
パズドラのカンスト上限解放スキルを持ったモンスター(キャラ)を一覧で紹介しています。スキルがアシスト可能かどうかも掲載していますので、ダンジョン攻略にご活用ください。
カンスト上限解放スキル持ちキャラ一覧
※各ドロップアイコンをタップで該当属性の一覧まで移動します。
属性別目次 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() フレイ&フレイヤ装備2 | 1ターンの間、火属性のダメージ上限値が300億。HPを全回復。ロックを解除し、盤面を火ドロップに変化。(15ターン) | ○ |
![]() 黒尾鉄朗装備 | 全ドロップを強化。1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億。(16→6) | ○ |
![]() 孤爪研磨(変身) | 2ターンの間、落ちコン予知、両隣のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、火と回復を11個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() 孤爪研磨 | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億。最終段階に変身。(42→38) | × |
![]() 孤爪&黒尾 | 1ターンの間、自分と両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。スキルが進化。(7→3) ![]() 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを半減、全員の攻撃力が2倍、自分がバインド状態になる。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 試練レイラン | ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(8→4) | × |
![]() 新ゴクレグス装備2 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。(10ターン) | ○ |
![]() 新ゴクレグス | 5ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが5ターン溜まる。スキルが進化。(34→30) ![]() 毒ドロップを1個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が220億。シールドを1つ破壊。(4ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() 白いガンダム | 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() 究極Zガンダム | シールドを1つ破壊。4ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、マシンタイプの攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(7ターン) | ○ |
![]() ナイチンゲール | 4ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億、受けるダメージを軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(7ターン) | ○ |
![]() リボーンズガンダム | 1ターンの間、操作時間とマシンタイプの攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ち、自分のダメージ上限値が220億。(8→4) | ○ |
![]() バレグレーシス装備 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化、全員のダメージ上限値が80億。シールドを1つ破壊。(18→8) | ○ |
![]() バレアムリネア | 4ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(38→34) ![]() ロックを解除。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が300億。(4ターン) | × |
![]() バレアテナ | ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。全ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(29→25) ![]() 6ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億、HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(7ターン) | × |
![]() フィアメル装備1 | ロックを解除し、火と回復を15個ずつ生成。2ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(17→7) | ○ |
![]() フィアメル(変身) | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、火を12個、回復を8個生成。(3ターン) | × |
![]() 試練武田信玄 | 5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(9→5) | × |
![]() 巴御前の薙刀 | 1ターンの間、火属性のダメージ上限値が200億。(18→8) | ○ |
![]() 試練巴御前 | 1ターンの間、盤面が6×5マス、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。火をコンボドロップにする。(7→3) | × |
![]() ベル&ヘスティア(報酬) | 5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(38→34) ![]() 4ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、属性吸収を無効化、HPを70%回復。(8ターン) | × |
![]() ヴェルフ | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、下段横2列を火に変化。(8→4) | ○ |
![]() 究極ユージ | 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が400億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、シールドを1つ破壊。(4ターン) | ○ |
![]() ユージ | 3ターンの間、最大HPが1.5倍、操作時間とバランスタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。(10→6) | ○ |
![]() ベル装備 | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。15ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(14ターン) | ○ |
![]() ユージ&スライム装備 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億。(12ターン) | ○ |
![]() ベル&ヘスティア | 5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(38→34) ![]() 4ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、属性吸収を無効化、HPを70%回復。(8ターン) | × |
![]() クリエンラ | 6ターンの間、火属性のダメージ上限値が70億、HPを40%回復。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。(10→6) | ○ |
![]() クリラビリル(変身) | 6ターンの間、回復力と回復タイプの攻撃力が1.5倍、ダメージ上限値が75億。1ターンの間、盤面が7×6マス。(6ターン) | × |
![]() 千堂武士装備 | 2ターンの間、コンボ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、中央横1列を火ドロップに変化。(8ターン) | ○ |
![]() 千堂武士 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、上から2段目横1列を火ドロップに変化。(7→3) | ○ |
![]() オイカッツォ | 5ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() 馬狼照英 | 覚醒無効を全回復。3ターンの間、チーム内の部位破壊ボーナスの覚醒数に応じて攻撃力が上昇、自分のダメージ上限値が75億。(7→3) | ○ |
![]() 幕之内一歩(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。ランダムで火ドロップを8個生成。スキルが進化。(4ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。ランダムで火ドロップを8個生成。スキルが進化。(3ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ランダムで火ドロップを8個生成。スキルが進化。(2ターン) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。ランダムで火ドロップを8個生成。(1ターン) | × |
![]() サンラク(変身) | HPが1になる。1ターンの間、回復力が半減、自分のダメージ上限値が200~400億。ロックを解除し、盤面を火、回復、お邪魔に変化。(3ターン) | × |
![]() ナツ(変身) | HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が180億。シールドを1つ破壊。(2ターン) | × |
![]() 幕之内一歩&鷹村守 | 敵の行動を1ターン遅らせ、1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、右端1列を火に変化。スキルが進化。(8→4) ![]() 3ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、左端1列を火に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。使用後に1段階目に戻る。(4ターン) ![]() | × |
![]() サンラク&エムル | 10ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(37→33) ![]() ロックを解除し、1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、操作時間が2倍、火光回復ルーレットを1個生成。(2ターン) | × |
![]() ナツ&イグニール | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。スキルが進化。(39→35) ![]() 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、火と回復を7個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() アカネ | 2ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火ドロップに変化。(14→10) | ○ |
![]() ヒノカグツチ装備 | 3ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(17ターン) | ○ |
![]() 杠葉(変身) | 1ターンの間、盤面が6×5マス、火属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、木を火に、闇を光に変化。火をコンボドロップにする。(2ターン) | × |
![]() ラクシュミ&ルドラ | 4ターンの間、ダメージを40%軽減。消せないドロップを全回復。スキルが進化。(9→5) ![]() 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() ドットオーロラ姫 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。ハート型に火を1つ生成。(6ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() ドットマリー | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を火に変化。リボン型に回復を1つ生成。(6ターン) | ○ |
![]() レオモン | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。(6→2) | ○ |
![]() 武之内空(変身) | 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、自分のダメージ上限値が90億。(3ターン) | × |
![]() 八神太一装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が200億。(20ターン) | ○ |
![]() 究極八神太一 | 2ターンの間、火光回復ルーレットを1個生成、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が75億。(3ターン) | ○ |
![]() 八神太一(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。シールドを1つ破壊。ロックを解除し、火、光、回復を9個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() 試練赤関羽 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が250億。ロックを解除し、水を火に変化。(8→4) | × |
![]() 究極漏瑚 | 4ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、火、回復、お邪魔を10個ずつ生成。(4ターン) | ○ |
![]() 火ミルシナモ | ロックを解除し、火と回復を8個ずつ生成。1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が100億。(54→4) | × |
![]() 究極シルクチャーミー | 5ターンの間、チーム内の火・光・回復ドロップ強化の覚醒数に応じて回復力が上昇、リーダーと助っ人のダメージ上限値が70億。(5ターン) | ○ |
![]() 究極レイランララ | ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(3ターン) | ○ |
![]() レイランララ装備 | ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。全ドロップを強化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。(16→12) | ○ |
![]() 織姫キティ(変身) | 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。(6ターン) | × |
![]() 新ビャクレンコウ装備4 | 7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。(6ターン) | ○ |
![]() ゼット&シロップ | 20ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。スキルが進化。(60→30) ![]() ロックを解除し、盤面を5属性+回復ドロップに変化。コンボドロップを10個生成。(5ターン) | × |
![]() 火エニグマ装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、火属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、火と回復を15個ずつ生成。(22ターン) | ○ |
![]() 火アグリゲート | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、火と回復を12個ずつ生成。スキルが進化。(39→35) ![]() 1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、火と回復を12個ずつ生成。シールドを1つ破壊。(4ターン) | × |
![]() 試練五右衛門 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火ドロップに変化。(18→14) | × |
![]() 試練カグツチ | 5ターンの間、敵の防御力が激減、神タイプのダメージ上限値が75億。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。(9→5) | × |
![]() レイランのカード | 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が70億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。(11→6) | ○ |
![]() ガンホーレイラン | 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が70億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。(11→6) | ○ |
![]() レウス&レイア(報酬) | 99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(11→6) ![]() 2ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が75億。ロックを解除し、水と闇を火に、木・お邪魔・爆弾を回復に変化。(2ターン) | × |
![]() イャンクック亜種 | ロックを解除し、両端1列を火に変化。盤面に火が16個以上ある場合、1ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(7→2) | ○ |
![]() レイア亜種装備 | 2ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(10ターン) | ○ |
![]() レウス&レイア装備2 | 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が80億、最大HPが2倍。ロックを解除し、上段横2列を火ドロップに変化。(8ターン) | ○ |
![]() レウス&レイア | 99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(11→6) ![]() 2ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が75億。ロックを解除し、水と闇を火に、木・お邪魔・爆弾を回復に変化。(2ターン) | × |
![]() 織姫&彦星 | 2ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。スキルが進化。(10→5) ![]() 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 篠崎咲世子装備 | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。6ターンの間、自分のダメージ上限値が55億。ロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。(13ターン) | ○ |
![]() ユーフェミア(変身) | 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、回復力が2倍、リーダーと助っ人のダメージ上限値が80億。(5ターン) | × |
![]() カレン装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。15ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。(20ターン) | ○ |
![]() カレン(変身) | 1ターンの間、盤面が6×5マス、自分と助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、火ドロップを4個生成。(1ターン) | × |
![]() 究極ブレーザー | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が65億、操作時間と最大HPが1.5倍。ロックを解除し、盤面を火水光回復に変化。(4→4) | ○ |
![]() エイティ装備 | 8ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。自分以外のスキルが3ターン溜まる。(18→18) | ○ |
![]() エイティ | 6ターンの間、高速ルーレットを1個生成。サブの時にリーダーと入れ替わる。スキルが進化。(31→26) ![]() 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。(6ターン) | × |
![]() ビクトリー(変身) | 4ターンの間、火水光回復ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が55億。盤面のロックを解除。(4ターン) | × |
![]() シャナ&悠二 | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、敵全体が火属性に変化。ロックを解除し、火、回復を15個ずつ生成。スキルが進化。(10→5) ![]() 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は90億。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() シズ | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。シールドを1つ破壊。(11→6) | ○ |
![]() からくりユキムラ | 3ターンの間、火光回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(25→20) ![]() 2ターンの間、火光回復ルーレットを1個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(3ターン) | × |
![]() 転生バルバトス | 4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。(4ターン) | ○ |
![]() シナンジュ | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億、受けるダメージを軽減。ロックを解除し、火、闇、回復を7個ずつ生成。(8→3) | ○ |
![]() ダリルバルデ | 1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が150億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。(10→5) | ○ |
![]() デスティニー | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、操作時間と全員の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。(3ターン) | ○ |
![]() 転生ジャスティス | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が110億、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、火と回復を4個ずつ生成。(2ターン) | ○ |
![]() 究極ジャスティス | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、高速ルーレットを1個生成。全ドロップを強化。(4ターン) | ○ |
![]() ジャスティス | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。(8→3) | ○ |
![]() ゴッドガンダム装備2 | 自分以外のスキルが4ターン溜まる。3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が150億。(24ターン) | ○ |
![]() ゴッドガンダム(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ランダムで火を6個生成。(1ターン) | × |
![]() 新ビャクレンコウ | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。蔽全体が木属性に変化。スキルが進化。(33→28) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が百億、敵全体が木属性に変化。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。(2ターン) | × |
![]() 学園ソニア装備2 | 1ターンの間、サプのダメージ上限値が70億。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。(10ターン) | ○ |
![]() 学園ソニア | 3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火闇に変化。(11→6) | ○ |
![]() 究極イライザ | 1ターンの間、サブのダメージ上限値が60億。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。(4ターン) | ○ |
![]() ライル装備 | 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。3ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(22ターン) | ○ |
![]() ライル(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。強化ドロップが100%落ちる。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() 究極荼毘 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を火、闇、毒に変化。(3ターン) | ○ |
![]() 転生爆豪勝己 | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は60億。ロックを解除し、水、闇、お邪魔、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。(3ターン) | ○ |
![]() バーオーディン | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。7ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が70億。(12→7) | ○ |
![]() ツバキ装備2 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7ターン) | ○ |
![]() 火ソニア装備3 | 8ターンの間、自分のダメージ上限値が45億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。(7ターン) | ○ |
![]() 三玩龍(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(3ターン) | × |
![]() ユピー装備 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、火と闇属性の攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を火、闇に変化。(12ターン) | ○ |
![]() 煉獄杏寿郎装備2 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火に変化。(17ターン) | ○ |
![]() 進化クリサレーネ | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。スキルが進化。(20ターン) ![]() 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、上段横2列を火に変化。(4ターン) | × |
![]() パワー(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(5ターン) | × |
![]() 試練アレス | 1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、木、お邪魔、爆弾を火に変化。(9→4) | × |
![]() 試練ミネルヴァ | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。ロックを解除し、木、闇、お邪魔、爆弾を火に変化。(2ターン) | × |
![]() スカーレット(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、火と闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() スパ&ヴェノ | 2ターンの間、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。スキルが進化。(10→5) ![]() 1ターンの間、回復力、自分とリーダーの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() アメリカ&アイアンマン装備2 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(12ターン) | ○ |
![]() 試練セト | 6ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。(10→6) | × |
![]() 試練ホルス | 2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が85億。全ドロップを強化。(8→3) | × |
![]() ウルフポチャッコ(変身) | ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が90億。(6ターン) | × |
![]() アウラキティ | 2ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が80億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。(5→4) | × |
![]() ベリドラ | 15ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。スキルが進化。(19→14) ![]() HPが50%減少。ロックを解除し、火、闇、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() クライヴ(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍。(5ターン) | × |
![]() ボルフィード装備 | 1ターンの間、コンボ吸収を無効化、火属性のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、下段横2列を火ドロップに変化。シールドを1つ破壊。(14→4) | ○ |
![]() ボルフィード | ロックを解除し、3×3の正方形に火ドロップを1つ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(37→33) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、下段横2列を火ドロップに変化。コンボドロップを3個生成。(3ターン) | × |
![]() フレイウィルド装備 | 5ターンの間、火属性のダメージ上限値が80億、回復力が2倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。(20ターン) | ○ |
![]() 千葉エリカ | 2ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→7) | ○ |
![]() ステイル | ロックを解除し、十字型に火を1つ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が70億。(8→3) | ○ |
![]() シャナ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が65値。ロックを解除し、火、回復を6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 超サラマンダー | 1ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。(53→3) | × |
![]() HEARTS | ロックを解除し、1ターンの間、火木光回復ルーレットを1個生成、操作時間が3倍、全員のダメージ上限値が60億。(8→3) | × |
![]() ブレーザー(変身) | 2ターンの間、チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が70億。(3ターン) | × |
![]() ゴクレグス(変身) | HPが1になる。2ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、木を火に、光を闇に、毒を回復に変化。(2ターン) | × |
![]() 火ダイヤ | HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。(6→2) | ○ |
![]() サンドラ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍、ダメージ上限値が80億。(3ターン) | × |
![]() 進化織姫 | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。水ドロップを強化。スキルが進化。(20ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が77億。ロックを解除し、火、水、光、回復を3個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() ユラ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。全ドロップを強化。(2ターン) | × |
![]() カブト(変身) | 1ターンの間、火木光闇回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が40億になる。(2ターン) | × |
![]() シン2号(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ドロップのロックを解除し、火、木、回復を4個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 原初ティラ | 2ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、火と回復を15個ずつ生成。(30→10) | × |
![]() ミシュラ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が45億になる、自分の攻撃力が5倍。光ドロップを火に変化。(2ターン) | × |
![]() 火学園キオ装備 | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。(5→4) | ○ |
![]() 学園レムゥ装備2 | 5ターンの間、5属性ルーレットを1個生成。1ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍、ダメージ上限値は60億。(10→5) | ○ |
![]() GSシーウルフ(変身) | 5ターンの間、HPを40%回復。1ターンの間、リーダーと自分のダメージ上限値が80億。(5ターン) | × |
![]() 学園レムゥ | 5ターンの間、5属性ルーレットを1個生成。1ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍、ダメージ上限値は60億。(10→5) | ○ |
![]() ロジェロ(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が85億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木を火に変化。(3ターン) | × |
![]() 火アテン装備 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、5属性+回復+お邪魔+毒を3個ずつ生成。(6→1) | ○ |
![]() 究極シーウルフ | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。スキルが進化。(20ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、火、水、回復を5個ずつ生成。全ドロップを強化。(3ターン) | × |
![]() ウルフデイトナ(変身2) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が95億、HPを40%回復。ロックを解除し、火、水、光を4個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() エピオン | 消せないドロップを全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる、自分のダメージ上限値が180億。(10→4) | ○ |
![]() 究極バルバトス | HPが1になる。2ターンの間、自分のダメージ上限値が130億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。全ドロップをロック。(5→4) | ○ |
![]() バルバトス | 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。HPが80%減少。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(7→2) | ○ |
![]() バレディーナ装備2 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、回復力が1.5倍。全ドロップをロック。(6→1) | ○ |
![]() バレディーナ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、回復力が1.5倍。全ドロップをロック。(6→1) | ○ |
![]() ホノりん&アワりん(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、回復力と自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() リンネル(変身) | 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、火、闇、回復を3個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() エルフリーデ | 10ターンの間、自分の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(25→20) ![]() 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。(4ターン) | × |
![]() 火ハロチャコル装備 | 1ターンの間、回復力とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。消せないドロップを全回復。(6→3) | ○ |
![]() 究極ハロチャコル | 1ターンの間、回復力とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。消せないドロップを全回復。(6→3) | ○ |
![]() ゴルム装備1 | 1ターンの間、盤面が7×6マス。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が130億。(9→3) | ○ |
![]() ガランゴルム | 1ターンの間、盤面が7×6マス。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が130億。(9→3) | ○ |
![]() 極醒火メタ装備 | HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。1ターンの間、サプのダメージ上限値が50億。(9→5) | ○ |
![]() 極醒火メタ | HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。1ターンの間、サプのダメージ上限値が50億。(9→5) | ○ |
![]() レムゥキティ(変身) | 3ターンの間、ルーレットを1個生成。3ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。(3ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() サルニエンシス(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。(4ターン) | × |
![]() ルフィ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。(3ターン) | × |
![]() ルフィ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。(22ターン) | × |
![]() マグニートー装備3 | 10ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が60億。(12→9) | ○ |
![]() アントマン(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が85億、最大HPと自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火光回復を5個ずつ生成。(3ターン) | ○ |
![]() メビウス(変身) | ロックを解除し、水を火に、闇を回復に変化。1ターンの間、敵全体が火属性に変化、自分のダメージ上限値が75億。(2ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() 織姫(変身) | ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が77億。(3ターン) | × |
![]() 花嫁プラリネ(変身) | ロックを解除し、回復以外のドロップから火を6個生成。1ターンの間、チーム内の火ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、自分のダメージ上限値が60億。(2ターン) | × |
![]() 究極火学園キオ | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。(5→4) | ○ |
![]() 超ボルケーノドラゴンの希石 | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、闇・お邪魔・毒・猛毒を火に変化。(11→6) なし | × |
![]() 極醒火アテン | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、5属性+回復+お邪魔+毒を3個ずつ生成。(6→1) | ○ |
![]() アルケミスト(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が125億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 超ボルケーノ | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、闇・お邪魔・毒・猛毒を火に変化。(11→6) | × |
![]() トリガー(変身) | 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が65億。ランダムでドロップを入れ替える。(2ターン) | × |
![]() ティガ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、自分と火属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。(2ターン) | × |
![]() 正月バアル装備 | 覚醒無効を全回復。全ドロップをロック。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。(7→2) | ○ |
![]() 正月ヤマタケ装備 | ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(13→3) | ○ |
![]() 正月レイラン装備1 | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() クリハク装備2 | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() クリ夏侯惇装備2 | 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(10→3) | ○ |
![]() クリ夏侯惇 | 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(10→3) | ○ |
![]() アルファ&オメガ装備 | 6ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。(19→6) | ○ |
![]() キティガチャドラ | ロックを解除し、回復以外から火ドロップを5~10個生成。全ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(10→3) | ○ |
![]() グレオンチャーミー | ロックを解除し、火・回復・お邪魔を3個ずつ生成。覚醒無効を全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(4→3) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() 究極アメンの希石 | HP50%以下で使用可能。1ターンの間、受けるダメージを激減、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が500億。(36→5) なし | × |
![]() 究極アメン装備 | HP50%以下で使用可能。1ターンの間、受けるダメージを激減、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が500億。(36→5) | ○ |
![]() 究極アメン | HP50%以下で使用可能。1ターンの間、受けるダメージを激減、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が500億。(36→5) | × |
![]() シーウルフ(変身1) | ロックを解除し、盤面を火、水、回復ドロップに変化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。最終段階に変身。(6ターン) | × |
![]() 水着デネボラ装備1 | 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、火、水、回復、お邪魔ドロップを3個ずつ生成。(7→2) | ○ |
![]() 水着デネボラ | 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、火、水、回復、お邪魔ドロップを3個ずつ生成。(7→2) | ○ |
![]() 禪院真依 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、火、木、回復ドロップを3個ずつ生成。(8→2) | ○ |
![]() 加茂憲紀 | HPが20%減少。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が70億、操作時間が2倍、ルーレットを2個生成。(21→5) | ○ |
![]() 新郎ラー装備 | 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、自分のダメージ上限値が77億。(11→7) | ○ |
![]() 花嫁降三世装備1 | 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が70億。消せないドロップ状態を全回復。(8→3) | ○ |
![]() 花嫁降三世 | 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が70億。消せないドロップ状態を全回復。(8→3) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() デフォメイシン | 2ターンの間、回復力が半減、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、最下段横1列を火ドロップに変化。(3→2) | ○ |
![]() ペニー(変身) | 2ターンの間、回復力が1.5倍、2コンボ加算、自分とリーダーのダメージ上限値が50億。ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。(2ターン) | × |
![]() ジーングレイ | ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。20ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ダーク・フェニックスに変身。(23ターン) | × |
![]() アイアンマン | ロックを解除し、盤面を火、光、回復ドロップに変化。20ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。アイアンマン【ハルクバスターアーマー】に変身。(23ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() 火シェアト | 4ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が80億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(9→4) | ○ |
![]() セイバー(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を10個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() ハロスオウ(変身) | 2ターンの間、スキル使用不可、自分と火属性の攻撃力が4倍、自分のダメージ上限値が100億。1ターンの間、ダメージを激減。(2ターン) | × |
![]() 猗窩座(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。ロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 炭治郎(変身) | ロックを解除し、水・回復以外から火を5個生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、回復力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(2ターン) | × |
![]() 火ムフェト装備 | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、最上段横1列と左端1列を火に変化。(13→3) | ○ |
![]() ムフェトジーヴァ | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、最上段横1列と左端1列を火に変化。(13→3) | ○ |
![]() 荼毘 | 2ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、盤面を火、闇、お邪魔に変化。(10→4) | ○ |
![]() エンデヴァー(変身) | 3ターンの間、操作時間、回復力、自分と火属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、右端1列を火に変化。(5ターン) | × |
![]() レムゥ(変身) | 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間、火属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が50億。(2ターン) | × |
![]() 転生イルミナ | 敵全体に700万の固定ダメージ。2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を火と光に変化。(17→10) | ○ |
![]() グランディス(変身) | 1ターンの間、1コンボ加算、火属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億。ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。(2ターン) | × |
![]() 正月バアル | 覚醒無効を全回復。全ドロップをロック。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。(7→2) | ○ |
![]() スーパー1(変身4) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる、攻撃タイプの攻撃力が10倍。敵1体に500万の固定ダメージ。(3ターン) | × |
![]() アルファ&オメガ | 6ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。(19→6) | ○ |
![]() アカム装備1 | 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が120億、受けるダメージを激減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇に変化。(12→6) | ○ |
![]() アカムトルム | 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が120億、受けるダメージを激減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇に変化。(12→6) | ○ |
![]() 火ラグドラ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が100億。(18→3) | ○ |
![]() 究極クリハク | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 花婿ラー | 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、自分のダメージ上限値が77億。(11→7) | ○ |
![]() 超究極ヤマタケ | ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(13→3) | ○ |
![]() 正月ヤマタケ | ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(13→3) | ○ |
![]() 正月レイラン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() ミニやまたけ | ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(13→3) | ○ |
![]() ミニ関銀屏 | HPを50%回復。火と木ドロップを強化。1ターンの間、自分と左隣のダメージ上限値が150億。(18→5) | ○ |
![]() ミニ関銀屏(進化前) | HPを50%回復。火と木ドロップを強化。1ターンの間、自分と左隣のダメージ上限値が150億。(18→5) なし | × |
![]() ミニれいらん | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 究極ヤマタケ | ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(13→3) | ○ |
![]() 関銀屏 | HPを50%回復。火と木ドロップを強化。1ターンの間、自分と左隣のダメージ上限値が150億。(18→5) | × |
![]() 関銀屏 | HPを50%回復。火と木ドロップを強化。1ターンの間、自分と左隣のダメージ上限値が150億。(18→5) なし | × |
![]() アルデバラン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、木と回復ドロップを火に変化。(16→7) なし | × |
![]() 究極光レイラン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 究極木レイラン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() パロット | ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(13→3) なし | × |
![]() レッドフェアリー | ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(13→3) なし | × |
![]() プロメテウス | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、木と回復ドロップを火に変化。(16→7) | ○ |
![]() バーサーカーZ | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、木と回復ドロップを火に変化。(16→7) なし | × |
![]() ヤマタケ | ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(13→3) なし | ○ |
![]() ヤマタケ(進化前) | ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。(13→3) なし | × |
![]() フレイムチェイサー | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) なし | × |
![]() レッドチェイサー | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) なし | × |
![]() レイラン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) なし | ○ |
![]() レイラン(進化前) | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) なし | × |
![]() シンゲン | 2ターンの間、体力タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。敵全体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。(19→6) | × |
水属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 学園メイファン(変身) | 2ターンの間、自分と両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、最大HPが1.5倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、回復に変化。(4ターン) | × |
![]() 牛島若利装備 | 2ターンの間、敵全体が火属性に変化、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億。シールドを1つ破壊。(13ターン) | ○ |
![]() 牛島若利 | ロックを解除し、左端1列を水に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。(54→4) | × |
![]() 菅原孝支 | 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と右隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が500億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(9→5) | ○ |
![]() 五色工 | 1ターンの間、敵全体が水属性に変化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、右端1列を水ドロップに変化。(6→2) | ○ |
![]() 及川徹(変身) | 1ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が180億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() 及川&岩泉 | 1ターンの間、右隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。スキルが進化。(7→3) ![]() 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 試練カリン | ロックを解除し、水と回復を10個ずつ生成。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(8→4) | × |
![]() ジークアクス(報酬) | 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が200億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(8→4) | × |
![]() ハンブラビ | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が120億、ルーレットを1個生成。シールドを1つ破壊。(10→6) | ○ |
![]() ガンダムファラクト | 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億。(9→5) | ○ |
![]() ガンダムバエル | 6ターンの間、マシンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | × |
![]() ジークアクス | 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が200億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(8→4) | ○ |
![]() ノルニル | HPを全回復。7ターンの間、ルーレットを1個生成。ロックを解除し、盤面を火、水、木、回復に変化。スキルが進化。(24→20) ![]() ロックを解除し、7ターンの間、火水木回復ルーレットを1個生成、バランスタイプのダメージ上限値が100億。1ターンの間、最大HPが3倍。(7ターン) | × |
![]() アリーシア装備1 | 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減。2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収を無効化。(17→7) | ○ |
![]() アリーシア(変身) | 6ターンの間、水属性のダメージ上限値が80億。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。(5ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() 試練上杉謙信 | 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。左端1列を水に、右端1列を光に変化。(6→2) | × |
![]() 魔力復帰薬 | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。(25→15) | ○ |
![]() スライム装備 | 6ターンの間、受けるダメージを半減、自分のダメージ上限値が80億。(15ターン) | ○ |
![]() 糸師凛(変身) | 1ターンの間、水木回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、水属性のダメージ上限値が80億。盤面のロックを解除。(2ターン) | × |
![]() フレイのカード | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(22→12) | ○ |
![]() サンタクローズ装備 | 1ターンの間、受けるダメージを激減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。(6ターン) | ○ |
![]() サンタクローズ | HPが1になる。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。(7→3) | ○ |
![]() ヤマトタケル装備 | 1ターンの間、回復力と最大HPが1.5倍、自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(4ターン) | ○ |
![]() ヤマトタケル | 1ターンの間、操作時間とバランスタイプの攻撃力が2倍、ダメージを激減、盤面が7×6マス。スキルが進化。(9→5) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() リリン | ロックを解除し、水、闇、回復を8個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(37→33) ![]() 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、水、闇、回復を8個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() ドットドナルド | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。リボン型に火を1つ生成。(6ターン) | ○ |
![]() アースラ装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億。(20ターン) | ○ |
![]() ドットアースラ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。♪型に水、闇を1個ずつ生成。(6ターン) | ○ |
![]() アースラ(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力、操作時間、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(6ターン) | × |
![]() ドットアリエル | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。ハート型に回復を1つ生成。(6ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() アリエル(変身) | 2ターンの間、回復力が2倍、サブのダメージ上限値が65億。ロックを解除し、水と回復を6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() ドットジャスミン | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。ハート型に水を1つ生成。(6ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() ジーニー(変身) | 1ターンの間、バランスタイプのダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。さらに何か起こる。(2ターン) | × |
![]() スティッチ(変身) | 1ターンの間、盤面が6×5マス、悪魔タイプのダメージ上限値が90億。ロックを解除、光を水に変化。水をコンボドロップにする。(2ターン) | × |
![]() メタルシードラモン | 1ターンの間、最大HPが2.5倍、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を水ドロップに変化。(10→6) | ○ |
![]() 城戸丈(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が110億。ロックを解除し、火、水、光、回復を6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 石田ヤマト装備 | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、全員のダメージ上限値が80億。(15ターン) | ○ |
