パズドラ_ヴェルドラ(変身)の評価

パズドラの暴風竜ヴェルドラ(ヴェルドラテンペスト)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。シンクロ覚醒の解放条件、おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

転スラコラボ当たりランキングはこちら

ヴェルドラの関連記事一覧
ヴェルドラ ヴェルドラ装備
▶ヴェルドラのテンプレパーティ

ヴェルドラの性能紹介

ヴェルドラの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
ドラゴンタイプ悪魔タイプ
変身前
6,765
(8,432)
3,241
(4,060)
187
(503)
スキル
敵の行動を5ターン遅らせる。覚醒無効状態を全回復。
ヴェルドラ=テンペストに変身。
(33→33)
リーダースキル
木を6個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍、2コンボ加算。
覚醒/シンクロ覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+封印耐性スキルブーストスキルブーストスキルブーストパズドラ_熟成スキルボイス
【シンクロ覚醒】
パズドラ_陰の加護
キャラ HP 攻撃 回復
ドラゴンタイプ悪魔タイプ
変身後
8,765
(10,632)
5,241
(6,260)
387
(723)
スキル
2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍、自分のダメージ上限値が65億。覚醒無効状態を全回復。
(3ターン)
リーダースキル
木を6個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が47倍、4コンボ加算。木属性のHPが1.2倍、回復力は4倍。
覚醒/シンクロ覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+浮遊超コンボ強化+超コンボ強化+ダメージ無効貫通パズドラ_熟成スキルボイス
【シンクロ覚醒】
パズドラ_陰の加護

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
S S- 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

転スラコラボ当たりランキングはこちら

ヴェルドラのリーダー評価

高い耐久力と復帰力

HP1.2倍に75%軽減、常時4倍の回復力を持つ。木6個以上と回復ドロップさえ用意できれば強力な耐久性能だ。

追撃リーダーを組み合わせたい

4コンボ加算は優秀だが追撃を持っていない。黒いヒーローデクなど条件が合致する追撃リーダーを組み合わせたい。

スキルがやや中途半端

覚醒無効全回復はできるが消せないドロップには対応しておらず、サポートスキルとしては半端な内容だ。

上限解放やエンハンス目的で気軽に使い、試練セレスといったフルスペックの状態回復スキルを編成するのが良いかもしれない。

ヴェルドラのサブ評価

トップクラスの打点

超コンボ強化4個と無効貫通に浮遊・熟成・陰の加護が全て発動すると最大437,500倍になり、ダンジョンによってはトップクラスの火力を叩き出す。

最短で3ターンのうち2ターンはダメージ上限値が65億になり、第3属性まで合計195億ダメージを出しやすいだろう。

軽いデバフ解消スキル

操作時間・回復力・攻撃力減少を上書きし、該当のデバフがない時でも気軽に使いやすい3ターンのスキルを持つ。

ギミック対策としては中途半端

リーダーの項目にも書いたが消せないドロップ回復はできないので、アタッカー性能はともかくサポート役としての優先度は低い。

また自分の攻撃力を上げる効果は付いていないので、個別デバフが頻繁に飛んでくるダンジョンでは物足りないかもしれない。

ヴェルドラのシンクロ覚醒と解放条件

シンクロ覚醒の詳細

解放できるシンクロ覚醒 パズドラ_陰の加護陰の加護

条件のモンスターと入手方法

モンスター 主な入手場所

クレイマン

Lv99、スキルLv51
クレイマン降臨 (期間限定)

※シンクロ覚醒を行っても降臨モンスターは消費されません

ヴェルドラはシンクロ覚醒させるべき?

陰の加護は現状アシスト装備で付与できない覚醒であり、対象ダンジョンで非常に効果が高いのでぜひ付けておきたい。

クレイマンはリムルミリムラミリスのシンクロ覚醒条件にもなっている。スキル上げは大変だがコラボ期間中に1体だけでも確保しておこう。

シンクロ覚醒の詳細はこちら

ヴェルドラにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
潜在リーダーチェンジ耐性リダチェン耐性 ダンジョンによっては重要なギミック対策になる。
潜在覚醒_HP強化+
HP強化+
熟成・陰の加護でHPが最大2.4倍になる。この潜在の伸び幅が大きく、耐久重視なら効果が非常に高い。
潜在枠解放
枠解放
本体で使うのであれば枠解放して損はない。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

ヴェルドラにおすすめのアシスト

副属性変更など

バッカス正月ノルディスなどを組み合わせれば光の副属性を活かせるが、基本的には木に変える方がおすすめ。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・木チームHP強化チームHP強化チームHP強化操作時間延長+スキルブースト

【付与スキル】
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を木に変化。 (→20)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・木スキルブーストスキルブーストスキルブースト操作時間延長+操作時間延長+

【付与スキル】
6ターンの間、操作時間と回復力が2倍。6ターンの間、ダメージを半減。 (→15)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブースト+チームHP強化火ドロップ強化水ドロップ強化木ドロップ強化光ドロップ強化闇ドロップ強化

【付与スキル】
敵の行動を4ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (→20)

最強アシスト装備ランキング

ヴェルドラのステータス詳細

パズドラ_ヴェルドラの評価

暴風竜ヴェルドラのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 8432 4060 503
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 光 7 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン悪魔 マシンキラー 回復キラー 神キラー

スキル

スキル
敵の行動を5ターン遅らせる。覚醒無効状態を全回復。
ヴェルドラ=テンペストに変身。
スキルターン33ターン

リーダースキル

リーダースキル
木を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が25倍、2コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性スキルブーストスキルブーストスキルブースト熟成スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_ヴェルドラ(変身)の評価

ヴェルドラ=テンペストのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 10632 6260 723
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 光 / 木 8 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン悪魔 マシンキラー 回復キラー 神キラー

スキル

スキル
2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍、自分のダメージ上限値が65億。覚醒無効状態を全回復。
スキルターン3ターン

リーダースキル

リーダースキル
木を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が47倍、4コンボ加算。
木属性のHPが1.2倍、回復力は4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+浮遊超コンボ強化+超コンボ強化+ダメージ無効貫通熟成スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

転スラコラボの関連記事

転スラコラボの登場キャラクター

転スラコラボキャラ
★8
リムル&ヴェル ミリム&リムル -
★7
パズドラ_リムル_アイコンリムル パズドラ_ヴェルドラ_アイコンヴェルドラ パズドラ_ラミリス_アイコンラミリス
パズドラ_ミリム_アイコンミリム - -
★6
パズドラ_シズ_アイコンシズ パズドラ_ベニマル_アイコンベニマル フレイ
パズドラ_ソウエイ_アイコンソウエイ パズドラ_シュナ_アイコンシュナ パズドラ_ハクロウ_アイコンハクロウ
ヒナタ カリオン パズドラ_アダルマン_アイコンアダルマン
パズドラ_ランガ_アイコンランガ パズドラ_シオン_アイコンシオン -
★5
アルビス ガビル パズドラ_ヤムザ_アイコンヤムザ
パズドラ_ゴブタ_アイコンゴブタ パズドラ_ミュウラン_アイコンミュウラン ゲルド
ダンジョン・降臨
パズドラ_クレイマン_アイコンクレイマン - -
交換所
パズドラ_ディアブロ_アイコンディアブロ 魔鉱石 -

最新更新情報

6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略
6月13日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎究極坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎シャナ&坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎アクセラレータのテンプレパーティ
6月12日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎平和島静雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平和島静雄VS折原臨也のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎セルティのテンプレパーティ
6月11日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アンジェリーナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎竜ヶ峰帝人のテンプレパーティ
6月10日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎電撃コラボ当たりランキング
攻略
▶︎電撃コラボコロシアム攻略
攻略
▶︎折原臨也降臨
攻略
▶︎アクセラレータ降臨
攻略
▶︎電撃文庫コラボダンジョンの周回編成
5月31日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎新千手チャレンジ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー