを参考に宝具1で3ターン お祈り要素強めです

    水着ノッブAカードに久遠の鏡、銀フォウマ、アペンドなし カード運要素

    1T 水着ノッブAが出るまでリセマラ
    マーリン全スキル、マルタ全スキル→水着ノッブ
    水着ノッブs1、2
    マーリンと光コヤンオダチェン
    光コヤン全スキル→水着ノッブ
    マスター礼装s1
    マルタ宝具→水着ノッブ宝具→水着ノッブA
    光コヤン落ちる

    2T ライネスs2、s3→水着ノッブ
    水着ノッブs3
    水着ノッブ宝具、水着ノッブB2枚含むバスターチェイン(ここで水着ノッブのB2枚引けないと無理です、祈りましょう)
    水着ノッブに美の権能が来ないようお祈り、ライネスorマルタ落ちる

    3T オベロン全スキル→水着ノッブ
    水着ノッブ宝具

    速攻
    ななしのマスター 2024-10-08 07:34:41
    成功しました感謝です!
    弊カルデアはマーリンがいないので牛魔王つけられなかったのですが絆礼装をつけてるフレがいたのでそれでも代替可能でした

    ななしのマスター 2024-10-08 00:34:25
    面白いんだけど、20回やっても望み通りのカードは出ませんでした
    さすがに可能性の線が細すぎ

    ななしのマスター 2024-10-07 22:45:43
    参考になりました。
    うちは1Tでコヤンが落ちなかったけど、アウトレイジ⇒看板娘で囮力あげて、4T目で生きてたマルタ宝具⇒ノッブ宝具で倒せた。
  • 117 ななしのマスター 2024-10-07 10:37:46 通報

    超耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_モリアーティ(裁)_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_原始呪術_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,851
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    11,008
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    11,546
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛で完結。とにかくAチェインで宝具大回転
    若森のスキル封印、アスクレピオスのガッツと弱体無効、玉藻のスキルチャージ短縮を意識する。アスクレピオスの負担を減らすために若森の回避と玉藻の防御UPは溜まり次第使います。気づいたらHPは全快してます。権能?そんなのありませんでしたねー

    状況を見てアスクレピオスの宝具封印、玉藻のチャージ減、礼装の無敵とチャージ短縮を使い分ける。玉藻のAバフはHP回復用に使っていたので時間がかかりますがクリア自体は可能でした
    耐久アーツ
    ななしのマスター 2024-10-08 11:11:01
    参考にさせてもらいました。後衛にレディアヴァロン、キャストリア、狂ヴラド公を入れて狂ヴラド公のみ出番なし。121ターンかかりました。ご参考までに。玉藻が途中で落ちましたが、回復役のLAと盾役のキャストリアががんばってくれたので場保ちの異様にいいパーティでした
  • 116 ななしのマスター 2024-10-07 06:30:01 通報

    Aコマコ刻印で玉藻単騎

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_理想の王聖_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_メイド・イン・ハロウィン_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    4--101010-108
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    (3000万DLキャンペの「星5鯖交換鯖バフ」があったので)今回は令呪コンテなし57Tでクリア。
    ※参考までに、前回のSRCはほぼ同じやり方で120Tクリア。

    玉藻の3種のAにコマコ刻印。
    - 八葉の鏡:行動不能無効(1回・2T)
    - 雪原の嬰児:弱体状態1つ解除+HP250回復
    - オルレアンの乙女:HP1000回復(再使用には3T)

    玉藻は
    - 術クラススコア:そこそこ開け
    - 銀フォウマ+3000万DLキャンペ星5鯖交換バフ(攻撃50)

    概念礼装は「理想の王聖(未凸:全体の最大HP+1000)」は保険、「メイドインハロウィン(凸:HP回復量75%↑)」の方が重要かと。
    以前のSRCに宝具3玉藻で挑んだ時は「凸鋼の鍛錬(防御力20%↑)」でクリアできたが、
    今回宝具1玉藻でトライしたら3ゲージ目の攻バフ乗せ(5T)攻撃に耐えられず何度も沈みました。
    なので、宝具1なら「メイドイン」の方がおすすめ。

    【手順】
    1T:ゲオs1、ハベ全s(→玉藻)、ハベ宝具

    ↓ここから単騎開始↓
    2T:玉藻s1
    3T:玉藻s3
    以降、AAA or 宝具(NP溜まり次第)AA

    スキル使用のタイミングは
    - s1:敵チャージ1以上の時
    - s2:敵チャージ攻撃の時
    - s3:スキルリチャージで即時

    宝具AAでのA選択目安は「八葉の鏡」最優先、
    もうひとつのAは 弱体がある or 「オルレアン」再使用できないなら「雪原」、
    弱体がない(「状態変化確認」をこまめにチェック)&再使用できれば「オルレアン」。
    →ざっくり 鏡 >>> 雪原 > オルレアン

    礼装スキル使用の目安は
    - 敵チャージ攻撃時にスキル封印→礼装s2(弱体解除)して玉藻s2
    - 敵チャージ攻撃時にスキル封印&s2リチャージがまだ→礼装s1(無敵)
    耐久アーツ
  • 115 ななしのマスター 2024-10-07 04:28:58 通報

    エルキドゥが改めて強いと実感した

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_エルキドゥ_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_女教皇ヨハンナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10-10--

    編成の説明

    フレンドはキャストリアです。
    メインアタッカーはバサトリアですが、
    1ゲージブレイク後の宝具封印がしんどかったので、
    1ゲージブレイク担当用にエルキドゥを採用しました。
    結果的に2ゲージブレイク直前(アフロディーテの残HP20万位)まで
    耐久が出来、良い形でバサトリアに引き継げました。
    宝具時の神性スタンとスキル3の相性が良いので、是非攻略の検討してみてはいかがでしょうか。

    各役割書いておきます。
    エルキドゥ→1ゲージブレイク用
    ジナコ→タゲ集中&秩序特攻付与によるエルキドゥの火力底上げ
    マーリン→宝具&スキルによるサポート
    ヨハンナ→メインは弱体無効付与&スキルによるアーツのサポート
    バサトリア→メインアタッカー
    キャストリア→宝具&スキルによるサポート
    耐久アーツバスター
  • 114 ななしのマスター 2024-10-07 03:46:54 通報

    運要素有水着信長3ターン

    編成の説明

    若干の運要素有り令呪なし3ターン

    水着ノッブ宝具4、未凸黒聖杯Lv80、アペ2解放のみ未レベルマ
    水着ノッブのAカードに久遠の鏡を付けてください、自分は水着ノッブのBカードにクリバフを付けましたが多分無くてもいけます

    1T:【水着ノッブの久遠の鏡が付いたAカードが出るまでリセマラ】
    マーリンs1s2、マルタ全スキル→水着ノッブ
    水着ノッブs1
    マーリンと光コヤンオダチェン
    光コヤン全スキル→水着ノッブ
    マルタ+水着ノッブ+水着ノッブA
    光コヤン退場

    2T:キャストリア全スキル、マスター礼装s2→水着ノッブ
    水着ノッブs3
    水着ノッブ宝具+水着ノッブB(宝具のみだと乱数次第で少し残しますが、Bカード1枚引ければいけます)
    美の権能が水着ノッブに来ないよう祈る、サンタマルタorキャストリア退場

    3T:オベロン全スキル→水着ノッブ
    水着ノッブ宝具
    速攻
    ななしのマスター 2024-10-07 20:43:48
    こちらは宝具3、スキルマ、レベル100の水着ノッブですが、
    2ターン目、キャストリアに攻撃が来たものの生き残ってしまい、3ターン目で残ってるスキル全部使って水着ノッブの宝具で倒せました。

    ななしのマスター 2024-10-07 16:53:26
    2ターン目で誰も落ちなかったので令呪きって3ターンに収めました。
    サクッと終わってありがたかったです。

    お茶ノッブ 2024-10-07 08:36:31
    まったく同じ手順でいけました!(1Tのところでマーリンs1s2とありますが、s3も使いました)
  • 113 ななしのマスター 2024-10-07 01:09:09 通報

    ドゥがつよい

    編成の説明

    ドゥ単騎
    初手デバフとブレイクスキルが事故の元なので1ゲージ目だけはノッブに頼んで、あとは流れで単騎に持っていく
    ・コマンドコードに弱体無効付けてスキル対策
    ・回避はチャージ攻撃に合わせる
    ・ガッツはいらなかった、500年礼装もいらなかった
    ・宝具QAとQABを繰り返すのが基本
    ・アーツクリティカルでNP稼いで2ターンに1回以上宝具を回すのが大事なので集中コードは付けると便利かも?
  • 112 ななしのマスター 2024-10-07 00:58:24 通報

    大体どんなボスにも勝てる

    編成の説明

    大体どんなボス戦も勝てる構成。BBちゃんは確定で入手出来るので自前でキャストリアかマーリンだけを用意すれば良いのも財布に優しい。
    誰も書いてなかったので書きました。
    キャストリアは絆礼装を付けています。ぶっちゃけ何でも良いです。プリコスマーリンは持ってなければ頑張ってサポートを探しましょう。探しました。
    黒聖杯は持ってなければフォンダンショコラとか良いと思います。必要ターンが伸びるだけなので各自一番火力の出せる礼装を付けてください。
    今回は状態異常対策のため、BBちゃんにコマコを幾つか付けています。キャストリアでも良いと思います。
    マーリンの幻術強化のおかげでBBちゃんのアペンドを育てとけば黒聖杯でも初手からスキルぶっぱで宝具が撃てるようになりました。運営ありがとう。
    あとはひたすら王の話とBBチャンネルを回しまくり、デバフやチャージ攻撃が来たら適宜されど剣は彼の手に永遠なる勝利を刻みましょう。
    キャストリアにとっては手痛い弱体解除無効ですが、付与されたら即宝具で消費しましょう。どうせすぐ貯まります。
    チャージが怖いならスタンや幻術など幾つか対策は出来るはず。
    耐久アーツ
    ななしのマスター 2024-10-07 01:01:23
    魔術礼装はアトラス院です。こちらも適宜必要になったら使って下さい。
  • 111 ななしのマスター 2024-10-06 23:26:09 通報

    令呪無し3ターン、クリ殴り有り

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T 水着キャストリアのカード 2枚以上必要
    水着キャストリアs1~3 プーリンs1,2 ハベトロットs1,3 礼装s3(オダチェン) プーリン↔水着クロエ 水着クロエs1~3 礼装s1(全体強化)
    水着キャストリアで宝具先頭ブレイブチェイン
    2T 水着キャストリアのArtsカード1枚以上必要
    キャストリアs1,3 オベロンs1 礼装s2(ガンド)
    キャストリア宝具→水着キャストリア宝具→水着キャストリアArts
    3T
    オベロンs3
    水着キャストリア宝具

    ハベトロットの1T弱体無効でスキル+宝具封印と魅了を弾くコンセプト
    水着キャストリアが完全体でも火力に余裕がそこまで無いので編成ハードルは高い+カードとクリティカル運ゲーなので注意
    ただし敵行動に関する運ゲーは無しで令呪も完全に不要
    スキルは基本全部水着キャストリアに使用 ただしハベトロットのs3と水着クロエのs2はハベトロット以外に使えばok
    キャストリアのゴールデン捕鯉はアぺ2と合わせて50に届くNPチャージ礼装なら基本ok、スター獲得は保険
    フレから完全体水着キャストリアを借りられるなら編成しやすい筈
    速攻アーツ
    ななしのマスター 2024-10-07 09:19:33
    レベル90宝具4銀フォウマのバサトリアでW2を2万くらい残しちゃったので、バサトリア100にしてダメ押しにキャストリア絆礼装にして突破した。W3のバサトリアは260万くらい出せたので、キャストリアの不足NPはオベロンのS2切ってOKでした。

    ななしのマスター 2024-10-06 23:52:33
    すごい、ホントに3ターンで終わった…
    火力届かない人はコストに余裕あるので無凸牛魔王入れてバスター絡めたチェイン狙うのもアリですね
  • 110 ななしのマスター 2024-10-06 23:04:55 通報

    水着ノッブ→水着キャストリア→美遊

    編成の説明

    最終的に美遊単騎にする前に水着ノッブと水着キャストリアで削って耐久期間を短く、というコンセプト。美遊のコマンドコードは
    A:久遠の鏡,八葉の鏡,良妻賢狐  Q:おやすみヴィイ  B:銀鍵の巫女

    1ゲージ目:開幕全スキルを使って陳宮宝具+ノッブ宝具+ノッブBクリでブレイク。オベロンは生贄になり残り2人もすぐ落ちる。
    2ゲージ目:水着キャストリアの宝具2回でをブレイク。AクリでNP回収してすぐ2発目が打てたのはラッキー。
    3ゲージ目:敵チャージ攻撃時に美遊だけマスター礼装の無敵で守って美遊単騎にし、AAAもしくは宝具AAを続けて16ターンで撃破。2ゲージ目ブレイク時のバフを消すため、その時だけBQを切った。

    Road to 7時も美遊単騎したけど、当時より大分ターン数を短縮できたので満足。
    耐久アーツバスター
  • 109 ななしのマスター 2024-10-06 22:57:54 通報

    【⚠️運要素あり】バサキャス3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ⚠️運要素がある為あまり参考にならないかもですが色々試して何とか勝てたよって編成です。

    バサトリアLv100、クラススコア狂全開放

    1W
    ⚠️バサトリアA1枚必要
    バサトリアS1&3、ジナコS1&3(→バサトリア)、オダチェン(ジナコ→BB)、キャストリアS1&3(→バサトリア)、BBS1&2&3(防御宝具)→→→BB宝具(防)、バサトリア宝具、バサトリアAのAチェイン
    *AチェインでBBNP200%、BB宝具でバサトリアもNP200%になり、宝具後A追撃でバサトリアNP100%になる

    2W
    ⚠️バサトリアA1枚必要
    礼装ガンド→→→キャストリア宝具、バサトリア宝具、バサトリアA

    3W
    バサトリアS2(→バサトリア)、キャストリアS2(→バサトリア)、礼装攻撃バフ→→→バサトリア宝具


    おそらくもっと楽な編成や立ち回りたくさんあると思いますが、自力で色々試行錯誤して勝てて嬉しかった編成なので載せてみました。バフ量等の参考程度に考えて頂けますと幸いです。m(_ _)m
    速攻アーツ
  • 108 ななしのマスター 2024-10-06 22:16:18 通報

    3ターン速攻

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    11-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    2番さんの攻略を参考にしました!
    BBドバイを使えば運が不要になると思います!
    キャストリアとオベロンは絆礼装です。
    (オベロンのはいらないかも)
    主の陳宮は、レベル100金フォウなし礼装レベル100です。
    火力が足らない場合は、令呪でNP補填してOC増加したり、宝具威力UPのコマンドコードで火力増強してください。
    嫁ネロ、ノクナレア、オベロンの枠は、
    プーリン、ジナ子、サンタマルタ、ライネス、由井正雪
    などで行けると思います。
    キャラによってはNP不足すると思うので、令呪で補ってください。

    1w
    嫁ネロ 全S→陳宮
    オダチェン 嫁ネロ→BBドバイ
    陳宮s2
    BB 全S
    キャストリア s1 s2→キャストリア s3→陳宮
    魔術礼装バフ
    宝具 BBドバイ→キャストリア→陳宮

    2w
    陳宮 s1→キャストリア
    ノクナレアs1,2
    宝具 ノクナレア→陳宮

    3w
    オベロン 全s→陳宮
    陳宮 宝具
    ななしのマスター 2024-10-06 22:20:29
    主は、2wで令呪使ってます。
    ノクナレアではなくてライネスだと、令呪いらないと思います。
  • 107 ななしのマスター 2024-10-06 21:47:00 通報

    ダヴィンチちゃん単騎

    編成の説明

    令呪で2回HP回復しましたが推し単騎がやりたかった!

    サポートハベにゃん、ダヴィンチちゃんのスキル1以外を全て使って2ターン目から単騎
    コマコは八葉の鏡、久遠の鏡、オルレアンの乙女でひたすらAAAか宝具AA

    44ターン、楽しかったですまる
    耐久アーツ
  • 106 ななしのマスター 2024-10-06 21:39:50 通報

    毎ターン宝具連打

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_五百年の妄執_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_聖者の依代_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_セラピューティック・スパ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ライネス→エジソン→玉藻の順に毎ターン宝具打つだけ
    2回連続で3騎が宝具を打つ状況に持って行けたら次のターンからはNP100貯まっている
    コマンドコードは弱体解除かNP補助をお好みで

    1ターン目ゲオルギウスs1のみ使って落ちる
    ライネスにライネスs3、他はNPの貯まり具合で臨機応変に
    3ターン目までにスキル使いつつNP貯めて宝具打ち始める
    最初のブレイクで宝具・スキル封印されるため、アトラス院s2→ライネス ライネス→エジソン宝具(エジソンは礼装効果で無事)
    その後はスキルや令呪で2連続全員宝具に持って行く
    以降安定30ターンくらい

    ゲオルギウスの礼装は慈悲無き者、ライネスの礼装はプリコスでもいいかも
    耐久アーツ
  • 105 ななしのマスター 2024-10-06 21:36:51 通報

    個人的な最大ダメージ

    編成の説明

    ただの個人的なダメージトライアルなので説明は省きますわ
    速攻バスター
    ななしのマスター 2024-10-14 23:40:48
    消せ蛆虫

    ななしのマスター 2024-10-06 22:05:57
    消 せ ウ ジ 虫

    ななしのマスター 2024-10-06 22:02:31
    消せウジ虫
  • 104 ななしのマスター 2024-10-06 21:17:27 通報

    確定3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,979
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    シエルに封印無効のコマコ
    ななしのマスター 2024-10-06 23:36:47
    ブレイク2後の美の権能がシエルに来ても弱体耐性重なっていれば魅了耐えられるし魅了入らなかったらNP減らされたりもしないので、普通に攻撃2発で落ちる水着伊吹はタゲ集中礼装いらないかもですね(聖杯等入っていると耐える?)
    Lv100宝具4シエルとタゲ集中礼装1枚しかなくても行けました、編成例ありがとうございます

    ななしのマスター 2024-10-06 21:36:25
    1ターン目火力足りないならマスターS1切っても多分3ターン目足りる

    ななしのマスター 2024-10-06 21:33:10
    1ターン目 コヤンマーリンシエル全スキル→オダチェン鈴鹿S1S3→マスター礼装で回復→宝具BB 鈴鹿は落ちる
    2ターン目 伊吹S1S2→シエル全スキル→宝具BB→伊吹は落ちる
    3ターン目 オベロン&マスターS1→シエル宝具
  • 103 ななしのマスター 2024-10-06 21:03:11 通報

    21ターン、運が必須

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_エルキドゥ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着武則天_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バフ盛りエルキドゥでターン短縮を狙い、エルキ、フーヤーちゃん、マーリンで耐久。スタンと無敵で凌ぎながら。運は必須で、対策コマコをエルキドゥに付けていた。さらに、星5交換バフもエルキドゥにある状態。
    耐久バスター
  • 102 ななしのマスター 2024-10-06 20:18:47 通報

    機神という悪を許すな

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1-----
    控え
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ナイチンゲール_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010106-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トネリコは120、クラススコア無し
    クリアップコマコつけてます
    カード運に左右されるけどBが1t2tにあれば行けそう
    クラススコアあればもっと楽
    1t
    トネリコスキル2使用、マーリン光のスキルをトネリコに全使用
    マーリンオダチェンナイチンゲールに、ナイチンゲールのスキルをトネリコに使用
    トネリコ宝具とトネリコBクリ
    足りなければ光の宝具で無理矢理OCBチェイン
    2t
    退場したナイチンに代わって出たライネスのスキル2、3をトネリコに
    トネリコスキル1
    トネリコ宝具とクリ殴り
    3t
    ライネスに代わって出たオベロンスキル全使用
    トネリコスキル3
    トネリコ宝具
    終わり
    決戦バフは1tか2tのどっちか足りない方に使ってください
    速攻バスター
    ななしのマスター 2024-10-06 20:24:28
    補足
    トネリコに封印無効コマコつけてコヤンにナイチンのスキル1使うと1tからトネリコスキル1使えます
  • 101 ななしのマスター 2024-10-06 19:49:40 通報

    簡単LV100金時

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_サンタマルタ_アイコン
    FGO_ぐだぐだ看板娘_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン 金時123 マルタ123 コヤン23→金時1→マルタ コヤンオダマーリン123 宝具
    2 令呪 宝具 (マルタ落ちる)
    3 残りバフって宝具
    マスター1は火力足りなさそうなら1か2ターン目オススメ
    速攻バスター
    ななしのマスター 2024-10-06 23:55:42
    2ターン目で封印食らうんだけど色々書き損ねてない?

    ななしのマスター 2024-10-06 23:17:54
    コヤン23が金時でコヤン1はマルタですね、宝具はマルタ→金時です

    ななしのマスター 2024-10-06 21:22:19
    >1ターン 金時123 マルタ123 コヤン23→金時1→マルタ コヤンオダマーリン123 宝具

    1ターン目 金時123 マルタ123 コヤン23 コヤンオダマーリン123
    金時宝具→マルタ宝具ってこと?

    ななしのマスター 2024-10-06 19:57:01
    マーリン2は間違いです
  • 100 ななしのマスター 2024-10-06 18:26:09 通報

    バサキャスで3ターン3ターン

    編成の説明

    バサキャスで3ターン。コンテなし、令呪使用なし
    三蔵ちゃんの礼装カレイドルビーはダ・ヴィンチちゃんのとこで交換可
    2年前は三蔵ちゃんがアタッカーだったたけど今回のほうが安定していそう。コストが少し余ったので各カルデアに応じて工夫できます
    1ターン目は、三蔵ちゃんの全スキル使用、LAの第1と2スキルをバサキャスに使用後陳宮とオダチェン、バサキャスの全スキル使用、陳宮の第1スキルを自身に使用、マスター礼装の攻撃バフ使用後に三蔵ちゃん 陳宮 バサキャスの順に宝具でブレイク。三蔵ちゃんと陳宮は退場(陳宮のHPが高いと退場できないかも)。
    2ターン目は、キャストリアの全スキルをバサキャスに使用、オベロンの第1スキルを使用、マスター礼装のガンド使用後にキャストリア バサキャスの順に宝具でブレイク。
    3ターン目はオベロンの第3スキルをバサキャスに使用、必要に応じてバサキャスのNPを補充しバサキャスの宝具で倒す。
    速攻アーツ
    ななしのマスター 2024-10-27 23:04:59
    陳宮退場せずオベロン出番ありませんでしたが、
    フレさんからお借りした宝具5黒聖杯装備のバサトリアさんで
    オベロンなしでも3ターンいけました。ありがとうございます。

    ななしのマスター 2024-10-07 16:15:02
    三蔵宝具2黒聖杯
    フレさんバサキャス宝具5黒聖杯、ATK17151
    で2w追撃ありで倒せました
    ありがとうございます

    ななしのマスター 2024-10-06 20:08:03
    陳宮が退場せずオベロンが出てこれなくてもバサキャスが強ければ4ターンでは倒せるはず
  • 99 ななしのマスター 2022-10-12 09:13:26 通報

    迷宮はめ

    編成の説明

    タスクキルあり175ターン

    ゴールはアステリオスとマーリンが交互に宝具使い、宝具チェインで3ターン毎にカリギュラが宝具使うこと
    アステリオスにはフォウでHP+1000
    5人目は誰でもいいが理想の王政
    皇帝特権に対してのタスクキル技術がプレイヤーに必要
    カリギュラの皇帝特権の防御バフはタスクキルを使って必ず成功させる
    使っていい乱数調整用スキルはアステリオスS13とカリギュラのS3

    1T
    カリS2 陳宮S3→アス、S2、S1→陳宮 アスS2
    皇帝特権を最初に使い、このターンのスキルを順に使って乱数調整
    陳宮とマーリン交代

    2T マーS3→カリ クリ無ければ倒されない
    3T マーS1 アス宝具→カリ宝具
    4T マーS2 マー宝具
    5T アス宝具
    6T マー宝具→カリ宝具
    これでループ完成
    宝具撃つ人だけスタン解除する

    1ブレイク目は全体に宝具封印かかるので、カリギュラが宝具重ねるターンにブレイクが被らないようダメージを調整する
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2022-10-12 09:35:40
    少し回すとわかるが、アス宝具は完全にダメージを消すので、カリ宝具の宝具封印をミスってもある程度までなら対応できる
    ただし2ブレイク目の攻撃バフ中はダメージが少し抜けるので慎重に対応する
    一番危険なのは集中力低下による宝具順ミス
    NPたまってても順番が来るまでは宝具を撃たないこと(1回ミスって令呪で調整した)
  • 98 ななしのマスター 2022-10-12 01:42:20 通報

    ほぼマーリン単騎だった

    編成の説明

    ノーコンノー令呪。69ターン耐久。ほぼ殿のマーリン単騎。
    【編成】
    フレ若森(NP50アーツクイック性能UP)
    玉藻
    キャストリア(弱体無効)
    孔明
    ニトクリス100(黒聖杯)
    マーリン116(絆礼装)

    【所見】
    20T弱でマーリンを残して落ちる。
    以降40Tほど耐久。
    コマコはこちらの板を参考に所持していた
    ・八葉の鏡(行動不能無効)
    ・久遠の鏡(封印無効)
    をマーリンのアーツカードにつけてひたすらアーツチェインで耐久。8,000からHPが落ちることはなかった。
    存外ニトクリスが良いダメージを出していたので、もう少し編成を工夫すればターン数は減らせたかも。
    前回開催耐久アーツ
  • 97 ななしのマスター 2022-10-12 01:30:15 通報

    パンケーキ109個あれば勝てる

    編成の説明

    既出の回復鯖での単騎をメディアリリィでやっただけです。
    109パンケーキ(110ターン)でした。

    コマンドコードは
    A3枚に、八葉の鏡、久遠の鏡、良妻賢狐 を貼り付け
    BとQに 攻撃アップ解除 クリ率アップ解除 を貼り付け

    1ターン目にLv1陳宮でメディアリリィ単騎にした後はひたすらAAAEXと宝具AAEXを繰り返す
    クリティカルもらい過ぎたらスキルも使って回復
    最後のブレイクで敵にかかる功バフとクリ率アップをBQで解除しないと回復が追い付かなくなって一敗しました。
    前回開催耐久アーツ
  • 96 ななしのマスター 2022-10-12 00:09:10 通報

    YouTubeを参考にしたアンデルセン単騎

    編成の説明

    アンデルセンのコマンドコードは
    Aに八葉の鏡(行動不能無効)
      覇竜の面(被強化成功率UP)
      久遠の鏡(封印無効)
    BQに攻撃力UPクリ発生率UP解除

    基本的な立ち回りとして
    ①アンデルセンのNPが100未満
    覇竜の面をつけたカードを最後にすることに注意してアーツチェイン
    ②NPが100以上かつ被強化成功率UPがついているとき
    宝具→覇竜の面がついていないアーツ2枚でアーツチェイン
    ③NPが100以上かつ被強化成功率UPがついていないとき
    覇竜の面がついたA→宝具→八葉の鏡がついたAのアーツチェイン

    基本的に上記の立ち回りをしていれば負けることは無い。被強化成功率UPはアンデルセンのスキルやベアー号の攻撃力UP、コマンドコードでの弱体無効バフでも消費されるので注意。マスター礼装は何でもいい
    前回開催耐久低レアアーツ
  • 95 ななしのマスター 2022-10-11 22:28:01 通報

    94です。パーティー画像が反映されなかったので再投稿

    編成の説明

    下のクリアパーティーです
    前回開催耐久アーツ
  • 94 ななしのマスター 2022-10-11 22:24:59 通報

    エジソンをアタッカーにチャージ攻撃完封

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    一度もチャージ攻撃させずに50Tでクリア。

    1T目にカリギュラ宝具→通常攻撃で落ちて玉藻が出る。スキル封印中に前衛のNPをためる。
    その後はひたすらアスP→エジソン→玉藻の順で宝具チェインして耐久すればまったく落ちることなくクリア。

    エジソンをメインアタッカーにするのは初めてだったけど宝具のデバフとスキルが今回めちゃめちゃ噛み合ってて楽しかった。
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2022-10-12 14:06:34
    103ターンかかったけど、ほんとに一度もチャージ受けなかったし弱体にもされなかったし耐久してるwと楽しくなってきました。2ターンに一度は宝具うってスキル封印宝具封印連続で本当楽しかったです。ありがとうございました
  • 93 ななしのマスター 2022-10-11 17:22:10 通報

    三蔵ちゃんの弱体無効が優秀

    編成の説明

    ちょっと運ゲーありの三蔵ちゃん3ターン
    一部キャラは代用あり。
    全体的に乱数による火力幅が大きく、宝具のみで火力足りることもあればクリ殴りなどの追撃が必要になることもあります。
    [1T]
    マーリンのスキル1,2、三蔵の2,3、サンタマルタの全スキル使用→オダチェンして光コヤンの全バフ使用→マスター礼装バフ使用→マルタ宝具、三蔵宝具、追撃1枚
    ※三蔵の攻撃バフにタゲ集中がついているため、1ターン目の敵のスキルが光コヤンに行かない可能性があります。光コヤンに防御デバフがかからないと落ちてくれないのでここが最大のリセットポイント。
    [2T]
    三蔵のスキル1、陳宮の3を使用→タゲ集中スキルを陳宮自身に使用→三蔵宝具
    [3T]
    キャストリアのスキル使用→キャストリア宝具→マルタ宝具→三蔵宝具
    ※キャストリア宝具はなくても火力足りることが有りますが念のため。

    ・代用について
    陳宮:三蔵にできるだけ高い火力バフを付与できて、かつ敵の攻撃で退場できる(クラス防御不利or低レア)ならなんでもok。ライネス、モルガン、水着伊吹等。ただし、敵がほぼ確定でデバフスキルを使ってくるのでタゲ集中礼装が必要。

    キャストリア:NPを20〜30%程度配れて、火力バフができるならなんでもいい。オベロンが最安定。たぶん孔明とかでもok。
    前回開催速攻
    ななしのマスター 2024-10-09 16:49:37
    ↓一つ下の訂正。
    手順通りにやったらマーリンのスキル3が未使用だったことでこの結果になったと思われる。
    マーリン下げた後に再登場しないので、1waveで全スキル使い切るのがおそらく本当の手順

    ななしのマスター 2024-10-09 16:41:17
    三蔵90宝具5、マーリン牛魔王凸、1waveでマスタースキル使用。
    これでギリギリ。最後のゲージ宝具チェインしてもお残しして4ターン。
    聖杯いれた三蔵やキャストリア宝具2以上など、各自追加で工夫するように。

    ななしのマスター 2024-10-06 19:24:41
    フレにいた三蔵ちゃんレベル120宝具5とか借りたらキャストリア枠いなくてもクリアできました
    ありがとうございます
    陳宮の枠はバニヤンにタゲ集中礼装、念のためにキャストリア枠に絆礼装オベロンがいるといいかも

    ななしのマスター 2022-10-11 22:26:34
    クリアできました‼︎
    陳宮よりバニヤンの方が落ちやすくてうま味です
  • 92 ななしのマスター 2022-10-11 16:48:28 通報

    穴玉ーリン

    編成の説明

    アナスタシア、玉藻、マーリンで57ターン
    基本的にアフロディーテの宝具ターン以外は常にアナスタシアの「宝具のスキル封印」or「スキル1+3のスタン」で絶対に敵のスキルを使わせません、使われたら壊滅します
    玉藻はフレンドの宝具3、それ以外は宝具1
    前回開催アーツ
  • 91 ななしのマスター 2022-10-11 14:34:40 通報

    スキル封印が刺さりすぎる

    編成の説明

    ひたすらNPを貯めて宝具を出来るだけチェインで回す、アナスタシアのスキル3はNPチャージ<スタン目的で使用、アナスタシア宝具使用後はスキル封印で全体攻撃×3確定なので粛清防御次第ではアフロディーテ様がタダでNP配ってくれる親切な人(神)になってくれます。
    68ターンかかりましたがノー令呪で誰も落ちずにクリアできました。
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2024-10-07 20:05:47
    こちらを参考にマーリン→プリコス、フォンダン→ロイヤルアイシングで代用し40ターンでド安定クリアできました。
    ありがとうございます。
  • 90 ななしのマスター 2022-10-11 06:58:21 通報

    劣化水着ノッブ3T

    編成の説明

    ぶっちゃけ81さんのパクリ、太公望がいなかったので代わりに竜馬採用、

    1T ノッブs12、コヤン全部、マルタs12、オダチェンコヤン→竜馬全部、礼装1使用
    久遠の鏡付けたノッブのbが出るまでやり直し
    マルタ宝具→ノッブ宝具→ノッブb
    スキル封印が無い為攻撃回数が足りないとノッブのNPが溜まらない為やり直し
    スキル封印と宝具封印は礼装2で対処出来る筈

    2T ノッブs3、ライネス全部でノッブ宝具
    宝具3レベル80銀フォウだと足りないのでノッブの追撃必須

    3T オベロンで終了

    不確定要素が多いので可能なら81でok、こっちはキャラが居ない人用
    竜馬はnpとバフ配れて即退場出来るキャラなら代用可
    前回開催
  • 89 ななしのマスター 2022-10-11 06:24:13 通報

    フレ強い玉藻耐久

    編成の説明

    自前の5基で1ゲージ半分削った後13ターン目で単騎にしてフレ玉藻耐久 90t
    引き継ぎの際うまくいくように、アウトレイジを配置
    as1も手入れ済みなので毎回プラス1万減らせたのかな。
    長耐久だと80万もの数値になるのでバカにならない模様
    前回開催
  • 88 ななしのマスター 2022-10-11 01:44:00 通報

    マーリン単騎

    編成の説明

    サポーター・礼装・宝具Lvもろもろ足りず、マーリンで単騎攻略しました。

    ・80ターン
    ・コマンドコードが最重要。Aに八葉の鏡、Qに良妻賢狐、Bは神縫いの鎖など。
    ・QAB→宝具QAの繰り返し。
    ・アフロディーテの宝具で約6000、その後の通常攻撃と合わせると1万近くダメージを食らう(やたらクリティカルが出る)ので注意。
    S3など使用してマーリンのHPが1万5千以上ある時は生身で受けました。しにそうな時まで無敵は温存。
    ・礼装は未凸フォンダンでしたが、ほぼ毎回クリティカルで結構ダメージ入ったのは楽しかった。
    前回開催耐久アーツ
  • 87 ななしのマスター 2022-10-10 22:02:40 通報

    マーリン単騎耐久

    編成の説明

    危なげなく勝てますが、エンドレス王の話を聞かされるマスターへの精神ダメージがデカいのであまりオススメはできませんね
    前回開催耐久
  • 86 ななしのマスター 2022-10-10 20:07:22 通報

    マーリンの劣化とは言わせない、美遊単騎攻略

    編成の説明

    はべニャンはフレンドから借りたもの。美遊ちゃんを花嫁にしたら爆発してもらいましょう(ついでに宝具で星出してくれると○)
    カッツの枠はタゲ集中あればなんでもいいです。スキル吸って倒れてください
    アーツに鏡2種と雪原の嬰児必須。、BQには攻撃強化解除のコマコ推奨。2ブレ後の攻撃が痛いです(つけ忘れて令呪で回復した)
    基本は他の単騎攻略と同じでアーツチェインで宝具回して耐久しつつ殴りで削り切るだけ。美遊を使う利点は宝具の攻撃バフと星出し、スキルのアーツバフとクリバフで殴りのダメージが他の単騎組と比較して高めなのと、ガッツによる保険で事故に対応しやすい点。宝具1でも勝てたけどクリ来てたら終わってた場面があるので宝具2以上で回復量を安定させたい。
    前回開催耐久
  • 85 ななしのマスター 2022-10-10 15:44:53 通報

    始皇帝単騎

    編成の説明

    1ターン目キャストリアのバフを全て始皇帝へ、陳宮宝具
    その後はひたすら耐久
    自分は86ターンかかりました
    前回開催耐久
  • 84 ななしのマスター 2022-10-10 09:50:32 通報

    権能完封耐久パ

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_シンク・ディーパー_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_庭園の守り人_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10105101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛だけでOK
    基本的にスキルマ前提(エジソンのスキル3はあげなくてもOK)
    宝具レベルは1からでよし

    回し方
    必ず毎ターンエジソンによるスキル封印かアスクレピオスによる弱体無効が有る状態にする
    基本的に攻撃は受ける必要があるため、エジソンの宝具OCを上げて相手の攻撃力を下げる

    これで権能は完封できたが時間は相当かかるので、おすすめはできない(133ターンかかった)
    どうしても速攻を組めるほどの戦力がない場合に、なんとかクリアするためのパーティだと思う
    エジソンがかなり育成されている場合は、もう少し早くクリアできると思う
    前回開催耐久
  • 83 ななしのマスター 2022-10-10 04:00:56 通報

    眠気と怠さとの戦い

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    卑弥呼、メディアリリィ、キャストリアの脳死耐久パ。
    メディアリリィのスキルは4.1.1。他はスキルマ。

    基本左から宝具撃ちつつ、隙をみて卑弥呼のバスタークリティカル。たまにガンド。
    102ターン目、HP5万ぐらいで(諸々ミスって)宝具撃てなくなったため、控えのマーリンと交代で勝利。

    リリィの宝具OCさえ気をつければ危うげなく勝てそうですね。
    (1だとほぼ確実にデバフすり抜けてたはず)
    前回開催耐久
  • 82 ななしのマスター 2022-10-10 02:04:21 通報

    ジェロニモ+メディアリリー弱体無効PT

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    カリギュラ フレンド
    メディアリリー 80 HP銀フォウマ 6/6/5 凸原始魔術☆4(弱体耐性30%)
    キャストリア 90 10/10/10 凸ライクアレディ☆5(NP獲得量20%+回復量20%+NP50%)
    ジェロニモ 90 10/10/1 ATK/HP銀フォウマ 凸デイ・アフター☆3(NP2%+弱体耐性10%)

    初手カリギュラ宝具でチャージ攻撃は6ターン目まで引っ張る。
    後はジェロニモ宝具→メディアリリー宝具のOCで弱体耐性80%を切らさないように。
    キャストリア宝具はアフロディーテのチャージ攻撃に合わせる。

    ジェロニモを活躍させたいだけの128ターン。
    途中、NP管理ミスって3%足りずに令呪一画使った…。
    前回開催耐久アーツ
  • 81 ななしのマスター 2022-10-09 23:03:54 通報

    水着ノッブ3T

    編成の説明

    1ターン目だけカード運必要ですがあとは運要素なし

    1ターン目
    ※久遠の鏡つけた水着ノッブのBが無ければやり直し
    光コヤン全sとオダチェン太公望全s・サンタマルタ全s・水着ノッブs1,2使用
    サンタマルタ宝具→水着ノッブ宝具→水着ノッブ殴り
    スキル封じられて3回攻撃してくるので太公望は退去

    2ターン目
    ライネスs2,3(1はいらないはず)、水着ノッブs3
    水着ノッブ宝具、ライネスは退去

    3ターン目
    いつもの

    太公望の礼装は何でもいいのですが、ライネスs1を使いたくないのでカムランにしてます
    何回か試して一番安定してました
    前回開催速攻バスター
    ななしのマスター 2024-10-27 13:19:28
    1ターン目に久遠の鏡引けなくても3ターンクリアできました。

    ななしのマスター 2024-10-27 02:54:30
    勝てました、ありがとうございます
    最初の運ゲーに勝てなくて10回以上やり直しましたが、その後は方法通り進み3ターンできれいに終わりました!

    ななしのマスター 2024-10-25 16:02:15
    マルタがスキル8/8/8だったんですけど、1T目にマスタースキル使ったらいけました
    ありがとうございます

    ななしのマスター 2024-10-08 20:16:39
    太公望が落ちなくて無理

    ななしのマスター 2024-10-07 12:25:09
    勝てました!
    3ターンで勝ちたかったので助かりました!
    トドメが800万近くダメージ出たのですごかったです!

    ななしのマスター 2024-10-07 11:08:43
    ノッブ宝具1だとムリですねこれ・・・。
    牛魔王付けてマスター礼装バフ込みでも1T目5万ほど残りました・・・。

    ななしのマスター 2024-10-07 00:49:14
    勝てました!!
    ありがとうございます!!

    ななしのマスター 2024-10-06 22:25:42
    苦戦していたのでマジで助かりました。自分は4ターンでクリアできました。ありがとうございます!

    ななしのマスター 2022-10-10 21:17:05
    太公望を持っておらず、カムラン太公望を用意できずにライネスのスキル1も使うことになりましたが、三ターンクリアできました。ありがとうございます。

    81 2022-10-10 14:09:59
    確かにアペ2解放必須ですね、書いてなくてすみません。
    レベルは1で大丈夫です。

    ななしのマスター 2022-10-10 10:28:17
    ノッブAS2必須じゃん
  • 80 ななしのマスター 2022-10-09 20:38:54 通報

    卑弥呼メディアリリィキャストリアで耐久

    編成の説明

    宝具1、コマコ無し編成です。
    キャストリアと卑弥呼はスキルマ宝具1、メディアリリィが宝具1スキル665。
    キャストリア→凸庭園、メディア→無凸プリコス、フレ卑弥呼→NP50礼装。
    時間は掛かりますが確実にクリア出来ると思います。

    3ターンに1回、卑弥呼キャストリアメディアリリィの順で宝具。これでスキルは無効。
    回復はメディアの宝具とスキル2で間に合いますが、敵宝具時に粛正防御が無ければ卑弥呼スキル2とキャストリアスキル3をメディアに使って防御した方がいいです。
    その代わりメディアのスキル3はキャストリア優先で使います。

    マスター礼装は魔術協会制服。微妙にカードが来ない時にカードシャッフルとNP付与があると楽です。
    170ターンかかったので、最大の敵は集中力かもしれません?
    前回開催耐久
  • 79 ななしのマスター 2022-10-09 16:36:36 通報

    諸葛孔明(エルメロイⅡ世)単騎

    編成の説明

    推しで単騎がしたかった!!できた!!(クリアターン:48ターン)
    【手順】
    1.陳宮のタゲ集中を自分に、キャストリアの全スキルをエルメロイⅡ世に使い、キャストリアを射出。
    2.1人になったらスキルを使い宝具を撃つ。その後はアーツを中心にカードを切り、チャージが溜まっている時に宝具を撃つ。行動不能無効、封印無効がなくならないように注意しつつ、様子を見てマイティチェインも混ぜてHPが減らないようにする。回避も適宜使う。

    【注意点】
    ・マスター礼装のHP回復は帰ってき次第使うくらいの気持ちでいかないと間に合わないです。
    ・コマンドコードはクイックにオルレアンの乙女、アーツに八葉の鏡、久遠の鏡、雪原の嬰児、バスターに授かりの英雄をつけました。ただ、HPがきつかったので授かりの英雄じゃなくてラッキービーストの方が良いかもしれません。

    エルメロイⅡ世は120レベ、金フォウマ、足跡マです。アペンドは開いてませんが1が開いてればもっと早く終わると思います。
    完封とかではなくHPの多さにものを言わせたゴリ押し単騎ですが、参考になれば幸いです。
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2022-10-12 10:03:50
    こちら参考にしてコマンドコードは少し変えましたが単騎クリアできました。
    見なければ挑戦しようとすら思いませんでした。ありがとうございます。
  • 78 ななしのマスター 2022-10-09 16:10:07 通報

    単騎ジナコさん

    編成の説明

    単騎と言えばジナコさん!というお約束のある弊カルデア。
    ジナコさんことガネーシャ、lv90宝具1
    コマコは、鏡2種類と弱体解除を、アーツ三枚に分配。
    概念礼装、いいのがなかったので、とりあえずインド異聞帯の星4礼装を。
    マスター礼装は、初期のカルデア礼装。
    あとは退場出来そうな二騎を準備。

    なんと、143ターンかかりました!!!
    オススメは、しません!!!!!
    前回開催耐久アーツ
  • 77 ななしのマスター 2022-10-09 16:04:03 通報

    咆哮せよっ

    編成の説明

    凸水着北斎礼装エジソン凸虚数フレキャストリア凸プリコス玉藻の前衛3でクリア、過去コメ参照編成です。
    マスター礼装はハロウィンの行動不能状態解除+無敵付与できるものです。
    とにかくエジソンキャストリア玉藻、エジソン玉藻、エジソンキャストリアでほぼ毎ターン宝具を打った結果、アフロディーテのスキルはマスター礼装で対策できる間隔でしたし、宝具を受けたのは一回だけでした……つよい
    前回開催耐久アーツ
  • 76 ななしのマスター 2022-10-09 14:44:51 通報

    パニックカットを活用したかった

    編成の説明

    完全耐久パ63ターン。
    キャストリアとマーリンにはありったけの弱体解除コマコと、HP回復コマコを。鏡はキャストリアAにつけました。若森は自力で恐怖も魅了も防げるのでなにもつけなくて大丈夫。
    基本A重視で、マーリン→若森→キャストリアの順で宝具切って、余裕あれば若森宝具AAチェイン。
    時間はかかりますが前衛だけでなんとかなります。
    前回開催耐久アーツ
  • 75 ななしのマスター 2022-10-09 10:41:14 通報

    62さんが紹介してるのが確実かなと

    編成の説明

    前衛のみ57ターン。ノーノーで。
    楽なことにコマコフリーです。
    サポはLA宝具5スキルマ、プリコス凸。
    立ち回りは62さんの記載の通り!大安定です。
    開幕カリギュラ宝具(1wで落ちるかオダチェン)LAが場に。封印効いてる間に獅子玉LAのNP溜まれば勝ちです。毎ターン宝具チェイン作るだけ。獅子玉LAどれか二つ持ってる人はお試しを
    前回開催耐久
  • 74 ななしのマスター 2022-10-09 07:13:05 通報

    耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    140ターン
    メディアリリィ/宝具1/6.6.10/NP獲得系
    卑弥呼/宝具2/スキルマ/NP獲得系
    キャストリア/宝具1/スキルマ/プリコス
    控えに凸理想の王聖
    マスター礼装/アトラス院

    メディアの宝具効果を切らさないように注意する。卑弥呼→メディア→キャストリアの順に宝具。回復間に合うので通常攻撃受けても全然大丈夫でした。ただひたすら長い。
    前回開催
  • 73 ななしのマスター 2022-10-09 06:51:33 通報

    タスキルあり水着ノッブで4ターン撃破

    編成の説明

    この編成には嫁ネロスキルマに加えて凸カレスコのフレンドが必要でマスター礼装はカルデア戦闘服です、婦長の礼装は慈悲なきものです。

    まずガンド撃って足止めし、スキルを使わずにノッブでただの素殴りします。コヤンに付けてる礼装の1ターンバフ無駄にならますけど後からそれ以上のバフを掛けるので構いません。

    2ターン目にベアー号から攻撃力アップのバフを受けます。他のバフしたらタスキルしてコヤンのnpアップをノッブにしてやり直して下さい。

    ベアー号のバフを受けたらコヤンと嫁ネロのバフをノッブに、コヤンと婦長を交代して婦長のバフをノッブにしてノッブのスキル1、2を使います。

    タスキルのため婦長の自バフは残しといて下さい。

    マスター礼装スキル1を使ってネロ、ノッブの順に宝具を撃ちます。アフロディーテの反撃の時、婦長がやられてなかったらタスキルして下さい。

    3ターン目はマーリンのバフを1、3とノッブに使い、ノッブのスキル3を使って下さい。またタスキルのために無敵は残しといて下さい。

    反撃の時にノッブがやられたらタスキルし、無敵掛けて下さい。

    4ターン目はマーリンが生きてようがやられていようが構いません。この時、ベアー号からのバフによってNPが満タンになっている筈なのでまたネロ、ノッブの順に撃ち、殴れば終わる筈です。

    自分のノッブはまだアタック強化のフォウを500程度で、婦長とノッブがスキルマもしてないのでタスキルが必要でしたが、ちゃんと育ててる方は素直に倒せると思います。

    2回試走し、2回とも4ターン撃破しましたがバニヤンは飾りでした。
    前回開催速攻バスター
    ななしのマスター 2022-10-12 05:49:30
    唯一速攻が再現出来る構成だったので採用しました。宝具Lvも一緒で再現できたが、リタマラハードルがめっちゃ多いので補足。

    1T。ガンドで反撃のNPが稼げないので、水ノブのAS2を開けていない場合は14%NPを稼ぐ必要があるのでAチェインか、A頭の水ノブのQとAが必須でリタマラ。
    AS2を開けてる場合はAS2を5まであげて14%確保して水ノブのS2を使用して+5%で宝具確定なのでカード運なし。
    あとは記述通りベアーのATKバフを引くまで、タスキル、リタマラ。

    2T。スキル9銀フォウマ、凸黒Lv100でも宝具チェインで残す場合があるので、リタマラ。宝具BBではNPが足りなかったので、水ノブQクリかAクリが必要?なので、貯まらなければリタマラ。攻略時はAクリで45%程まで貯まったので、マーリン20+慈悲20に被NPで100%超え。マスターS1あれば確殺っぽいが、後述の為に温存。
    Lv90の婦長フォウ無でも、全体2回(クリ除く)では落ちない(Lv80なら乱数次第?)から、美の権能が婦長に必須なので、タスキルして婦長S2とマスターS1で調整。ダメなら最初からリタマラ。マスターS1は温存できるなら更に温存。

    3T。まず、配られたカードに水ノブのA(スター多め)がなければリタマラ確定。クリア時の敵行動は最も多いであろう(美の権能+弱全体2回)
    宝具BQ(オバキル+クリ)EXもNP足りず。宝具BA(オバキル+クリ)EXで54%ぐらい?(ちょっと正確ではない)でNP+20+被弾+4種のランダム支援で+10%を引いてNP104%だったので、ベアー号からNP獲得引けなかったら、記述通りにスキルでタスキル。無敵なしで、ノブ落ちなくても嫁ネロがクリ落ちしたらタスキルで無敵。そこでNP+10引けなかったらタスキルからのマスターS1。NP獲得失敗したら最初からリタマラ。

    4T。最後まで運が全て。気を抜けない。水ノブカード無で宝具威力下限を引き撃破できず、マーリン追撃でも倒せず。マスターS1が残ってれば確定取れるか?
    水ノブのカードが多く来ることを願いましょう。

    リタマラ回数えぐかった…
    でも、投稿者ありがとう。耐久で80Tオーバーでワンミス水の泡とかやらずに済みました

    ななしのマスター 2022-10-11 06:59:11
    唯一速攻が再現出来る構成だったので採用しました。宝具Lvも一緒で再現できたが、リタマラハードルがめっちゃ多いので補足。

    1T。ガンドで反撃のNPが稼げないので、水ノブのAS2を開けていない場合は14%NPを稼ぐ必要があるのでAチェインか、A頭の水ノブのQとAが必須でリタマラ。
    AS2を開けてる場合はAS2を5まであげて14%確保して水ノブのS2を使用して+5%で宝具確定なのでカード運なし。
    あとは記述通りベアーのATKバフを引くまで、タスキル、リタマラ。

    2T。スキル9銀フォウマ、凸黒Lv100でも宝具チェインで残す場合があるので、リタマラ。宝具BBではNPが足りなかったので、水ノブQクリかAクリが必要?なので、貯まらなければリタマラ。攻略時はAクリで45%程まで貯まったので、マーリン20+慈悲20に被NPで100%超え。マスターS1あれば確殺っぽいが、後述の為に温存。
    Lv90の婦長フォウ無でも、全体2回(クリ除く)では落ちない(Lv80なら乱数次第?)から、美の権能が婦長に必須なので、タスキルして婦長S2とマスターS1で調整。ダメなら最初からリタマラ。マスターS1は温存できるなら更に温存。

    3T。まず、配られたカードに水ノブのA(スター多め)がなければリタマラ確定。クリア時の敵行動は最も多いであろう(美の権能+弱全体2回)
    宝具BQ(オバキル+クリ)EXもNP足りず。宝具BA(オバキル+クリ)EXで54%ぐらい?(ちょっと正確ではない)でNP+20+被弾+4種のランダム支援で+10%を引いてNP104%だったので、ベアー号からNP獲得引けなかったら、記述通りにスキルでタスキル。無敵なしで、ノブ落ちなくても嫁ネロがクリ落ちしたらタスキルで無敵そこでNP+10引けなかったらマスターS1。NP獲得失敗したら最初からリタマラ。

    4T。運が全て。気を抜けない。水ノブカード無で宝具威力下限を引き撃破できず、マーリン追撃でも倒せず。最後のリタマラポイントです。マスターS1が残ってれば確定取れるか?