![]() 究極石田ヤマト | ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が85億。(5ターン) | ○ |
![]() 石田ヤマト(変身) | 2ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が125億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水と闇を12個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() 石田ヤマト | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通。最終段階に変身。(43→39) | × |
![]() 陀艮(変身) | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。(5ターン) | × |
![]() 三輪霞装備 | 5ターンの間、受けるダメージを半減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(13ターン) | ○ |
![]() 日下部篤也装備 | 敵1体の残りHPが35%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。(18ターン) | ○ |
![]() 日下部篤也 | 5ターンの間、受けるダメージを軽減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。(9→5) | ○ |
![]() 彦星ディアダニエル(変身) | HPを50%回復。ロックを解除し、盤面を火、水、光に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。(4ターン) | × |
![]() 究極カラットサム | 5ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて回復力が上昇、リーダーと助っ人のダメージ上限値が70億。(5ターン) | ○ |
![]() 究極カリンキキ | ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(3ターン) | ○ |
![]() カリンキキ装備 | ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。全ドロップを強化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。(16→12) | ○ |
![]() プリムペックル(変身) | 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億、最大HPが1.5倍。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(4ターン) | × |
![]() 新センキョウ装備4 | 7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。(6ターン) | ○ |
![]() 水エニグマ装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、水属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、水と回復を15個ずつ生成。(22ターン) | ○ |
![]() 水アグリゲート | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、水と回復を12個ずつ生成。スキルが進化。(39→35) ![]() 1ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、水と回復を12個ずつ生成。シールドを1つ破壊。(4ターン) | × |
![]() 試練ノア | 1ターンの間、盤面が5×4マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。水を強化し、コンボドロップにする。(10→6) | × |
![]() 試練オロチ | 敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。(19→15) | × |
![]() カリンのカード | 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が70億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。(11→6) | ○ |
![]() ガンホーカリン | 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が70億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。(11→6) | ○ |
![]() クロトビネコ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が75億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() キリン亜種 | 左から2列目縦1列を水に変化。スキルが進化。(6→1) ![]() 左から2列目縦1列を水に変化。スキルが進化。(1ターン) ![]() 左から2列目縦1列を水に変化。スキルが進化。(1ターン) ![]() 左から2列目縦1列を水に変化。スキルが進化。(1ターン) ![]() 左から2列目縦1列を水に変化。スキルが進化。(1ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。左から2列目縦1列を水に変化。(1ターン) | × |
![]() ネロミェール装備2 | 3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。(10ターン) | ○ |
![]() ネロミェール | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。スキルが進化。(9→4) ![]() 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。(4ターン) | × |
![]() オクトレイ | 盤面に火、水、光が各4個以上あると使用可能。自分以外のスキルが6ターン溜まる。スキルが進化。(24→20) ![]() HPを30%回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。スキルが進化。(3ターン) ![]() HPを30%回復。2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。スキルが進化。(3ターン) ![]() HPを30%回復。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() 水着エレイン装備 | 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。(9→4) | ○ |
![]() 水着エレイン | 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。(9→4) | ○ |
![]() シャーリー | 5ターンの間、回復力が2倍、リーダーの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億。(10→5) | ○ |
![]() 皇神楽耶装備 | 自分以外のスキルが1ターン溜まる。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、リーダーのダメージ上限値が80億。(7ターン) | ○ |
![]() 皇神楽耶 | 5ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億、HPを35%回復。(10→5) | ○ |
![]() 星刻装備 | 2ターンの間、最大HPと水属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が80億。シールドを1つ破壊。(7ターン) | ○ |
![]() 星刻 | 全ドロップを強化。2ターンの間、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が80億。シールドを1つ破壊。(9→4) | ○ |
![]() ゾフィー装備 | 2ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。(20→20) | ○ |
![]() 究極ゾフィー | 1ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が87億。ロックを解除し、盤面を火水回復に変化。シールドを1つ破壊。(5→5) | ○ |
![]() ゼロ&ゼット | 敵の行動を6ターン遅らせる。シールドを1つ破壊。スキルが進化。(30→25) ![]() 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火水回復に変化。(6ターン) | × |
![]() 花嫁ウスイ装備 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億。(10ターン) | ○ |
![]() 進化花嫁ノルザ | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。(25ターン) ![]() 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が60億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、回復、お邪魔に変化。(5ターン) | × |
![]() 花嫁ナツル&ミリア | 2ターンの間、回復力と水、木属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水、木、回復を5個ずつ生成。スキルが進化。(8→3) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、水、木、回復を5個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 花嫁ウスイ(変身) | 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、敵全体が火属性に変化、自分のダメージ上限値が60億。(5ターン) | × |
![]() 竜ヶ峰帝人装備 | 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。2ターンの間、全員のダメージ上限値が80値。(18ターン) | × |
![]() ヤムザ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。水と闇ドロップを強化。(7→2) | ○ |
![]() ガビル装備 | 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、水、回復ルーレットを1個生成。サブのダメージ上限値が60個。(8ターン) | ○ |
![]() リムル(変身) | 1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が70億。ランダムで水を6個生成。HPを20%回復。(1ターン) | × |
![]() 究極リムル | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。シールドを1つ破壊。(7ターン) | ○ |
![]() ディープシーカー(変身) | 1ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ上限値が100億、受けるダメージを80%軽減。シールドを1つ破壊。(7ターン) | × |
![]() 彦星装備2 | 敵の行動を5ターン遅らせる。3ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が77億。(22ターン) | ○ |
![]() 新センキョウ装備2 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、回復を15個ずつ生成。(10ターン) | ○ |
![]() 新センキョウ | 10ターンの間、10コンボ加算。スキルが進化。(26ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水を10個生成。(3ターン) | × |
![]() 究極エクシア | 30ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。サブの時にリーダーと入れ替わる。もうー度使うとサブに戻る。(4ターン) | × |
![]() 転生フリーダム | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、コンボ吸収を無効化、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。(4ターン) | ○ |
![]() 改修エアリアル装備1 | 2ターンの間、リーダーのダメージ上限値が150億。自分以外のスキルが4ターン溜まる。(24ターン) | ○ |
![]() 改修エアリアル | 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が160億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(11→6) | ○ |
![]() 学園ヴォルスーン希石 | 1ターンの間、ダメージ上限値がサブは20億、リーダーと助っ人は99億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。(33→3) なし | × |
![]() 学園ヴォルスーン装備 | 1ターンの間、ダメージ上限値がサブは20億、リーダーと助っ人は99億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。(33→3) | ○ |
![]() 学園ヴォルスーン | 1ターンの間、ダメージ上限値がサブは20億、リーダーと助っ人は99億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。(33→3) | × |
![]() ベストジーニスト(変身) | ロックを解除し、盤面を水に変化。光、回復を張り巡らせる。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。(3ターン) | × |
![]() ジントニック(変身) | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、サブのダメージ上限値が70億になる。(4ターン) | × |
![]() ダイギンジョー装備1 | 8ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(7ターン) | ○ |
![]() ダイギンジョー | 6ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)、自分のダメージ上限値が100億。1ターンの間、盤面が6×5マス。全ドロップを強化。(11→6) | ○ |
![]() バークロトビ(変身) | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が85億、4コンボ加算。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() スミレ装備3 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7ターン) | ○ |
![]() 水ソニア装備2 | 8ターンの間、自分のダメージ上限値が45億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(7ターン) | ○ |
![]() リューネ&シルヴィ装備1 | 30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。水ドロップを強化。(15ターン) | ○ |
![]() ワダツミ&ヤマツミ(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、高速ルーレットを1個生成。盤面のロックを解除。(6ターン) | × |
![]() 正月メニット(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。(3ターン) | × |
![]() 玉壺(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復、お邪魔に変化。(3ターン) | × |
![]() 無一郎(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、6コンボ加算。ロックを解除し、水、木、回復を9個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() 早川アキ(変身) | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、上段2列を水に、下段2列を光に変化。(3ターン) | × |
![]() アポカリプス装備1 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(8ターン) | ○ |
![]() アポカリプス | 10ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。盤面のロックを解除。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(34→29) ![]() 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。(4ターン) | × |
![]() ミズマーベル(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億。ロックを解除し、水を5個、光、回復を3個ずつ生成。(2ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() アメリカ&アイアン | 2ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が半減。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。スキルが進化。(10→5) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 試練イシス | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージを40%軽減、自分のダメージ上限値が70億。(10→5) | × |
![]() ジル(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。ロックを解除し、両端1列を水に変化。(3ターン) | × |
![]() ルカ&ミツキ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() グラシオス装備 | 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。(16→6) | ○ |
![]() グラシオス | 5ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(37→33) ![]() 2ターンの間、操作時間、回復力、最大HPが2倍。5ターンの間、自分とサブのダメージ上限値が100億。(5ターン) | × |
![]() 七草真由美 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、中央横1列を水に変化。(8→3) | ○ |
![]() マージョリー | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が80億。(11→6) | ○ |
![]() 超シーサーペント | 1ターンの間、チーム内の水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。(53→3) | × |
![]() 進化水着ヴェロア | 敵の行動を3ターン遅らせる。水と闇ドロップを強化。スキルが進化。(18ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、火を水に、光を闇に変化。(2ターン) | × |
![]() TRIANGLE BEAT | ロックを解除し、1ターンの間、火水闇回復ルーレットを1個生成、操作時間が3倍、全員のダメージ上限値が60億。(8→3) | × |
![]() エックス(変身) | 全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。(1ターン) | × |
![]() 究極オーブ | ロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。1ターンの間、高速ルーレットを1個生成,自分のダメージ上限値が100億。(2ターン) | ○ |
![]() ギンガ(変身) | ロックを解除し、火、水、光を9個ずつ生成。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。(3ターン) | × |
![]() クロトビ(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 花嫁ノルザ装備2 | 1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が55億、最大HPと水属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、水と回復を6個ずつ生成。(8→3) | ○ |
![]() 花嫁ノルザ | 1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が55億、最大HPと水属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、水と回復を6個ずつ生成。(8→3) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() カラット&シルク&カメオ(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火・水・木・回復を5個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() 試練ネプチューン | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が85億、神タイプと自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水、回復、毒を7個ずつ生成。(8→3) | × |
![]() 原初プレシィ | 2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、水と回復を15個ずつ生成。(30→10) | × |
![]() グランエルヴ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が150億、全員の攻撃力が1.5倍。(3ターン) | × |
![]() 水アテン装備 | 5ターンの間、受けるダメージを軽減、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が50億。(9→5) | ○ |
![]() 究極ロイヤルオーク | 敵の行動を4ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を水、回復に変化。スキルが進化。(20ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、光を水に、火を回復に変化。(2ターン) | × |
![]() ロイヤルノーチラス(変身2) | 1ターンの間、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が90億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、木、闇を3個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() エクシア(変身) | 1ターンの間、回復力と操作時間が3倍。3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が99億。(3ターン) | × |
![]() フリーダム | ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。(6→5) | ○ |
![]() エールストライク | 1ターンの間、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、水を6個生成。(7→2) | ○ |
![]() 正月フェルル装備2 | 1ターンの間、落ちコンなし、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、水属性のダメージ上限値が200億。全ドロップを入れ替える。(11→6) | ○ |
![]() 正月スクルド(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、回復以外から水と光を6個ずつ生成。(2ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() 正月フェルル | 1ターンの間、落ちコンなし、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、水属性のダメージ上限値が200億。全ドロップを入れ替える。(11→6) | ○ |
![]() ポルナレフ(変身) | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が35億になる。全ドロップを強化。(3ターン) | × |
![]() 空条徐倫(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が35億になる、チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。(2ターン) | × |
![]() 極醒水ムスビ | 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が80億、操作時間が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7→3) | ○ |
![]() 龍愛ソニアクレア(変身) | 3ターンの間、自分のダメージ上限値が65億、操作時間が2倍、チーム内のドラゴンタイプ1つにつき回復力が上昇(+35%)。(3ターン) | × |
![]() 龍楽ミオン(変身) | 1ターンの間、水属性のダメージ上限値が65億。ロックを解除し、火と光を水に変化。(2ターン) | × |
![]() 超オーロラドラゴンの希石 | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、光・お邪魔・毒・猛毒を水に変化。(11→6) なし | × |
![]() 超オーロラ | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、光・お邪魔・毒・猛毒を水に変化。(11→6) | × |
![]() ルナガロン装備1 | 1ターンの間、操作時間、水属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。(8→3) | ○ |
![]() ルナガロン | 1ターンの間、操作時間、水属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。(8→3) | ○ |
![]() ハンギョドン(変身) | ロックを解除し、水を5個生成。水ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が60億。(2ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ウィザード(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、光と闇を水に変化。(2ターン) | × |
![]() カイドウ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(3ターン) | × |
![]() サイクロップス装備2 | 2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。(10ターン) | ○ |
![]() サイクロップス | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通。(10→3) | ○ |
![]() ラクシーヌ | 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が7倍、ダメージ上限値が77億。(7ターン) | ○ |
![]() 彦星(変身) | 1ターンの間、自分とサブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億、HPを50%回復。ロックを解除し、盤面を火、水、光に変化。(3ターン) | × |
![]() 学園チィリン(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、水、木、光を9個ずつ生成。消せないドロップ状態を全回復。(3ターン) | × |
![]() プリム(変身) | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が60億。ロックを解除し、光を水に、闇を火に変化。(2ターン) | × |
![]() 極醒水アテン | 5ターンの間、受けるダメージを軽減、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が50億。(9→5) | ○ |
![]() 宮田一郎装備 | 2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、回復以外から水を9個生成。(9ターン) | ○ |
![]() ハロヴェルド装備 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が350億。ロックを解除し、盤面を水ドロップに変化。(25→16) | ○ |
![]() ハロカリン装備 | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() ハロティーチ(変身) | 盤面のロックを解除。2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が60億、属性吸収を無効化。(2ターン) | × |
![]() ソフィサム | 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍、助っ人のダメージ上限値が90億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(10→3) | ○ |
![]() タキシードサム | 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍、助っ人のダメージ上限値が90億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(10→3) | ○ |
![]() 究極ムートの希石 | 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。(34→4) なし | × |
![]() 究極ムート装備 | 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。(34→4) | ○ |
![]() 究極ムート | 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。(34→4) | × |
![]() 水RAIの希石 | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。(16→3) なし | × |
![]() 水RAI装備 | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。(16→3) | ○ |
![]() 水RAI | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。(16→3) | × |
![]() 水着ヘライース装備 | 敵の残りHPが10%減少。水ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(14→8) | ○ |
![]() 水着メイメイ装備(水) | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、光ドロップに変化。HPを全回復。(13→6) | ○ |
![]() 水着エスカマリ装備2 | 99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる、自分のダメージ上限値が50億。敵の行動を2ターン遅らせる。(10ターン) | ○ |
![]() 花嫁エルシャ(変身) | 1ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が60億、ダメージ無効を貫通、回復力と操作時間が1.5倍。(3ターン) | × |
![]() 花嫁ユウリ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、敵全体が火属性に変化。ロックを解除し、火ドロップを水に変化。(11→3) | ○ |
![]() ジュリ装備2 | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) | ○ |
![]() オナリス装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。(17→6) | ○ |
![]() ロイヤルオーク(変身1) | ドロックを解除し、水と回復ドロップを10個ずつ生成。30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。剛剣の蒼戦帝・ロイヤルオークに変身。(6ターン) | × |
![]() サイロック | 1ターンの間、回復力が半滅、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。(8→2) | ○ |
![]() ホッポ | 15ターンの間、敵の防御力が0になる、自分のダメージ上限値が50億。凍剣の氷精王・ホッポに変身。(48→18) ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ハロヴェルド | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が350億。ロックを解除し、盤面を水ドロップに変化。(25→16) | ○ |
![]() ノルザ(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は50億、操作時間と回復力が1.5倍。ロックを解除し、水、回復を3個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() ジュリ装備1 | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) | ○ |
![]() 水着ヴェロア装備1 | ロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍、ダメージ上限値が70億。(10→3) | ○ |
![]() 水着ヴェロア | ロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍、ダメージ上限値が70億。(10→3) | ○ |
![]() ノアKIRIMI | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。HPが50%減少。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。(18→3) | ○ |
![]() KIRIMI | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。HPが50%減少。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。(18→3) | ○ |
![]() レオ装備 | ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を水に変化。3ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億。(20→12) | ○ |
![]() レオ | ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を水に変化。3ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億。(20→12) | ○ |
![]() 暁天の蒼空神・ケプリの希石 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) なし | × |
![]() 澪王妃・ヘラ・イースの希石 | 敵の残りHPが10%減少。水ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(14→8) なし | × |
![]() 宮田一郎 | 2ターンの間、攻撃を受けると水属性で超反撃、HPを全回復、水属性の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が80億。(19→14) | ○ |
![]() アマツ装備1 | 3ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、闇とお邪魔を水に、木と毒を回復に変化。(13→3) | ○ |
![]() 嵐龍の重殻 | 3ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、闇とお邪魔を水に、木と毒を回復に変化。(13→3) なし | × |
![]() アマツ | 3ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、闇とお邪魔を水に、木と毒を回復に変化。(13→3) | ○ |
![]() 究極ジュリ | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) | ○ |
![]() ジュリ | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) | ○ |
![]() 究極オナリス | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。(17→6) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() フロストメア | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。(17→6) | × |
![]() オナリス | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。(17→6) | ○ |
![]() ハロカリン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 究極ケプリ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) | × |
![]() ケプリ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) | × |
![]() 水着アクアチェイサー | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、光ドロップに変化。HPを全回復。(13→6) | × |
![]() 水着メイメイ | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、光ドロップに変化。HPを全回復。(13→6) | ○ |
![]() 水着イース | 敵の残りHPが10%減少。水ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(14→8) | × |
![]() ミニかりん | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 究極イース | 敵の残りHPが10%減少。水ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(14→8) | × |
![]() 究極闇カリン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 究極木カリン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() アクアチェイサー | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) なし | × |
![]() ブルーチェイサー | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) なし | × |
![]() カリン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() カリン(進化前) | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) なし | × |
![]() ケンシン | 2ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。敵全体に攻撃力×30倍の水属性攻撃。(19→6) | × |
木属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 山口忠装備 | 2ターンの間、敵全体が水属性に変化、木属性のダメージ上限値が150億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(15ターン) | ○ |
![]() 山口忠 | ロックを解除し、中央横1列を木に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() 二口堅治 | 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。(11→7) | ○ |
![]() 試練風神 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力と神タイプの攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が200億。(10→6) | × |
![]() 試練メイメイ | ロックを解除し、盤面を木、光、闇、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(8→4) | × |
![]() フリッグ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(34→30) ![]() 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間と体力タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が110億。シールドを1つ破壊。(6ターン) | × |
![]() ターンX(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が999億。ロックを解除し、盤面を木ドロップに変化。シールドを1つ破壊。(12ターン) | × |
![]() ディジェ | ロックを解除し、上段横2列を木に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が230億、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。(4ターン) | ○ |
![]() アルミダ装備2 | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、敵全体が水属性に変化、木属性のダメージ上限値が150億。(15ターン) | ○ |
![]() 試練伊達政宗 | 2ターンの間、4コンボ加算、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、左端1列を木に、右端1列を火に変化。(6→2) | × |
![]() 正月REX装備 | 1ターンの間、ドラゴンタイプのダメージ上限値が150億、最大HPが3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→5) | ○ |
![]() 正月アルバート装備2 | 自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が300億。(24ターン) | ○ |
![]() 正月REX | 1ターンの間、最大HPとドラゴンタイプの攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。(6→2) | ○ |
![]() 正月アルバート | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。スキルが進化。(39→35) ![]() 1ターンの間、受けるダメージを軽減、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、回復以外から木を8個、光を4個生成。(2ターン) | × |
![]() 牛飼娘 | 3ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が150億。消せないドロップと覚醒無効を全回復。(10→6) | ○ |
![]() 鉱人道士装備 | 7ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が75億。(16→6) | ○ |
![]() 鉱人道士 | 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を木、回復、お邪魔に変化。(7→3) | ○ |
![]() 究極アイズ | 7ターンの間、木属性のダメージ上限値が80億。7ターンの間、受けるダメージを軽減。(7ターン) | ○ |
![]() クリアーミル | 5ターンの間、悪魔タイプのダメージ上限値が70億、操作時間が2倍。消せないドロップと覚醒無効を全回復。(9→5) | ○ |
![]() 潔世一&蜂楽廻(報酬) | 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(32→28) ![]() ロックを解除し、3ターンの間、攻撃タイプのダメージ上限値が90億、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。(6ターン) | × |
![]() ウェンディ装備 | 敵の行動を3ターン遅らせる。5ターンの間、ルーレットを1個生成、木属性のダメージ上限値が70億。(13ターン) | ○ |
![]() 潔世一装備 | 3ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。6ターンの間、ダメージ無効を貫通、2コンボ加算。(15ターン) | ○ |
![]() 潔世一 | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。(41→37) | × |
![]() 潔&蜂楽装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。(22ターン) | ○ |
![]() 潔世一&蜂楽廻 | 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(32→28) ![]() ロックを解除し、3ターンの間、攻撃タイプのダメージ上限値が90億、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。(6ターン) | × |
![]() オーディンのカード | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、神タイプのダメージ上限値が100億。(24→14) | ○ |
![]() 不死の探究者 | HPが50%減少。6ターンの間、悪魔タイプのダメージ上限値が60億、チーム内の悪魔タイプ1つにつき攻撃力が上昇。(10→6) | ○ |
![]() ヒスイ装備 | 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が90億。(15ターン) | ○ |
![]() ヒスイ(変身) | 3ターンの間、ドラゴンタイプのダメージ上限値が80億。HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(3ターン) | × |
![]() フィーリィ(変身) | 釘ドロップを5個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化、木属性のダメージ上限値が80億。(4ターン) | × |
![]() ドットプルート | 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。骨型に木を1つ生成。(6ターン) | ○ |
![]() ドットグーフィー | 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。帽子型に木、お邪魔を生成。(7ターン) | ○ |
![]() チップ&デール(変身) | 1ターンの間、最大HPと回復力が2.5倍。木属性のダメージ上限値が80億。消せないドロップと覚醒無効を全回復。(6ターン) | × |
![]() ドットピーターパン | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。帽子型に火と木を生成。(6ターン) | ○ |
![]() ピーターパン(変身) | 2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億、水木回復ルーレットを1個生成。盤面のロックを解除。(4ターン) | × |
![]() ピーターパン | 3ターンの間、木属性のダメージ上限値が90億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。(40→36) | × |
![]() オーガモン装備 | 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。シールドを1つ破壊。(10ターン) | ○ |
![]() オーガモン | 1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。木ドロップを強化。(7→3) | ○ |
![]() 太刀川ミミ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が95億、敵全体が木属性に変化。ロックを解除し、闇・火を木に、水・お邪魔・爆弾を回復に変化。(2ターン) | × |
![]() 究極泉光子郎 | 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、木、闇、回復を10個ずつ生成。(6ターン) | ○ |
![]() 泉光子郎(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。バトル6以降の場合、2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。(5ターン) | × |
![]() 夜蛾正道装備 | 3ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が80億。(13ターン) | ○ |
![]() パンダ装備 | 3ターンの間、受けるダメージを激減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。全ドロップを入れ替える。(14ターン) | ○ |
![]() 東堂&虎杖装備 | ロックを解除し、3×3の正方形に回復ドロップを1つ生成。3ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。(12ターン) | ○ |
![]() 東堂&虎杖 | 1ターンの間、敵の防御力が0になる、リーダーのダメージ上限値が200億。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(36→32) ![]() 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(3ターン) | × |
![]() 究極カメオけろっぴ | 5ターンの間、チーム内の木・闇列強化の覚醒数に応じて回復力が上昇、リーダーと助っ人のダメージ上限値が70億。(5ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() 究極メイメイクリリン | ロックを解除し、盤面を木、光、闇に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(3ターン) | ○ |
![]() メイメイクリリン装備 | ロックを解除し、盤面を木、光、闇に変化。全ドロップを強化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。(16→12) | ○ |
![]() アトリキティ(変身) | 3ターンの間、左下にルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(3ターン) | × |
![]() ハロメローラム装備 | ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。2ターンの間、5コンボ加算、全員のダメージ上限値が80億。(10ターン) | ○ |
![]() ハロメローラム | ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。6ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が80億。(10→6) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() 新クーバンシェン装備4 | 7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、3コンボ加算。ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。(6ターン) | ○ |
![]() 木エニグマ装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、木属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。(22ターン) | ○ |
![]() 転生アヴァロン | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木属性のダメージ上限値が80億。(8→4) | ○ |
![]() 木アグリゲート | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、木と回復を12個ずつ生成。スキルが進化。(39→35) ![]() 1ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、木と回復を12個ずつ生成。シールドを1つ破壊。(4ターン) | × |
![]() 試練スサノオ | 4ターンの間、受けるダメージを40%軽減、自分のダメージ上限値が75億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | × |
![]() 三騎士(変身) | 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を木、光、闇、回復に変化。(2ターン) | × |
![]() ティガ亜種 | 敵の行動を4ターン遅らせる。敵の残りHPが40%減少。スキルが進化。(35→30) ![]() ロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。スキルが進化。(2ターン) ![]() ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。スキルが進化。(2ターン) ![]() ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。(2ターン) | × |
![]() ビートロイア | リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、リーダーのダメージ上限値が150億。スキルが進化。(36→32) ![]() 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを80%軽減。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。スキルが進化。(6ターン) ![]() 敵1体の残りHPが30%減少。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを80%軽減。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。(6ターン) | × |
![]() モニカ | 1ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が65億。ロックを解除し、左端1列を木に、右端1列を光に変化。(7→2) | ○ |
![]() ルキアーノ装備 | 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通、木回復ルーレットを1個生成。(6ターン) | ○ |
![]() ルキアーノ | 2ターンの間、木回復ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が75億。シールドを1つ破壊。(10→5) | ○ |
![]() ジノ(変身) | 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、盤面が6×5マス。ロックを解除し、盤面を5色+回復に変化。(2ターン) | × |
![]() V.V.装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を木と回復ドロップに変化。(20ターン) | ○ |
![]() V.V.(変身) | 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が75億。ロックを解除し、木と回復ドロップを5個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() C.C.(変身) | 2ターンの間、最大HPが1.5倍、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(6ターン) | × |
![]() カムシン | 1ターンの間、落ちコンなし、回復力、自分と助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。(23→3) | ○ |
![]() 平和島静雄装備 | 敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(16ターン) | ○ |
![]() ヴェルドラ(変身) | 2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍、自分のダメージ上限値が65億。覚醒無効状態を全回復。(3ターン) | × |
![]() 新クーバンシェン | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を木ドロップに変化。スキルが進化。(35→30) ![]() 1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。ランダムで木ドロップを3個生成。(1ターン) | × |
![]() クシャトリヤ | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。シールドを1つ破壊。(11→5) | ○ |
![]() メタルアルゲディ | 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(30→25) ![]() 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。ロックを解除し、木、闇、回復を9個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() 学園金剛夜叉明王装備 | 6ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が60億、神と攻撃タイプの攻撃力が2倍。(11→6) | ○ |
![]() 学園金剛夜叉 | 6ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が60億、神と攻撃タイプの攻撃力が2倍。(11→6) | ○ |
![]() 学園ヴィオーネ(変身) | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。(5ターン) | × |
![]() ディジー(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス、木と闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(4ターン) | × |
![]() ギガントマキア | 1ターンの間、リーダーのダメージ上限値が99億。1ターンの間、受けるダメージを激減。(36→6) | × |
![]() 黒デク(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、属性吸収とダメージ吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。(5ターン) | × |
![]() クロキレイリュウ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火、水を木に変化。(3ターン) | × |
![]() サムライロック(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍、自分とリーダーのダメージ上限値が50億。(4ターン) | × |
![]() メローラム(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。ロックを解除し、木と回復を7個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() バーテンダートウカ装備 | 2ターンの間、受けるダメージを無効化。5ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。(20ターン) | ○ |
![]() バートウカ(変身) | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が85億。ロックを解除し、盤面を火、木、闇、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() カエデ装備2 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7ターン) | ○ |
![]() 木ソニア装備2 | 8ターンの間、自分のダメージ上限値が45億。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(7ターン) | ○ |
![]() リューネ&シルヴィ装備2 | 30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。木ドロップを強化。(15ターン) | ○ |
![]() 正月ノルディス | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の残りHPが30%減少。スキルが進化。(38→18) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、上段横2列を木に、下段横2列を光に変化。(3ターン) | × |
![]() 嘴平伊之助装備2 | 3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(14ターン) | ○ |
![]() 憎珀天(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() ジャガーノート装備1 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(8ターン) | ○ |
![]() 試練メジェドラ | 1ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が100億、リーダーと木属性の攻撃力が2倍、受けるダメージを半減。(10→5) | × |
![]() 試練バステト | 6ターンの間、攻撃が全体攻撃になり、操作時間が1.5倍、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が75億。(11→6) | × |
![]() ノーチけろっぴ(変身) | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。(5ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() 大王クロミ(変身2) | 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が110億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(3ターン) | × |
![]() カノ&クロネ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、回復力が2倍。ロックを解除し、水、木、光、闇、回復を6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() シルヴァ | 3ターンの間、操作時間、回復力、最大HPが2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(37→33) ![]() 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が270億。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。(5ターン) | × |
![]() 五和 | ロックを解除し、左端1列を木に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が70億。(8→3) | ○ |
![]() 超ドラゴネット | 1ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。(53→3) | × |
![]() エンキドゥクル | 15ターンの間、水と木ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(23→18) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。ロックを解除し、水、木、回復を4個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 木花嫁フェノン装備 | 1ターンの間、落ちコンなし、木、光、回復ドロップのみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを入れ替える。(9→6) | ○ |
![]() 究極花嫁フェノン | 1ターンの間、落ちコンなし、木、光、回復ドロップのみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを入れ替える。(9→6) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() 試練アルテミス | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が75億、操作時間が1.5倍。ロックを解除し、火と水を木に変化。(8→2) | × |
![]() 原初ブラッキィ | 2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。(30→10) | × |
![]() GSノーチラス(変身) | 5ターンの間、水、木、光、闇、回復ルーレットを1個生成。5ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。(5ターン) | × |
![]() ククリヒメ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、回復以外から木を9個生成。(2ターン) | × |
![]() 木アテン装備 | 7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、チーム内のコンボ強化・4色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。全ドロップを強化。(16→12) | ○ |
![]() 究極ノーチラス | 敵の行動を4ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を木、回復ドロップに変化。スキルが進化。(20ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、火を木に、光を回復に変化。(2ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ジン | 1ターンの間、回復力が激減、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が100億。盤面のロックを解除。(8→2) | ○ |
![]() ゲルググ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、上段横2列を木に変化。(9→4) | ○ |
![]() 木雷神装備 | 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(6→2) | ○ |
![]() 木雷神 | 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(6→2) | ○ |
![]() ティエラ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。(3ターン) | × |
![]() 木ハロスオウ装備 | 3ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(+10%)、自分のダメージ上限値が70億。(6→3) | ○ |
![]() 究極ハロスオウ | 3ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(+10%)、自分のダメージ上限値が70億。(6→3) | ○ |
![]() 超アースドラゴンの希石 | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、闇・お邪魔・毒・猛毒を木に変化。(11→6) なし | × |
![]() 超アース | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、闇・お邪魔・毒・猛毒を木に変化。(11→6) | × |
![]() アルジェキティ(変身) | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。全ロックを解除し、盤面を5属性に変化。(3ターン) | × |
![]() ロキ装備3 | 5ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が70億。(10ターン) | ○ |
![]() ハルク装備3 | ロックを解除し、盤面外周を木に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。(10→6) | ○ |
![]() ドゥーム | 20ターンの間、自分と木属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が70億。悪のカリスマ ドクター・ドゥームに変身。(23→27) | × |
![]() シーハルク(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、回復力と自分の攻撃力が4倍。ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() リズレット(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() ロシェ装備 | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水と毒を闇に変化。(16→4) | ○ |
![]() ホークス(変身) | 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が70億、木が落ちやすくなる。ロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。(2ターン) | × |
![]() アトリ(変身) | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() 極醒木アテン | 7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、チーム内のコンボ強化・4色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。全ドロップを強化。(16→12) | ○ |
![]() クリオシリス装備 | 1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、左端1列を木に変化。(8→3) | ○ |
![]() クリクラウソラス装備 | ロックを解除し、水とお邪魔を火に、闇と毒を回復に変化。2ターンの間、自分の属性が火属性に変化、ダメージ上限値が75億。(12→2) | ○ |
![]() クリメノア(変身) | 1ターンの間、チーム内の木列強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、自分のダメージ上限値が85億。ロックを解除し、水と闇を木に変化。(2ターン) | × |
![]() アムリネアチャーミー | 消せないドロップを全回復。1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(4→3) | ○ |
![]() 究極コンスの希石 | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、最上段横1列を木に、最下段横1列を闇に変化。(36→4) なし | × |
![]() 究極コンス装備 | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、最上段横1列を木に、最下段横1列を闇に変化。(36→4) | ○ |
![]() 究極コンス | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、最上段横1列を木に、最下段横1列を闇に変化。(36→4) | × |
![]() 水着メイメイ装備(木) | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、光ドロップに変化。HPを全回復。(13→6) | ○ |
![]() 花御 | 3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(+30%)。全ドロップを強化。(46→16) | ○ |
![]() パンダ | 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、回復力と攻撃タイプの攻撃力が2倍、自分と助っ人のダメージ上限値が90億。(11→6) | ○ |
![]() 禪院真希 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、チーム内の攻撃、体力、回復タイプ1つにつき攻撃力が上昇。盤面のロックを解除。(7→2) | ○ |
![]() 東堂葵 | 1ターンの間、敵全体が水属性に変化、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(11→3) | ○ |
![]() 釘崎野薔薇装備 | 2ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる、全員のダメージ上限値が70億。敵の行動を2ターン遅らせる。(10ターン) | ○ |
![]() 究極釘崎野薔薇 | 3ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が70億。敵の残りHPが20%減少。(10ターン) | ○ |
![]() 花嫁ベオーク装備 | 敵の残りHPが10%減少。木ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(14→8) | ○ |
![]() 花嫁パール装備 | 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍、自分のダメージ上限値が55億。ロックを解除し、水ドロップを回復に変化。(8→3) | ○ |
![]() 花嫁ルシャナ装備 | HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。(12→4) | ○ |
![]() バルボワ装備 | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) | ○ |
![]() ノーチラス(変身1) | ロックを解除し、盤面を木と回復ドロップに変化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。穿槍の翠戦帝・ノーチラスに変身。(6ターン) | × |
![]() カーリー教員証 | 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は50億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(12→5) | ○ |
![]() ロキ | 1ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、ダメージ上限値が70億。盤面のロックを解除。覚醒無効を全回復。(8→3) | ○ |
![]() ロケット&グルート | サブの時にリーダーと入れ替わる。20ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロケット&グルートに変身。(18ターン) | × |
![]() ハルク(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が60億。ランダムで木ドロップを6個生成。(1ターン) | × |
![]() クリオシリス | 1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、左端1列を木に変化。(8→3) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() ジュロンド | 15ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が50億。遼遠の双跡龍・ジュロンドに変身。(48→18) ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() 緑谷出久(変身) | HPが20%減少。3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値は50億。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光に変化。(3ターン) | × |
![]() アルジェ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、HPを50%回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。(3ターン) | × |
![]() 児雷也(変身6) | ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。1ターンの間、2コンボ加算、木属性のダメージ上限値が300億。初期状態に戻る。(1ターン) | × |
![]() アキレウスの希石 | 2ターンの間、受けるダメージを激減、攻撃タイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が100億。(65→9) なし | × |
![]() アキレウス装備 | 2ターンの間、受けるダメージを激減、攻撃タイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が100億。(65→9) | ○ |
![]() アキレウス | 2ターンの間、受けるダメージを激減、攻撃タイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が100億。(65→9) | × |
![]() アキレウス | 2ターンの間、受けるダメージを激減、攻撃タイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が100億。(65→9) | × |
![]() 花嫁パール | 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍、自分のダメージ上限値が55億。ロックを解除し、水ドロップを回復に変化。(8→3) | ○ |
![]() 究極花嫁ルシャナ | HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。(12→4) | ○ |
![]() ゼラキティ | ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。(21→7) | ○ |
![]() 木魔女キティ | ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。(21→7) | ○ |
![]() ゼラ装備1 | 1ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを80%軽減、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。(21→8) | ○ |
![]() 木ロシェ | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水と毒を闇に変化。(16→4) | ○ |
![]() ジュンブラ風の小鬼 | HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。(12→4) | × |
![]() 花嫁ルシャナ | HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。(12→4) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() 彩王妃・ヘラ・ベオークの希石 | 敵の残りHPが10%減少。木ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(14→8) なし | × |
![]() 究極ゼラ | 1ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを80%軽減、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。(21→8) | ○ |
![]() ゼラ | 1ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを80%軽減、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。(21→8) | ○ |
![]() ヒスイノセイケン | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。(66→12) なし | × |
![]() ブロス装備1 | 全ドロップを強化。12ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が7倍。敵のHP25%分のダメージ。(29→24) | ○ |
![]() リフル | ロックを解除し、水とお邪魔を火に、闇と毒を回復に変化。2ターンの間、自分の属性が火属性に変化、ダメージ上限値が75億。(12→2) | × |
![]() クリクラウソラス | ロックを解除し、水とお邪魔を火に、闇と毒を回復に変化。2ターンの間、自分の属性が火属性に変化、ダメージ上限値が75億。(12→2) | ○ |
![]() 鏖魔の凄惨な角 | 全ドロップを強化。12ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が7倍。敵のHP25%分のダメージ。(29→24) なし | × |
![]() ディアブロス | 全ドロップを強化。12ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が7倍。敵のHP25%分のダメージ。(29→24) | ○ |
![]() 究極学園カーリー | 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は50億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(12→5) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() 究極バルボワ | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) | ○ |
![]() 究極水バルボワ | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) | ○ |
![]() 究極水着メイメイ | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、光ドロップに変化。HPを全回復。(13→6) | ○ |
![]() 花嫁ベオーク | 敵の残りHPが10%減少。木ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(14→8) | × |
![]() バルボワ | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) | ○ |
![]() バルボワ(進化前) | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) なし | × |
![]() 学園カーリー | 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は50億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(12→5) | ○ |
![]() 究極ベオーク | 敵の残りHPが10%減少。木ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(14→8) | × |
![]() ミニ趙雲 | HPを50%回復。木と光ドロップを強化。1ターンの間、自分と右隣のダメージ上限値が150億。(18→5) | × |
![]() ミニ趙雲(進化前) | HPを50%回復。木と光ドロップを強化。1ターンの間、自分と右隣のダメージ上限値が150億。(18→5) なし | × |
![]() 趙雲 | HPを50%回復。木と光ドロップを強化。1ターンの間、自分と右隣のダメージ上限値が150億。(18→5) | × |
![]() 趙雲(進化前) | HPを50%回復。木と光ドロップを強化。1ターンの間、自分と右隣のダメージ上限値が150億。(18→5) なし | × |
![]() DDキングベヘモット | 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。全ドロップを強化。1ターンの間、全員のダメージ上限値が70億。(10ターン) | × |
![]() マサムネ | 2ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。敵全体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。(19→6) | × |
![]() ドラゴンフルーツ | 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、ダメージを半減。(16→6) なし | × |
光属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 宮治装備 | 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。(16→6) | ○ |
![]() 宮侑装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が220億。(18→8) | ○ |
![]() 宮侑(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が280億。ロックを解除し、光、闇、回復を9個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() 宮侑&宮治 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(34→30) ![]() 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、自分と両隣のダメージ上限値が150億。(3ターン) | × |
![]() 試練雷神 | 3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(7→3) | × |
![]() 試練RAI | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(8→4) | × |
![]() 試練サクヤ | 消せないドロップと覚醒無効を全回復。5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(9→5) | × |
![]() 転生νガンダム | 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。1ターンの間、盤面が7×6マス。(5ターン) | ○ |
![]() ゴールドスモー装備 | HPが1になる。5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。敵の行動を3ターン遅らせる。(13ターン) | ○ |
![]() 百式装備 | サブにいる時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が350億。(19ターン) | ○ |
![]() 百式 | ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。4ターンの間、全員の攻撃力が2倍、バランスタイプのダメージ上限値が100億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() ガンダムX装備1 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、光属性のダメージ上限値が120億、最大HPが3倍。(18→8) | ○ |
![]() ガンダムDX | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPと自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。(7ターン) | ○ |
![]() ガンダムX | 【回数制限1回】自分以外のスキルが8ターン溜まる。1ターンの間、光属性のダメージ上限値が300億。(24→20) | × |
![]() F91装備2 | 2ターンの間、光属性のダメージ上限値が150億。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() ∀ガンダム | 2ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。ロックを解除し、回復以外から光を9個生成。スキルが進化。(7→3) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が250億。ロックを解除し、回復以外から光を9個生成。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 試練豊臣秀吉 | 5ターンの間、HPを40%回復、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。(9→5) | × |
![]() イザナギ&イザナミ装備2 | 2ターンの間、受けるダメージを半減。2ターンの間、神タイプのダメージ上限値が100億。(17→7) | ○ |
![]() イザナギ&イザナミ | 6ターンの間、ダメージを40%軽減。スキルが進化。(9→5) ![]() HPが50%減少。1ターンの間、神タイプと自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が400億。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 正月ルミエル | HPを50%回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。杵型に水と闇を1つずつ生成。(8→4) | ○ |
![]() 受付嬢 | 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(9→5) | ○ |
![]() 剣の乙女装備 | 4ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、左端3列を光に、右端3列を回復に変化。(12ターン) | ○ |
![]() アステリオス | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、光ドロップを9個生成。(6→2) | ○ |
![]() サイガ0装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。(16→6) | ○ |
![]() 蜂楽廻装備 | 8ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。敵の行動を1ターン遅らせる。(7ターン) | ○ |
![]() ルーシィ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が88億。ランダムで5属性+回復ドロップを2個ずつ生成。(5→1) | ○ |
![]() エルザ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が250億、最大HPと操作時間が1.5倍。ロックを解除し、光と回復を12個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() ヒカリ装備 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。(6ターン) | ○ |
![]() 恵爾須(変身) | 2ターンの間、受けるダメージを40%軽減、自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(3ターン) | × |
![]() オリジン(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が2倍、光回復ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が80億。(4ターン) | × |
![]() クロウリー(変身) | ロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。(2ターン) | × |
![]() ケリ姫&飛行士 | リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。スキルが進化。(39→35) ![]() 4ターンの間、全員のダメージ上限値が70億。4ターンの間、ルーレットを1個生成。(4ターン) | × |
![]() アーサー | 4ターンの間、光回復ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(39→35) ![]() 2ターンの間、自分のダメージ上限値が170億、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。(4ターン) | × |
![]() ドットミニー | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。リボン型に火を1つ生成。(6ターン) | ○ |
![]() ドットミキフレ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。♩型に火、木、光を1つずつ生成。(6ターン) | ○ |
![]() プー&仲間たち(報酬) | 自分以外のスキルが4ターン溜まる。4ターンの間、全員の攻撃力が4倍。スキルが進化。(34→30) ![]() 2ターンの間、回復力とバランスタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。(4ターン) | × |
![]() ドットベル | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を闇に変化。ハート型に光を1つ生成。(6ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() ベル(変身) | 2ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億、ダメージ無効を貫通、ルーレットを1個生成。(3ターン) | × |
![]() ドットシンデレラ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。ガラスの靴型に水を1つ生成。(6ターン) | ○ |
![]() シンデレラ(変身) | ロックを解除し、4ターンの間、火水木光回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。1ターンの間、光属性のダメージ上限値が80億。(4ターン) | × |
![]() ドットプー | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。洋服型に火を1つ生成。(6ターン) | ○ |
![]() プー&仲間たち | 自分以外のスキルが4ターン溜まる。4ターンの間、全員の攻撃力が4倍。スキルが進化。(34→30) ![]() 2ターンの間、回復力とバランスタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。(4ターン) | × |
![]() オメガモン(報酬) | 2ターンの間、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。スキルが進化。(9→5) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が400億。ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 究極高石タケル | シールドを1つ破壊。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減、自分のダメージ上限値が125億。(6ターン) | ○ |
![]() 高石タケル(変身) | 5ターンの間、ルーレットを1個生成、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が60億。(5ターン) | × |
![]() オメガモン | 2ターンの間、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。スキルが進化。(9→5) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が400億。ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 試練光諸葛亮 | 1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。バインドと覚醒無効を全回復。(7→3) | × |
![]() 光ミルシナモ | ロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、操作時間が29.5秒延長、自分のダメージ上限値が80億。(53→3) | × |
![]() 究極サクヤシナモロール | ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。敵1体の残りHPが20%減少。(5ターン) | ○ |
![]() 光エニグマ装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、光属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。(22ターン) | ○ |
![]() 転生アポカリプス | 7ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() 新アグリゲート装備2 | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が500億。(15ターン) | ○ |
![]() 新アグリゲート | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、光と回復を12個ずつ生成。スキルが進化。(39→35) ![]() 1ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、光と回復を12個ずつ生成。全ドロップを強化。(4ターン) | × |
![]() アベンジャーズ装備 | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が60億。(13ターン) | ○ |
![]() ウルヴァリン&マグニートー装備3 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、火と光属性の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13ターン) | ○ |
![]() ソー&マイティソー | サブにいる時にリーダーと入れ替わる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(37→32) ![]() 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が90億。シールドを1つ破壊。ロックを解除し、盤面を光、回復、お邪魔ドロップに変化。(4ターン) | × |
![]() シャガルマガラ | ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。敵1体の残りHPが20%減少。スキルが進化。(11→6) ![]() ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。敵1体の残りHPが20%減少。(6ターン) | × |
![]() ベリオ亜種 | 5ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が55億。(10→5) | ○ |
![]() ラギア希少種 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。全ドロップを強化。(9→4) | ○ |
![]() タヒメ&イブシ | 2ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。ロックを解除し、木、光、回復を4個ずつ生成。スキルが進化。(8→3) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、木、光、回復を4個ずつ生成。全ドロップを強化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() スティード | 3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(41→37) ![]() HPを40%回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。スキルが進化。(3ターン) ![]() HPを40%回復。2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。スキルが進化。(3ターン) ![]() HPを40%回復。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。スキルが進化。(3ターン) | × |
