
パズドラのガンダムエクシアのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ガンダムエクシアの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
エクシアのテンプレパーティ |
ガンダムエクシアの性能紹介
ガンダムエクシアの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | S | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ガンダムエクシアのリーダー評価
マシンタイプの3色リーダー
マシンタイプのHP3倍と30%軽減により、許容ダメージ量は元のHP×4.28倍と高いです。3色による軽減の条件が簡単で扱いやすいでしょう。
火力がかなり高い
33倍の攻撃倍率を持ち、エクシア自身が最大210億を出せる超高打点キャラであるため総ダメージ量はかなり高いと言えるでしょう。
復帰力の補強が必要
3ターンおきに回復力を3倍にできますが、それだけで復帰は追いつかないでしょう。割合回復スキルに頼るなど何らかの復帰手段を用意しておきたいです。
ガンダムエクシアのサブ評価
変身時に3ターンヘイスト
変身が25ターンと重いですが、2段階変身キャラのスキルを溜めたり、そうでなくとも序盤のスキル回転に好影響を与えます。
3色で最大210億ダメージが可能
水・木・火の3属性を持ち、超コンボ強化と3色攻撃強化3個ずつで1953倍もの火力覚醒です。浮遊は持っていないものの超重力ダンジョンで十分通用するでしょう。
スキル使用時に自分の攻撃力を3倍にしつつダメージ上限が70億になるため、第3属性までカンストすれば210億ダメージを1体で出すことができます。
ギミック対策としても便利
単なる火力要員でギミック対策にならないDIOですら評価が高いですが、エクシアは火力だけでなく回復力・操作時間を3倍にできるので、デバフが多いダンジョンで強い役割を持てます。
もちろん個別攻撃力減少にも強く、安定した火力を期待できるでしょう。
おおよそ文句のない性能
変身ターンが重い点などに使いづらさもありますが、3色10コンボが可能なパーティでは特に不満のない性能と言って良さそうです。
ガンダムエクシアにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
サブの右端または助っ人枠に置くと火・木吸収対策が簡単です。 |
![]() |
抜群の火力で無効貫通できます。無効貫通スキルを用意していない多色パで重宝します。 |
![]() 枠解放 |
本体で使うのであれば枠解放して損はありません。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ガンダムエクシアにおすすめのアシスト
使うパーティによっては副属性変更もあり
例えば副属性を火・水・光のどれかに変えるとウルフデイトナパーティに最適な火力枠となれます。
その他、スキブや耐性などのサポート面を強化しても良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。4ターンの間、ダメージを半減。 (12→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (12→12) |
ガンダムエクシアのステータス詳細
ガンダムエクシアのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5708 | 3700 | 592 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
7 | 40 | 4,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
俺は、託されたんだ………! | |
---|---|
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 ガンダムエクシア トランザムモードに変身。 | |
スキルターン | 25 → 25 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
セブンソード | |
---|---|
3色以上同時攻撃でダメージを軽減、1コンボ加算、固定100万ダメージ。 マシンタイプの攻撃力が11倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法① | その他 モンスター交換 |
---|---|
入手方法② | ガンダムシリーズガチャ |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ガンダムエクシア トランザムモードのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 9346 | 5130 | 796 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() ![]() |
8 | 50 | 4,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
そうだ!俺が…俺達が…ガンダムだッ!! | |
---|---|
1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。 | |
スキルターン | 3 → 3 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
TRANS-AM | |
---|---|
3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍、3コンボ加算、固定300万ダメージ。マシンタイプのHPが3倍、攻撃力は11倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法③ | 進化 必要な素材▼ |
---|
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ガンダムコラボ関連記事
ガンダムコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダムコラボ登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン | ||
![]() |
||
交換所&モンポ購入 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |