
パズドラの9周年記念メダルの交換おすすめフェス限を紹介しています。9周年記念メダルの使い道や入手方法、プリシラ・クラウス・テュオレ・カティア・ライネスのどれと交換するべきかや、いつ交換するのが良いかも記載しているので、9周年記念メダルの交換に悩んでいる方はご参考下さい。
交換対象のフェス限 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スーパーゴッドフェス当たりランキング |
9周年記念メダルの最新情報
大感謝祭イベント(2023)でパワーアップ
2023年の大感謝祭でフェス限交換メダルの再配布はなかったが、9周年記念メダルの交換対象キャラ5種が大幅パワーアップした。
これまでBOXの肥やし・交換の弾にしていたキャラの使い道が増えたのは嬉しい。
9周年記念メダルの交換おすすめキャラは?
交換対象キャラの評価と交換優先度
順位/キャラ | 評価/おすすめ度 |
---|---|
![]() ![]() |
【![]() 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・ ![]() ・副属性のみで ![]() ・コンボ火力枠、スキルで ![]() ・超覚醒含めてスキブ6にもできる 【 【 |
![]() ![]() |
【![]() 【おすすめ度:★★★★☆】 ・ ![]() ・副属性のみで ![]() ・コンボ火力枠、スキルで ![]() ・超覚醒含めてスキブ6にもできる ・cマーベル等と相性の良い性能 【 【 |
![]() ![]() |
【![]() 【おすすめ度:★★★★☆】 ・ ![]() ・副属性のみで ![]() ・コンボ火力枠、スキルで ![]() ・超覚醒含めてスキブ6にもできる 【 【 |
4![]() |
【![]() 【おすすめ度:★★★★☆】 ・副属性のみで ![]() ・コンボ火力枠、スキルで ![]() ・超覚醒含めてスキブ6にもできる 【 【 |
5![]() |
【![]() 【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・ ![]() ・進化前は副属性のみで ![]() ・コンボ火力枠、スキルで ![]() ・超覚醒含めてスキブ6にもできる 【 【 |
9周年メダルで交換できるキャラの性能
カティア
カティアの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,854 | 2,714 | 524 |
スキル | |||
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。 ドロップのロックを解除し、回復以外から闇を6個生成。 |
|||
リーダースキル | |||
闇属性のHPが2.5倍。2倍以上同時攻撃で2コンボ加算。闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極カティアの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですカティア装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,854 | 2,714 | 524 |
スキル | |||
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。 敵の行動を3ターン遅らせる。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
ライネス
ライネスの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,235 | 3,001 | 241 |
スキル | |||
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。 ドロップのロックを解除し、回復以外から木を6個生成。 |
|||
リーダースキル | |||
木属性のHPが2.5倍。2倍以上同時攻撃で2コンボ加算。木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極ライネスの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですライネス装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,235 | 3,001 | 241 |
スキル | |||
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 3ターンの間、受けるダメージを半減。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
プリシラ
プリシラの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,735 | 2,305 | 511 |
スキル | |||
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。 ドロップのロックを解除し、回復以外から火を6個生成。 |
|||
リーダースキル | |||
火属性のHPが2.5倍。2色以上同時攻撃で2コンボ加算。火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極プリシラの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですプリシラ装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,735 | 2,305 | 511 |
スキル | |||
3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 | |||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
クラウス
クラウスの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,358 | 2,111 | 1,051 |
スキル | |||
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。 ドロップのロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 |
|||
リーダースキル | |||
水属性のHPが2.5倍。2色以上同時攻撃で2コンボ加算。水を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極クラウスの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですクラウス装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,358 | 2,111 | 1,051 |
スキル | |||
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを激減。 ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を5個ずつ生成。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
テュオレ
テュオレの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6,460 | 2,725 | 40 |
スキル | |||
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。 ドロップのロックを解除し、回復以外から光を6個生成。 |
|||
リーダースキル | |||
光属性のHPが2.5倍。2色以上同時攻撃で2コンボ加算。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極テュオレの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですテュオレ装備の簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6,460 | 2,725 | 40 |
スキル | |||
5ターンの間、操作時間と木と光属性の攻撃力が3倍。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 |
|||
リーダースキル | |||
- | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 - |
9周年記念メダルはいつ交換するのがおすすめ?
とりあえずは様子見が無難
現環境での活躍度はドラゴンキラーが強力な究極クラウスが頭ひとつ抜けている印象だが、どのキャラ・形態もピンポイントで活躍する場面はある。
使い道が既に決まっている場合を除き、一旦は交換を控えて、本当に必要なタイミングが来るのを待とう。
ガチャを引いて交換対象を絞ってから交換が賢い
ゴッドフェスが定期的に開催され、都度ガチャを引いていれば交換対象をゲットできる可能性は少なからず存在する。
先にメダルで交換しておくと、交換したキャラがガチャで被る可能性もあり、せっかくの運が無駄になるかもしれないので、ガチャで引けなかったキャラを交換するのが最も賢い運用と言える。
対象はメモリアルガチャでもゲットできる
全キャラがランク1000メモリアルガチャの対象になっている。
やや入手難易度は高いが、一度ランク1000になれば年に1~2回のリセットタイミングでゲットできる可能性がある。
9周年記念メダルの入手方法
期間中のログインで入手
配布期間 | 2021.11/1(月)4:00~11/8(月)3:59 |
---|
9周年記念メダルの使い道
特定のフェス限を交換できるアイテム
9周年記念メダルはモンスター交換所にて特定のフェス限モンスター5種から1体を選択して交換できるアイテムだ。
メダルの入手は期間限定ですが交換に関しては期限がないので、好きなタイミングで交換することができる。
メダル1枚につき交換は1体
9周年記念メダルは消費アイテムである。任意のフェス限を交換するとなくなってしまい、交換のやり直しは出来ないので交換するフェス限は慎重に選択しよう。
初ゲットできせかえドロップが解放
それぞれのフェス限を初めて入手した際に対応した「きせかえドロップ」が解放される。
解放されるきせかえドロップのデザイン
プリシラ | クラウス | テュオレ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ライネス | カティア | – |
![]() |
![]() |
– |
フェス限交換メダル一覧
フェス限交換メダル一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
▶フェス限交換メダルの種類と交換対象 |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!