
パズドラの感謝祭メダル2022の交換おすすめ★7フェス限キャラ(エルフリーデ/ミリー/サギリ)を紹介しています。感謝祭メダル2022の入手方法やいつ交換するのが良いかも記載しているので、交換する際の参考にどうぞ。
交換対象のフェス限 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
感謝祭メダル2022の最新情報
大感謝祭イベントで配布
配布期間 | 2022.10/12(水)メンテナンス後~10/31(月)23:59 |
---|
追加報酬「感謝祭メダル2022」がもう1枚ゲット!
配信日 | 2022.10/10(月) |
---|
パズパズ専用「10日ダンジョン」をクリアすると「感謝祭メダル2022」が貰えます。感謝祭で配布予定のメダルを合わせれば合計で2枚のメダルを入手することができます。
感謝祭メダル2022の交換おすすめキャラは?
交換優先度ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
サギリは扱いやすさ抜群の多色キャラ
サギリはリーダーとして自由度が高く非常に強力な性能ですが、注目すべきは多色キャラとしての扱いやすさです。
多色は盤面荒らしと弱化ドロップの影響を受けやすいので、サギリのスキルは今後の攻略でかなり便利になってくるでしょう。
カイドウなどと組み合わせて陣ループも可能で、ラフィーネに頼らない欠損対策が非常に優秀なので交換して後悔することはないでしょう。
エルフリーデは無効貫通要員として優秀
エルフリーデは4ターンという短さで無効貫通×ロック解除×陣スキルを使うことができます。
シヴァドラループとも相性が良く、超つなげ消しや列パの高い火力を最大限に活かすのに重要な役割を持ちます。
ただ、火属性の無効貫通要員は充実しており競合が多いため手持ち次第では優先して交換する必要はないでしょう。
ミリーはリーダー性能が非常に高い
ミリーは回復1コンボでも耐久ができ、2体攻撃で凄まじい火力を出すことができる非常に強力なリーダーです。
ただ、LFで組むことで十分に活かせるリーダーです。他のキャラと比べるとフレンドの確保が難しく、1回しかない交換券を消費するのはあまりおすすめできません。
(超転生稲姫と組むこともできるので、1体でも運用は可能です。)
とはいえ、ミリーの性能は非常に高いです。気になる場合は交換メダルを温存しておきましょう。
アシスト進化は考慮しなくてもOK
交換対象はアシスト進化が2種ありますがどれも本体の性能が優秀です。
アシストの性能が人権クラスの性能のキャラもいますが、今回の3体に関してはそこまででは無いので、交換する上で考慮する必要は無いでしょう。
感謝祭メダル2022で交換できるキャラの性能
エルフリーデ
エルフリーデの簡易性能
エルフリーデ装備1の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
5,610 | 3,660 | 25 |
スキル | |||
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→12) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エルフリーデ装備2の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
5,610 | 3,660 | 25 |
スキル | |||
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミリー
ミリーの簡易性能
ミリー装備1の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
6,150 | 3,450 | 0 |
スキル | |||
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。 3ターンの間、ダメージを激減。 (14→14) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミリー装備2の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
6,150 | 3,450 | 0 |
スキル | |||
【スキル】 1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 1ターンの間、ダメージを無効化。 (13→13) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サギリ
サギリの簡易性能
サギリ装備1の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
5,230 | 3,370 | 325 |
スキル | |||
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 敵の行動を2ターン遅らせる。 (14→14) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() |
サギリ装備2の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
5,230 | 3,370 | 325 |
スキル | |||
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 敵の行動を1ターン遅らせる。 (7→7) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
感謝祭メダル2022はいつ交換するのがおすすめ?
必要になったときに交換するのがおすすめ
交換対象はいずれも魅力的な性能になっていますが、感謝祭メダル2022に交換期限はないのでどちらかが必要になったときに交換するのがおすすめです。
今後はゴッドフェスからも排出
エルフリーデ/ミリー/サギリは今後開催されるゴッドフェスでも排出されるキャラです。
ゴッドフェスでいずれかを入手できたタイミングで持っていないキャラを交換するという流れでも良いでしょう。
そのうちメダルが再配布される可能性もある
これまでフェス限などと交換可能な記念メダルは再配布が行われてきました。
もしかしたら感謝祭メダル2022も再配布されるかもしれないので、欲しいキャラがいるならすぐに交換するのも良いですし、次回の配布タイミングでそれぞれ1体ずつ交換してコンプリートするのもありです。
感謝祭メダル2022の入手方法
期間中のログインで入手
配布期間 | 2022.10/12(水)メンテ後~10/31(月)23:59 |
---|
上記期間内にログインすることでゲーム内メールで感謝祭メダル2022が受け取れます。
感謝祭メダル2022の使い道
特定のフェス限を交換できるアイテム
感謝祭メダル2022はモンスター交換所にて特定のフェス限モンスター3種から1体を選択して交換できるアイテムです。
メダルの入手は期間限定ですが交換に関しては期限がないので、好きなタイミングで交換することができます。
メダル1枚につき交換は1体
感謝祭メダル2022は消費アイテムです。任意のフェス限を交換するとなくなってしまい、交換のやり直しは出来ないので交換するフェス限は慎重に選択しましょう。
フェス限交換メダル一覧
フェス限交換メダル一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
▶フェス限交換メダルの種類と交換対象 |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |