
パズドラの9周年記念メダルの交換おすすめフェス限を紹介しています。9周年記念メダルの使い道や入手方法、プリシラ・クラウス・テュオレのどれと交換するべきかや、いつ交換するのが良いかも記載しているので、9周年記念メダルの交換に悩んでいる方はご参考下さい。
交換対象のフェス限 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スーパーゴッドフェス当たりランキング |
9周年記念メダルの交換おすすめキャラは?
配布期間 | 2020.2/20(土)4:00~3/14(日)23:59 |
---|---|
交換期間 | 2020.2/20(土)12:00~ |
交換対象キャラの評価と交換優先度
順位/キャラ | 評価/おすすめ度 |
---|---|
![]() ![]() |
【進化前(変身)】 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・光属性のHPが2.1倍軽減LS ・ ![]() ・ ![]() ![]() ・超覚醒込みでスキブ5にできる ・3ターンで使用できる光生成 【究極進化】 |
![]() ![]() |
【進化前】 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・火属性のHPが2.1倍軽減LS ・ ![]() ・ ![]() ![]() ・超覚醒込みでスキブ5にできる ・3ターンで使用できる火生成 【究極進化】 |
![]() ![]() |
【進化前(変身)】 【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・水属性のHPが2.1倍軽減LS ・ ![]() ・ ![]() ![]() ・超覚醒込みでスキブ5にできる ・3ターンで使用できる水生成 【究極進化】 |
9周年メダルで交換できるキャラの性能
プリシラ
キャラ | 簡易性能 |
---|---|
![]() |
【スキル】 3ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。 回復以外のドロップから火ドロップを5個生成。 (?→3) 【リーダースキル】 |
![]() |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。 1ターンの間、火と光属性の攻撃力が2倍。 (?→7) 【リーダースキル】 |
究極前の評価
火コンボ強化覚醒を3個持つのが特徴的で、コンボ強化&超コンボ強化によってコンボ数の稼ぎやすいパーティの火力要員にもなれます。バインド耐性はないものの超覚醒込みでスキブ5にできたり、暗闇orお邪魔耐性を付与することもできるのも強みです。
究極後の評価
操作時間が固定されたリーダーとなり、全パラメータが1.5倍+半減と耐久力もかなりのものです。超コンボ強化、神キラー2個、ダメージ無効貫通で神タイプへの打点も稼げ、スキルも激減+エンハンスと扱いやすいものとなっています。
クラウス
キャラ | 簡易性能 |
---|---|
![]() |
【スキル】 3ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。 回復以外のドロップから水ドロップを5個生成。 (?→3) 【リーダースキル】 |
![]() |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除し、水、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。 (?→8) 【リーダースキル】 |
究極前の評価
水コンボ強化覚醒を3個持ち、コンボ強化+超コンボ強化で打点にもなれます。副属性のみかつコンボドロップ持ちでもあるので、ダメージ吸収無効の潜在解放とも相性の良いモンスターです。
究極後の評価
超覚醒でスキブ+を選べば遅延スキルと合わせてスキブ5扱いにできます。攻撃力が低いため他の2体に比べると火力は控えめですが、キラーの刺さるドラゴンタイプには十分な火力が出せます。
テュオレ
キャラ | 簡易性能 |
---|---|
![]() |
【スキル】 3ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。回復以外のドロップから光ドロップを5個生成。 (?→3) 【リーダースキル】 |
![]() |
【スキル】 1ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (?→7) 【リーダースキル】 |
究極前の評価
光コンボ強化覚醒を3個持ちと光の複数コンボを必要とするパーティと高相性のモンスター。落ちコンなしの効果はあるものの3ターンで回復以外から光を5個生成できるので、LSのドロップ必要数の多いパーティなどにも相性が良いです。
究極後の評価
木と光のエンハンス+消せないドロップと覚醒無効状態の完全回復が7ターンで使用できるので、諸々の回復要員として優秀です。追加攻撃に毒or暗闇耐性を付与できるのも大きく、パーティに足りない部分を補ってくれます。
9周年記念メダルはいつ交換するのがおすすめ?
とりあえずは様子見がいい
それぞれが特徴のある性能ではありますが、すぐに持っておきたいというキャラがいるわけでもありません。
交換に期限は設けられていないので、自身の手持ちなども考慮し、必要な場面が訪れた際に交換を検討するのが良いでしょう。
9周年記念メダルの入手方法
期間中のログインで入手
配布期間 | 2020.2/20(土)4:00~3/14(日)23:59 |
---|
2/20(土)4:00以降に上記期間内にログインすることでゲーム内メールで9周年記念メダルが受け取れます。
交換できるのは2/20(土)12:00からなので注意しましょう。
9周年記念メダルの使い道
特定のフェス限を交換できるアイテム
9周年記念メダルはモンスター交換所にて特定のフェス限モンスター3種から1体を選択して交換できるアイテムです。
メダルの入手は期間限定ですが交換に関しては期限がないので、好きなタイミングで交換できます。
メダル1枚につき交換は1体
9周年記念メダルは消費アイテムです。任意のフェス限を交換するとなくなってしまい、交換のし直しは出来ないので交換するフェス限は慎重に選択しましょう。
初ゲットできせかえドロップが解放
それぞれのフェス限を初めて入手した際に対応した「きせかえドロップ」が解放されます。
解放されるきせかえドロップのデザイン
プリシラ | クラウス | テュオレ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細