
パズドラの猗窩座(あかざ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
猗窩座の関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶猗窩座のテンプレパーティ |
猗窩座の性能紹介
猗窩座の簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・スキルボイス補正・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S+ | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
猗窩座のリーダー評価
HP2.5倍+半減、回復力は4倍
変身後は元のHP×5倍と現環境トップクラスのダメージ許容量を持ち、回復倍率に余裕があるので復帰もしやすい。
攻撃性能も高い
自身が強力な打点であり、攻撃倍率が52倍と非常に高い。サブや助っ人にもよるが、超重力の高難易度ダンジョンを戦うのに十分なスペックだ。
コンボ加算と割合ダメージ対策が欲しい
猗窩座自身は7コンボでフルの火力が出るし、超コンボ強化持ちのキャラを編成するのであれば助っ人はコンボ加算数が多いリーダーにしたい。
また、200%以上の割合ダメージに弱い。助っ人は軽減率が高いリーダーが理想だが、軽減がない憎珀天などにする場合は激減スキルを用意しておきたい。
猗窩座のサブ評価
非常に強力な打点
実装当時にコンボ強化5個(32倍)の覚醒は破格だったが、瞬く間にインフレが進んで残念なキャラになってしまっていた。
2023年の復刻では第3属性が追加、3万を超える超高攻撃力になり、5色を含む7コンボで1,640倍の覚醒を持つ。変身時に20ターン自分と悪魔タイプの攻撃力2倍(デバフを受けなければ)、2ターンに1回は上限70億、さらに陰の加護まで持っており極めて強力だ。
2ターンで使える欠損対策スキル
ロック解除・5色+回復ドロップの3個ずつ生成を2ターンで使うことができる。多色パの欠損対策として重宝するだろう。
ギミック対策としては弱い
盤面を全て変化させるわけではなく、毒・お邪魔・爆弾が中途半端に残る可能性がある。7×6マスでは特に注意が必要だ。
対応できるギミックはロックだけであるため、編成によっては優先しづらいのは否めない。
スキブがない
変身前でもそれなりに使える性能をしているが、25ターン変身でスキブ0はネックになるだろう。
猗窩座におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
自陣のリーダーとして使うならこちらを付けると安心感がある。 |
![]() |
サブの右側や助っ人枠に置くと水・闇吸収にスキルなしで対策しやすい。 |
![]() 枠解放 |
自由度がアップするのでぜひ解放しておこう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
猗窩座におすすめのアシスト
スキブ、ギミック対策スキルなど
火力は十分と思われるのでスキブや耐久力などサポート面を充実させよう。
状況によってはアシストスキルを溜めて使うことも視野に入りそうだ。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間。敵の防御力が0になる。3ターンの間、ダメージを激減。 (→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (→20) |
猗窩座のステータス詳細
猗窩座のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5308 | 4121 | 457 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
20ターンの間、自分と悪魔タイプの攻撃力が2倍。 十二鬼月上弦の参・猗窩座に変身。 | |
スキルターン | 30 → 25 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
悪鹿タイプのHPが2.2倍。6コンボ以上で攻撃力が5倍。 4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
十二鬼月上弦の参・猗窩座のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 8718 | 33878 | 1249 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。 ロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
4色以上同時攻撃でダメージを半滅、固定500万ダメージ、攻撃力13倍。 悪魔タイプのHPが2.5倍、攻撃力と回復力は4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
鬼滅コラボ関連リンク
鬼滅コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鬼滅の刃コラボの登場キャラクター
鬼滅コラボキャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
配布&交換所 | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!