パズドラ_アダルマンの評価

パズドラのアダルマンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

転スラコラボ当たりランキングはこちら

アダルマンの関連記事一覧
アダルマン アダルマン装備
▶アダルマンのテンプレパーティ

アダルマンの性能紹介

アダルマンの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
悪魔タイプ神タイプ 5,525
(9,499)
3,598
(5,838)
342
(805)
スキル
1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が60億。パズドラ_ロックを解除し、光ドロップ闇ドロップ回復ドロップを4個ずつ生成。
(7→2)
リーダースキル
光闇の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が35倍、4コンボ加算。光と闇属性の回復力が2倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+パズドラ_陰の加護スキルボイス
【超覚醒】
スキルブースト+/2体攻撃+/暗闇耐性+/全パラメータ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A A C
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

転スラコラボ当たりランキングはこちら

アダルマンのリーダー評価

光闇同時攻撃

自身のスキルや覚醒を考慮すると光闇の2体攻撃で火力を出すのが自然だ。相性の良いキャラはそこそこ多い。

耐久・復帰力が物足りない

回復L字を持っていないキャラの77%軽減はあまり優秀な耐久力とは言えない。他のキャラで回復L字を増やしたり軽減スキルを編成するのが無難だろう。

回復力2倍は悪くないが、ベニマルシオンなどの3倍に比べると妙に性能が抑えられている印象がある。

アダルマンのサブ評価

2ターンで使えるドロップ生成

毒目覚めのデメリットがあるおかげでロック解除+3色4個ずつ生成を2ターンの軽さで使える。

ダメージ上限値60億の効果も付いており、非変身キャラとしては優秀な部類だ。

陰のダンジョンで高打点

陰の加護・超覚醒の2体攻撃+を含めると26,100倍の高倍率になるが、陰のダンジョン以外ではやや平凡であり、超重力の効果が厳しいダンジョンでは物足りないかもしれない。

汎用性が狭い

光闇の2体攻撃が主体のリーダーはそれなりにいるが、需要の高いキャラは特に見当たらない。

それ以外のパーティで大きな役割を持てるスキルではないので、プレイスタイルによっては全く出番のないキャラになる可能性が高い。

アダルマンにおすすめの超覚醒

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
全パラメータ強化
全パラ強化
暗闇耐性+
暗闇耐性+
2体攻撃+
2体攻撃+
スキルブースト+
スキブ+

アシスト装備で追加できない全パラメータ強化がおすすめだが、耐性・火力など好みで選んでも良い。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

アダルマンのスキル上げ情報

アダルマンはスキル上げするべき?

2ターンの軽さが持ち味なので、使うなら必ず上げよう。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ヒカピィヒカピィ ニジピィニジピィ コハクノセイケンコハクノセイケン
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

アダルマンのステータス詳細

パズドラ_アダルマンの評価

アダルマンのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7068 4453 673
Lv110 8891 5640 787
Lv120 9499 5838 805
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 闇 6 8枠
タイプ 付与可能キラー
神悪魔 悪魔キラー 神キラー

スキル

スキル
1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が60億。
ロックを解除し、光、闇、回復を4個ずつ生成。
スキルターン7 → 2

リーダースキル

リーダースキル
光闇の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が35倍、4コンボ加算。
光と闇属性の回復力が2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+陰の加護スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+2体攻撃+暗闇耐性+全パラメータ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
超コンボ強化+アイコン
超コンボ強化+
10コンボ以上で攻撃力が25倍にアップする(超コンボ強化2個分の効果)
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
陰の加護アイコン
陰の加護
パズドラ_陰の加護の表示があるフロアでHPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
暗闇耐性+アイコン
暗闇耐性+
暗闇・超暗闇ギミックを無効化する(暗闇耐性5個分)
全パラメータ強化アイコン
全パラメータ強化
自分の全パラメータがアップする(1.5倍)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

転スラコラボの関連記事

転スラコラボの登場キャラクター

転スラコラボキャラ
★8
リムル&ヴェル ミリム&リムル -
★7
パズドラ_リムル_アイコンリムル パズドラ_ヴェルドラ_アイコンヴェルドラ パズドラ_ラミリス_アイコンラミリス
パズドラ_ミリム_アイコンミリム - -
★6
パズドラ_シズ_アイコンシズ パズドラ_ベニマル_アイコンベニマル フレイ
パズドラ_ソウエイ_アイコンソウエイ パズドラ_シュナ_アイコンシュナ パズドラ_ハクロウ_アイコンハクロウ
ヒナタ カリオン パズドラ_アダルマン_アイコンアダルマン
パズドラ_ランガ_アイコンランガ パズドラ_シオン_アイコンシオン -
★5
アルビス ガビル パズドラ_ヤムザ_アイコンヤムザ
パズドラ_ゴブタ_アイコンゴブタ パズドラ_ミュウラン_アイコンミュウラン ゲルド
ダンジョン・降臨
パズドラ_クレイマン_アイコンクレイマン - -
交換所
パズドラ_ディアブロ_アイコンディアブロ 魔鉱石 -

最新更新情報

3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー