
パズドラのドクタードゥームのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。シンクロ覚醒の解放条件、おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ドクタードゥームの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドクタードゥームの性能紹介
ドクタードゥームの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドクタードゥームのリーダー評価
全パラメータ3.6倍+軽減の高耐久力
悪魔タイプの全パラメータが3.6倍・30%軽減で元のHP×5.14倍とトップクラスに近い耐久値を持つ。
木属性の悪魔タイプで編成しづらい
木闇同時攻撃であるため、木か闇の悪魔タイプで統一することになるが、木属性の悪魔タイプは層が薄い。
悪魔タイプ追加の装備を活用できるが、アシスト無効ギミックに弱くなるので注意したい。
2体攻撃をなるべく増やしたい
ドクタードゥームは2体攻撃・無効貫通のどちらでも火力を出せるが、エンハンス倍率が2体攻撃の数に依存しているため、他のキャラで2体攻撃を増やさないと物足りない火力になるかもしれない。
その場合は正方形パズルの効率が悪くなるので無効貫通スキルを用意しておいた方が良いだろう。
ドクタードゥームのサブ評価
木闇同時攻撃のパーティで輝く
2ターンのスキルで木と闇ドロップを同時に作る。木闇同時攻撃のパーティでなければ微妙な変換内容となっているので、それ以外のパーティで優先的に使うことはないだろう。
2体攻撃/無効貫通のハイブリッド火力
浮遊と超コンボ強化を持ち、無効貫通を発動すると6,125倍、2体攻撃なら12,068倍とどちらの消し方でも高打点になれる。
2体攻撃の数に応じたエンハンスを持っているので、基本的には2体攻撃中心のパーティの方が活かしやすい(他のキャラが2体攻撃を持っていないとエンハンス倍率が1.4倍と低い)。
中途半端さが否めない
木と闇のハイブリッド、2体攻撃と無効貫通のハイブリッドというどっちつかずの要素を抱えたキャラで、ハマるパーティがかなり限られてしまう。
相性の良い堕姫やバーテンダートウカといったリーダーもいるが、ドゥームが入っている編成はあまり見当たらないのが正直なところだ。
ドクタードゥームのおすすめの進化先はどれ?
アシスト進化が無難
本体はかなり局所的な性能だ。アシスト進化3種のうち3番目(コミックカバー3)が特に優秀なのでおすすめ。
各進化先との比較はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンドロップのアシスト装備が存在
ドクタードゥーム【コミックカバー2】はドクタードゥームの進化形態ではなく、マーベルコラボダンジョン(初級者向けLv5)で稀にドロップする。
ドクタードゥームを持っているかどうかは全く無関係に誰でも入手できる。
ドクタードゥームのシンクロ覚醒と解放条件
シンクロ覚醒の詳細
解放できるシンクロ覚醒 | ![]() |
---|
条件のモンスターと入手方法
モンスター | 入手場所 |
---|---|
![]() Lv120、スキルLv9 |
・モンスター交換所 |
※シンクロ覚醒を行っても降臨モンスターは消費されません
ドクタードゥームはシンクロ覚醒させるべき?
全パラメータ強化の価値は高いが、進化前で使うことが少ないため、出番ができた時に判断すれば良いだろう。
ニックは他にも多くのキャラのシンクロ覚醒条件になっているため、コラボ期間中にぜひ入手しておきたい。
ドクタードゥームにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
いずれかギミック対策を付けるのが良いだろう。 |
![]() |
|
![]() 枠解放 |
8枠に増やせるのはメリットしかない。本体で使うなら解放しておこう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ドクタードゥームにおすすめのアシスト
火力アップなど
2体攻撃を増やすとエンハンス倍率がアップする。また無効貫通中心に運用するなら副属性を木に変える方が火力を出しやすい。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、回復力と操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 スキル使用時、このアシストが消滅する。HPが1になる。 (→5) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、4コンボ加算。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→6) |
ドクタードゥームのステータス詳細
ドクター・ドゥームのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4159 | 3710 | 364 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
20ターンの間、自分と木属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が70億。 悪のカリスマ ドクター・ドゥームに変身。 | |
スキルターン | 23 → 27 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8倍、2コンボ加算。 悪魔タイプの全パラメータが2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
悪のカリスマ ドクター・ドゥームのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 9131 | 5763 | 400 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。 ロックを解除し、水を木に、光を闇に変化。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が12倍、2コンボ加算、固定400万ダメージ。悪魔タイプの全パラメータが3.6倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
マーベルコラボの関連記事
マーベルコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マーベルコラボの登場キャラクター
マーベルコラボキャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!