
パズドラハイキューコラボの当たりキャラについて掲載しています。ハイキューコラボの当たりランキングやキャラ評価・性能・確保数、引くべきかどうかやいつ開催かなども記載していますので、ハイキューコラボガチャを引くか迷っている方は参考にご覧ください。
ハイキューコラボリンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイキューガチャ当たりランキング
大当たり | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
当たり | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使える | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現環境では力不足 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ハイキューテンプレパーティまとめ
最新テンプレ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現環境最強クラスのリーダーは誰?
最強リーダーランキング
ハイキューガチャは引くべき?
引くならがっつり引くべき
新規コラボともあり、現環境に沿った性能のキャラが多い。ハイキューキャラ同士の相性が良く、ハイキューキャラのみでも編成を組むことができる。
烏野高校のメンバーで流行りのスキルチャージで効果をループさせる編成を組むこともできるが、スキルチャージループの編成は代用が効きづらいので可能な限り揃えていきたい。
高レアほど複数持っておきたいキャラが多いので、交換を前提にがっつり引きにいっても損はない。
母体の性能だけなく、貴重な浮遊覚醒を持つ優秀なアシスト進化も多いので、各キャラ1体でも持っておけば今後の攻略にも役立つだろう。
ログインスタンプで3回引ける
ログイン1日目・5日目・10日目に1回ずつガチャを引くことができる。
無料ガチャ分を引ききってから欲しいキャラを目指してガチャを引いても良い。
他の限定ガチャも考慮しよう
コラボガチャやSGFなど、様々な限定ガチャ並行して開催されることがある。ガチャを引く際は今後開催される予定のガチャも考慮した上で引くかどうか判断しよう。
告知なしで突如始まるコラボガチャなどもあるので魔法石の運用には細心の注意が必要。
開催中/開催予定の限定ガチャ
ガチャ | 概要 |
---|---|
![]() |
・新規コラボ!魔法石7個ガチャ! 2025.4/18(金)10:00~5/5(月)09:59 |
![]() |
・今年も新学期シーズン! ★☆☆☆☆ 【開催期間】 2025.4/7(月)10:00~4/21(月)09:59 |
![]() |
・スーパーゴッドフェス開催! 2025.4/11(金)12:00~4/17(木)11:59 |
![]() |
・ガンダムコラボガチャ第3弾! |
ハイキューキャラは買うべき?
素引きできたら購入を考える
購入となっているキャラは同じキャラを複数体編成し戦うものが多く、狐爪研磨・影山飛雄においては、まずガチャを引いて素引きできたのなら追加購入を考えたい。
日向と日向&影山はハイキューコラボキャラで組む編成においては1体ずつでも活躍できる。
ハイキューコラボのみで組む編成はなかなか強力なので、がっつり引く予定ならコラボ強化バッジは入手しておきたい。日向&影山と清水潔子を入手すれば、コラボ強化バッジを入手できる。
清水潔子はMPでも買うことができ、母体・装備ともに優秀なため、2体程確保しておくのもあり。
購入可能なキャラ
購入可能キャラ | ||
---|---|---|
![]() 着せ替え/¥2,400 |
![]() 着せ替え/¥2,400 |
– |
![]() BGM/¥3,600 |
![]() バッジ/¥3,600 |
![]() バッジ/¥3,600 |
ハイキューキャラの確保数
生成ループの軸となる変換キャラはループの枚数分は確保しておくと良い。
貴重な浮遊覚醒持ちのアシスト進化も多いため、余裕があれば進化前後の形態で複数持っておきたい。
★9 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体 | 2体 | 1体 | 2体 |
★8 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3体 | 2~3体 | 1体 | 2体 |
![]() |
![]() |
– | – |
2体 | 2体 | ||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2体 | 2体 | 1体 | 1体 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体 | 1体 | 2体 | 1体 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体 | 4体 | 1体 | 1体 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体 | 1体 | 1体 | 1体 |
![]() |
![]() |
– | – |
1体 | 2体 |
優先的に確保したいキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・チャージと状態回復の進化スキル ・3ターンで状態回復+上限解放 ・3体上限解放で瞬間火力アップ |
![]() |
・浮遊持ちチャージ装備が無難に優秀 |
![]() |
・サポート性能抜群の覚醒 ・状態回復+軽減スキル ・7×6マスのスターターにもなれる |
ハイキューキャラの性能評価
ハイキュー注目キャラの評価
注目キャラの評価 | |
---|---|
宮侑&宮治 | |
![]() |
![]() |
■3ターンの状態回復+上限解放 2ターンチャージと状態回復の進化スキルを持ち、進化後は3ターンで状態回復スキルが打てる。状態回復と同時に自身と両隣のキャラ、合計3体の上限値を解放することができ、対象キャラが3属性持ちなら1350億の瞬間火力となる。汎用性も高く1体は持っておきたい性能だ。 |
|
日向&影山 | |
![]() |
![]() |
■生成とシールド破壊の進化スキル、浮遊持ちリダチェン装備 3ターンと1ターンの生成とシールド破壊の進化スキルを持ち、2体でループすることが可能。最終段階では450億のダメージ上限解放で単体1350億の火力を出せる。浮遊覚醒を持つリダチェン装備も現状貴重で代用が効きづらい。 |
|
孤爪研磨 | |
![]() |
![]() |
■確定個数生成枠の強リーダー 火か回復のつなげ消しリーダーで自身の生成スキルでいずれのドロップも十分に生成できる。生成と同時に両隣のキャラを上限解放し、対象キャラが3属性持ちなら最大1200億の火力を出せる。編成には工夫が必要だが、孤爪研磨を並べればそれぞれで上限解放の対象にすることもできる。 |
|
日向翔陽 | |
![]() |
![]() |
■超高火力の新感覚リーダー バレーボールのルールにちなみ、スキルを3回使用することで攻撃倍率が発動する。軽いスキル持ちを編成する必要があるが、攻撃力250倍と異常なまでの倍率を叩き出すことが可能。スキルチャージを用いた編成であれば、日向→チャージ→日向と、1ターンに2回日向のスキルを使用することもできる。 |
|
影山飛雄 | |
![]() |
![]() |
■400億アタッカーを生み出す、浮遊持ちチャージ装備も強力 両隣のダメージ上限値を引き上げて瞬間火力を高めることができ、3属性持ちアタッカーであれば400億×3属性×2体で最大2400億となる。自身の上限解放はできないものの、編成全体での火力は驚異的なものとなる。副属性変更と浮遊覚醒を持ち、立ち上がりをサポートするチャージ装備も代用が効きづらく優秀な性能だ。 |
現環境最強クラスのリーダーは誰?
最強リーダーランキング
ハイキューコラボの最新情報
日向翔陽などが新規登場!
個性豊かなメンバーが揃う烏野高校バレーボール部が、全国大会優勝を目指し熱い闘いを繰り広げるバレーボールマンガ。
『週刊少年ジャンプ』にて2012年より連載開始し、2020年7月に完結しているが、2024年2月16日には「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の上映が決定。
パズドラ公式放送の出演者に主人公「日向翔陽」のCVを務める村瀬歩さんの名もあり、本人の声で告知された。
高校別キャラ一覧
烏野高校 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
音駒高校 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
稲荷崎高校 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
伊達工業高校 | ||
![]() |
![]() |
– |
青葉城西高校 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
白鳥沢学園高校 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ハイキューガチャの詳細
イベント開催期間
開催期間 | 2025.3/21(金)10:00~4/7(月)9:59 |
---|---|
|
|
魔法石の数 | 1回:![]() |
ハイキューコラボの関連記事
ハイキューコラボリンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイキューコラボの登場キャラクター
ハイキューコラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
- |
報酬・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

スキルチャージループではない
語弊あり