    リタマラ回数えぐかった…
    でも、投稿者ありがとう。耐久で80Tオーバーでワンミス水の泡とかやらずに済みました

    ななしのマスター 2022-10-11 03:29:29
    上記ptでクリアしました!自分の場合、嫁ネロのサポがいなかったので自前にしてマーリン(絆礼装)のサポでいけました!ちなみに自分の信長は宝具2でもなんとかなりました。

    ななしのマスター 2022-10-09 12:01:03
    婦長とノッブを育てきれてないので貴重な礼装を使う事になっていますが、スキルマならカムランの戦いで代用し、マーリンはただのタゲ集中かタスキル前提で防御力ダウンする騎士の矜持を着け、バニヤンの位置に陳宮を置くと良いかもしれません。

    ななしのマスター 2022-10-09 10:51:15
    婦長とノッブが育てれてませんので貴重な礼装を使ってますが、育ててるならば違うタゲ集中礼装、カムランの戦い等で代用出来ると思います。

    マーリンは絆礼装か自分の防御力ダウンする騎士の矜持を付けてわざと落とし、バニヤンの位置に陳宮を配置し、最後のバフ要員にすると良いかもしれません。

    ななしのマスター 2022-10-09 07:46:55
    いい感じの編成だなと思いつつ、
    礼装入手が難しすぎる
    汎用礼装でも行けたらまた教えてください
  • 72 ななしのマスター 2022-10-09 06:44:50 通報

    耐久

    編成の説明

    フレ枠はマーリン借りました。
    戦法としてはただひたすらArts攻撃でNP貯めて宝具連打。
    先陣の三蔵ちゃんがどうしても上手く耐久出来ず1ゲージ半削るのがやっと。
    その後は、マーリン、リリィ(又はタマモ)、キャストリアでコツコツ倒しました。
    個人的にリリィがとてもいい役目をしてくれたので嬉しかった
    前回開催耐久
  • 71 ななしのマスター 2022-10-09 05:39:01 通報

    玉藻単騎耐久

    編成の説明

    玉藻ちゃんのアーツに八葉の鏡と弱体解除コマコをつけてひたすらアーツチェインで殴り宝具で回復しまくる編成。100ターン以上かかりますが安定はします。他2騎は即退場できるなら誰でもOK、メイド・イン・ハロウィンは無凸。
    良妻賢狐なし、八葉の鏡1枚のみ所持だったので単騎の方が事故もなく安定しました。
    久遠の鏡つけてますがクリ発生率アップ解除コマコでもよさそう。
    ちなみに愛玩の獣もほぼ同じ編成で倒しました。
    前回開催耐久アーツ
  • 70 ななしのマスター 2022-10-09 02:36:18 通報

    2ゲージ目から玉藻単騎

    編成の説明

    1ゲージ目を削ったあと玉藻単騎に移行
    77ターン
    手持ちで1番火力が出るのがアルジュナオルタだったので、コヤンとサンタマルタの宝具でバフって行けるところまで削る。私は1ゲージやったところで落ちました。
    2ゲージ目からフレンドさんの玉藻で耐久
    礼装はメイドインハロウィン、A3枚に行動不能無効、封印無効、弱体解除+HP回復(シトナイのやつ)のコマコ、宝具3の玉藻をお借りしました。
    A3枚を選んでNPをため、2回に1回宝具を打つ。
    相手のチャージ攻撃に合わせて防御バフ、s3は回復目的で使う、s1は色々噛み合わなくなるので使わない、を心がけました。1回操作ミスでHPが半分を下回っちゃった時がありましたが、無敵などで凌いだらすぐHP満タンになったので、アトラス院がおすすめ。
    前回開催耐久
  • 69 ななしのマスター 2022-10-09 02:29:20 通報

    メディア良いけど乱数は必須

    編成の説明

    1.ガンド宝具
    2.バフって令呪マルタ。オダチェン宝具QB. マルタに死んでもらうまでコンテ
    3.メディアで耐性上げてから1ブレイク
    4.三蔵マーリンメディアで耐久
    返ってくるガンドまでアーツチェインと宝具でつなぐ。適宜三蔵宝具英雄作成
    25ターン勝利。令呪なくてもいけたかも!
    前回開催耐久アーツバスター
  • 68 ななしのマスター 2022-10-09 02:12:46 通報

    ヤングで耐久

    編成の説明

    クリア記念に。コンテなし50ターン。
    色々試して結局これが一番安定しました。
    サポは保険で宝具レベル高い三蔵ちゃんとか用意できたらよかったけど、見つからないのでとりあえずマーリンを。

    サポ鯖に記事にあるコマコを片っ端からつけてくと楽。
    ひたすらアーツ切って宝具を回す。
    できればモリ玉藻アルキャスで打ちたいが、臨機応変に。
    アルキャスのs3はチャージ攻撃受けきれなさそうな鯖に。チャージ攻撃はHPあれば意外と耐えられます。
    玉藻は全く落ちる気配なかったけど、途中アルキャスが何度も落ちそうになるので玉藻のs3で随時介護。

    45ターン、残り45万の時点でアルキャス退場。そこまでくればあとは適当にこなしてるだけでいけました。後衛はもう少し練ってもいいかも。

    モリアーティの宝具がスキル封印入るので、次の攻撃が確定で3回入る点に注意。モリアーティの宝具はできるだけ粛清防御張れる時に打ちたい。
    前回開催耐久
  • 67 ななしのマスター 2022-10-09 01:08:31 通報

    チャージ攻撃0回

    編成の説明

    33ターンでクリア。控えの2人未使用。
    アフロさんのチャージ攻撃は一回も受けず。
    ずっとチャージゲージは0のままでした。

    1T カリギュラ宝具→落ちる、美遊登場
      宝具効果切れるまでにNP溜める
    4T エジソン→美遊→玉藻の順に宝具
    5T 多分誰かのNPが微妙に足りないので、美遊S3を使う。その後3人宝具。
    以降3人の宝具をずっと使えばド安定でクリア。
    1ブレイク後の封印された後はちょっとぐだるかも?
    前回開催耐久
  • 66 ななしのマスター 2022-10-08 23:48:53 通報

    マーリン単騎で68ターン耐久

    編成の説明

    記事でも紹介されてる弱体対策のコマンドコードをマーリンのカードに適宜つける(自分はBとQに鏡のコード、Aに弱体解除をつけました)
    アーラシュやハベにゃんなど自主退場できるサーヴァントと組ませる、2騎はすぐ退場させる
    マーリンBQAもしくはBQ宝具(A)をひたすら打つだけ
    ※チャージ攻撃時はマーリンのスキルかマスター礼装の無敵でカバー
    ※スキルチャージが追いつかない場面でもHPが満タンに近ければ耐えられます
    (今回は使用しませんでしたが、場合によっては令呪で満タンにするつもりでした)
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2022-10-09 20:11:50
    補足。ハベにゃん退場前にスキル1をマーリンにかけておくと最初の魅了が防げます。
  • 65 ななしのマスター 2022-10-08 23:41:27 通報

    狂ノッブと始皇帝

    編成の説明

    令呪なし60ターンでクリア。
    サポートはレベルマのオベロン。

    運よく狂ノッブ(アペンド2レベルマ必須)の宝具が3回撃てたのでこのターンで済んだ。
    何度か同じ編成で試してみたが、宝具が2回しか撃てない事の方が多い。
    最初の青いHPゲージは必ずノッブの宝具だけで突破できる。

    他のメンバーがいなくなり次第、コマンドコード貼り付け済みの始皇帝(レベル96、アペンド1レベル6)単騎。
    コマンドコードはHP回復1000、HP回復量増、行動不能無効、防御アップ、弱体解除。
    デバフを一気に2つ盛られた際にデバフが残ってしまい、2、3回スキル封印がかかってしまった事があったので防御アップは別のコマンドコードの方が良かったかもと思った。
    前回開催耐久アーツバスター
    65 2022-10-09 15:49:48
    最初の青いHPゲージは~と書きましたが光コヤン、徐福、オベロンのスキルを使用して宝具を2回撃てば青いHPゲージが突破できるという意味です。元々それを想定した編成です。
    コマンドカードの配布運や敵のデバフやクリティカルなど諸々の要素が重なれば、宝具が3回撃てます。そこは運要素がかなり強いです。

    光コヤンに付けている看板娘はアウトレイジでも替えがききますが、1ターンではコヤンが落ちない事が稀にあります。
  • 64 ななしのマスター 2022-10-08 23:21:03 通報

    細い道を通れば。。。

    編成の説明

    水着信長はフォウMax、B一枚に封印無効のコマンドカード
    他2枚は神聖特攻orクリティカル威力アップ。
    1wave:信長のB一枚もなければやり直し。(Bは封印無効があればいい)
    前衛三人のスキルを全部信長に使用。
    オダチェンでマーリンと陳宮。
    陳宮スキル1→陳宮。スキル2。スキル3→信長。

    信長宝具→陳宮宝具→信長B。
    乱数にもよるが、これで1ゲージは削れる。

    2Wave:1Waveで封印無効のBをえらんでいない場合、弱体解除がかからなければやり直し。
    信長のBカードが最低1枚、全部でAQ含めても信長のカードが2枚以上なければやり直し。
    キャストリアのスキル1。3→水着信長。
    オベロンスキル1。
    マスタースキル1と2。
    信長宝具→信長→信長(ベストは宝具BB)。
    これで2ゲージ目を削れきれたら3Wave確定。

    Wave3:オベロンのスキル2,3→信長。
    後は信長宝具で300万ダメージくらいいくので一撃で倒せる。

    カード運とフレンド運がいるので、何度もやり直しがいるのが難点。
    (オベロンの礼装は他でもいいが、それだと2Waveの宝具BBがマストになる)
    前回開催速攻バスター
  • 63 ななしのマスター 2022-10-08 23:07:58 通報

    脳筋耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_正月の神秘_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_最果ての塔_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_玄奘三蔵_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛のみで72ターン
    宝具:可能な限り宝具チェイン、相手のチャージ攻撃に合わせて
    スキル:NPチャージは美の権能が怖いのでクールタイム明けすぐ使わず、宝具打てそうなタイミング狙って使う。無敵は危ない時に
    攻撃:宝具打てない時にアーツ中心で。スター溜まるので結構クリティカル出る
    マスター礼装:アトラス院相性良すぎる。
    コマンドコード:弱体解除と無効。
    運もありますが、弱体可能な限り受けないように気をつけてたら安定して行けました〜
    前回開催耐久アーツ
  • 62 ななしのマスター 2022-10-08 22:07:43 通報

    宝具3連打で45ターン

    編成の説明

    youtubeで紹介されていた攻略法。
    最初にカリギュラ宝具で3ターンスキル封印、その隙に被弾とアーツチェインでNPを貯める。
    そこから先はLA→エジソン→たまもんの順番で毎ターン宝具を使うだけ。たまもんのおかげで宝具もスキルもガン回りする。
    スキルは使えるときに使う感じでOK。アーツバフはエジソンに、エジソンのスキルはたまもんに使う感じで。
    注意するのは1回目のブレイク時、スキル、宝具封印デバフがかかるので、ガンドを使うのが手っ取り早い。
    安定感抜群の45ターン撃破。時間がある方にオススメです。
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2022-10-10 14:12:34
    宝具Lv1のLAだと途切れます。注意。

    ななしのマスター 2022-10-08 23:55:31
    何これすごい。考えた人、紹介してくれた人ありがとう。いやがらせさせられ続けてイラついてたので助かりました。全く面白くもなんともない時間でしたが、それは運営のせいなので。
  • 61 ななしのマスター 2022-10-08 21:44:03 通報

    ライダーで左から右に受け流す?

    編成の説明

    コイツほんとやってて腹立たしいのでどーにか嫌がらせを封じられないか組んだ編成。フレ水スカ、ノーコンノー令呪
    アタ以外宝具lv関係なし、コマンドコードも鏡とかなくてもいい。
    アタッカーのカード運少し絡みます。

    大体の流れ
    1w 水スカ全s、オダチェン馬琴、馬琴全s、術スカs1s2、
      阿国全s宝具+殴り、マスター礼装バフここで切ってもいい。
    馬琴に権能、2パンでデスチェン
    2w 太公望全s、阿国宝具+殴り
    スキル封印で殴り3回太公望デスチェン
    3w 水着武則天全s、阿国宝具+殴りで3ターン出来ました。

    死霊特攻したくて武則天入れたけど、NP不足で宝具打てなくて意味なかったんでオベロンとかにした方が効果的かも。
    カード運めんどければ武則天含め令呪でNPチャージして下さい。
    マスター礼装のガンドと武則天宝具後のs3スタン含めれば5ターン目まで相手の動きを封じられるんで最悪その間に倒せればいいかと。
    前回開催速攻クイック
  • 60 ななしのマスター 2022-10-08 17:47:23 通報

    三蔵ちゃんとエルキドゥで半耐久

    編成の説明

    58ターン、ノーコンノー令呪。

    エルキドゥのコマンドコードは
    B:八葉の鏡
    A:久遠の鏡
    Q:雪原の嬰児、恋人たちの聖骸布、オルレアンの乙女

    36氏編成と42氏編成のハイブリッド。良妻賢狐は持っていないので代わりに久遠の鏡、礼装をメイドインハロウィンに変更。
    ※恋人たち~はクリバフ剥がしコードの方がよかったかも。
    ※オベロン、ゲオルギウス、フレの礼装を全体の最大HPアップにしておけばもっと楽そう。

    まずゲオルギウスでタゲを取りつつ、三蔵ちゃんで宝具。2発目にオベロンS3を乗せると、1ゲージ目の7割くらいは削れる。ゲオルギウス→オベロン→三蔵と落ちたあと、キャストリア、アンデルセンでエルキドゥにバフしてからチャージ攻撃で単騎に(エルキドゥにキャストリアS3)。

    エルキドゥだけになれば、敵のスキルは八葉、久遠の鏡でほぼ無力化できる。コマンドはQBA→NQA。チャージ攻撃は宝具のスタン、S2、マスターS2あたりで凌ぐ。HPがじわじわ減ってくるが、5000切る前にS3が帰ってくるので回復は間に合う。
    敵にブレイクギミックのバフが乗っている間はダメージが高めなので、この間のチャージ攻撃にはできるだけS2で対応しクリデバフ。デバフがないときは宝具でスタンさせたり、S3でHPを高めに保つよう注意。このバフさえ切れれば、あとはペースを保つだけでクリアできる。

    初めてまともにエルキドゥ単騎やりました。楽しかったけど疲れました……
    前回開催耐久
  • 59 ななしのマスター 2022-10-08 17:09:00 通報

    玉藻でぴったり100ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_鋼の鍛錬_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---51010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    100ターンノーコンクリア
    礼装:鋼の鍛錬
    コマンドコード:玉藻BCAそれぞれに雪原と八葉と白き器
    玉藻(宝具、スキル強化済み)、はべにゃん、あとはタゲ中できるキャラなら何でもよし。
    1ターン目はべにゃんs1s3→玉藻。玉藻以外全滅。
    あとはコードつけたB→C→Aをぐるぐる。たまにマスター礼装(回復はすぐ使う。回避は保険で持っておく)
    宝具使うときは弱体状態を見て考える。
    相手の宝具のタイミングでs2。
    クリティカル多い~とか思ったけど意外と普通に回復してたら余裕でした。いつも耐久でやらないので楽しかったです。
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2022-10-08 23:17:06
    ゲオ先生に王聖つけて102ターンノーコンノー令呪1発でいけました ハロウィンなくても鋼の鍛錬つければまず負けないですね 感謝 
  • 58 ななしのマスター 2022-10-08 16:27:08 通報

    三蔵法師凸黒聖杯で40T

    編成の説明

    フレンドの三蔵法師(宝具3)凸黒聖杯がメインアタッカー。40Tノーコンクリア。全キャラ使いました。マーリンのみやられて他は生存。

    宝具3連続になることだけを考えます。
    キャストリアのスキル3は、体力が少ないキャラを無敵で守れるように使いどころを慎重に選びました。他のスキルは基本即打ちか、全員のNPが100になるよう調整するだけです。

    三蔵法師のスキル3弱体無効が最強です。
    前回開催アーツ
  • 57 ななしのマスター 2022-10-08 12:23:26 通報

    バーサーカーでふっとばす

    編成の説明

    ここにあった方のを参考にしました
    フレはオベロン

    ①オベロンにタゲ・土方にガッツ
    ②陳宮宝具→全バフのせた土方宝具
    ③後衛3人を前に(陳宮残ったらオダチェン)
    ④土方HPマックス宝具でたおせる程度まで後衛3人で削る
    ⑤令呪コン後、①と同じ動きかつ2ゲージ目突破(必要なら土方宝具)
    ⑥全バフのせた土方宝具
    ⑦⑥で削りきれなかったら後衛3人で削り切る

    11ターンでした。土方宝具2で出来たけどかなりシビア

    太歳星君はスキル封印に一人に弱体無効あるのでタゲ集中できるクリームヒルト合わせてオススメ。アタッカーは同じ動きができるなら誰でもOK
    前回開催アーツバスター
  • 56 ななしのマスター 2022-10-08 12:16:29 通報

    耐久耐久耐久耐久耐久耐久

    編成の説明

    1ゲージ目を8割くらい削ったあたりでポカして玉藻が落ちて「終わったわww」って思ってたんですが、アスクレピオス来てからめっちゃ安定しました!
    アスクレピオスのスキルはオール5くらいなのでスキルマの方はもっと安定すると思います。八葉の鏡はつけた方がいいです!
    合計180ターンでした。宝具レベル1できるのでオススメです!
    前回開催耐久
  • 55 ななしのマスター 2022-10-08 09:37:47 通報

    48の改良版

    編成の説明

    別に無敵介護や陳宮宝具使わなくても落とせることがわかったので土方3T改良版
    凸黒聖杯、サンタマルタ宝具2回、フレオベロン使うことで3T目に700万オーバーだせましたわ

    無敵介護と陳宮宝具を使わないだけで流れはほぼ48と同じなので説明は省略
    1T目だけ久遠の鏡刻印してるAがくるまでリトライするだけ
    前回開催速攻バスター
  • 54 ななしのマスター 2022-10-08 08:43:21 通報

    阿国ちゃんとザァンでゆく令呪なし3T

    編成の説明

    阿国ちゃん宝具2・未スキルマ・アペンド未開放で3Tいけたので記念に
    阿国ちゃんのBに宝具バフ、QとAにクリバフのコマコつけてます
    1.2Tに運要素あり(阿国ちゃん宝具+素殴り必須)どっちか火力足りない場面でマスター礼装バフ

    立ち回り(単体スキルは全部阿国ちゃんに使うの前提で)
    1T:水着スカディ全スキル使用→ふーやーちゃんとオダチェン
    ふーやーちゃん阿国ちゃん嫁ネロ全スキル使用
    阿国ちゃん宝具+素殴りで1ゲージ突破、ある程度NPも回収する(被弾と合わせてNP100になるように)
    2T:ふーやーちゃんと交代したサンタ婦長の全スキル使用(弱体解除1回だけど宝具封印のみ解除できればOK)
    阿国ちゃん宝具+素殴りで2ゲージ突破
    3T:サンタ婦長と交代したオベロンでバフった阿国ちゃんが宝具撃って終了

    嫁ネロ枠はサンタマルタさんやライネスでもいけるかも 宝具の防御デバフ使うかもと思ってNPチャージ礼装持たせたけど使わなかった
    サンタ婦長枠は弱体解除とバフ盛りができれば誰でも、加えて阿国ちゃんのアペンド2強化済ならスキル3を2T目に残しとけるのでNPまわりが楽だと思います
    前回開催速攻クイック
  • 53 ななしのマスター 2022-10-08 08:23:04 通報

    半耐久

    編成の説明

    令呪コンテします。耐久するにしても出来るだけターン数を減らしたかったので1,3ゲージは土方宝具で、2ゲージ目のみ玉藻で耐久しました。44ターン。
    1ターン目 陳宮 S1をオベロンに、土方はガッツを使います。オベロンはデバフをかけられますがクラススキルで無効になります。
    2ターン目 オベロン全S、陳宮S3を土方に使い、陳宮→土方の順で宝具を撃ちブレイク。場には半分以上削られた陳宮が残ります。
    後は2ゲージ目を玉藻で耐久(陳宮はすぐ落ちます)。コマンドコードAに八葉の鏡、久遠の鏡、雪原の嬰児つけてずっとARTSチェイン。ブレイクしたらわざと落ちて令呪コンテ。
    コンテ後は1,2ターン目と同じ動きをしてマスターバフも使って180万くらいのダメージがでるので後20万を削る、です。
    前回開催耐久バスター
  • 52 今までのスパリコで1番苦労した 2022-10-08 07:53:48 通報

    水着コルデーがアタッカー

    編成の説明

    ノーコン、ノー令呪、ノータスクキルで22ターンクリア。
    最後は三蔵ちゃんが1人で立ってた。

    前衛3人でどこまで耐えられるかが全て。
    Artsチェイン、宝具チェインでNP回収して戦う。
    宝具チェインの3番目を玉藻にするかアルキャスにするかは状況に応じて適宜判断。
    コルデーのS2の確率でのスキル封印が有用。その為、礼装のスキルチャージを進めるスキルはコルデーに使用。

    何回も挑戦してついに倒せました。
    結局はスキル封印が成功するか、弱体解除が成功するかに左右されます。
    前回開催
  • 51 ななしのマスター 2022-10-08 07:49:10 通報

    エジソン(宝具封印、スキル封印)

    編成の説明

    前衛のキャストリア、玉藻、エジソンでノーコンノー令呪38ターン。後衛は使わなかった。

    美の権能を食らうと一気に崩れるので、とにかくエジソンの宝具をまわしてスキル封印をしてく。宝具封印もできるので、アフロの宝具を受けたのは3回のみ。

    おまけに、スキル短縮、毎ターンNP付与、OC 2段階あげられるエジソン。持ってる人は騙されたと思って是非
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2022-10-08 21:44:29
    騙された。コマコや立ち回り詳細も記載無いので全然話にならずに撤退でした

    ななしのマスター 2022-10-08 14:15:08
    エジソンいたけど全く育ててなかったのを、急いで育成&強化済ませてから、エジソンキャストリアマーリンで耐久で行けました!
    騙されて良かったです情報有難うございました!
  • 50 ななしのマスター 2022-10-08 01:19:10 通報

    安定

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_ミドキャス_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_メディアリリィ_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    後衛にHP増加礼装を持たせた鯖がいるともっと安定するかも
    アーツでクルクルするだけ
    ミドキャスさんが攻撃力ダウンしてくれるから宝具でも耐えられます
    自分はやり直すのが嫌だから70ターンかけたけど、うまい人はもっと速そう
    前回開催アーツ
  • 49 ななしのマスター 2022-10-08 00:27:46 通報

    槍スカサハの可能性

    編成の説明

    疲れたのでこれで1コンテ35ターンでした。
    槍スカサハの特攻とスタンが刺さるので上手くやればコンテなしで行けそう
    前回開催クイック
  • 48 ななしのマスター 2022-10-08 00:06:20 通報

    やっぱ新選組の暴力っしょ

    編成の説明

    ロマン砲土方で3Tクリア編成(土方のAに久遠の鏡刻印)
    自分の手持ちじゃ1,2Tに運が絡む
    1Tに土方A
    2Tに土方BAが必要(オベロン持ってれば必要なし)
    陳宮のタゲ集中(陳宮自身)以外の選択sは全て土方へ

    1T:キャストリアs3以外全て使用 マーリンと陳宮オダチェン 陳宮自身にタゲ集中で落ちてもらう
    陳宮宝具→土方宝具A
    2T:光コヤンsとキャストリアs3使用(光コヤンはタゲ礼装と敵の美の権能のお陰で余裕で落ちる)
    土方宝具BクリA(マスター礼装使用すると宝具だけで落とせるためオベロン持ってれば土方カード必要なし、NPは被ダメ30以上でたまる)
    3T:サンタマルタsとマスター礼装使用
    キャストリア宝具→サンタマルタ宝具→土方宝具

    最後は土方のHPが3分の1程度だったが350万オーバーでてたからオベロンだったらいくつでてたんかなぁ
    ここまでダメージでたならキャストリアの礼装を弱体無効星4にしてサンタマルタを孔明に変えてもう少し楽できたはず…?
    前回開催速攻バスター
  • 47 ななしのマスター 2022-10-07 20:54:38 通報

    4T 90陳宮 令呪使用 運要素有り

    編成の説明

    投稿番号2番の陳宮3T編成の方を参考にマルタは宝具2回うちます
    ☆LAはデスチェンのためHPは極力低く(15355までデスチェン可能なのを確認済)
    ☆陳宮のArtsにコマコ久遠の鏡(スキル・宝具封印無効2T)を刻印
    ☆陳宮のみアペ2マ マルタ・術王は開封のみ
    マスター礼装は戦闘服

    1T>>マスター礼装ガンド 陳宮S2
    マルタ宝具+(あれば陳宮のコマコ刻印済みArts)

    2T>>この時点で1T目も2T目も陳宮のコマコ刻印済Artsが引けなかった場合撤退 また、1T目にコマコを引けていても2T目に陳宮のAが1枚もない場合も撤退

    マルタS1S2S3→陳宮へ 術王S1S2→マルタS3→陳宮へ 術王とLAオダチェン LAS1S2→陳宮へ 陳宮S1→LAへ マスター礼装S1
    マルタ宝具→陳宮宝具→陳宮Aクリでブレイク

    3T>>LAが死んでライネスと玉藻登場 ライネスS1S2→陳宮へ S3→ライネス自身へ 玉藻S1S3→陳宮へ
    ライネス宝具→陳宮宝具→陳宮A

    4T>>3T目陳宮のAorQが切れてればNPは100になっています
    術王宝具→陳宮宝具
    キャストリア宝具1、未凸黒聖杯では確実にうち漏らすため令呪を1画陳宮に使用してOC3にすれば200万超えます(最悪2画使用)
    前回開催速攻アーツ
    ななしのマスター 2022-10-10 18:28:15
    参考に試してみてわかったこと
    マルタのS3が9でも1T目にQA切れれば問題なし
    凸黒聖杯ならLAのデスチェンは必要ない

    ななしのマスター 2022-10-08 23:26:34
    マルタの宝具がどうしても2回目が打たないのですがどうやったらこの方法で貯まるのでしょうか?

    ななしのマスター 2022-10-08 22:30:58
    無事に4ターンでクリア出来ました。
    ありがとうございます♪

    ななしのマスター 2022-10-07 23:06:06
    宝具封印されるので久遠の鏡のコマコつけるとよりいいかも

    ななしのマスター 2022-10-07 23:04:23
    65陳でもいけました

    ななしのマスター 2022-10-07 22:51:34
    こちらを参考にアタッカーを水着信長にしてLAを光コヤン(タゲ集中礼装)、玉藻をオベロンにして挑みました。マルタとライネスのデスチェンがうまくいかずオベロンが出ず、キャストリアとの宝具チェインができなかったので令呪きりましたがライネス連射で4Tできました!
  • 46 ななしのマスター 2022-10-07 18:25:45 通報

    玉藻ちゃん単騎

    編成の説明

    オルレアンの乙女や良妻賢孤をもってなくてどうにかならないかと頑張りました
    八葉の鏡、白き器の令呪、雪原の嬰児をつけました
    はべにゃんのS1もお守りとしてかけてます
    宝具AAするときは八葉と雪原の方が弱体解除とHP回復入るのでいいと思います
    123ターンクリアでした
    前回開催耐久
  • 45 ななしのマスター 2022-10-07 17:57:48 通報

    若モリ良いね

    編成の説明

    サポにはマーリン(八葉の鏡が望ましい)
    キャストリア(八葉の鏡が望ましい)
    若モリがアフロディーテのスキルを全て無効にするので頼もしかった
    前回開催耐久アーツ
  • 44 ななしのマスター 2022-10-07 16:53:14 通報

    マーリン単騎

    編成の説明

    玉藻単騎を参考にしてマーリン単騎。104ターンかかりましたが安定クリアでした。
    コマコはアーツ3枚にそれぞれ白き器の令呪、八葉の鏡、良妻賢狐。立ち回りはAAAもしくは宝AA(器、鏡)の脳死でOK。スキルは回復次第どんどん使いました。
    マーリン宝具3、スキルマ、聖杯なし、アペ未開放、メイド・イン・ハロウィン未凸です。
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2022-10-09 08:39:03
    マーリン宝具1、凸メイドインハロウィンで121ターンでした。ありがとうございました
  • 43 ななしのマスター 2022-10-07 16:10:00 通報

    スーパーリコレクション55ターン

    編成の説明

    玉藻も三蔵もメディアリリィもカレンもアスクレピオスもバゼットも居ない尽くしでクリアできないかと思ったけど令呪2角使ってようやくクリアできた…
    フレの絆礼装アスクレピオスでなんとか最後のゲージまで前衛を運べた
    ディオスクロイで全体に弱体無効1回渡せるのも便利だった

    令呪は最後のゲージ中にアスクレピオスが落ちかけた時と宝具使いたい時にHPとNPで使った
    フレのアスクレピオスがコマコ付けてなかったから八葉の鏡が付いてればもう少し安定したかもしれない

    ラストターンはさっさと終わらせたくてディオスクロイにバフ持って宝具連打した
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2022-10-07 16:23:38
    玉藻単騎で礼装メイドインハロウィン、コマコに八葉の鏡、雪原の嬰児、良妻賢狐、クリティカル発生率ダウン(クリティカル頻度そこそこ高いから常に対策した方がいい)、攻撃解除(2ブレイク対策)付けてマスター礼装アトラス院とかでやれば時間はかかっても気は楽だと思う

    自分はフレの微妙に噛み合わないコマコと礼装が付いた玉藻で単騎やって返り討ちにあって断念したからフレの玉藻で単騎する時は宝具レベルスキルレベルコマコ礼装は妥協しない方がいい時間が無駄になる(なった)
  • 42 ななしのマスター 2022-10-07 14:39:56 通報

    エルキドゥ単騎

    編成の説明

    コマンドコード
    Buster:授かりの英雄
    Arts :八葉の鏡
    Quick :雪原の嬰児、良妻賢狐、愉快な仲間たち

    1ゲージ目は基本BQAで攻撃しつつ敵の宝具をエルキドゥのスキルやオシリスで凌ぐ
    2ゲージ目はブレイク後のスキル封印と宝具封印をイシスで解除してまたBQAで攻撃&宝具を回避と無敵で凌ぐ
    ブレイクする時は宝具でスタンさせるとブレイク後付与されるクリティカル発生upによる事故を防げる
    3ゲージ目はブレイクした後のクリティカルが怖いので愉快な仲間たちを付与したコマンドで攻撃して解除
    その後は宝具を凌ぐことに注意しつつ攻撃していけばOK
    あと回復スキル使う前には良妻賢狐付きのカードで攻撃するとめちゃ回復できる(17000ぐらい)
    クールタイムを2早めるメジェドも忘れずに使ってね

    前回開催耐久
    ななしのマスター 2022-10-07 14:44:48
    HPが残りわずかだったりスタンで凌ぐことも回避&無敵も使えず攻撃を耐えられなかったりした時のために令呪があると安心できる
    私は令呪1画使用しました
  • 41 ななしのマスター 2022-10-07 11:31:39 通報

    星属性特攻なんて関係なかった

    編成の説明

    ダメもとでジャンヌ単騎を試したら勝てました。

    Arts3枚に「八葉の鏡」「久遠の鏡」「オルレアンの乙女」を貼り付けてひたすらArtsチェイン。
    宝具は必ずチャージ攻撃に合わせます。Artsチェイン連打してれば2Tに1回宝具が使えるので4Tに1回のチャージ攻撃には合わせやすいはず。
    初期礼装の応急手当や緊急回避も適宜切ることでHPを高く保ち続けられます。

    2ブレイク直後の敵火力が高くなる5Tさえ凌げればほぼ勝ちです。緊急回避も絡めれば十分耐えきれるはず。
    難点は終わる頃には青リンゴが1個育ってることくらい?
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2022-10-07 22:21:29
    参考にさせて頂きました。
    184ターンかかったので(約2時間位?)時間と端末の充電が十分確保できてから挑戦した方が良いと思いますが勝ち確編成です。脳死でいけます。
    100レベ、スキルマ、金フォウMAXジャンヌで挑みましたが中盤からは減ったとしてもHP15000~20000で安定します。
    銀フォウでも十分だと思います。
  • 40 ななしのマスター 2022-10-07 11:06:27 通報

    おすすめはできない笑笑

    編成の説明

    180ターン
    ノーコンテ、ノー令呪
    自鯖はコマンドコード何もつけてないです
    アタッカーを入れるとどうしても勝てなかったので、諦めて耐久へ
    2回目チャレンジで成功
    1度目は120ターンくらいで色々事故って失敗
    悔しくて礼装を変えて再チャレンジ
    フレンドからはスキルと回復したいかったので玉藻をお借りしました
    礼装(全部凸)
    術スカ:ウィザード&プリースト
    メディリ:メイドインハロウィン
    術トリア:ウィザード&プリースト
    ピオス:豊穣
    イリア:黒聖杯

    基本的に強い攻撃が来る時はスカディかアルトリアで防ぎます
    あとは弱体解除また、できればスカディ又→メディアリリィとチェインを組んで弱体耐性を上げるように調整しました
    2個弱体耐性つけると大抵弾いてくれてました
    それでも厳しければマスター礼装で調整

    150ターンあたりでアルトリアが落ち、ピオスが165ターンあたりで落ちました。
    その後は基本スカディが強い攻撃の時回避できるようにして、宝具は打てる時打つでなんとかなりました
    イリアまでは行きませんでしたが、最悪なんとかしてくれるように保険で入れました


    100ターン超えたあたりで眠くなってきて辛かったです
    けど、スキルマじゃなくても宝具1でも勝てたのでよしとしました
    メディアリリィが宝具レベルやスキルマならもう少し余裕あるがあるかなと思います
    もうやりたくない笑笑
    前回開催耐久アーツ
  • 39 ななしのマスター 2022-10-07 10:37:03 通報

    メディアリリィ採用安定編成

    編成の説明

    ターン数かかってもいいからイライラしたくない人向け。
    宝具5凸黒聖杯三蔵で50ターン弱ほど。
    メディアの宝具レベルは回復力に影響するからキャストリアをマーリンにしてもいいかも。
    前回開催耐久アーツ
  • 38 ななしのマスター 2022-10-07 09:34:10 通報

    美遊ちゃん

    編成の説明

    美遊ちゃん単騎30ターン
    アーツカードに八葉の鏡、白き器の令印、花の魔術師を刻印、礼装は凸蒼玉
    メンバーはカムランの戦いを付けたライネス、ハベトロットでNP供給しつつ落ちてもらう
    後はひたすら宝具AAするだけ
    玉藻、マーリンでもおそらく同じ事が出来るが強力な火力バフのかかる美遊が断然早い
    美遊ちゃんはつよいぞ
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2022-10-07 23:42:37
    フレンドをお借りしましたが、

    lv114 宝具5 単騎44ターンできました。

    礼装はアトラス院で令呪1本を使いました。

    対策法を提示してくれてありがとうございます。

    ななしのマスター 2022-10-07 11:06:44
    美遊 lv80 宝具2 単騎60ターンできました。
    礼装はアトラス院で令呪1角使用。
  • 37 ななしのマスター 2022-10-06 23:51:53 通報

    メディアリリィはお勧めに入れるべき

    編成の説明

    オベロン使うの忘れて35T
    マーリンのS1 3を使ったらメディアリリィと交換してあとは三蔵の宝具とメディアリリィの回復(oc2以上は狙いたい)をひたすら回す
    相手のチャージ攻撃にあわせてスカディの宝具で即死対策
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2024-10-26 23:53:20
    メディアリリィとスカディが落ちて三蔵ちゃんも下げましたが、オベロン代理のキャストリアとアスクレマーリンが粘ってくれて32ターンでいけました。メディアリリィ良い!
  • 36 ななしのマスター 2022-10-06 22:38:31 通報

    どうせ単騎耐久するなら極力削って時短しようぜ

    編成の説明

    フレから強アタッカー(コマンドコード弱体無効無し)借りる前提の半耐久編成。2回やって20Tと4T、負ける感じは無かった。
    スキル使用先選択はフレのアタッカーへ
    【1T】
    ▼スキル
     ・両スカ全
     ・水着⇄ふーやーオダチェン
     ・ふーやー全
     ・メルト1,2,3
    メルト宝具込で火力出せる様にカード選択
    【2T】
    医神スキル1,2、状況次第で3も
    以降は体力が続く限りメルトに頑張って貰う
    【朕登板後】
    単騎耐久に移行、ここまでの与ダメージで耐久時間が変わる
    チャージに合うように宝具AA、普段はQAB(ABは必要なコマンドコードの方を選ぶ)でまずピンチは訪れない
    前回開催
    ななしのマスター 2022-10-08 03:24:30
    参考にさせてもらいメルトで3Tいけました。ふーやちゃんは1T目で落ちてもらいたいので、画像のままで良いと思います。変えたのはピオスをメディアリリィにしてOC装備で耐性を上げた所。始皇帝枠は使わなかったので、黒聖杯三蔵でも良さそうです。

    ななしのマスター 2022-10-07 17:36:05
    参考にさせてもらいつつ、メルトで3T撃破。ふーやちゃんは1T目に消えて貰わないといけないので参考画像のままで良いと思う。水着スカの礼装を無しに、ピオスをメディアリリィに変更。始皇帝枠は使わなかったが、黒聖杯三蔵とかでも良さそう。

    ななしのマスター 2022-10-06 22:43:08
    朕登場時の水着スカディの残HPとカード運次第では単騎移行が危ういかもしれない
    ふーやーと水着スカディの礼装と初期位置をまるまる入れ替えた方が安定するかも
  • 35 ななしのマスター 2022-10-06 21:49:02 通報

    玉藻ちゃん単騎でいけます!

    編成の説明

    ゲオルギウスとレオニダスレベル1を用意し、玉藻ちゃんに鋼の鍛錬つけてひたすら耐久します。

    玉藻ちゃんのアーツには鏡・弱体解除・回復量増をコマンドコードでつけておきます。

    超簡単ですが、120ターンかかりました!!!
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2022-10-07 03:01:51
    参考になりました、117ターンでした!
  • 34 とんぬら 2022-10-06 21:27:32 通報

    水着シャルアタッカーの速攻パーティ

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_聖者の依代_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メディア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着シャルのS1,2でスキル封印を付与してから前衛で宝具を回すだけです。心配であれば水着シャルに八葉の鏡と久遠の鏡をコマンドカードに着ければよい。後衛はサブアタッカーをお好みで。この編成で10ターンでクリアしました。
    前回開催速攻アーツ
    ななしのマスター 2022-10-06 22:25:54
    サブをLAにしてなんとか倒せました
  • 33 ななしのマスター 2022-10-06 21:26:37 通報

    71ターン割りと安定してクリア

    編成の説明

    コマンドコードはキャストリアとマーリンに八葉の鏡を付け、極力行動不能を防ぐようにカードを切り、アーツチェインでNPを貯めた。キャストリア宝具の弱体解除で敵宝具の即死を回避。ちまちま削って71ターン。令呪、コンティニューなしでクリア
    前回開催耐久アーツ
  • 32 ななしのマスター 2022-10-06 19:55:21 通報

    3ターンだけど運絡む

    編成の説明

    令呪なしコンテなしの3ターン
    1ターン
    マーリンの第1と3スキル使用
    三蔵の第3スキル使用
    オダチェンでマーリンと陳宮交代
    陳宮の第1スキルを陳宮に使用
    陳宮の第2スキル使用
    ライネスの第2スキルを三蔵に使用
    三蔵の第1と2スキルを使用
    宝具をライネス 三蔵 陳宮の順に展開
    ブレイク後魅了で陳宮退場(運要素)
    2ターン
    光のコヤンの全スキルをさんに使用
    オベロンの第1スキル使用
    マスタースキルの第1を使用
    三蔵宝具でブレイク(運要素)
    三蔵の追撃とアフロディーテの攻撃で三蔵のNP50貯める(運要素)
    3ターン
    オベロンの第2と3スキルを三蔵に使用
    三蔵の宝具でフィニッシュ
    お疲れ様でした
    前回開催速攻バスター
    ななしのマスター 2022-10-09 12:04:59
    陳宮がレベル70だったせいか落ちずに予定通りに行かなかった
    最終ゲージの40万台迄減らして全滅したけどやり直すの面倒だったんで石割って9ターンでクリアしました

    ななしのマスター 2022-10-09 00:21:50
    全く火力足りなくて1ターン目でブレイクできない
    宝具レベル足りてないのかな?

    ななしのマスター 2022-10-08 04:41:34
    書かれている方法通りやりましたが1ターン目からライネスと陳宮のチャージが足りないから宝具打てません。どうすれば良いのでしょう?
    アペンドスキル開放してるのでしょうか?

    ななしのマスター 2022-10-08 03:14:25
    同じ構成でも成り立たない。特技、宝具レベルいくつ必要?

    ななしのマスター 2022-10-07 21:49:08
    サンタマルタさんでも攻略できたのですね。よかったです。このサイトで3として記載したのですが、耐久大変だったので速攻を探しました。

    ななしのマスター 2022-10-06 21:32:16
    掲載ありがとうございます。ただ、ライネスが私のカルデアにいなかったので代わりにサンタマルタを起用したらうまく行きました。3ターン楽しいですね
  • 31 ななしのマスター 2022-10-06 19:25:06 通報

    宝具連射33T

    編成の説明

    17とその返信にあった構成で、ひたすら宝具回していくだけのパーティー
    1T目にカリギュラ宝具から落ちてもらって、アフロディーテが攻撃しかできない隙を狙ってNPが溜まり次第、美遊→エジソン→玉藻でひたすら回す
    初動と1ブレイク直後にガンドで足止めして1T待つ以外はエジソン/玉藻のスキルを適宜使用しつつ宝具回すだけなので、ある意味脳死で攻略可能
    NP獲得礼装は凸プリコス必須ではないかもしれない
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2022-10-07 05:36:06
    30T台で突破できました、ありがとうございます。エジソン未凸幽冥娘娘、玉藻凸プリコス、美遊未凸プリコスで毎ターン宝具回転可能でした。
    概念礼装による毎ターンNP獲得量は4だと序盤で不足するかもしれません(NP獲得量アップも付いてる礼装なら被弾分で足りる)
  • 30 ななしのマスター 2022-10-06 19:21:04 通報

    フラガラック!!!!

    編成の説明

    1ターン目 バゼット1と3 、スカディ全スキルバゼットに、Sイシュs1、オダチェン水着スカディ全スキルバゼットに→宝具&殴りで1ゲージ削り
    2ターン目バゼットs1→宝具&殴り

    sイシュと水着スカディは星出し、スカディは絆礼装だと楽更に120レベルとかにすれば楽かも
    前回開催速攻クイック
    ななしのマスター 2022-10-10 10:43:58
    スーパーでは無理でした

    ななしのマスター 2022-10-07 09:20:37
    これ、スーパーリコレクションじゃないよな
    何をどう計算しても足りるわけがない
  • 29 ななしのマスター 2022-10-06 18:05:49 通報

    17と20を参考に

    編成の説明

    最初にカリギュラ宝具で宝具スキル封印。
    後は医神のスキル3、玉藻の前の全スキル、エジソンのスキル1(玉藻へ)とスキル2を使っておきアーツを選んで宝具を回す。
    医神のスキル1は自分用(一番HPがないため)エジソンのスキル1、3は基本玉藻へ。
    アトラス院礼装でしたが、医神のHPが少なくなった時に無敵使うくらいしかしなかったので、カルデア礼装でもいけそうな気がします。
    前回開催耐久
  • 28 ななしのマスター 2022-10-06 17:41:40 通報

    前衛である程度削って殿は玉藻パ

    編成の説明

    76Tクリア
    令呪は玉藻のHP回復に1画使ったけど、後で礼装の無敵スキル使ってれば大丈夫だったことに気づいたのでノー令呪でもいけると思います

    1T目は卑弥呼→オリオン→キャストリアで宝具3発
    後はカードに会わせてスキル適宜使用
    バフがしっかり乗ってればオリオンのBカード3枚で1ゲージ飛ばせます

    オリオンと卑弥呼のBでできるだけ削りつつマシュ、マーリンでしのぎつつ可能な限り敵HPを減らします

    最終的に玉藻1人になったら(狙わなくても自然に残るはず)
    封印無効と行動不能無効と回復アップのコマコをつけたアーツと宝具をひたすら回す
    敵チャージ攻撃の時にスキル2を使うと安定します

    危ないなと思ったらマスター礼装の無敵でしのいでれば何とかなります
    前回開催耐久アーツバスター
  • 27 ななしのマスター 2022-10-06 14:36:36 通報

    長期安定戦

    編成の説明

    状態異常が厄介なのでリリィの宝具で耐性を上げる戦法。アタッカーが居ないのでクリアターンは100を超える(笑)安定感は抜群なのでじっくりやりたい人向け。
    最初が安定しない人はゲオなのでタゲを、集めつつNPを溜め落ち交代で卑弥呼を出し、NP獲得スキルはその時に使うと良い。
    前回開催耐久
  • 26 ななしのマスター 2022-10-06 12:32:43 通報

    三蔵ちゃんが全てを解決

    編成の説明

    令呪1画きります。
    多少の運要素と各キャラ育成度合いで火力足りないかも。(画像の三蔵ちゃんで1ターン目150万)
    [1ターン目]
    三蔵ちゃんスキル2.3
    コヤンスキル1.2.3を三蔵ちゃんに
    オダチェンコヤン→鶴
    マルタスキル2 1.3を三蔵ちゃんに
    【鶴は三蔵の前に、全員の宝具きる】
    [2ターン目]
    水着伊吹スキル1.2を三蔵ちゃんに
    【三蔵ちゃん宝具】
    [3ターン目]
    オベロンスキル1 2.3を三蔵ちゃんに
    【三蔵ちゃん宝具】
    [その他]
    ①マルタのスキル1でNP30付与できると勘違いしたのでNP10足らず1ターン目で令呪きりました。
    ②鶴のスキル2タゲ集中持ちだから使えない。
    ③被弾でNPは回収しきれるとは思いますが多少運要素。(水着伊吹は確実に落ちる)
    ④スター集中系スキルは1ターン目でブレイクできる火力があるなら必要ない。
    以上です。フレンドの三蔵ちゃんガチで感謝。
    前回開催速攻バスター
    訂正です 2022-10-06 12:40:23
    [2ターン目]
    +三蔵ちゃんスキル1
    [3ターン目]
    +三蔵ちゃんスキル2.3
    (多分なくても良い)
  • 25 ななしのマスター 2022-10-06 11:38:36 通報

    玉藻タイマン

    編成の説明

    スパリコ1&2戦目共用タイマン玉藻Lv90銀フォウ、礼装はメイド・イン・ハロウィン(必須)Lv1お供に理想の王聖。Aに八葉・白き器の令印・良妻賢狐をセット。BQには予備の八葉なりをセット(ほぼ使わない)
    基本、AAA→宝具AA(八葉・白き器の令印)の繰り返し。S3はHP回復用、相手のチャージ攻撃等にS2をきっちり被せる。組み合わせ悪い時にアトラス印制服で補助。
    キャストリア&陳宮はぶっちゃけいらないのでステラorハベニャンといった捨てられるフレンドを選択でもOK
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2024-10-28 08:36:17
    良妻賢母もってなかったマスターですが、常に白き器の令印と八葉を選択してました。AAAと宝具+白き器の令印+八葉のひたすら繰り返しです。

    ななしのマスター 2024-10-28 08:29:18
    玉藻LV.90、ATK+HP銀フォウ、宝具LV.1、各スキルLV.10(必須)、メイド・イン・ハロウィンLV.100(必須)コマンドコードA1白き器の令印(必須)、A2八葉(必須)、A3花の魔術師(いらない)、QB共に何もなしマスター礼装アトラス院LV.7(このレベルぐらいまでは必須かも)お供は1T目即退場用アーラシュとハベにゃんで、コマコの構成は良妻賢母持ってなかったので、

    立ち回り、1T目アーラシュ&ハベにゃんはS3を玉藻へで両鯖宝具で即退場、玉藻はスキル使用せずに適当で、以降はスレ主と同じようになんですが、大事なポイントはHP回復と無敵のタイミング、弱体の解除で、相手の宝具くるなら玉藻S2で耐えるかアトラス院S1の無敵で、その両方が使えない時、スキル封印くらってる時はアトラス院S2の弱体解除を使う。

    宝具に対しての無敵使ったら次のターンは玉藻S2で、アトラス院S3は玉藻のS2がリチャージ2、S3がリチャージ1のタイミングで使えば、宝具自体が2Tに1回使えるので最終的にHPは飽和までもってけます。自分は上記のコマコだけでも121Tかかりましたがクリアできました。コマコA3の花の魔術師は正直いらないのでHP回復200~300のもあればより安定すると思います。HPの回復量が宝具1でも3500、S3がスキルマなら同じく3500回復するのを理解してたら時間かかりますがクリアできます。

    ななしのマスター 2024-10-22 13:21:53
    BQに予備の八葉と白き器をセットして混乱かけられた時は白き器×2切るとアトラス院で守らずともクリアできました。
    逆に白き器×2しないと頻繁にスキル封印されて最後のゲージで詰みます
  • 24 ななしのマスター 2022-10-06 11:36:39 通報

    水着コルデー 令呪1画 4Tクリア

    編成の説明

    3Tクリアを模索しましたがこいつスキル封印や宝具封印がウザいからやる気ない…
    とりあえず令呪を使って早めにクリアしようと思います。

    まず、あるだけの弱体無効や弱体解除のコマンドコードを水着コルデーとキャストリアのArtsカードにつけます。
    そして礼装も弱体無効のやつを多数採用します。
    (フィルターを使って倉庫を探しましょう)

    水着コルデー:ほぼスキルマ、宝具5、Lv80、凸黒聖杯Lv100
    キャストリア:スキルマ、宝具5、凸小人の仕立て屋さん
    レディ・アヴァロン:スキルマ、凸勧進帳(実際すぐオダチェンので意味ない)
    サンタマルタ:すぐ宝具打てるように
    後ろ2人は使ってなかった
    マスター:決戦礼装Lv10

    立ち回り:
    1T: プーリン全スキル→オダチェンマルタ出す
    →コルデーのS3&キャストリアのS2以外、全員のスキルをコルデーに使う
    →マルタ宝具→コルデー宝具(宝具だけでBreak)→ コルデーの弱体無効、弱体耐性のArtカード(なければキャストリアのカード)
    ※キャスのカードを優先しないのが、礼装に1回弱体無効があるため

    2T: 運が良ければコルデーのスキルにより敵またスキル封印
    →スキル封印発動しなければ撤退推奨
    →発動すれば、コルデーの宝具を撃つようにチャージ(キャストリアのS2か、令呪を使う価値が十分ある)
    →キャストリア宝具→コルデー宝具→コマコのあるカード
    ※ここはキャスのカード優先

    3T(以降): コルデーS3まだ残ってるので使う、マスターS1も切って宝具を撃つ
    もしキャストリアまた宝具撃てたら200万届くかも…私の場合20万ほど残っていた。
    まぁここまで来たらもう一回宝具撃てばいけるのはず。
    前回開催速攻アーツ
    ななしのマスター 2022-10-07 12:39:44
    木主です。
    リア友にこの手順を教えて使ってもらったら色々間違いが発見して、
    訂正します。

    - プーリンの礼装はなくてもいい、すぐオダチェンするから
    - 1TにキャストリアのS2を切る必要もあります。(コルデーのNPが足りないため)
    - 3Tにもう一回マルタの宝具を撃てばコルデーの宝具で1撃で200万出せます。なので、マルタの礼装は、カレスコより、蒼玉の方がいいかも
    - コルデーのS3は自身にNP30 + 味方単体NP30から、3Tにコルデーとマルタの宝具打つように調整しやすい
    - スキル封印の確率マジで微妙です
    - 画像のマルタのスキルが10/9/5ですが、S1は私が誤解してNP付与量がレベル依存と勘違いしてあげてしまった。代わりにS3をLv10にすべきです。そしてアペンド2も上げておくとやりやすい。

    ななしのマスター 2022-10-06 12:41:09
    ありがとうー
    リアフレで水着コルデー宝具3の人がいたからコマンドコードいじらせてもらってなんとかなった!
    投稿者さんとコード変更してくれたリアフレマジでありがとう!
  • 23 ななしのマスター 2022-10-06 11:21:30 通報

    バゼット4T(宝具2)

    編成の説明

    バゼットはHPのみ金フォウ
    バゼットには鏡コマンドコードを3枚つけておくこと
    バゼットのS3の弱体無効は1ブレイク時にとっておきたいがコマンドコードで無効化できるなら好きなタイミングで
    チャージ攻撃対策に武則天デスチェンでキャストリアを引き出したいので防御ダウン礼装を装備

    1T目にフルバフして水着スカディを武則天と交換し火力系をフルバフ
    火力が足りるならデスチェン用に防御の上がる武則天のS2は不要
    その後は鏡コマコを最優先で使いつつフラガラック連発とクリティカルで削り続ける
    前回開催速攻クイック
    ななしのマスター 2022-10-07 22:49:59
    ふーやーちゃんのスキル育てて無かったのでQバフ乗せるのに太公望にしましたが、この編成と立ち回りをお借りしてノー令呪で4ターンクリア出来ました!ありがとうございます!

    ななしのマスター 2022-10-07 11:30:51
    フレバゼットだった為、コマコ準備が出来ず試行錯誤した結果、武則天をハベにゃんに変えたら行けました。

    ななしのマスター 2022-10-06 13:45:26
    バゼット宝具レベル1なのでちょっと時間かかりましたが
    この編成マネてノー令呪でなんとかクリアできましたー
    ありがとうございますー
  • 22 ななしのマスター 2022-10-06 09:33:24 通報

    水着コルデーが強い

    編成の説明

    編成はスクショの5人と水着コルデーです。たまたまフレンドにいた願望の器コルデーを使ったらかなり強くて安定しました。

    25ターン目、残り70万の所で全滅し令呪コンテをし27ターンで終わりました。コンテありにすると余裕を持って勝てると思います。キャストリアには弱体対策コードを全て付けることも必須です。

    キャストリア、玉藻、コルデーでギリギリまで回し、途中でキャストリアが落ちアスクレピオスと三人で回し、アスクレピオスが落ちて道満とまた三人で回しました。アスクレピオスもガッツや弱体、回復で強く、道満も混乱やガッツで強く控えとして心強かったです。

    コンテありでよければ、最後の最後までコルデーを守ってできるだけHPを削り、令呪コンテで最終ゲージを倒すのが安定&楽だと思います。参考になれば!
    前回開催
  • 21 ななしのマスター 2022-10-06 09:23:35 通報

    あまり見ない2騎編成&ロイヤリティ礼装

    編成の説明

    単騎より安定感がちょい少ないけど圧倒的に早く終わる2騎編成
    大体20Tちょい
    初手ステラしてそれ以降は八葉の鏡がついてるカードで殴るだけ
    他にもコマコつければ安定感は増すかも

    ただ八葉の鏡を2枚つけてるマーリンor三蔵を探すのが大変
    またマーリンは宝具2以上じゃないと回復が追いつかない
    前回開催耐久アーツバスター
  • 20 ななしのマスター 2022-10-06 08:46:18 通報

    チャージ攻撃、デバフ対策の耐久

    編成の説明

    敵チャージ攻撃をさせない、スキルを使わせない又は無力化するのがコンセプト

    エジソン、玉藻前、アスクレピオスによる耐久
    全員に2030の欠片を持たせてアーツで殴る

    魔術礼装はアトラス院

    宝具はエジソン、アスクレピオス、玉藻前の順

    スキルの使用タイミング
    エジソン
    s1は全体のct次第
    s3は玉藻前にかけてOC500
    アスクレピオスs2はエジソンの宝具が使えないターンに使用
    s3は弱体無効をかけられなかった時の保険や2ターン連続で使用
    前回開催耐久アーツ
  • 19 ななしのマスター 2022-10-06 08:27:26 通報

    エルキドゥ単騎プレー

    編成の説明

    エルキは 宝具1&Lv.100&スキルマ&金フォウmax(HPだけ)です。礼装はHP回復量up(ライク•ア•レディ)を使用しました。コマコはQにHP回復量up、行動不能無効、HP回復(1000)、Aには弱体解除、Bには被ダメージカットです。ノーコンノー令呪で66ターンかかりました。一人でもできる!
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2024-10-07 19:35:41
    今回も活躍しましたエルキドゥ単騎。BQAを切り続け宝具で足止めしつつチャージ攻撃に合わせて回避をするだけの簡単なお仕事。緊急用に無敵や状態回復。
    ちょうど星5交換やってるからぜひ

    ななしのマスター 2022-10-06 16:54:03
    エルキドゥLV100、銀フォウのみ、スキルマ
    アトラス院 コマコ全て同じ
    2ゲージ目ブレイク後の攻撃力アップ+クリティカル事故+スキル封印などで回復追いつかず何回もリタイア…
    マスターの運の無さがよく分かりました…
  • 18 ななしのマスター 2022-10-06 07:43:14 通報

    朕単騎耐久型

    編成の説明

    朕単騎/アトラス院推奨/スキルマ&コマコ必須
    コマコはQまたはAに封印無効と行動不能無効×2、Bにジャンヌとマーリンの☆5コマコ(HP回復とNP獲得)。

    ・全ターンで朕が封印無効1回と行動不能無効2回を得ているように行動。基本はAQAまたはQAA。
    ・無効バフの余裕を見つつBを混ぜるとよい。
    ・相手チャージ攻撃を確実に朕宝具で応戦。

    ※マーリンコマコ付きBQAのほうがAQAよりNP効率が高い。
    ※朕S3だけでは微妙に回復が追い付かないので適宜ジャンヌコマコのBも切りたい。

    マイティチェインを工夫してダメージ効率を上げていくのが早期決着のコツ。
    70ターンくらいで行けます。
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2022-10-09 12:35:21
    安定して勝てました。ありがとうございます!
    ターンはかかりましたがBも織り交ぜつつ余裕ある感じ、朕の強さを実感。

    ななしのマスター 2022-10-08 10:12:50
    参考にしました、ありがとうございます
    自分はコマコQ八葉鏡、Aオルレアン乙女・白き器、B銀鍵の巫女、節減の嬰児でいきました
    久遠の鏡は必要ないと思います、理由はブレイクの時しか封印は来ないのでアトラス院で解除すればよい
    基本QABでマイティチェインを組んでいけば相手のチャージに宝具は間に合います
    S1は必要以上に使わず、チャージを逆に減らない相手チャージ0時に使う方がいいとおもいます、チャージは宝具で受ければいいし通常攻撃のクリのほうが遺体ので
    S2は相手のチャージがマックスの時に使えばいいと思います1ターン回復に余裕ができます、スタン外れても気にしない
    S3は自分のNPが100でも使用可ターンが来たら即使うことを意識した方がよいと思います
    あとはカード切りはHP回復を優先でQAB、宝具QBで行けばいいです
    例外
    ・アフロチャージ攻撃前に弱体2個を食らったら宝具・白器・嬰児をする
    ・アフロ2回目ブレイク時に攻撃力アップが付くのでかならず銀鍵で解除する

    クリティカル連発事故が来ない限りこれでいけます、クリティカル次第ですが80ターン前後になると思います

    ななしのマスター 2022-10-07 02:36:47
    最初3ターンで前衛にゲージ1本削ってもらった後はこの通りにやってレベル100、宝具2、金フォウマの始皇帝単騎で55ターン
    3ターンごとのHP回復ジャンヌが発動するときに出来る限りHP回復量upが2つ付与されるようにだけ意識
    速攻狙いと別鯖単騎で計20回以上失敗する令呪使っちゃったしで勝てないかと思ってたから楽にノーコンノー令呪でクリアできて気持ち良かった~投稿者さんありがとう助かりました

    ななしのマスター 2022-10-06 11:27:43
    勝てました、ありがとうございます
    フレンドとかで最初5ターンで1ゲージ飛ばして、朕単騎を残して耐久72ターン
    HPにそこまで余裕ないから、アトラス院織り交ぜつつAQAもQAAもあんまり使わなくてマイティチェイン中心でした
  • 17 ななしのマスター 2022-10-06 01:56:43 通報

    運要素ほぼなし。40ターン耐久。

    編成の説明

    エジソンに持たせる概念礼装は写真のやつで大丈夫です。宝具レベルが高いプーリンを用意できるなら概念礼装のハードルはもっと下がると思います。手順は以下の通りです。
    ①最初のターンにカリギュラの宝具を使い、その効果が切れるまでに被ダメージで全員の宝具を貯める。
    ②プーリン、エジソン、玉藻の順番で宝具を使う。
    ③エジソンの宝具の効果で相手は通常攻撃しかできないため被ダメ時のNPが貯まる。
    ④エジソンの第二スキルを重ねがけできてる時は全員が毎ターン宝具を使える。重ねがけできていない時はプーリンの第二スキルを使うかエジソンの第三スキルを玉藻に使ってNPを貯める。
    ⑤ゲージをブレイクした時のスキル封印宝具封印はガンドでそのターンをやり過ごす。
    だいたい40ターンかかりました。
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2024-10-27 22:18:18
    ありがとうございます!自分はNP増加が2枚しかなかったのですが、安定しました。
    1ターン目、フレキャス、エジソン(無凸プリコス)、玉藻(無凸プリコス)で、キャストリアのスキル全て使ってプーリン(蒼玉)。ガンド使って全員NP100になるようにアーツを切る。
    2ターン目から宝具周回。
    プーリン宝具4、他は宝具1でしたが、安定しました。
    安定したと思ったら、プーリンのS2は火力アップとして使っちゃっても問題なかったです。ただ、1回目のブレイクでのガンドやり過ごしの後はまた安定させるまでプーリンのS2は取っておいた方が良いです。保険としてはエジソンのS3で。

    ななしのマスター 2022-10-08 14:40:48
    参考にさせて頂きました
    返信者と同じくLAを美遊にして28Tでクリアしました(礼装は画面同じ)
    最初の2連射目までとブレイク後にガンドで宝具を撃てないターンに事故を作らないのが肝要でした
    最初の宝具チェインにエジソンS3を玉藻につけないと2連射目用のNPが溜まらず事故りましたが、安定してしまえばホントに脳死でした。感謝!

    ななしのマスター 2022-10-06 07:16:53
    プーリンの枠を美遊にしてみたら安定しました!
    毎ターンNPと攻撃バフが3回配られるので演出時間は掛かりますが、逆に楽しい!
    宝具Lv1で合計90%攻撃バフ、Lv5なら180%!
  • 16 ななしのマスター 2022-10-06 01:34:53 通報

    シトナイはなんだかんだで強い

    編成の説明

    フレンド枠は凸欠片マーリン。
    粛清防御が敵のチャージ攻撃?に間に合わなくなったら玉藻とマーリンをオダチェン。シトナイは宝具2凸黒聖杯でフルバフで60~70万程度。残り30万でシトナイが即死したものの、控えの三蔵がなんとか宝具10万×2発、最後はBQAEX で削り切って20Tでクリア。
    前回開催耐久アーツ
  • 15 ななしのマスター 2022-10-06 01:24:34 通報

    要 塞 賢 狐

    編成の説明

    玉藻の前単騎。

    ・とにかく「久遠の鏡」「八葉の鏡」コードを貼ったArtsを切り続けて、封印無効と行動不能無効を絶やさないようにする(恐怖によるスタンと美の権能が同時に来てもいいようにするため)
    ・チャージ攻撃はスキル2で受けるようにする(何もなければチャージ攻撃を2200前後のダメージで受けられる)

    それさえ守っていれば回復は十分追いつくので問題なく勝てると思います。
    2ブレイク時の攻撃力アップ+クリ発生アップも一応コードで対策したけどもしかしたら必要ないかも。

    132ターンかかりましたが……。
    前回開催耐久アーツ
    ななしのマスター 2022-10-06 17:57:24
    パーティーだとどうしてもクリアできなかったのですが玉藻単騎でやったらめちゃくちゃ安定してクリア出来ました!!ありがとうございます!!!時間はかかりましたがストレスフリーで助かりました…!

    ななしのマスター 2022-10-06 07:42:56
    うん、まぁ根気
    クリアだけが目的なら…
    絆ほしいよ…
  • 14 ななしのマスター 2022-10-06 00:48:16 通報

    前衛のみ耐久65ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_アナスタシア_アイコン
    FGO_ペインティング・サマー_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    チャージ攻撃が来る時以外は極力アナスタシア宝具でスキル封印を狙う
    それ以外はひたすらマーリン宝具でHP回復
    チャージ攻撃と状態異常をアルキャス宝具で凌ぐ
    前回開催耐久アーツ
  • 13 ななしのマスター 2022-10-06 00:10:57 通報

    Wキャストリア、エルキドゥ、キルケーで勝てる

    編成の説明

    Wキャストリアのスキル乗せて完凸黒聖杯エルキドゥで宝具スタン、そこから素殴り。ブレイクしたら、マスタースキルでスタンとりつつ、素殴り→エルキドゥで宝具。キャストリアが一人落ちたらキルケーが出てくるので、スキルを使って速宝具チェインかけたら終了
    前回開催速攻バスター
    ななしのマスター 2022-10-06 10:36:15
    空想か、書くところ間違えてる

    ななしのマスター 2022-10-06 01:53:11
    エアプ確定かノーマルリコレクションと勘違いしてるだろ

    ななしのマスター 2022-10-06 00:24:07
    スーパーリコレクションでは同一サーヴァント使用不可ですが、どうすればWキャストリアにできるのでしょうか?

    ななしのマスター 2022-10-06 00:22:51
    同サーヴァント編成不可なんで、Wキャストリア出来ないんですけど。
  • 12 ななしのマスター 2022-10-06 00:08:04 通報

    朕単騎

    編成の説明

    アトラス院、メイドインハロウィン
    コマンドコード A2枚に玉藻の鏡 Qに玉藻星5 Bは火力出るやつ
    動きは①宝具AA、②AQA、③AQB(②の段階でNP貯まり切ることもあるので相手の宝具と相談)これで基本行動不能にならない。行動不能にならなければ宝具の即死がNO EFFECT説あり。実際全てNO EFFECTだった。
    アトラス院 無敵は極力温存 弱体解除はスキル封印が続きそうだったら使う チャージ短縮はS3の為にガンガン使う。
    朕スキル S1→敵宝具に自分の宝具を合わせるために使う S2→不安要素があるので1ターンダメージ消えればいいな、位で使う S3→今回の肝。必ずQのあとに使う。ベアー号にコマンドコードの恩恵を食われたらS2を使って仕切り直したりすること。ただし、どうしても敵宝具にアトラス無敵も宝具も間に合わないならNP目当てで使う。
    前回開催耐久
  • 11 ななしのマスター 2022-10-05 23:48:37 通報

    耐久

    編成の説明

    ノーコンノー令呪、107ターンかかりました。
    卑弥呼→リリィ宝具チェインでデバフは全部弾けるので礼装はアトラス院じゃなくてもいいと思います。
    敵がクリティカルを5、6連発ぐらいしてくると負けるのでクリティカルされすぎたらタスキルしました。
    前回開催耐久
  • 10 ななしのマスター 2022-10-05 23:36:58 通報

    即死は無効

    編成の説明

    前衛で徹底的に耐久で86ターン
    スカディ宝具の即死無効ダメカとキャストリアの対粛清防御で守りきったためマーリンの無敵ほぼ使用せずに勝てました
    キャストリアマーリンの第3スキルとマスター礼装の無敵は美の権能使われたときに対象を守るため使用
    前回開催耐久
  • 9 ななしのマスター 2022-10-05 23:27:14 通報

    NOBUNAGA☆THE☆ROCK\'N\'ROLL

    編成の説明

    1T 信長s1s2、嫁ネロ&光コヤン全s→信長、光コヤンと婦長オダチェン、婦長s1s3→信長、信長宝具&クリ殴り
    婦長退場、ライネス登場

    2T信長s3、ライネス全s→信長、決戦礼装バフ、信長宝具
    ライネス退場、オベロン登場

    3T オベロン全s→信長、信長宝具

    編成難易度高めですが、かなり安定して3T攻略可能かと思います。1T目に信長のクリ殴りとNP回収が出来れば、という感じです。
    前回開催速攻バスター
    ななしのマスター 2024-10-20 12:41:53
    ノッブ宝具3だったしアペも開けてなかったけど1w目で令呪切って宝具打ったら狂のクラススコア全部終わらせてたのであとは手順通りで楽チン3T終わりました ありがとう

    ななしのマスター 2024-10-15 01:52:44
    宝具4以上必須ですねこれ

    ななしのマスター 2024-10-11 02:56:11
    編成難易度高め、その通りでどうしても自分ではこの中で2騎用意できなかったので婦長をサンタカルナさんに変更、
    弱体無効しか付けられずバフを盛れなかったのですが4Tでなんとかなりました。
    ありがとうございます。

    ななしのマスター 2024-10-07 21:45:20
    信長宝具5、Lv.90、銀フォウマ、凸カレ
    嫁ネロにNP60礼装、1ターン目で宝具
    光コヤンのところにジナコ
    ライネスのところに光コヤン
    で、↑と同じ動きで勝てました。ありがとうございます。

    ななしのマスター 2024-10-07 00:04:11
    1ターン目のカード運超えればかなり安定感ありました
    6体の鯖の役割がハマってて気持ちいいパーティでした
    編成難易度はそれはそう

    ななしのマスター 2022-10-11 13:54:12
    これでもいけました

    マスター礼装:決戦Lv3
    水着ノッブ:アペンド1/10/7(宝具マ、スキルマ、銀フォウマ)
    嫁ネロ:スキル10/10/7
    ライネス:スキル6/10/7
    婦長:スキル6/6/9

    1T→宝具QBのブレイブチェイン
    2T→宝具BB(宝具で199万位)
    3T→オベロンのスキル1のみ、宝具BB組めたけど宝具一発で落ちました

    ななしのマスター 2022-10-08 19:55:31
    本当にありがとう、水着信長宝具4だけど諦めないで良かった。
    2Rに水着信長のS3+ベアー号の攻撃バフ+ライネスのS2を使える事を鑑みて、マスター礼装の決戦強化を1Rで使ったらかなり安定して突破出来ました。1Rが1番突破乱数低かった……
    1R:宝具QクリBクリEX
    2R:宝具AクリQクリEX
    3R:宝具のみ396万

    コメントの人のも参考に、婦長の礼装を星20獲得に変更して1Rの権能を運ゲーにする代わりにクリティカルの確率を上げました。
    信長のコマンドコードは
    QA→クリ威力UP(炎上25%,神性30%)
    B→星集中度UP系
    で全部埋めてます。

    ななしのマスター 2022-10-07 05:09:23
    1回目は1T目にNP貯められなくて撤退、
    2回目は2T目でライネスも嫁ネロも落ちなくて4Tになりましたがそのままクリアできました
    うちのLv100宝具マノッブが輝けてめちゃくちゃ満足ですありがとうございます!

    ななしのマスター 2022-10-06 13:45:45
    宝具5でも1T目 宝具BQ だと十数万残しで失敗、宝具AB だと撃破

    ななしのマスター 2022-10-06 10:45:36
    できました、ありがとうございます!!!

    ななしのマスター 2022-10-06 09:38:24
    カード運が良かったため、信長宝具2でも勝てました。
    コヤンに九首牛魔羅王のフレを選択し、バスター15%アップ礼装2枚分のバフがかかるようにしました。

    1ターン目火力不足のため、決戦礼装バフ使用→信長宝具BB
    2ターン目→信長宝具BB
    3ターン目→信長宝具のみ

    上記以外は攻略通りに行いました。

    ななしのマスター 2022-10-06 07:27:51
    ノッブ宝具4以上ないと無理でした。

    ななしのマスター 2022-10-06 02:23:59
    素晴らしい編成ありがとうございます。
    とても参考になりました

    ななしのマスター 2022-10-06 02:07:47
    参考にしてクリアできました。ありがとうございます
    令呪を一画切る余裕があれば、ライネスの所をミスクレーンにしても大丈夫でした(2ターン目に信長の宝具がどうしても撃てないのでNP補充に使いました)

    ななしのマスター 2022-10-06 01:55:09
    やってみたら3T目の水着信長で450万出て噴いた

    ななしのマスター 2022-10-06 01:03:17
    参考になりました。信長宝具4でも1T目宝具BBでいけました
    クリ殴りのために婦長はスター獲得礼装にしてもよさそうでした
  • 8 ななしのマスター 2022-10-05 23:13:49 通報

    NOBUNAGA☆THE☆ROCK\'N\'ROLL!!!!!!!

    編成の説明

    1T 信長s1s2、嫁ネロ&光コヤン全s→信長、光コヤンと婦長オダチェン、婦長s1s3→信長、信長宝具&クリ殴り
    婦長退場、ライネス登場
    2T 信長s3、ライネス全s→信長、決戦礼装バフ、信長宝具
    ライネス退場、オベロン登場
    3T オベロン全s→信長、信長宝具

    かなり編成難易度高いですが、これが揃ってれば3T可能だと思います。ただ、1T目に信長のクリ殴りとNP回収が必要になります。
    前回開催速攻バスター
    ななしのマスター 2022-10-06 10:44:15
    水着ノッブ宝具1でしたが、以下2点調節したらイケました! 感謝。
    ・概念礼装 嫁ネロ→凸カレ、光コヤン→慈悲なき者
    ・1t 嫁ネロ宝具→水着ノッブ宝具→水着ノッブBクリ
    3発目宝具ダメ300万以上出てビックリ。

    ななしのマスター 2022-10-06 00:20:16
    参考になりました。ありがとうございました。
    ライネスのs1をすると、防御力がアップしてしまい、ライネスが退場できませんでした。
    3T 信長宝具BBEXであればオベロンは不要でした。
  • 7 ななしのマスター 2022-10-05 23:01:15 通報

    三蔵ちゃんに頑張って如来掌してもらうだけ

    編成の説明

    運もかなり絡んだけどこのパーティで16ターン。
    最早戦略も何もなし、なるべくNPを溜めながら三蔵ちゃんの宝具をぶち込んでく脳筋戦法でした。
    打てれば宝具は三蔵→マーリン→キャストリアの順で少しでも粛清防御の回数を増やす方向で
    無理でも相手のチャージ攻撃の時に防御を切らさないのと即死耐性ダウンは無くすこと。
    2個も喰らえば即死が入る可能性が高くなるので解除できなかったらお祈りです。
    前回開催
  • 6 ななしのマスター 2022-10-05 22:58:20 通報

    三蔵ちゃんに頑張って如来掌してもらうだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_玄奘三蔵_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_蒼玉の魔法少女_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    運もかなり絡んだけどこのパーティで16ターン。
    最早戦略も何もなし、なるべくNPを溜めながら三蔵ちゃんの宝具をぶち込んでく脳筋戦法でした。
    打てれば宝具は三蔵→マーリン→キャストリアの順で少しでも粛清防御の回数を増やす方向で
    無理でも相手のチャージ攻撃の時に防御を切らさないのと即死耐性ダウンは無くすこと。
    2個も喰らえば即死が入る可能性が高くなるので解除できなかったらお祈りです。
    前回開催
  • 5 ななしのマスター 2022-10-05 22:55:38 通報

    耐久パ

    編成の説明

    フレンドは凸蒼玉の魔法少女の卑弥呼を借りました
    前衛のみ。クリアは87ターン。ノーコン、ノー令呪

    開幕に卑弥呼→メディアリリィ→キャストリアの宝具
    以降は粛正防御の回数やHPを見つつリリィ単体での宝具や無敵を使用
    オーバーチャージが残ってればリリィ→キャストリア→卑弥呼で宝具も
    粛正防御が残って星があれば卑弥呼のクリ殴りで削るも有り
    NPが溜まってなかったり粛正防御がなくてもクリティカル2回来ても耐えれました

    リリィのお陰でデバフ系は魅了が2回ぐらいかかっちゃったかな?ぐらいでほぼかかってません。かかってしまったらアトラス院の弱体解除

    ターン数はかかってしまいましたがあまり育ってなかったりグダったりしても安定はしてました
    前回開催耐久
    ななしのマスター 2022-10-06 16:29:28
    同じく参考にして141ターン、メディア・リリィの宝具がOC4で弱体耐性100%になるのが実質弱体無効3ターンで強すぎた
    自陣の礼装5枚を絆ptアップ(計30%)に差し替えたのでひたすらArts切らないと宝具間に合わなくなりましたが、野良リリィの星見のティーポット使用で+2,928ご馳走様でした

    ななしのマスター 2022-10-06 02:25:11
    参考にして107ターン、2時間弱でクリア
  • 4 ななしのマスター 2022-10-05 22:50:20 通報

    ノーコンノー令呪耐久安定クリア

    編成の説明

    前衛3騎しか使わないのでフレ自由です。
    クリアは100ターン超えると思うので時間を気にしない人向け。(実プレイ129ターンでした)

    1ターン目
    卑弥呼1.3、メディアリリィ1のみ使用し卑弥呼メディアリリィの順番で宝具使用。
    2ターン目
    キャストリア1.2を適当に使用し再び全員のNPを貯めていく。以降メディアリリィの宝具効果を切らさないように卑弥呼・メディアリリィ・キャストリアの順番で宝具チェイン。
    これでNP溜めつつ殴っているだけで勝てます。

    ・メディアリリィの宝具での弱体耐性100%効果はOC4からなので卑弥呼のOCアップ効果必須です。
    ・アフロディーテはチャージ溜まっていない時スキル1回・攻撃2回で行動し、チャージ溜まっている時はチャージ技・攻撃2回で行動してきます。
    ・事故防止のため、最終ブレイク時のアフロディーテのバフを剥がせるように、強化解除系のコマンドコードを3騎のアーツカードに刻印しておくと良いと思います。
    ・メディアリリィの宝具レベルが低めな場合は適宜スキル2・3を使う、回復系のコマンドコードを刻印するでカバーできると思います。
    前回開催耐久
  • 3 ななしのマスター 2022-10-05 22:45:17 通報

    耐久は苦しい

    編成の説明

    31ターン令呪使用なしコンテなし
    魅了がきついのでマーリンとキャストリアの礼装を工夫。
    相手のチャー攻撃に合わせてマーリンとキァストリアの宝具を展開できるのが理想。
    うまく行かないときはマーリンの無敵スキルや魔術礼装のスタンで凌ぐ。
    最終ゲージになったらオダチェン使いなんとか削れた。
    最後に立っていたのはマーリンと三蔵でした。
    前回開催耐久アーツ
  • 2 ななしのマスター 2022-10-05 22:10:09 通報

    運要素あり陳宮3ターン

    編成の説明

    フレンドはオベロン
    久遠の鏡をつけた陳宮のカードが1ターン目に来るまでリタマラ

    1ターン目
    プーリンオダチェンキャストリアで全スキル陳宮、サンタマルタにタゲ集中
    サンタマルタ宝具→陳宮宝具→久遠の鏡カードで殴り

    2ターン目
    ライネススキル使用してガンド
    ライネス宝具→陳宮宝具→殴り

    3ターン目
    オベロンスキル使用して陳宮宝具

    1,2ターン目は陳宮のクリティカルでギリギリ削れました
    前回開催速攻アーツ
    ななしのマスター 2022-10-08 20:11:58
    3ターン目は宝具ダメかなり余裕あるので、1か2ターンでマスタースキル1使用して良いので適当にリセットして対処すれば良いと思いました。

    ななしのマスター 2022-10-08 19:45:19
    2ターン目をどう乗りきってるのか知りたい
    陳宮100にしてもまだダメージ足らなくない?

    ななしのマスター 2022-10-07 12:33:26
    やってみたんですけど黒聖杯凸(レベル100)90レベ陳宮で久遠の鏡コマンドのリセマラしてそのカードでのクリ発生もやりましたが1ゲージ目削り切れませんでした。相当陳宮のレベルが高いか、星4フォウmaxじゃないかなと個人的に思います。このコメントだと3ターンっぽいですが、1ゲージ目を削りきれなかったので途中で乙りました。

    ななしのマスター 2022-10-06 20:53:22
    これでいけた人いる?
    ステと礼装同じでもダメ全然足りないんだが

    ななしのマスター 2022-10-06 10:26:27
    これやったんですけど、アフロディーテのHPが10万くらい残ってしまうから全く使い物にならないんですけど…

    ななしのマスター 2022-10-06 02:25:14
    何度挑戦しても1T目が削れない
    PT編成も陣営の攻撃力もまったく同じで魔術礼装の全体強化も使ってるのに4万弱お残ししてしまって無理だ

    ななしのマスター 2022-10-06 02:03:54
    参考にさせていただきました
    火力足りなかったんでマルタに龍脈でコスト削減してプロトマーリンに星出し礼装で1W突破
    ライネスも宝具1で2W火力足りなかったんで令呪でOCして突破
    3Wは普通に足りました

    ななしのマスター 2022-10-06 01:52:08
    何度挑戦しても1T目が突破できない
    PTも陣営の攻撃力も一緒で1T目に魔術礼装の全体強化使っても4万弱残る

    ななしのマスター 2022-10-06 00:05:07
    2ターン目は3枚目にクリ殴りするより、1枚目にアーツクリティカルでNP溜めてOC狙った方がダメージ出ました(400%)
    サンタマルタとライネスの礼装はファーストドローイングの方がいいですね
  • 1 ななしのマスター 2022-10-05 21:03:52 通報

    令呪使用&運ゲー

    編成の説明

    フレは光コヤン。
    令呪1画使ったうえに運ゲー(即死)だった。
    ともかくドゥでスタンさせまくった。
    マーリンが即死させられなければ、キャストリアマーリンドゥの3人で最後まで令呪使わずに耐久出来たかもしれない…
    前回開催

報告掲示板の使い方

タップして表示

掲示板新機能

fgo_6

詳しく書き込むでサーヴァント、スキルレベル、概念礼装などを細かく指定できます。未記入でも書き込めるので、省略したい部分は選択しなければOK。これまで通りの画像+書き込みもできるので、自分にあった投稿方法を利用してください。

詳細確認

fgo_7

各投稿下部の「▶編成の詳細はコチラ」から詳細編成と解説全文を確認できます。気になる編成があればこちらから確認してみてください。

画像だけでの投稿もOKです!

FGO_掲示板使用例

今までの掲示板のように、画像1枚と文章のみの投稿でもOKです!

②画像や文章について

投稿していただいた画像・文章は、ツイッターや別の記事でまとめて紹介させていただく場合がございます

予めご了承いただけますようよろしくお願いします。

③タグの利用にご協力お願いします

投稿する際に該当するタグにチェックを入れていただけると、後から編成を探す人がわかりやすいのでご協力お願いします。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】