![]() 水着パステル装備 | ロックを解除し、3×3の正方形に回復ドロップを1つ生成。1ターンの間、全員のダメージ上限値が70億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(13ターン) | ○ |
![]() 水着パステル(変身) | 1ターンの間、自分とリーダーの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億。ロックを解除し、光以外から回復を9個生成。(2ターン) | × |
![]() ミレイ | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が10億。ロックを解除し、盤面を火、光、回復ドロップに変化。全ドロップを強化。(8→3) | ○ |
![]() スザク装備2 | HPが50%減少。1ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を光と回復ドロップに変化。(5ターン) | ○ |
![]() スザク装備1 | 自分以外のスキルが4ターン溜まる。2ターンの間、リーダーと自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(24ターン) | ○ |
![]() スザク(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億、光属性の攻撃力が1.5倍。ランダムで光ドロップを5個生成。(1ターン) | × |
![]() ロゼ&アッシュ | 1ターンの間、操作時間、回復力、バランスタイプの攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。スキルが進化。(8→3) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 転生オーブ | 全ドロップのロックを解除し、強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、光回復ルーレットを1個生成。(3→3) | ○ |
![]() ネクサス(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。HPが50%減少。ロックを解除し、光回復を8個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() ネクサス | 2ターンの間、全員のダメージ上限値が80億。ウルトラマンネクサス ジュネッスに変身。(36→36) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() アーク(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。(4ターン) | × |
![]() ウルトラマン&セブン装備 | 自分以外のスキルが4ターン溜まる。10ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は60億。(24→24) | ○ |
![]() ウルトラマン&セブン | ロックを解除し、左端1列を光に右端1列を回復に変化。2ターンの間、ダメージを軽減。スキルが進化。(8→3) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、光属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、左端1列を光に右端1列を回復に変化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 北山雫装備 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を光に変化。(16ターン) | ○ |
![]() 究極御坂美琴 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億。2ターンの間、コンボ吸収と属性吸収を無効化。(6ターン) | ○ |
![]() アンジェリーナ装備 | 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(9ターン) | ○ |
![]() アンジェリーナ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が85億、操作時間が2倍。ロックを解除し、火、光、回復を9個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() 平和島静雄(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は85億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() 平和島静雄 | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。池袋最強・平和島静雄に変身。(36ターン) | × |
![]() 平和島VS折原 | ロックを解除し、最上段横1列を光に、最下段横1列を闇に変化。2ターンの間、操作時間が2倍。スキルが進化。(8→3) ![]() ロックを解除し、最上段横1列を光に、最下段横1列を闇に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は90億。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() アダルマン | 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、光、闇、回復を4個ずつ生成。(7→2) | ○ |
![]() カリオン | 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値は75値、ダメージ無効を貫通。シールドに50%のダメージ。(8→3) | ○ |
![]() ヒナタ | 敵のHP15%分のダメージ。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。ロックを解除し、盤面5属性+回復+お邪魔に変化。(19→14) | ○ |
![]() ハクロウ装備 | 自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が90億。(24ターン) | ○ |
![]() ハクロウ | 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。(10→5) | ○ |
![]() ラミリス(変身) | 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が60億。盤面のロックを解除。(3ターン) | × |
![]() 超転生フリーダム | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、操作時間と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水、光、回復を9個ずつ生成。(5ターン) | ○ |
![]() 転生ウイング | 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が150億、回復力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。(6ターン) | ○ |
![]() ミカエリス装備 | 1ターンの間、サブのダメージ上限値が150億、マシンタイプの攻撃力が10倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(10ターン) | ○ |
![]() ミカエリス | 5ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が120億、マシンタイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(12→7) | ○ |
![]() クスィー装備2 | 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() Ξガンダム(変身) | 3ターンの間、自分とマシンタイプの攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() ユニコーン(変身) | 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() グラッド(変身) | 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が80億。(4ターン) | × |
![]() ミルコ(変身) | 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が80億。操作時間が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。(2ターン) | × |
![]() デク&オールマイト装備 | スキル使用時、このアシストが消滅する。HPを全回復。99ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。(10ターン) | ○ |
![]() デク&オールマイト | バトル3以降で使用可能。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、攻撃タイプと自分の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。(8→3) | ○ |
![]() 超ホーリードラゴンの希石 | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が80億。ロックを解除し、水・お邪魔・毒を光に変化。(11→2) なし | × |
![]() 超白龍の希石 | 1ターンの間、チーム内の光属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。(53→3) なし | × |
![]() 超ホーリー | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が80億。ロックを解除し、水・お邪魔・毒を光に変化。(11→2) | × |
![]() 超白龍 | 1ターンの間、チーム内の光属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。(53→3) | × |
![]() シロキセイリュウ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(3ターン) | × |
![]() レモック(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。ロックを解除し、光と回復を7個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() カンナ装備2 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7ターン) | ○ |
![]() ネテロ(変身) | 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が60億、操作時間が2倍。ロックを解除し、光、回復を10個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() 天元(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。ロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。火と光ドロップを強化。(2ターン) | × |
![]() クリメリディス(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() 試練ゼウス | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。敵の残りHPが35%減少。(23→18) | × |
![]() ウルヴァリン&マグニートー | 2ターンの間、操作時間と火、光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火、光、回復を4個すつ生成。スキルが進化。(8→3) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() マベ&ミズマベ | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。スキルが進化。(10→5) ![]() 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。全ドロップを強化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 試練ハトホル | 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、受けるダメージを半減、全員のダメージ上限値が20億。(9→4) | × |
![]() 試練ラー | 3ターンの間、操作時間が2倍、落ちコン予知、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。(8→3) | × |
![]() 試練アテン | 1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、5属性+回復+お邪魔を4個ずつ生成。全ドロップを強化。(8→3) | × |
![]() ラビミーメル(変身) | 5ターンの間、ダメージを軽減、サブの攻撃力が1.5倍。2ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が90億。(5ターン) | × |
![]() メリディスキティ | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が60億。ロックを解除し、光を8個、回復を4個生成。(3ターン) | × |
![]() サクヤオリジン | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。敵の残りHPが20%減少。スキルが進化。(25→20) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() オブライト(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(6ターン) | × |
![]() ディオン(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、回復以外から光を8個生成。(2ターン) | × |
![]() ディオン | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。召喚獣バハムートに変身。(30ターン) | × |
![]() 御坂美琴(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が65億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、中央横1列を光に変化。(3ターン) | × |
![]() メイリス(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が30億になる。ドロップのロックを解除し、木、光、回復を5個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 進化正月リーチェ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。スキルが進化。(20ターン) ![]() 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。(4ターン) | × |
![]() ノヴァ(変身) | 2ターンの間、全員のダメージ上限値が70億、HPを40%回復。ロックを解除し、盤面を水・光に変化。全ドロップを強化。(4ターン) | × |
![]() アグリゲート装備3 | 3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分の攻撃力が10倍、受けるダメージを無効化。(50ターン) | ○ |
![]() アーニャ&ダミアン&ベッキー | 3ターンの間、自分のダメージ上限値が45億になる。上段横2列と最下段横1列を光ドロップに変化。(11→6) | × |
![]() フローディア(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。(2ターン) | × |
![]() 花婿ヘルメス装備 | 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、操作時間と神タイプの攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。(8→3) | ○ |
![]() 進化花嫁ゼラ | ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。スキルが進化。(18ターン) ![]() 1ターンの間、木光回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が60億。(3ターン) | × |
![]() 花婿ヘルメス | 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、操作時間と神タイプの攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。(8→3) | ○ |
![]() 花嫁セシリア(変身) | 1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が80億。(3ターン) | × |
![]() ラーホルアクティ(変身) | 盤面のロックを解除。2ターンの間、操作時間が1.5倍、自分のダメージ上限値が80億。火と光ドロップを強化。(2ターン) | × |
![]() 試練アテナ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、神タイプと自分の攻撃力が2倍。光と回復ドロップを強化。(7→2) | × |
![]() GEAR STEP(変身) | 5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は50億。(5ターン) | × |
![]() 遊城十代(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。ドロップのロックを解除し、両端1列を光に変化。 | × |
![]() アグリゲート | 30ターンの間、光回復お邪魔毒ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が70億。第2段階に変身。(27ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ウイングガンダム | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が110億。ロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。全ドロップをロック。(7→2) | × |
![]() νガンダム | 全ドロップを強化。6ターンの間、受けるダメージを軽減、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値は100億。(6→5) | × |
![]() ガンダム | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が120億、操作時間と全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(10→4) | ○ |
![]() バレリィ(変身) | リーダーと一番右のサブを入れ替える。99ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。(4ターン) | × |
![]() 光風神装備 | 6ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が100億。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。(9→5) | ○ |
![]() 光風神 | 6ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が100億。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。(9→5) | ○ |
![]() シエルゴ(変身) | ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が50億。(4ターン) | × |
![]() イライザ(変身) | 1ターンの間、落ちコンなし。ランダムでドロップを入れ替える。5ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。(3ターン) | × |
![]() ヒカりん&ワルりん(変身) | 1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が85億、回復力と自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、木を光に、水を闇に変化。(2ターン) | × |
![]() 東方仗助(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(4ターン) | × |
![]() クリファスカ装備2 | 1ターンの間、盤面を6×5マス、自分のダメージ上限値が120億。消せないドロップと覚醒無効を全回復。(9→4) | ○ |
![]() クリファスカ | 1ターンの間、盤面を6×5マス、自分のダメージ上限値が120億。消せないドロップと覚醒無効を全回復。(9→4) | ○ |
![]() ギーツ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる、ダメージ無効を貫通。闇ドロップを光に変化。(3ターン) | × |
![]() 龍愛イデアル(変身) | ロックを解除し、5色+回復を5個ずつ生成。全ドロップを強化。2ターンの間、ドラゴンタイプのダメージ上限値が70億。(3ターン) | × |
![]() ハロイーリア | ロックを解除し、左端1列を回復に、右端1列を光に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。スキルが進化。(20→15) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、最大HPが1.5倍。ロックを解除し、右端1列を光に変化。(2ターン) | × |
![]() ダイヤガチャドラプリン | 2ターンの間、HPを全回復、自分のダメージ上限値が100億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。(20→10) | × |
![]() レアガチャドラプリン | 2ターンの間、HPを全回復、受けるダメージを激減、自分のダメージ上限値が100億。(43→13) | × |
![]() セシリアこぎみゅん | 1ターンの間、最上段横1列にルーレットを生成、回復力と操作時間が2倍、サブのダメージ上限値が80億。(10→3) | ○ |
![]() こぎみゅん装備 | 1ターンの間、最上段横1列にルーレットを生成、回復力と操作時間が2倍、サブのダメージ上限値が80億。(10→3) | ○ |
![]() デイトナクロミ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、光を4個生成。(2ターン) | × |
![]() ファスカキティ(変身) | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、5コンボ加算、自分のダメージ上限値が100億。(4ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() 白ひげ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。両端1列を水ドロップに変化。敵の残りHPが20%減少。(4ターン) | × |
![]() ラー装備2 | 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、自分のダメージ上限値が77億。(11→7) | ○ |
![]() 花嫁ブリギッド装備1 | 3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍、全員のダメージ上限値が60億。敵の行動を3ターン遅らせる。(16→11) | ○ |
![]() 花嫁ブリギッド | 3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍、全員のダメージ上限値が60億。敵の行動を3ターン遅らせる。(16→11) | ○ |
![]() 花嫁フェノン装備1 | 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、光、闇、回復に変化。(13→6) | ○ |
![]() 花嫁フェノン | 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、光、闇、回復に変化。(13→6) | ○ |
![]() 擬似龍契石 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。6ターンの間、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億。全ドロップを強化。(12ターン) なし | × |
![]() ストーリーイデアル | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。6ターンの間、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億。全ドロップを強化。(12ターン) | ○ |
![]() マイク(変身) | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、回復以外から光を6個生成。(3ターン) | × |
![]() 正月ラジョア装備2 | 1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、木とお邪魔を光に、水と毒を闇に変化。(3→2) | ○ |
![]() 正月ケプリ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) | ○ |
![]() 正月レイラン装備2 | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 正月アテン(変身) | 1ターンの間、落ちコンなし、神タイプの攻撃力が3倍、ダメージ上限値が75億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(2ターン) | × |
![]() ハロコットン装備 | 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。(16→9) | ○ |
![]() 転生ハロコットン | 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。(16→9) | ○ |
![]() デイトナ(変身1) | ロックを解除し、盤面を光と回復ドロップに変化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。銀翼の白迅帝・デイトナに変身。(6ターン) | × |
![]() 七海建人 | ロックを解除し、光を7個、回復を3個生成。3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が73億。(12→3) | ○ |
![]() 花嫁ゼラ装備2 | 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、4コンボ加算、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を光と回復ドロップに変化。(21→9) | ○ |
![]() キオ学生証 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。(8→3) | ○ |
![]() 学園キオ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。(8→3) | ○ |
![]() 光ヘキサ装備 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。(66→12) | ○ |
![]() 光ヘキサゼオンの希石 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。(66→12) なし | × |
![]() 超転生光ヘキサ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。(66→12) | × |
![]() 転生光ヘキサ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。(66→12) | × |
![]() マーベル | ロックを解除し、両端1列を光に変化。20ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。キャプテン・マーベル【バイナリー】に変身。(23ターン) | × |
![]() 正月ラジョア | 1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、木とお邪魔を光に、水と毒を闇に変化。(3→2) | ○ |
![]() 光エスカマリ | 1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。左端1列を光に、右端1列を火に変化。(9→5) | ○ |
![]() 善逸装備 | 1ターンの間、ダメージを無効化、操作時間と光属性の攻撃力が4倍、自分のダメージ上限値が70億になる。(14ターン) | ○ |
![]() 善逸(変身) | 1ターンの間、操作時間、自分と光属性の攻撃力が4倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。(2ターン) | × |
![]() オールマイト(変身) | 4ケーンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍、サブのダメージ上限値が50億、敵の防御力が0になる。(8ターン) | × |
![]() ドット花嫁エスカマリ | ロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を光に変化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が60億。(15→6) | ○ |
![]() ミキフレ装備 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が70億。(10→7) | ○ |
![]() 究極ミキフレ | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が70億。(10→7) | ○ |
![]() ミキフレ | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が70億。(10→7) | ○ |
![]() ダイヤ(変身) | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを半減、自分のダメージ上限値が150億。全ドロップを強化。(3ターン) | × |
![]() 正月リーチェ装備1 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(33→30) | ○ |
![]() 正月リーチェ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(33→30) | ○ |
![]() RAI(変身) | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。(8ターン) | × |
![]() 究極ハロコットン | 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。(16→9) | ○ |
![]() 花嫁ゼラ | 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、4コンボ加算、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を光と回復ドロップに変化。(21→9) | ○ |
![]() ウミキキヤマララ | ロックを解除し、盤面を水木光闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(14→4) | ○ |
![]() ツインスターズ | ロックを解除し、盤面を水木光闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(14→4) | ○ |
![]() 超転生ラー | 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、自分のダメージ上限値が77億。(11→7) | ○ |
![]() ハロコットン | 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。(16→9) | ○ |
![]() 岩鱗の海龍帝・ディエイトロスの希石 | 1ターンの間、ダメージを88%軽減、光属性の攻撃力が8倍、自分のダメージ上限値が88億。ロックを解除し、水と光ドロップを8個ずつ生成。(12→8) なし | × |
![]() 究極ヘキサ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。(66→12) | × |
![]() ムコウノマガタマ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。(66→12) なし | × |
![]() ヘキサ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。(66→12) なし | × |
![]() 正月ケプリ | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。(27→7) | ○ |
![]() 光正月レイラン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 転生ラー | 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、自分のダメージ上限値が77億。(11→7) | ○ |
![]() ディエイトロス | 1ターンの間、ダメージを88%軽減、光属性の攻撃力が8倍、自分のダメージ上限値が88億。ロックを解除し、水と光ドロップを8個ずつ生成。(12→8) | ○ |
![]() 覚醒ラー | 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、自分のダメージ上限値が77億。(11→7) | ○ |
![]() ヒデヨシ | 2ターンの間、体力タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。敵全体に攻撃力×30倍の光属性攻撃。(19→6) | × |
闇属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 日向&影山(報酬) | 1ターンの間、操作時間と最大HPが1.2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。スキルが進化。(7→3) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が450億。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 白布賢二郎装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、右隣の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が500億。(13ターン) | ○ |
![]() 白布賢二郎 | 1ターンの間、両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。(7→3) | ○ |
![]() 田中龍之介 | 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が300億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() 東峰旭装備 | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億、コンボ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。(19→9) | ○ |
![]() 月島蛍 | 1ターンの間、受けるダメージを半減、自分と両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が250億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() 影山飛雄装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。(20ターン) | ○ |
![]() 影山飛雄(変身) | 1ターンの間、両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(7ターン) | × |
![]() 日向&影山装備 | サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、最大HPが2倍、闇属性のダメージ上限値が100億。(22ターン) | ○ |
![]() 日向&影山 | 1ターンの間、操作時間と最大HPが1.2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。スキルが進化。(7→3) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が450億。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 試練ハク | ロックを解除し、光、闇、回復を8個ずつ生成。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(8→4) | × |
![]() ベルガギロス | 2ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、右端2列を闇ドロップに変化。(8→4) | ○ |
![]() ヴァサーゴ装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。(12ターン) | ○ |
![]() カバカーリー | 敵1体の残りHPが20%減少。6ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。火闇回復ルーレットを1個生成。(10→6) | ○ |
![]() バンシィノルン | 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が180億。ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。(8→4) | ○ |
![]() バレアシュリー(変身) | ロックを解除し、火、闇、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、敵全体が木属性に変化、自分のダメージ上限値が110億。(2ターン) | × |
![]() 六人の少年少女 | 2ターンの間、全員の攻撃力が6倍、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。(36→32) ![]() 6ターンの間、最大HPが1.5倍。1ターンの間、全員の攻撃力が6倍、ダメージ上限値が150億。(6ターン) | × |
![]() キリカ | 2ターンの間、火闇回復ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(40→36) ![]() 2ターンの間、闇属性のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。(6ターン) | × |
![]() クラウディア装備1 | 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(16→6) | ○ |
![]() クラウディア(変身) | 3ターンの間、回復力が3倍、操作時間とマシンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(6ターン) | × |
![]() 試練徳川家康 | 3ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を闇ドロップに変化。(7→3) | × |
![]() ジャガーノート | 2ターンの間、盤面が6×5マス、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。(56→6) | × |
![]() 蜥蜴僧侶 | 5ターンの間、火闇回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が80億。(9→5) | ○ |
![]() ミノタウロス | 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が400億。(9→5) | ○ |
![]() アイシャ装備 | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。(17→7) | ○ |
![]() アイシャ | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が350億。ロックを解除し、盤面を闇に変化。中央縦2列を火に変化。(10→6) | ○ |
![]() ヤマト命装備 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、最上段横1列を闇に、最下段横1列を回復に変化。(14→4) | ○ |
![]() ヤマト命 | HPが1になる。敵1体の残りHPが20%減少。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。(10→6) | ○ |
![]() ゴブスレ装備 | 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減。1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が80億。(17→7) | ○ |
![]() ゴブスレ(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、闇、回復、お邪魔を9個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() ゴブスレ | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、受けるダメージを無効化。最終段階に変身。(43→39) | × |
![]() ゴブスレ&女神官装備 | 1ターンの間、最大HPが2倍、HPを50%回復、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。(15→5) | ○ |
![]() ゴブスレ&女神官 | 自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。スキルが進化。(40→36) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、回復以外から闇とお邪魔を6個ずつ生成。(1ターン) | × |
![]() 士道龍聖(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、火と闇を6個ずつ生成。シールドを1つ破壊。(4ターン) | × |
![]() ウェザエモン装備 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(10ターン) | ○ |
![]() ウェザエモン(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億。ロックを解除し、左から3列目縦1列を闇に、右から3列目縦1列を光に変化。(6ターン) | × |
![]() マルドギール | 1ターンの間、落ちコンなし、木闇回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が500億。全ドロップを入れ替える。(56→6) | × |
![]() 御影玲王 | ロックを解除し、闇、回復、お邪魔を6個ずつ生成。1ターンの間、リーダーと自分のダメージ上限値が75億。(6→2) | ○ |
![]() 凪誠士郎装備 | 消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が80億。(16→6) | ○ |
![]() ガジル装備 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が350億。(13ターン) | ○ |
![]() ロキ(降臨) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が350億。ロックを解除し、光と闇を3個ずつ生成。(55→5) | × |
![]() 扉の君装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が80億。(9ターン) | ○ |
![]() エビルアーサー(変身) | 自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が75億。ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。(7ターン) | × |
![]() ラクシュミ&ルドラ装備2 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。5ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(20ターン) | ○ |
![]() ドットデイジー | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を闇に変化。リボン型に回復を1つ生成。(6ターン) | ○ |
![]() ドット野獣 | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。(4ターン) | ○ |
![]() スティッチ装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPが2倍、サブのダメージ上限値が80億。(5ターン) | ○ |
![]() ドットスティッチ | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。♫型に闇を1つ生成。(6ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() マレフィセント(変身) | 1ターンの間、トゲドロップが少し落ち、悪魔とドラゴンタイプのダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() ムゲンドラモン装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。(12ターン) | ○ |
![]() ムゲンドラモン | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、両端1列を闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(11→7) | ○ |
![]() レディデビモン | 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億、闇ドロップが落ちやすくなる。(9→5) | ○ |
![]() ウィザーモン装備 | 10ターンの間、左下にルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が80億。(12ターン) | ○ |
![]() ウィザーモン | 1ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、光と闇属性の攻撃力が3倍、全員のダメージ上限値が70億。(7→3) | ○ |
![]() デビモン装備 | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が70億、闇属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(15ターン) | ○ |
![]() デビモン | 2ターンの間、ドロップ2個が超暗闇、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億。(8→4) | ○ |
![]() ヴァンデモン | 1ターンの間、最大HPと操作時間が2.5倍、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、火、闇、回復を10個ずつ生成。(8→4) | ○ |
![]() ディアボロモン | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇ドロップを1個生成。スキルが進化。(6→2) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇ドロップを2個生成。スキルが進化。(2ターン) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇ドロップを4個生成。スキルが進化。(2ターン) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇ドロップを8個生成。スキルが進化。(2ターン) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、闇ドロップを8個生成。(2ターン) | × |
![]() 虎杖&伏黒(報酬) | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。スキルが進化。(9→5) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。敵1体の残りHPが25%減少。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 狗巻棘装備 | HPが50%減少。敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、全員のダメージ上限値が70億。(15ターン) | ○ |
![]() 究極真人 | 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。スキルが進化。(25ターン) ![]() 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍、盤面が6×5マス、自分のダメージ上限値が100億。(3ターン) | × |
![]() 転生伏黒恵 | ロックを解除し、闇と回復を15個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(25ターン) ![]() ロックを解除し、2ターンの間、闇回復ルーレットを1個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。(4ターン) | × |
![]() 猪野琢真 | 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が80億。(8→4) | ○ |
![]() 魔虚羅 | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。(9→5) | ○ |
![]() 冥冥(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、操作時間と最大HPが2倍。シールドを1つ破壊。ランダムで毒ドロップを1個生成。(3ターン) | × |
![]() 両面宿儺(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が125億。ランダムで火を3個、闇を5個生成。(1ターン) | × |
![]() 変身五条悟 | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、闇と回復を12個ずつ生成。12秒間、時を止める。(3ターン) | × |
![]() 虎杖&伏黒 | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。スキルが進化。(9→5) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。敵1体の残りHPが25%減少。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 究極ハクこぎみゅん | ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(3ターン) | ○ |
![]() ハクこぎみゅん装備 | ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。全ドロップを強化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。(16→12) | ○ |
![]() ゴウテンばつ丸(変身) | ロックを解除し、最上段横1列を回復に、最下段横1列を闇に変化。2ターンの間、サブのダメージ上限値が70億。(2ターン) | × |
![]() ハロLUNA装備2 | バトル10以降で使用可能。敵の残りHPが30%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が500億。(16ターン) | ○ |
![]() ハロエルフリーデ(変身) | 5ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。(5ターン) | × |
![]() ハロLUNA装備1 | 敵のHP35%分のダメージ。1ターンの間、全員のダメージ上限値が100億。(40ターン) | ○ |
![]() ハロLUNA | バトル6以降で使用可能。敵の残りHPが30%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億。(19→15) | ○ |
![]() アークヴェルザ装備2 | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を闇、回復、お邪魔に変化。釘ドロップを4個生成。(15→5) | ○ |
![]() 闇エニグマ装備 | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、闇と回復を15個ずつ生成。(22ターン) | ○ |
![]() ディアボロス | 1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が85億、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、木と光を闇に変化。(7→3) | ○ |
![]() エニグマ | ロックを解除し、盤面を5属性ドロップに変化。20ターンの間、全員の攻撃力が5倍。スキルが進化。(29→25) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が115億。盤面のロックを解除。5属性ドロップを強化。(1ターン) | × |
![]() 闇アグリゲート | 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、闇と回復を12個ずつ生成。スキルが進化。(39→35) ![]() 1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を12個ずつ生成。釘ドロップを5個生成。(4ターン) | × |
![]() 試練イザナミ | 1ターンの間、回復力が半減。7ターンの間、受けるダメージを軽減、自分のダメージ上限値が85億。(11→7) | × |
![]() 試練ツクヨミ | 3ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億、最大HPが1.2倍。全ドロップを強化。(7→3) | × |
![]() 報酬プール&ウル | 2ターンの間、盤面が6×5マス、HPを50%回復。ロックを解除し、盤面を火、光、闇、回復ドロップに変化。スキルが進化。(10→5) ![]() 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、光、闇、回復ドロップに変化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() デッドプール&ウルヴァリン装備1 | 2ターンの間、盤面が6×5マス、受けるダメージを無効化、助っ人の攻撃力が半減、自分のダメージ上限値が100億。(20ターン) | ○ |
![]() プール&ウル | 2ターンの間、盤面が6×5マス、HPを50%回復。ロックを解除し、盤面を火、光、闇、回復ドロップに変化。スキルが進化。(10→5) ![]() 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、光、闇、回復ドロップに変化。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() ハクのカード | 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が70億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。(11→6) | ○ |
![]() ガンホーハク | 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が70億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。(11→6) | ○ |
![]() セロ&ヴァーチェ装備3 | 2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億。自分以外のスキルが5ターン溜まる。(30ターン) | ○ |
![]() ラフィーネコ(変身) | 4ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が110億。(4ターン) | × |
![]() ジンオウガ亜種 | 6ターンの間、四隅に光闇回復ルーレットを生成、自分のダメージ上限値が65億。(36→6) | × |
![]() オルトス装備 | ロックを解除し、水、闇、回復を9個ずつ生成。1ターンの間、全員のダメージ上限値が80億。敵の行動を3ターン遅らせる。(11ターン) | ○ |
![]() オルトス | 盤面に水・闇が各5個以上あると使用可能。自分以外のスキルが6ターン溜まる。スキルが進化。(24→20) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。右端1列を回復ドロップに変化。スキルが進化。(1ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。右端1列を回復ドロップに変化。スキルが進化。(1ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。右端1列を回復ドロップに変化。スキルが進化。(1ターン) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。右端1列を回復ドロップに変化。スキルが進化。(1ターン) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。右端1列を回復ドロップに変化。(1ターン) | × |
![]() シャルル | 10ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。スキルが進化。(75→25) ![]() 1ターンの間、落ちコン予知、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。全ドロップをロック。(3ターン) | × |
![]() ルルーシュ&C.C.(配布) | 全ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(32→27) ![]() HPが1になる。1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() ビスマルク装備 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化、闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を闇と回復ドロップに変化。(12ターン) | ○ |
![]() ビスマルク(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が75億、闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇と回復ドロップを6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() コーネリア | 2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億。(9→4) | ○ |
![]() シュナイゼル(変身) | 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復ドロップに変化。(5ターン) | × |
![]() ルルーシュ装備 | 1ターンの間、受けるダメージを激減、自分とサブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。(8ターン) | ○ |
![]() ルルーシュ(変身) | 1ターンの間、ダメージを60%軽減、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が65億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。(4ターン) | × |
![]() ルルーシュ&C.C. | 全ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(32→27) ![]() HPが1になる。1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() ウルトロイドゼロ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。シールドを1つ破壊。(6ターン) | × |
![]() 花嫁ハク | ロックを解除し、木、光、闇、回復を3個ずつ生成。2ターンの間、操作時間と最大HPが1.5倍。スキルが進化。(8→3) ![]() 1ターンの間、自分のダメージ上限値が85億、神タイプと自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、木、光、闇、回復を3個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 折原臨也 | 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が65億、火、闇、回復、お邪魔ルーレットを1個生成。(53→3) | × |
![]() 究極司波達也 | 1ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、水、闇、回復を7個ずつ生成。(3ターン) | ○ |
![]() 究極坂井悠二 | 6ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は90億。(6ターン) | ○ |
![]() アクセラレータ(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、両端1列を闇に変化。(2ターン) | × |
![]() セルティ(変身) | 5ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。5ターンの間、HPを40%回復、操作時間が1.5倍。(5ターン) | × |
![]() 司波達也&深雪 | 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージを軽減。ロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。スキルが進化。(8→3) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値は90億。ロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() ディアブロ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、闇、回復を6個ずつ生成。(10→5) | ○ |
![]() クレイマン(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、悪魔タイプと自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を闇、回復、お邪魔に変化。(4ターン) | × |
![]() ゲルド装備 | 敵の残りHPが40%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。(22ターン) | ○ |
![]() ゲルド | 2ターンの間、操作時間が2倍、受けるダメージを軽減、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が50億。(9→4) | ○ |
![]() ランガ | 1ターンの間、最上段に5×1の雲が発生。4ターンの間、光と闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が60億。(8→3) | ○ |
![]() シオン装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、受けるダメージを半減、自分のダメージ上限値が90億。(8ターン) | ○ |
![]() シオン | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は90億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(8→3) | ○ |
![]() ミリム(変身) | 2ターンの間、自分の攻望力が2倍、ダメージ上限値は120億。ロックを解除し、火、闇、回復を9個ずつ生成。シールドを1つ破塩。(4ターン) | × |
![]() ミリム | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、盤面が7×6マス。最古の魔王ミリム・ナーヴァに変身。(37ターン) | × |
![]() アークヴェルザ | ランダムで闇ドロップを1個生成。スキルが進化。(6→1) ![]() ランダムで闇ドロップを2個生成。スキルが進化。(1ターン) ![]() ランダムで闇ドロップを3個生成。スキルが進化。(1ターン) ![]() ランダムで闇ドロップを4個生成。スキルが進化。(1ターン) ![]() ランダムで闇ドロップを5個生成。スキルが進化。(1ターン) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が60億。ランダムで闇ドロップを6個生成。スキルが進化。(1ターン) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ランダムで闇ドロップを6個生成。スキルが進化。(1ターン) ![]() 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億、盤面が6×5マス。ランダムで闇ドロップを6個生成。(1ターン) | × |
![]() シャマシュクル | 敵の行動を4ターン遅らせる。敵の残りHPが30%減少。スキルが進化。(30→25) ![]() 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。(4ターン) | × |
![]() デビルガンダム(変身) | 2ターンの間、回復力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。(5ターン) | × |
![]() ペーネロペー | 1ターンの間、操作時間、回復力、マシンタイプの攻撃力が2倍、全員のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。(10→4) | ○ |
![]() マスター装備1 | サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。(19ターン) | ○ |
![]() マスターガンダム(変身) | ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億、コンボ吸収を無効化。(4ターン) | × |
![]() 転生デスティニー | 1ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(4ターン) | ○ |
![]() 学園サツキ&カンナ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、操作時間が2倍。ロックを解除し光、闇、回復を4個ずつ生成。スキルが進化。(8→3) ![]() 1ターンの間、回復力と光、闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、光、闇、回復を4個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 常闇踏陰(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が85値。ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。(3ターン) | × |
![]() レディナガン(変身) | 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。(3ターン) | × |
![]() 死柄木弔(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。HPを45%回復。ロックを解除し、左端2列を闇に、右端2列をお邪魔に変化。(3ターン) | × |
![]() 超デビルドラゴンの希石 | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、水・お邪魔・毒・猛毒を闇に変化。(11→6) なし | × |
![]() 超バジリスクの希石 | 1ターンの間、チーム内の闇属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。(53→3) なし | × |
![]() 超デビル | 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、水・お邪魔・毒・猛毒を闇に変化。(11→6) | × |
![]() 超バジリスク | 1ターンの間、チーム内の闇属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。(53→3) | × |
![]() グレーシス(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。ロックを解除し、木、闇、回復を5個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() サツキ装備2 | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7ターン) | ○ |
![]() イルミ装備 | HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が70億になる。(2ターン) | ○ |
![]() ユピー(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、火と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(6ターン) | × |
![]() ピトー(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、回復力、自分と悪座タイプの攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇、回復、毒を9個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() 堕姫(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ダメージを軽減。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(4ターン) | × |
![]() モミアゲマン(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、闇を9個生成。(3ターン) | × |
![]() デンジ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、HPを35%回復。ロックを解除し、火と闇を9個ずつ生成。(3ターン) | × |
![]() 試練メタトロン | HPが1になる。ロックを解除し、闇を9個、回復を3個生成。3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(8→3) | × |
![]() 試練ペルセポネ | 6ターンの間、リーダーの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億、HPを40%回復。ロックを解除し、木と回復ドロップを闇に変化。(11→6) | × |
![]() 試練ヘラ | 1ターンの間、サブのダメージ上限値が75億、悪魔タイプの攻撃力が2倍。敵の残りHPが30%減少。(20→15) | × |
![]() ガンビット(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が75億、自分の攻撃力と操作時間が2倍。ロックを解除し、回復以外から闇を6個生成。(2ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() 試練アヌビス | 1ターンの間、闇ドロップと強化ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が125億。ロックを解除し、光と毒ドロップを闇に変化。(8→3) | × |
![]() 試練ネフティス | 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。全ドロップを強化。(9→4) | × |
![]() ブラバばつ丸(変身) | ロックを解除し、最上段横1列を闇に、最下段横1列を回復に変化。1ターンの間、最大HPが1.5倍、自分のダメージ上限値が80億。(3ターン) | × |
![]() ラフィキティ(変身2) | 3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間、自分とサブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が55億。(3ターン) | × |
![]() ハロベルゼブブ装備 | 敵全体に4649万の固定ダメージ。1ターンの間、自分のダメージ上限値が444億。(21→16) | ○ |
![]() ハロシヴィニア装備 | HPが50%減少。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(8→3) | ○ |
![]() ハロベルゼブブ | 敵全体に4649万の固定ダメージ。1ターンの間、自分のダメージ上限値が444億。(21→16) | ○ |
![]() ハロシヴィニア | HPが50%減少。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(8→3) | ○ |
![]() ハロパイモン(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(7ターン) | × |
![]() 司波達也(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス、水と闇属性の攻撃力が4倍。(3ターン) | × |
![]() チャオリン(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる、ダメージ無効を貫通。光、闇、回復ドロップを10個ずつ生成。(4ターン) | × |
![]() ゴウテン(変身) | 2ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が70億、操作時間が2倍。ロックを解除し、水を闇に、木を回復に変化。(2ターン) | × |
![]() 闇リズレット | 4ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が110億、光闇回復毒ルーレットを1個生成。(8→4) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() ヨル(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。(5ターン) | × |
![]() 堕ルシ&天ルシ(変身) | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復ドロップに変化。(4ターン) | × |
![]() アマテラス&ツクヨミ装備3 | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。(3ターン) | ○ |
![]() 試練ハーデス | 6ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、操作時間と自分の攻撃力が2倍。敵の残りHPが25%減少。(11→6) | × |
![]() ディケイド(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる、操作時間、回復力、マシンタイプの攻撃力が1.5倍。(3ターン) | × |
![]() GSプレーナ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(2ターン) | × |
![]() アサシン(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が85億。ロックを解除し、回復以外から火と闇を6個ずつ生成。(2ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ヘラ装備 | 9ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。敵のHP10%分のダメージ。(14→8) | ○ |
![]() ヘラ | 9ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。敵のHP10%分のダメージ。(14→8) | ○ |
![]() 超転生ドゥルガー | HPが50%減少。3ターンの間、ルーレットを1個生成、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。(3ターン) | ○ |
![]() プロヴィデンス | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が110億、操作時間が2倍。ロックを解除し、回復以外から闇を6個生成。(7→2) | ○ |
![]() キュベレイ | 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が120億。(12→6) | ○ |
![]() レイジ(変身) | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、自分と木、闇属性の攻撃力が2倍。盤面のロックを解除。(2ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() カーズ(変身) | 1ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通、4コンボ加算。自分のダメージ上限値が40億になる。(3ターン) | × |
![]() DIO(変身) | 9秒間時を止め、4色以上同時攻撃すると、自分のダメージ上限値が99億になる。(3ターン) | × |
![]() 空条承太郎(変身) | 5秒間時を止め、10コンボ以上すると自分のダメージ上限値が99億になる。(3ターン) | × |
![]() ディオ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ランダムで火、水、木、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() BLACKSUN(変身) | ドロップのロックを解除し、上段横2列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。(4ターン) | × |
![]() 龍愛ロシェ(変身) | HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が70億。(4ターン) | × |
![]() ハロネレ装備2 | 1ターンの間、左端1列が操作不可、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が130億。全ドロップを強化。(9→3) | ○ |
![]() ハロアマコズミ(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、木と光を闇に変化。(2ターン) | × |
![]() ハロネレ | 1ターンの間、左端1列が操作不可、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が130億。全ドロップを強化。(9→3) | ○ |
![]() メルゼナ装備1 | 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、闇ドロップを6個生成。(11→4) | ○ |
![]() メルゼナ | 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、闇ドロップを6個生成。(11→4) | ○ |
![]() マガド装備1 | 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、闇を5個生成。(35→3) | ○ |
![]() マガイマガド | 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、闇を5個生成。(35→3) | ○ |
![]() ネレキティ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が80億。(3ターン) | × |
![]() ダークレオ装備 | 6ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。(6ターン) | ○ |
![]() ダークレオ | 6ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。(6ターン) | ○ |
![]() マリウス装備 | 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。消せないドロップを全回復。(8→3) | ○ |
![]() マリウス | 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。消せないドロップを全回復。(8→3) | ○ |
![]() ビッグマム(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。(3ターン) | × |
![]() ビッグマム | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。(22ターン) | × |
![]() デッドプール装備3 | 1ターンの間、受けるダメージを無効化、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。(15→13) | ○ |
![]() 闇ラードラの希石 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。スキルが進化。(37→17) ![]() HPが1になる。1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(2ターン) なし | × |
![]() 極醒闇ラードラ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。スキルが進化。(37→17) ![]() HPが1になる。1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(2ターン) | × |
![]() 闇アキネの希石 | 8ターンの間、ルーレットを2個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が60億。(28→18) なし | × |
![]() 闇アキネ装備 | 8ターンの間、ルーレットを2個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が60億。(28→18) | ○ |
![]() 転生闇アキネ | 8ターンの間、ルーレットを2個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が60億。(28→18) | ○ |
![]() 究極死柄木弔 | ロックを解除し、盤面を闇、お邪魔に変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。(4ターン) | ○ |
![]() 心操人使(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、火を闇に、水を光に変化。覚醒無効状態を全回復。(2ターン) | × |
![]() オールフォーワン | 15ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。巨悪・オール・フォー・ワンに変身。(15ターン) | × |
![]() 学園徳川家康装備 | 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、回復を闇に変化。(8→3) | ○ |
![]() 学園徳川家康 | 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、回復を闇に変化。(8→3) | ○ |
![]() フェイタン(変身) | HPが50%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、自分の攻撃力が5倍。ロックを解除し、盤面を火・闇・回復に変化。(3ターン) | × |
![]() クロロ(変身2) | リーダーと一番右のサブを入れ替える。99ターンの間、自分のダメージ上限値が45億になる。(2ターン) | × |
![]() メルエム(変身2) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を木・闇・回復・毒に変化。(3ターン) | × |
![]() カイシュウ(変身) | 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が60億。ロックを解除し、火を光に、木を闇に変化。(2ターン) | × |
![]() 超転生ネフティス | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。(11→3) | ○ |
![]() ラフィーネ(変身2) | 4ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間とサブの攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。(3ターン) | × |
![]() ブラックバード(変身1) | ロックを解除し、盤面を闇と回復ドロップに変化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。隠密忍者・ブラックバードに変身。(6ターン) | × |
![]() クリハク装備1 | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() ハロドゥルガー装備 | 5ターンの間、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が70億、ダメージを軽減(35%)。ロックを解除し、盤面を5色+回復に変化。(15→10) | ○ |
![]() ハロねね装備 | 7ターンの間、4コンボ加算、自分とリーダーの攻撃力が10倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(18→7) | ○ |
![]() 闇ハロカリン装備 | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() ゴーストリング装備 | 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇ドロップを3個生成。(7→2) | ○ |
![]() ゴーストリング | 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇ドロップを3個生成。(7→2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() ユークスチャーミー | ロックを解除し、闇を6個生成。覚醒無効を全回復。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(4→3) | ○ |
![]() ヴェロアキティ | ロックを解除し、火光を闇に変化。2ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。(8→3) | ○ |
![]() 闇魔女キティ | ロックを解除し、火光を闇に変化。2ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。(8→3) | ○ |
![]() 闇RAIの希石 | 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個ずつ生成。(12→2) なし | × |
![]() 闇RAI装備 | 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個ずつ生成。(12→2) | ○ |
![]() 闇RAI | 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個ずつ生成。(12→2) | × |
![]() ノクタリア(変身) | 3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分の攻撃力が5倍、サブのダメージ上限値が100億。(3ターン) | × |
![]() 水着パンドラ装備 | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) | ○ |
![]() 真人(変身) | 1ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、水と木ドロップを闇に変化。(2ターン) | × |
![]() 究極虎杖悠仁 | 2ターンの間、闇属性の攻撃力が25倍、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、3×3の正方形に闇ドロップを1つ生成。(25→6) | ○ |
![]() 虎杖悠仁(変身) | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、回復力と闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇を5個、回復を4個生成。(2ターン) | × |
![]() ジェラ(変身) | 味方スキルが2ターン減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が40億になる。(2ターン) | × |
![]() アポピス(変身) | HPが50%減少。ロックを解除し、最上段様1列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(2ターン) | × |
![]() バーバラ装備 | ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。HPを全回復。1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が150億。(21→7) | ○ |
![]() 闇ヘキサ装備 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3倍。(37→12) | ○ |
![]() 闇ヘキサゼオンの希石 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3倍。(37→12) なし | × |
![]() 超転生闇ヘキサ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3倍。(37→12) | × |
![]() 転生闇ヘキサ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3倍。(37→12) | × |
![]() サノス | ロックを解除し、最上段横1列を闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、悪魔タイプの攻撃力が6倍。(16→4) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() ブラックパンサー | 1ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超絶反撃、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、闇を9個生成。(12→3) | ○ |
![]() ハロドゥルガー | 5ターンの間、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が70億、ダメージを軽減(35%)。ロックを解除し、盤面を5色+回復に変化。(15→10) | ○ |
![]() ユリシャ(変身) | ロックを解除し、火、闇、回復を6個ずつ生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。(2ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() 死柄木弔(変身) | 敵のHP5%分のダメージ。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は50億。(5ターン) | × |
![]() 超転生ヴリトラ | 残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ。1ターンの間。闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が80億になる。(12→3) | ○ |
![]() ポンノ(変身) | 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。盤面のロック状を解除。(2ターン) | × |
![]() 転生ネフティス | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。(11→3) | ○ |
![]() シヴィニア(変身) | HPが5%減少。最上段横1列と最下段横1列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。(2ターン) | × |
![]() ネレ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は70億。左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。(3ターン) | × |
![]() ミラボ装備1 | 盤面のロックを解除。L字型に闇ドロップを2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。(15→2) | ○ |
![]() ミラボレアス | 盤面のロックを解除。L字型に闇ドロップを2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。(15→2) | ○ |
![]() 闇ロシェ | 4ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水と毒を闇に変化。(16→4) | ○ |
![]() 覚醒ネフティス | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。(11→3) | ○ |
![]() トコヤミノカガミ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が66億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。(66→12) なし | × |
![]() 滅尽龍の尻尾 | ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。(15→3) なし | × |
![]() ネルギ装備1 | ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。(15→3) | ○ |
![]() バルファルク装備1 | 敵全体に100万の固定ダメージ。3ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。(15→3) | ○ |
![]() ネルギガンテ | ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。(15→3) | ○ |
![]() プーレイ | 7ターンの間、4コンボ加算、自分とリーダーの攻撃力が10倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(18→7) | × |
![]() ハロねね | 7ターンの間、4コンボ加算、自分とリーダーの攻撃力が10倍、ダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(18→7) | ○ |
![]() 天彗龍の大背尖甲 | 敵全体に100万の固定ダメージ。3ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。(15→3) なし | × |
![]() バルファルク | 敵全体に100万の固定ダメージ。3ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。(15→3) | ○ |
![]() アクノロギア | 1ターンの間、自分のダメージ上限値が250億。ロックを解除し、盤面を水、闇、お邪魔ドロップに変化。(23→6) | ○ |
![]() 究極バーバラ | ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。HPを全回復。1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が150億。(21→7) | ○ |
![]() 転生ヴリトラ | 残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ。1ターンの間。闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が80億になる。(12→3) | ○ |
![]() ワーウルフィ | ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。HPを全回復。1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が150億。(21→7) | × |
![]() バーバラ | ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。HPを全回復。1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が150億。(21→7) | ○ |
![]() 究極ハロカリン | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 究極ショウグン | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。回復を毒に変化。(12→2) | ○ |
![]() 覚醒ヴリトラ | 残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ。1ターンの間。闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が80億になる。(12→3) | ○ |
![]() ミニ究極ぱんどら | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) | ○ |
![]() 超究極パンドラ | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) | ○ |
![]() クリハク | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() シババウドラ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。回復を毒に変化。(12→2) | × |
![]() 水着パンドラ | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) | ○ |
![]() ミニぱんどら | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) | ○ |
![]() ミニはく | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 究極パンドラ | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) | ○ |
![]() 究極闇ハク | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() 究極火ハク | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() カトレヤ | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) なし | × |
![]() ブラックフェアリー | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) なし | × |
![]() ドラゴンショウグン | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。回復を毒に変化。(12→2) | ○ |
![]() ドラゴンサムライ | 2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。回復を毒に変化。(12→2) なし | × |
![]() パンドラ | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) | ○ |
![]() パンドラ(進化前) | ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。(13→3) なし | × |
![]() ファントムチェイサー | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) なし | × |
![]() パープルチェイサー | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) なし | × |
![]() ハク | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) | ○ |
![]() ハク(進化前) | 1ターンの間、全員のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。(14→6) なし | × |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!