
パズドラの竈門炭治郎(かまどたんじろう)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
竈門炭治郎の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶竈門炭治郎のテンプレパーティ |
竈門炭治郎の性能紹介
竈門炭治郎の簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・スキルボイス補正・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S | S- | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
竈門炭治郎のリーダー評価
水属性か攻撃タイプに常時倍率
水属性と攻撃タイプに高い常時倍率がかかる。HP・回復力2.4倍+半減と耐久性能は優秀だ。
火の攻撃タイプまたは火+水のキャラで火染めにするのが普通で、多少クセはあるが編成は難しくないだろう。
5コンボ加算
手軽な条件で5コンボ加算ができ、助っ人を追撃リーダーにすれば快適に使えそうだ。
欠損対策をしておきたい
水・回復の2色または花火盤面を作られると炭治郎のスキルでは火ドロップを作れないし、無効貫通を組むには火の生成量が足りない。
それを補える陣スキルなどを別途編成しておく方が安定する。
竈門炭治郎のサブ評価
ステータスの暴力による高打点
2023年の復刻でコンボ強化3個が削除された分だけ攻撃力ステータスが約8倍になり、37,940という目を疑う数値になった。
無効貫通2個・超コンボ強化3個(計1,531倍)の覚醒は飛び抜けて強くはないが、攻撃力の高さを考慮すれば超重力ダンジョンで十分通用するだろう。悪魔キラーが刺さる敵には副属性・第3属性でも高火力が期待できる。
2ターンで使えるロック解除生成+エンハンス
ロック解除と火6個生成、攻撃力と回復力減少の上書きが頻繁にできるエンハンスを2ターンで使える。自分のダメージ上限値が50億になる効果も嬉しい。
欠損対策としては不完全
リーダーの項目に書いた通り、盤面に水や回復が多すぎると火ドロップを作れない欠点がある。敵による盤面妨害が多いダンジョンでは不安定さがネックになるだろう。
変身前が弱い
18ターンという変身の軽さゆえ、5ターン防御0と大して役に立たない効果しか付いていない。
上方修正で変身前にもバインド耐性が付いたのは嬉しいが、相変わらずスキブはないので変身ターンが重いキャラとの相性は微妙だ。
竈門炭治郎におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
リーダーで使う機会が多ければ優先して付けても良いだろう。 |
![]() 枠解放 |
進化前または究極進化で使うなら解放しておきたい。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
竈門炭治郎におすすめのアシスト
副属性変更など
無効貫通を積極的に組む場合は水の副属性で火力を出しづらいので、火に変更するのがおすすめ。
18ターンという変身の軽さが逆にデメリットになる可能性がある。スキブが多いパーティでは短すぎるスキルを付けるのは避けよう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→14) |
竈門炭治郎のステータス詳細
竈門炭治郎のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4943 | 3049 | 554 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
5ターンの間、敵の防御力が0になる。 鬼殺隊・竈門炭治郎に変身。 | |
スキルターン | 18ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水属性と攻撃タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は12倍。 水ドロップを消すとダメージを軽減、1コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
鬼殺隊・竈門炭治郎のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7693 | 37940 | 1049 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
9 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、水・回復以外から火を5個生成。 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、回復力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水属性と攻撃タイプのHPと回復力が2.4倍、攻撃力は3倍。 火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、5コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
鬼滅コラボ関連リンク
鬼滅コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鬼滅の刃コラボの登場キャラクター
鬼滅コラボキャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
配布&交換所 | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!