FGOの「バレンタイン2024開幕直前ピックアップ(バレンタイン復刻ピックアップ)」は引くべきなのかを紹介している記事です。バレンタイン復刻ピックアップに登場するサーヴァントを引くべきかの解説もしているので、ガチャを引く際の参考にしてください。
最新情報 | |
---|---|
イベントまとめ | アンドロメダ |
90++/掲示板 | 90+/掲示板 |
高難易度/掲示板 | バレンタインガチャ |
ストーリーまとめ | フリクエまとめ |
チョコ関係 | |
礼装(女性) | 礼装(男性) |
礼装の使い道 | Lv100にしたい礼装 |
バレンタイン2024開幕直前ピックアップは引くべき?
無理に引く必要はない
バゼットのように希少性の高い性能や、各種特攻持ちなどそれぞれ使い所はあるものの必須というほどの性能ではない。すべて限定サーヴァントなので、欲しい人や宝具を重ねたいのでなければ無理に引かなくてもOK。
紫式部と清少納言に強化クエストが追加
PUされるサーヴァントのうち清少納言と紫式部には強化クエストが追加され、清少納言にはNPチャージ、紫式部には混沌・善特攻が追加された。
強化クエスト | |
---|---|
清少納言 |
紫式部 |
アンドロメダピックアップも控える
バレンタインイベントで新規★5サーヴァント”アンドロメダ”が実装予定。期間限定の星5ライダーと告知されているため、欲しい人は聖晶石を温存しておくのがおすすめ。
セミラミスも後日ピックアップ?
歴代バレンタインサーヴァントの中で、セミラミスのみ今回のピックアップで復刻されなかった。一人だけ再登場しないのは流石に違和感がある上、バレンタイン2024イベントに登場することも確定しているため、ピックアップ2などで復刻される可能性はかなり高い。
セミラミス狙いの人はひとまず石を温存しておくのが無難といえるだろう。
簡易おすすめ度
鯖 | おすすめ度 |
---|---|
ヨハンナ |
【★☆☆】 ・悪特攻付与+人特攻宝具持ちの全体ルーラー ・味方全体に攻撃バフ20%+アーツバフ20%を配布 └毎ターンNP20%獲得も配れる ・アーツクリティカルのサポもこなせる ・限定サーヴァント |
バゼット |
【周回:☆☆☆/特殊:★★★】 ・非常に珍しいカウンター宝具持ち └相手ターン中に攻撃できる ・単体アルターエゴとしてのスペックも高め ・万人向けではないが刺さる場面ではとことん強い ・周回では使いにくい └あくまで攻略向け ・限定サーヴァント |
カレン |
【★★☆】 ・強化済み混沌特攻宝具持ち └全体Qの火力としてはトップクラス ・豊富なNPチャージ手段でシステム運用しやすい ・基本等倍なので聖杯などがないと90++は難しめ ・限定サーヴァント |
Xオルタ |
【★☆☆】 ・単体Qのアタッカーとしては最強クラス ・善特攻付与+セイバー鯖特攻宝具持ち └宝具も強化済みで火力が高い ・NPチャージスキルはない ・限定サーヴァント |
清少納言 |
【★☆☆】 ・人特攻+中立鯖特攻+影鯖特攻持ち └複数刺されば高火力を出せる ・全体アーチャーは競合が優秀すぎる ・強化によりNPチャージが追加 ・限定サーヴァント |
紫式部 |
【★★☆】 ・エネミーに刺さりやすい魔性特攻宝具持ち ・アーツシステムで無難に使いやすい ・全体に弱体無効や強化解除耐性を付与できる └ギミック対策枠としても有用 ・強化により混沌・善特攻が追加 ・限定サーヴァント |
ネロブライド |
【★☆☆】 ・対天属性に強い単体アーツセイバー ・サポもできるが優先されるタイプではない ・限定サーヴァント |
ガチャシミュレーター&ピックアップ日程
ガチャシミュ | 日程 |
---|---|
ガチャシミュ |
2/7(水)18:00〜 2/10(土)17:59 |
ガチャシミュ |
2/8(木)18:00〜 2/11(日)17:59 |
ガチャシミュ |
2/9(金)18:00〜 2/12(月)17:59 |
ガチャシミュ |
2/10(土)18:00〜 2/13(火)17:59 |
ガチャシミュ |
2/11(日)18:00〜 2/14(水)12:59 |
ガチャシミュ |
2/12(月)18:00〜 2/15(木)17:59 |
ガチャシミュ |
2/13(火)18:00〜 2/16(金)17:59 |
ヨハンナは引くべき?
2種類の特攻を持つアーツ全体ルーラー
宝具ダメージ前の悪特攻付与+人属性特攻宝具という2種類の特攻を持つ全体アーツルーラー。両方とも範囲の広い特攻なのでW特攻が刺さる場面も少なくはない。
限定的ではあるものの、クラス有利+特攻がWで刺さるという場面では最適クラスの活躍をしてくれるアタッカーといえる。
全体へのバフ&継続NP獲得付与が優秀
スキルで全体にアーツ&攻撃バフ、さらに継続NP獲得を付与可能。継続NP獲得は最大20%が3ターン持続するため、2ターン後にはNP40%、3ターン後にはNP60%を配布できるようになっている。
即時でNPを渡せないのはネックだが、特攻宝具持ちのアタッカーがこなすサポートとしてはかなり優秀なので、横並べ周回における1wave担当として活躍する場面があるかもしれない。
アーツクリティカルのサポもこなせる
スキル1で味方単体にアーツ限定のクリ威力バフとスター集中度バフを渡すことができる。クリ威力バフは最大100%と高倍率なうえに3ターン持続するため、アーツクリティカル主体で戦っていくアタッカーのサポとしては有用といえる。
とはいえキャストリアのように汎用的に使えるサポではなく、アーツのメインともいえるシステム面のサポートに特化しているわけでもないので、優先的に確保したいタイプとはいえないだろう。
バゼットは引くべき?
珍しいカウンター宝具「フラガラック」を所持
宝具使用時ではなく、敵からの攻撃やスキル効果を受けた際に反撃するという珍しいカウンター宝具を所持。宝具倍率自体は一般的なQ全体宝具と同じだが、もし3回発動した場合は全体宝具3回分になるので、単体宝具よりも高いダメージを出すことも可能となっている。
自身のターンに宝具込みのブレイブチェインでも敵を殴っていけるので、常に安定するわけではないが合計の攻撃手数は他サーヴァントと比べて多いといえるだろう。
ゲージ付きクエストの最短クリアターンを短縮
敵のターンにカウンター宝具で攻撃ができるので、こちらにターンが帰ってくる前に敵を倒してしまうことが可能(ゲージブレイクはできない)。敵が最終ゲージの状態でフラガラックを使いつつブレイクできれば、そのまま敵の攻撃をカウンターして撃破できる。
クエストの最短クリアターンを理論上1ターン早められるため、特にTAを楽しみたい人にとっては魅力的なサーヴァントといえるだろう。
周回では使いづらい
敵の行動に依存するカウンター宝具という性質上、周回での運用はどうしても難しい。基本は高難易度特化のアタッカーであり、さらに雑に使って強いというタイプでもないため、しっかりバゼットに寄せた編成を組んであげる必要がある。
運用によっては他サーヴァントでは真似できないような活躍をしてくれるが、周回で使える汎用的なサーヴァントを揃えていきたい人は魅力を感じづらいかもしれない。
カレンは引くべき?
強化済みの混沌特攻宝具
強化済みの混沌特攻宝具を持っているため、等倍クラスであっても特攻さえ刺されば周回アタッカーとして活躍できる。混沌特攻は刺さる対象が非常に多く、さらにカレンは豊富なNPチャージ手段を持つためシステム周回などで無難に使いやすいのが魅力。
90++での運用はハードル高め
等倍だと聖杯などのリソースを捧げない限り90++での運用は難しいので、どこでもカレンを使っていきたい、カレンが推しで宝具上げをしたり聖杯を捧げたりしたいという人向けといえるだろう。
Xオルタは引くべき?
最強クラスのQ単体アタッカー
善特攻付与+セイバーのサーヴァント特攻攻撃を持っているバーサーカーなので、特攻が刺さる場面では有利クラスを超えるほどの火力に期待できる。強化済み単体宝具というだけでも強力なのに加え、スキルでも最低限のバフ+味方への横バフまで所持しているのは優秀。
クエストによっては90++でも活躍できるほどのスペックを持っているので、単体Qのアタッカーとしては最高クラスに位置しているといえるだろう。
NPチャージスキルはない
XオルタはNPチャージスキルを持っていないので、金時や水着キャストリア、ヴラドなどのNPチャージ持ち単体バーサーカーと比べるとどうしても使い勝手で見劣りしてしまう。
特攻が刺さった場合の火力は魅力的だが、既に単体バーサーカーの戦力が揃っているのであれば無理して引く必要はないといえるだろう。
ネロブライドは引くべき?
対天属性に強い単体セイバー
スキルで天特攻付与を所持しており、自身が人属性+強化済み宝具持ちということもあって天属性に対してかなり強く出ることが可能。自身でNP獲得量バフとNPチャージもあるので、キャストリアと合わせれば攻略での宝具連射にも困ることはないだろう。
バフは味方にも渡せる
バフスキルは全て味方に渡すこともできるので、攻撃バフ40%+天特攻30%+NP30%を渡す対天属性サポとしての運用も可能。とはいえかなり状況を選ぶタイプなので、キャストリアなどの純サポーターと比べると優先度は落ちる。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
- もっとみる
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-14 公開