パズドラ_ディオ変身の評価

パズドラのディオブランドーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシスト、確定ガチャを買うべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ジョジョコラボ当たりランキングはこちら

ディオ・ブランドーの関連記事一覧
パズドラ_ディオ変身_アイコン_JOJOディオ パズドラ_ディオ装備_アイコン_JOJOディオ装備
ディオテンプレパーティ
パズドラ_DIO_アイコン_JOJODIOとは別のキャラです。

ディオの性能紹介

ディオの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_ディオ_アイコン_JOJOパズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
変身前
3,644 3,060 366
スキル/リーダースキル
【スキル】
3ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。
吸血鬼・ディオ・ブランドーに変身。
(23→23)


【リーダースキル】
3色以上同時攻撃で攻撃力が16倍、2コンボ加算。
悪魔タイプのHPが3倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+スキルボイス_覚醒スキル_パズドラ
【超覚醒】
なし
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_ディオ変身_アイコン_JOJOパズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
変身後
6,682 5,011 396
スキル/リーダースキル
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。
ランダムで火、水、木、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。
(2→2)


【リーダースキル】
水の2コンボ以上で攻撃力が23倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。悪魔タイプのHPが3.3倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_3色攻撃強化パズドラ覚醒_3色攻撃強化スキルボイス_覚醒スキル_パズドラ
【超覚醒】
なし

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
S- S- 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ジョジョコラボ当たりランキングはこちら

ディオのリーダー評価

非常に高い耐久力

軽減率が25%であるため元のHP×4.4倍の耐久力となり、受け切れるダメージ量はトップクラスです。

3色同時攻撃で簡単に軽減を張り、この条件では火力が出ないので敵を削らずに耐久することもできます。

ディオ2体で陣ループ可能

水の2コンボ以上を含む多色の条件は厳しいですが、自身のスキルで火・水・木・闇・回復6個ずつの確定盤面になるため、2体いれば毎ターン達成できます。

ただしロック解除はできないので、別途ロック対策をしておきましょう。

復帰力を補いたい

LFディオで組むと10.89倍のHPに対して回復力は1倍しかありません。他の助っ人と組み合わせる場合でも復帰力の補強はしておいた方が良いでしょう。

ディオのサブ評価

2ターンで確定10コンボ盤面+上限40億

光以外の5色を6個ずつ作り、6×5マスでは確定10コンボとなります。

同時に自分のダメージ上限値が40億になるため、主・副属性合わせて最大80億ダメージを目指すことができます。

コンボ+3色の高打点

3色を含む10コンボで781倍の高倍率がかかります。承太郎DIOなどには及びませんが十分な高火力です。

スキル使用時には確実に5色10コンボを組める盤面になるため、コンボ加算がないパーティでも発動を狙いやすいです。

ギミック対策としては弱い

確定盤面にする強みはありますが、ロック解除などのギミック対策ができるスキルではありません。

光を含む6色が必要なパーティにも向きませんし、1~3ターン程度で欠損対策できる競合キャラに比べると起用の優先度は低めかもしれません。

ディオにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコンリダチェン耐性 リーダーならリダチェン耐性、助っ人なら属性吸収貫通が重宝します。
パズドラ_潜在属性吸収貫通_アイコン属性吸収貫通
パズドラ_潜在ダメージ無効貫通_アイコンダメージ無効貫通 ルーレットから光を取り出して6色揃えるような運用をするのであれば無効貫通潜在を付ける意味があります。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
本体で使うのであれば枠解放して損はありません。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

ディオにおすすめのアシスト

回復力の補強など

リーダーで使うならチーム回復強化が優先になりそうです。サブの場合は耐性・スキブなどを補うのが無難です。

超重力ダンジョンでは単体火力の補強も意味があります。スキルで確実に発動する4色攻撃強化がおすすめです。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト闇コンボ強化チーム回復強化チーム回復強化チーム回復強化攻撃強化

【付与スキル】
ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。火、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 (13→5)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブースト+チームHP強化火ドロップ強化水ドロップ強化木ドロップ強化光ドロップ強化闇ドロップ強化

【付与スキル】
敵の行動を4ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (→20)
【付与覚醒】
覚醒アシスト悪魔タイプ追加4色攻撃強化チームHP強化チーム回復強化雲耐性

【付与スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。全ドロップを強化。 (→12)

最強アシスト装備ランキング

ディオ確定ガチャは買うべき?

直接引けなければ購入を検討

ジョジョコラボは非常に優秀なキャラが多いので、ディオだけを確定で買うよりもガチャをしっかり引くことをおすすめします。

ディオを必要数引けなかった場合、3,600円で確定購入する価値はあるでしょう。

初入手でBGMセットが解放

ディオを初入手すると「ジョジョの奇妙な冒険コラボのBGMセット」が解放されます。

ディオのステータス詳細

パズドラ_ディオの評価

ディオ・ブランドーのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4998 3861 700
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 闇 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔攻撃 神キラー 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
3ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。
吸血鬼・ディオ・ブランドーに変身。
スキルターン23ターン

リーダースキル

リーダースキル
3色以上同時攻撃で攻撃力が16倍、2コンボ加算。
悪魔タイプのHPが3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブーストスキルブースト封印耐性操作時間延長+スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_ディオ変身の評価

吸血鬼・ディオ・ブランドーのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 8340 6007 733
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 水 8 6枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔攻撃 神キラー 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。
ランダムで火、水、木、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。
スキルターン2ターン

リーダースキル

リーダースキル
水の2コンボ以上で攻撃力が23倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。
悪魔タイプのHPが3.3倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化3色攻撃強化3色攻撃強化スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
3色攻撃強化アイコン
3色攻撃強化
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

ジョジョコラボ関連記事

ジョジョコラボ関連リンク
パズドラ_ジョジョ当たりランキング_ミニアイコン当たりランキング パズドラ_ジョジョガチャシミュ_ミニアイコンガチャシミュ パズドラ_ジョジョ交換おすすめ_ミニアイコン交換おすすめ
パズドラ_ジョジョドロップ情報_ミニアイコンドロップ情報 パズドラ_ジョジョプッチ降臨攻略_ミニアイコンプッチ降臨 パズドラ_ジョジョコロシアム攻略_ミニアイコンコロシアム
パズドラ_ジョジョテンプレパーティ_ミニアイコンテンプレパーティ

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】